X



ビルメン資格フルセット持ってるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:08.208ID:NNjp8ArU0
7点セット
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:13:23.145ID:t5PeT5d70
>>99
言っただけで済むなら俺のも受け入れろよ
マジで日本語能力なさすぎるな
ここはおまえのわがままを聞いてやる場所じゃねえんだよジジイ
ソース持ってこないなら初めから因縁つけてくんなモヤシガリ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:16.335ID:l8kkRHLO0
>>100
資格勉強さえすればぶっちゃけ他の底辺職と大して給料変わらない割に楽なイメージが強いから嫉妬するんじゃね?
公務員叩きの底辺版みたいな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:15:07.153ID:H3A+QTevd
>>102
俺は直近の事件を提示したけどそっちは?
後半にいちいち語彙力低めの人格攻撃入れなくていいよw今してる話に関係ないから
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:25.282ID:g8Gv8r8x0
>>103
嫉妬じゃねえよハゲ
単に無駄だってことだ
ビルメンなんざいつでもできる
それまでは苦労しながらスキルアップして高給もらって
限界近づいてきたらビルメンになりゃいいんだよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:18:14.846ID:NNjp8ArU0
やっぱり介護やってるやつってブラックで働いてるから常にイライラしてるな
それでいて低賃金なんだから誰もやりたがらないわな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:00.613ID:H3A+QTevd
なんか仕事大変そうなのにこれ以上虐めても可哀想だから風呂入って寝るわ
土日休みなんか知らんけど明日も頑張れよw
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:56.814ID:t5PeT5d70
>>104
いやおまえ犯罪が多いって言った件に対して証拠出せって言ってるのになんでその一件で終わるの
つかまともな大人ならわかるよね?
それごまかしって言うのよ
仕事でもそういう仕事しかできないの?
いつもそういう仕事してるの?
だから年収が異常に低いの?
ビルメンも職場によって給料違うよね?
そこしか採用してくれないぐらい能力低いの?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:21:28.869ID:t5PeT5d70
どうやっても一件で一万件ぐらいの言いっぷりを続けるみたいだし
安月給ビルメンさんの負けって事で終わりですね
精神病だから適当な作り話をしましたということですね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:45.009ID:g8Gv8r8x0
>>109
アホか
お前がビルメン知ったのはネット経由だろ
お前が言わなくてもビルメンがなんか楽だってことはバレバレだし
というか俺が言いたいのはビルメンは楽じゃないってこった
割と忙しいぞ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:25:09.603ID:g8Gv8r8x0
>>109
お前のプライベートなんざ終わってんだろ
ズリセンこくか漫画アニメ見るかゲームするかだろ
そんなしょうもない人生のためにビルメンて
だっさい生き方だなおい
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:28.013ID:kQ5X4lFb0
ななてんせっといいなーーー 俺も目指そうかな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:35:37.218ID:xz33sePf0
>>112
どんだけビルメン嫌いなんだよwwwwwwwwwww

今の若い世代は副業とかクリエイティブな趣味とか仕事以外の分野で努力する傾向高いんだよ
俺の場合だが趣味の作曲とか留学しても転職しやすいとかメリットたくさんなんだわ
がんばれよおっさん!
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:53.897ID:YlxKQoG70
電験もってて年収350は嫌だなぁ…
年収350なんてノースキルでも余裕で越えられるでしょ…
資格何個も持ってる奴の年収じゃねーよ…
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:48:37.949ID:DLRYkMaOM
ビルメンは利益がほとんど無いから薄給なのはしゃーない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:20.216ID:kaB9yizRM
電験とエネ管は地味に難しかった記憶がある
新卒1年目の頃受けさせられて試験日まで4ヶ月くらいしかなかったのに取らされた思い出
エネ管は2、3週間で大丈夫だったけど電験は3ヶ月くらいかけたのに結構ギリギリだった
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/01(土) 23:52:24.795ID:t5PeT5d70
文脈からどっちが悪いか判断できる大人がこのように書き込むということはやべえのはてめえだというのは明白だろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 01:24:36.952ID:GCgOOn170
俺も資格いっぱい持ってるけど年収310万円だなぁ
つか、務める会社によるよなこういうの
やっぱ資格じゃなくて経験で語れないとだめなんだよ
だけど資格とって就活しても未経験者不可ばかりだ
経験を積ませてくれない今の日本社会が悪い
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:49.360ID:GJ62p7YV0
電験あって350って安過ぎないか?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:01.116ID:/FCaCHGe0
特別教育だけの工場保全だけど年収600万あるぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:12.621ID:PcYFLOel0
それだけ資格あって350ってないだろ
スーパーの店員だってもう少し行かないか
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:31.875ID:tEsUhi1L0
それだけ資格あっても350って世知辛いな
まあビルメンなんて安くても働き手たくさんいそうだから上げる必要がないのか
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:36.005ID:EStcvaTJ0
>>128
いくら地方でもそれだけの資格もってたら300万円は搾取され過ぎだろw
経験も5年あるし
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/02(日) 03:19:56.327ID:GCgOOn170
>>128
お前転職したほうがいいよ
それで俺より低いとかあり得んから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況