探検
「選挙に行っても1票じゃ結果は変わらない」という覆しようのない事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:17:07.440ID:tMMT/7LX0 投票率を上げること自体が政党への威嚇になるって論調もあるけど、それでも自分の意志で上げられるのは一人分だけだし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:17:29.200ID:tMMT/7LX0 それでも投票に行くって人はどうしてなんや?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:17:40.300ID:tMMT/7LX0 選挙行かないと公言するとキレる連中とか、行かないことよりも公言することを問題視する連中が昔からいるみたいだけど、こういうのってスレタイみたいな考えをして行かない人を増やしたくないっていう暗黙の了解みたいなもん?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:18:10.320ID:y64VQjlz0 政治大好きキチガイが叫びまくって何も変わらないのに個人の票で変わるわけないだろw
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:18:31.423ID:rBvyojhA0 1人じゃ意味ないからみんな投票しようぜって言ってるんじゃん
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:18:43.615ID:04r0FkZD0 例えばそういうのが100人いたら100票になる
本当の数は万単位でいる
本当の数は万単位でいる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:18:56.820ID:cwMLoqCf0 いきなりどうしたの?
君の票だから君の自由にしていいんだよ😊
君の票だから君の自由にしていいんだよ😊
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:19:52.616ID:UZrD3dE20 こないだの選挙でガーシーが当選したの見ればみんなの意志で選挙結果は変えられるってわかるだろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:20:00.619ID:7ua7UQIU0 自分で判断して自分で決める事
これを普段からやっていたら結果がどうあれ投票に行く
投票に行かない人というのはもう普段から自分で判断なんてしてない人生を送ってる
これを普段からやっていたら結果がどうあれ投票に行く
投票に行かない人というのはもう普段から自分で判断なんてしてない人生を送ってる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:20:03.427ID:tMMT/7LX011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:21:37.384ID:SeD7F6O4a 政治学者とか普通にそれ認めてるしな
選挙行動分析とかガチでやってる人も国民はそもそも政治に関心がないって前提だし
選挙行動分析とかガチでやってる人も国民はそもそも政治に関心がないって前提だし
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:21:38.894ID:s6fdvOkE0 1人で結果を左右できる方が危ないだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:21:43.689ID:UptRZ74+0 一票を入れないことが重なって安倍晋三という国賊選ぶことになったんだぞ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:21:49.081ID:tMMT/7LX015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:23:59.460ID:tMMT/7LX0 >>10
みんなの言ってる「行かない人が重なれば有意な票数になる」ってのもまた事実だけど、ここで言ってる個人単位での行動原理はどうしても覆せないと思うんや
それでも選挙に行く人は多い、その行動原理を聞きたいんや
みんなの言ってる「行かない人が重なれば有意な票数になる」ってのもまた事実だけど、ここで言ってる個人単位での行動原理はどうしても覆せないと思うんや
それでも選挙に行く人は多い、その行動原理を聞きたいんや
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:24:45.828ID:cwMLoqCf017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:25:04.584ID:s6fdvOkE0 ガーシーに投票した人より投票行ってない人の方が責任感あると思うんだ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:25:42.635ID:g1Xtn1Rv0 独裁の国見れば一票与えられてる幸せが分かるはず
そのありがたい権利を放棄するなんて食べ物粗末にするようなもん
そのありがたい権利を放棄するなんて食べ物粗末にするようなもん
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:26:17.678ID:LkeMnJce0 ゴールデンヴォート制入れようぜ
ランダムに1枚だけ5000兆票分換算にするの
投票用紙は見た目で分からないようにしておいてさ
もしかしたら自分の一存で当選者決められるかも!?って思ったら投票行く気になるくね?
ランダムに1枚だけ5000兆票分換算にするの
投票用紙は見た目で分からないようにしておいてさ
もしかしたら自分の一存で当選者決められるかも!?って思ったら投票行く気になるくね?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:26:38.349ID:tMMT/7LX021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:26:41.168ID:q3JiXva30 この人は議員にしたいくない票だったら入れに行く
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:26:58.410ID:SeD7F6O4a23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:27:11.304ID:5Lxi3T3w0 2票持ってる人がいないんだから結局は1票が結果を決めてるんだぞ
2022/09/30(金) 17:28:07.172ID:aayOPUrId
俺たちが今選挙に行けるのって当たり前だけど、本当は当たり前じゃないんだよな
過去の人たちが頑張ったから俺たち一般市民も選挙に行けるようになったんだ
選挙に行かないってのはその過去の人たちの努力を否定すること、そんなことは俺にはできない
過去の人たちが頑張ったから俺たち一般市民も選挙に行けるようになったんだ
選挙に行かないってのはその過去の人たちの努力を否定すること、そんなことは俺にはできない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:28:29.153ID:ahWM+Ey80 お前の1票はさお前の好きにすればいいよ
でもその1票を考えて使えば…あるいは現状を覆すこともできるんだよ
でもその1票を考えて使えば…あるいは現状を覆すこともできるんだよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:30:30.153ID:P4OutyMl0 だから仲間集めて10万票くらいにすることが大事
しかしそもそも今は選挙前じゃないし
国政で候補者ろくなのいないから投票率も回復しない
しかしそもそも今は選挙前じゃないし
国政で候補者ろくなのいないから投票率も回復しない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:30:39.235ID:oE0Jtgd1a アフィカスかよさっさと死ね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:31:11.438ID:tMMT/7LX0 >>23
他人の行動が自分の行動によらず固定化されるとしたら、自分の1票が結果に影響するのって自分の支持してる人の、他人の票による投票数が当選まで1票足りない時だけやろ?
ほぼ奇跡レベルの確率やないか?
他人の行動が自分の行動によらず固定化されるとしたら、自分の1票が結果に影響するのって自分の支持してる人の、他人の票による投票数が当選まで1票足りない時だけやろ?
ほぼ奇跡レベルの確率やないか?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:31:25.200ID:Ath7CrVj0 野々村竜太郎も言ってたじゃん
誰が誰に投票しても同じって
誰が誰に投票しても同じって
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:31:45.485ID:tMMT/7LX0 >>27
アフィカスじゃねえよハゲ
アフィカスじゃねえよハゲ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:34:43.882ID:cwMLoqCf0 >>20
好奇心は他のレスで満たしなよ
好奇心は他のレスで満たしなよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:35:00.098ID:tMMT/7LX033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:37:32.446ID:xT000Glw0 政治に文句ないとか応援したい気持ちがないんなら投票しないでいいんじゃない
義務感で行ってクソ野郎に投票される方がこまるし
義務感で行ってクソ野郎に投票される方がこまるし
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:38:15.505ID:quHtl+7s0 アプリとかで有意義なメリットつけてQRとかで気楽に投票でもならない限りならない
まあココアとマイナ見る限り無理だな
まあココアとマイナ見る限り無理だな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:38:21.809ID:LkeMnJce036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:38:53.862ID:tMMT/7LX0 >>24
国民に選挙権があるかないか、で言ったらかなりデカい問題になるけど、個人1人に選挙権を与えるかどうかって(与えない事自体の差別とかを差し置けば)完全なゼロではないにしてもほぼ問題にならないと思うんよな
多分人口通り1億分の1くらいのパワー
国民に選挙権があるかないか、で言ったらかなりデカい問題になるけど、個人1人に選挙権を与えるかどうかって(与えない事自体の差別とかを差し置けば)完全なゼロではないにしてもほぼ問題にならないと思うんよな
多分人口通り1億分の1くらいのパワー
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:40:56.772ID:SeD7F6O4a38おば乳首ちゃん
2022/09/30(金) 17:42:16.091ID:YPw+8HzZd 組織票で結果が左右されるから日本が腐っていく
多くの人が選挙にいかなきゃダメ
多くの人が選挙にいかなきゃダメ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:43:22.451ID:xT000Glw0 興味出たら「自分の意見を反映させたい」って気持ちが「行くのめんどくさい、意味ない」って気持ちを上回るときがくる
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:43:52.555ID:9tuw11ME6 民主主義に独裁を求めても
2022/09/30(金) 17:44:06.702ID:BmK7k5eC0
民主主義だよ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:44:26.885ID:mYPtOMGX0 投票を義務化すれば解決
白票可
白票可
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:46:22.467ID:f7BB7MPAd 民主主義ってそういうもんだわ
これでも既存のどの制度よりもいいんだぜ
これでも既存のどの制度よりもいいんだぜ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:46:52.666ID:2pz8hLLP0 自分一人ぐらい大丈夫ってのが投票に限らず悪だってことはわかるだろ
2022/09/30(金) 17:47:33.795ID:BmK7k5eC0
>>38
組織票って自分の利益になる行動とってるだけなんだから民主的なのでは?
組織票って自分の利益になる行動とってるだけなんだから民主的なのでは?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:47:38.794ID:5qk2MU2ed まあそうだね
お前が生きようが死のうが何も変わらないのと同じくらいには事実だな
お前が生きようが死のうが何も変わらないのと同じくらいには事実だな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:47:56.547ID:t54JncOJ0 お前らが考えたら投票率を90%にする方法教えて
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:49:04.515ID:tMMT/7LX049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:50:03.935ID:SeD7F6O4a50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:51:47.566ID:tMMT/7LX0 義務化しなくても行く層、義務化しなきゃ行かない層に偏りはあるんか?と思ってたけど組織票がデカいんだったら義務化の意味もあるやろな
自民だったらやらなそうだけど
自民だったらやらなそうだけど
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:53:00.131ID:3N6IATQMa 制度がどうなっても文句言わないなら選挙に行かなくて良いんじゃない?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:54:47.477ID:LkeMnJce053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 17:54:59.352ID:2pz8hLLP0 >>48
集団になると困るから、俺行かねぇわっていうのも公言するなよ
集団になると困るから、俺行かねぇわっていうのも公言するなよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 18:01:13.797ID:BXWRwk4Ja55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 18:02:02.251ID:tMMT/7LX056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/30(金) 18:02:53.160ID:f7BB7MPAd チリツモの力は決してバカにならないからなー
2022/09/30(金) 18:02:55.556ID:Y+6EpYxQd
分かるどんなに情報集めてこれぞって人に一票を投じてもテレビに毒された人らによってかき消される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ポックルってなんでわざわざピトーに服脱がされてたの?
- 2ヶ月ニートしてたけど明日9時から仕事なんだが行きたくなさすぎて吐いてる
- 日産、日本から撤退へ [709039863]