探検
年収1100万で共働きの妻(年収400万)いるのに全然豪華な暮らしできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:28:38.298ID:3Y1++Zbsd 今の日本て昔と比べてハードモードすぎない?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:35:16.100ID:vqSuT6kZ0 1500万あってキツイって・・・
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:35:33.239ID:3Y1++Zbsd >>8
日本ハードモードすぎない?
日本ハードモードすぎない?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:36:07.113ID:3Y1++Zbsd >>9
キツイなんて一言もいってないけど豪華な暮らしはできない
キツイなんて一言もいってないけど豪華な暮らしはできない
2022/10/03(月) 13:36:48.147ID:PTGAmAM0a
豪華な暮らしは厳しいんかね
何不自由ない暮らし程度は余裕だが
何不自由ない暮らし程度は余裕だが
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:37:17.154ID:Kta8tIG30 豪華な暮らしが人によるからなんともいえん
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:38:36.922ID:3Y1++Zbsd >>12
そうだなーお金に困る不安は無いけども少年時代にお金もちだな1000万って思ってたのとは全然違うんだよな
そうだなーお金に困る不安は無いけども少年時代にお金もちだな1000万って思ってたのとは全然違うんだよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:39:49.005ID:Jm1RjFZ80 >>8
3000万超えたらそこそこ裕福な暮らし出来るんだろうね
うちは子供の頃から毎年家族6人ハワイ旅行させて貰ってたけど親父にそれなりの収入あったんだろうね
いまならエアチケットとホテルだけで一回300万くらいかかるんじゃない?
1000万だと手取りでせいぜい60万くらいでしょ?
他人と比べるの豪華な暮らしじゃなくて心豊かな暮らしを目指した方がいいよ
俺は家族に親父みたいな生活させてやれんからそっちを目指してるよ
3000万超えたらそこそこ裕福な暮らし出来るんだろうね
うちは子供の頃から毎年家族6人ハワイ旅行させて貰ってたけど親父にそれなりの収入あったんだろうね
いまならエアチケットとホテルだけで一回300万くらいかかるんじゃない?
1000万だと手取りでせいぜい60万くらいでしょ?
他人と比べるの豪華な暮らしじゃなくて心豊かな暮らしを目指した方がいいよ
俺は家族に親父みたいな生活させてやれんからそっちを目指してるよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:40:42.977ID:H8DUQnmM0 肉は国産牛を使えるとか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:40:56.402ID:IY0g3JtDr 子供の頃の年収1000万と今の1000万じゃ全然違うからね
税金も社保料も
税金も社保料も
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:41:38.733ID:HZ9mDJbIa 貯金する気がないなら好きに生きたらいいんじゃない?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:42:06.322ID:AsPCv1ks0 家計簿の内訳が見てみたい
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:42:41.731ID:s77snDOja 水準があがって自分が結構豪華な暮らししてるのに気がついてないだけでは?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:42:55.788ID:0UoL16bz0 贅沢し過ぎなんじゃね俺なんか週一で情熱ホルモン行けたら十分贅沢だし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:43:45.799ID:vqSuT6kZ0 >>20
これのような気がするな~
これのような気がするな~
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:44:54.183ID:IY0g3JtDr 学生の時は累進課税は公平なシステムだなとなんとなく思っていたが実際にはエグさの方が勝ってくるな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:46:14.524ID:gWzYj6Pca 昔より円の価値が下がってるからな
ドルで考えよう
ドルで考えよう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:48:00.996ID:3Y1++Zbsd >>19
だいたいで不明瞭で申し訳ないけど今家建ててるからそれができたら
住宅ローン 13万
食費 6万
保険 7万
お小遣い 6万
車代 2万
携帯通信 2万
雑費 5万
貯金 10万
今家計簿アプリ見れないからテキトーだけどこんなかんじ、計上されてないの多分ある
だいたいで不明瞭で申し訳ないけど今家建ててるからそれができたら
住宅ローン 13万
食費 6万
保険 7万
お小遣い 6万
車代 2万
携帯通信 2万
雑費 5万
貯金 10万
今家計簿アプリ見れないからテキトーだけどこんなかんじ、計上されてないの多分ある
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:48:57.276ID:3Y1++Zbsd あー光熱費
2万くらいかな
2万くらいかな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:50:33.931ID:AsPCv1ks0 >>25
車代はリース代のこと?ただの維持費?
車代はリース代のこと?ただの維持費?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:50:40.272ID:3Y1++Zbsd >>21
そっちのが贅沢だろ
そっちのが贅沢だろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:51:40.167ID:3Y1++Zbsd >>27
ほぼガス代だからこんなにいってないけど保険料とか車検とかならしたら月々こんなもんかなって
ほぼガス代だからこんなにいってないけど保険料とか車検とかならしたら月々こんなもんかなって
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:51:59.555ID:dvWFuQJZd >>25
金持ちやん
金持ちやん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:53:09.466ID:AsPCv1ks032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:54:36.674ID:3Y1++Zbsd >>31
そうね生活は余裕は感じるでもこれ以上贅沢は無理とも思う
そうね生活は余裕は感じるでもこれ以上贅沢は無理とも思う
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:54:52.506ID:yUPOFc+4a 実際年収よりも投資でどれだけ稼げるかがポイントだな
株の利益は20%しか税金取られないからどれだけ投資で稼げるか
株の利益は20%しか税金取られないからどれだけ投資で稼げるか
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:55:24.869ID:3Y1++Zbsd あーやたらすくないと思ったら保育費とか入ってない
まあどちらにせよ貯金は月10万とボーナスは丸々って感じだな
まあどちらにせよ貯金は月10万とボーナスは丸々って感じだな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:55:47.649ID:HnkyftJ+0 虚偽申請で脱税してるってこと?
2022/10/03(月) 13:57:18.059ID:6UETa5C7M
教育費にいくら使ってんのか開示しろ話はそれからだ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:57:35.345ID:3Y1++Zbsd >>33
あーこれみてちょっとずつ積立も忘れてたわ
あーこれみてちょっとずつ積立も忘れてたわ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 13:59:35.030ID:3Y1++Zbsd >>36
まだ習い事してないから保育費の今年は6万かな?一応高校から私立見込みで積立してる
まだ習い事してないから保育費の今年は6万かな?一応高校から私立見込みで積立してる
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:08:34.519ID:Jm1RjFZ8040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:14:55.927ID:s7crtnhHF 財築すると生活のレベルは落ちるって事なんかな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:15:09.181ID:vqSuT6kZ042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:16:18.061ID:IhswR4E0M 単純に貯金が多すぎる
貯金なんかせずにパッと使えば豪華な生活ができる
貯金なんかせずにパッと使えば豪華な生活ができる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:21:05.617ID:Gqz3LNzHd 保険に七万って学資保険込み?
生命保険、医療保険のみ?
生命保険、医療保険のみ?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:31:37.337ID:3Y1++Zbsd >>43
全部あげてるの入ってる保険+妻の医療保険とかも入ってる
全部あげてるの入ってる保険+妻の医療保険とかも入ってる
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:32:49.188ID:3Y1++Zbsd >>42
確定拠出年金だけで老後1000万は貯まってるはずだけどいろいろと困ったら嫌だしな確かにボーナスは多少考えて使うべきとは思う
確定拠出年金だけで老後1000万は貯まってるはずだけどいろいろと困ったら嫌だしな確かにボーナスは多少考えて使うべきとは思う
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:37:56.709ID:yUPOFc+4a2022/10/03(月) 14:40:37.340ID:q3B5DvY1a
保険7万がやたら高いな
家を建てるなら団信入るだろうし、小さくしたら?
家を建てるなら団信入るだろうし、小さくしたら?
2022/10/03(月) 14:41:45.186ID:EPbLFGC4M
毎週外食してそう
2022/10/03(月) 14:42:36.866ID:EPbLFGC4M
>>21
情熱ホルモンなんて油断したら7000円ぐらい逝ってしまうだろ
情熱ホルモンなんて油断したら7000円ぐらい逝ってしまうだろ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:42:53.692ID:yUPOFc+4a >>48
年収700万だけど週二で外食してるわ
年収700万だけど週二で外食してるわ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:45:57.261ID:3Y1++Zbsd >>46
人によるとしか
人によるとしか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:47:09.836ID:3Y1++Zbsd >>47
まーそうだよなー高いと言われることはあるんだよな
まーそうだよなー高いと言われることはあるんだよな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/10/03(月) 14:47:50.453ID:3Y1++Zbsd >>48
してないな俺も料理はするからあんま外では食べないかな
してないな俺も料理はするからあんま外では食べないかな
2022/10/03(月) 15:02:53.499ID:Or2YT3uMa
2022/10/03(月) 15:16:29.594ID:rudp3K3PM
嫁が900万使ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- そろそろ死ぬわ 思い残すことは無いわ
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]