X



【悲報】水星の魔女 絶望的につまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:15:17.517ID:/EgNYKQF0
糞アニメとして有名なエルガイムのほうがまだ面白いと思えるレベル
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:15:59.203ID:aX3MY3qnM
百合アニメなの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:16:27.081ID:rX+tgl6S0
全く同意できない
たぶんそう思ってるのオマエだけだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:16:58.703ID:Ys9nn2x1r
嫌儲でボロカスに叩かれてたよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:17:08.637ID:21cgD2Se0
老害は嫌いそうだなと思って観てた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:17:13.015ID:uETeuv+ea
まだプロローグしか見てないけど鉄血の一話とどっちが面白かった?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:18:01.303ID:v4Spehis0
白髪の前髪どうなっとんねん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:18:10.477ID:tWgyiuD3a
今どきは女出さないと受けない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:19:48.906ID:jxPmm7Ot0
食戟やってる田所ちゃんみたいなイメージ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:21:12.378ID:iMdeIvvs0
面白いじゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:30:32.356ID:DwtmFHq/0
>>12
地球圏では普通らしいな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:32:33.879ID:RZrITTYR0
女の子どうしはゆっくりできるね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:33:24.349ID:Y4bx8SlN0
面白いが
学生が決闘決闘言ってそれに大人まで左右されるのはどうなのとは思ったけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:37:48.697ID:Ae9bkyWIp
これもしかして戦争関係ないのかな
ずっと決闘みたいな誰も死なない話が続くのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:37:49.811ID:Y4bx8SlN0
主人公のガンダム愛の強さは刹那に近いものがある
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:38:25.720ID:/EgNYKQF0
キャラ

ウテナ>水星の魔女



ウテナ>水星の魔女

内容

ウテナ>>>水星の魔女



こんな感じ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:39:14.853ID:qUNbfBN+M
ウテナを例に出すとかおじいちゃんじゃん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:40:20.573ID:yz2IsZSC0
ウテナ面白いよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:41:17.483ID:TE4VYF8bd
何かと比較しないとものも見れないのか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:45:26.756ID:3hZhBQh70
展開がなろうっぽかった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:46:32.368ID:Y4bx8SlN0
ガンドアーム
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:47:45.599ID:iMdeIvvs0
なろう嫌いになる理由を知りたい
俺は子供の頃からなろう好きだわ
俺の空とか小中学生の頃何度も読んでた
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:48:01.125ID:FaW/1Snm0
エルガイムって糞だったのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:48:18.716ID:Ae9bkyWIp
>>19
ガンダムは家族って言ったキャラって初めて見たわw
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:48:52.330ID:xxQV0yO6d
学園Gガン
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:50:26.395ID:OlQYXhyK0
脚本がウテナ関係なのね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:51:32.230ID:u6nvf7eB0
ガンダムのパイロットが女っていうのは戦艦の艦長が女なのと同じ感じ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:53:02.080ID:iMdeIvvs0
>>32
ジェンダーも進めばいつかそうなる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:53:27.217ID:JLV0h63W0
老人が権威にすがって作った作品てこと?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:53:32.330ID:aDCGIbmz0
まだどう転ぶか分からんだろ
百合要素で騒がれてるけどそれが裏切られる可能性も十分にあるし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:54:53.769ID:u6nvf7eB0
ガンダムも男のロマンじゃなくなったって事か
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:55:14.665ID:XB4opefw0
なろうの1話みたいでクソ面白かったぞ
まあなろうは2話以降別に見なくて良くなるんだが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 06:55:19.349ID:fl9N47kC0
機動戦士って付けちゃダメなやつ
そりゃハゲ信者にも怒られるわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:00:49.220ID:c9LrmerR0
主人公可愛いじゃん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:00:55.994ID:/LfPAeev0
個人的には面白かった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:02:35.430ID:XB4opefw0
ミオリネが目標とかライバルとかじゃなくトロフィーキャラなのはちょっと予想してなかったな
まさか何の力もないとは
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:04:39.516ID:c9LrmerR0
動いてるの見たらかなり機体もカッコよかったわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:07:56.476ID:/LfPAeev0
序盤は学園でわちゃわちゃしつつ中盤から企業戦争に巻き込まれていく感じなのかな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:10:35.749ID:u6nvf7eB0
ヒロアカかな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:11:35.284ID:b0rMh1YR0
10年であのあごひげ親父老けすぎじゃね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:13:51.541ID:jxPmm7Ot0
各企業のコンセプト機があったりするのかな?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:19:56.425ID:pouJa8tB0
流石にウテナよりは遥かに面白いわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:23:35.720ID:vkcdTQJRa
1話として完璧じゃん
次も見たくなるし世界観の概要も分かるし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:24:13.196ID:/LfPAeev0
ガンダムが登場人物の1人として描かれてるの珍しいね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:24:31.538ID:NfY9q/9u0
百合加護の星って小説面白かったよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:26:45.904ID:mKKooW44d
女主人公で感情移入できないせいと思ったけど普通に女主人公で楽しめた作品あったからなぁ
何がつまらないかわからないけど楽しめなかった
とりあえず3話はみるけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:29:16.977ID:lpM9BSn00
ミオリネちゃんがパイロット専攻ですらなかったとは
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:31:29.616ID:d2TeZqNG0
1話でそこまで決めつけるのは早漏すぎるわ
お前の人生っていつもそうだよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:35:16.380ID:kvU2kK/vd
まどマギくらいの百合ならいいけどあまりにも同性愛推されるならきつい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:39:34.886ID:ym/+5+ji0
ガノタがつまんないって言ってるってことは面白いということ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:41:41.709ID:OlQYXhyK0
プロローグっていつの話か判らないんだっけ?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:43:08.367ID:TwfJ1vOl0
プロローグが最近のガンダムシリーズの中で一番面白かったから期待
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:43:36.377ID:LCwDfxuPa
プロローグとゆりかごの星見たら1話のノリのまま行くわけないって分かるけどな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/03(月) 07:45:24.103ID:LCwDfxuPa
>>60
スレッタが4歳の時
本編は16だから本編の12年前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています