X



【朗報】最近の若者、全然お酒を飲まないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 16:36:28.611ID:tloX45g50
早く規制してほしいな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:44.061ID:jVCY9jA/d
聞かれてもないのにグダグダ勝手に書いてる俺は今現在グデングデンに酔っ払ってるんですがね
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:27:44.890ID:e3Jsip84M
タバコより有害だもんな
副流煙より酔っ払いによる迷惑行為のほうが怖いどっちもイヤだけど
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:28:52.481ID:5AiDY5cep
酵母ガイジって最近生まれたニューガイジ?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:30:12.583ID:jVCY9jA/d
なんか誤字脱字多い
メジャーなのが殺菌した清潔な水にレーズンぶち込むだけのやつ。たしかドクターストーンて漫画でもやってたような?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:30:35.183ID:jVCY9jA/d
>>103昔からいるよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:31:45.770ID:5AiDY5cep
>>105
いつから酵母酵母言ってるの?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:30.213ID:7dw/yrk5d
>>100
なんか面倒そうで実行する気になれないな
1日にウイスキー1口だけだしこれでいいや
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:34.023ID:e3Jsip84M
>>101
なんか胡散臭いけど読んでて面白いよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:34:02.688ID:jVCY9jA/d
>>106
一ヶ月くらい前から
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:46.462ID:jVCY9jA/d
>>108まあ全部スマホに勝手に上がってくるニュースの内容検証もしないで書き込んでるだけだからな。胡散臭いわな

果物の生の皮に酵母多いのは糖分も多いから表面に寄生した酵母が大繁殖するからと思われ。レーズンとかは酵母菌が死んでない
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:39:09.040ID:jVCY9jA/d
>>>111は?
せっかく補給した糖を酵母菌ごときに搾取されていいのか?まじで金ないんだぞ俺は
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:41:01.382ID:bNbfiKwVd
酒は飲めないがタバコは吸う
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:42:54.686ID:5AiDY5cep
>>109
じゃあ1ヶ月の新参ガイジじゃん
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:42:57.898ID:7dw/yrk5d
>>110
朝飯のパンをレーズン入りにするわ
これで解決だろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:45:19.459ID:19EKHVRDM
酒とかもう賢い奴は飲んでないぞ
脳細胞に悪影響だからすぐにやめろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:46:19.351ID:Li1Qmm1gM
ん?普通に家に100種類近く酒常備して
オリジナルカクテルとか作ったり、
ジュニパーとハーブや果実を浸漬してコンパウンドジン作るくらいには酒好きだが??
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:48:03.548ID:7dw/yrk5d
冬にお茶漬けに日本酒ちょっとだけ垂らして食べるのが好き
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:49:42.128ID:jVCY9jA/d
>>115レーズン 腸活

とかで出てくる記事読むとヨーグルトや納豆より加熱なしのレーズンが最強の腸活食材なんて説もあるしな
でもレーズン入りパンは酵母菌死んでるからただの糖だぞ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:51:13.545ID:jVCY9jA/d
それならバタートーストに加熱してないレーズン乗せるのが腸活に吉かと。レーズンなんて業務スーパーとかで買うとアホほど安いしな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:53:32.164ID:81zi+daZd
若いやつは酒なんて飲まんほうがいい
貯金して車買って彼女つくってドライブでも行くほうがよっぽど健全
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 17:59:34.262ID:mRzxuAy2H
酒なんか飲んでも良いこと一つも無いじゃん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:03:58.130ID:7dw/yrk5d
>>119
レーズンとかドライフルーツ苦手なんだよ
歯にくっつくし独特のにおいがするし
パンに入ってるのはなんとか食えるのに
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:05:18.830ID:QP4zVo5Q0
適度な飲酒は身体にいいってのが覆ったらしいな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:10:57.888ID:jVCY9jA/d
まて酵母菌少し悪っぽいぞ

●糖質の吸収を抑制する効果
現代人は、ファストフードやコンビニのお弁当、加工食品を口にすることが増えたことで、糖質を多く摂取しがちな食生活といわれています。糖質の過剰摂取が長期間続くと、血糖値を上昇させ糖尿病の原因となったり、糖質が脂質に変化して蓄積されることで肥満の原因となります。
酵母は、食べ物に含まれる糖質をアルコールと炭酸ガスに分解します。
この働きにより、食事中の糖質を体内で吸収される前に分解することで、糖質の過剰な吸収を抑制して肥満を予防したり、血糖値の上昇を抑制する効果があります。
また、酵母には過剰な糖質を分解することで、体内での消化・吸収を助ける働きもあります。
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:32:20.626ID:27lsj6Mp0
酒はよくないよね
ドラッグだよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:37:09.894ID:7dw/yrk5d
>>126
オナラがたくさん出るということですか
仕事中にそれは困ったな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 18:46:16.477ID:K5UW8w/j0
一緒に飲む相手がいない……
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:03:41.668ID:UmwYYJBVr
Barとか若者よく来るけどな
0131味見青酸カリ男 ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:03.466ID:4nf/WGfG0
飲めないヤツは単なる年くった子供だよ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:46.226ID:7dw/yrk5d
ウイスキー1口飲んで「〜ッッ」ってなるのがやめられない
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:39.375ID:lVgAI0mc0
ガラスの十代だけど毎日飲んでるぞ!
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:39:23.336ID:aLJtpvw3p
ビール大好き30歳僕ちんは今日も晩酌。痛風になるまで、死ぬまでビールは辞めません
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:45:24.222ID:eX8PRSY/0
アルコール度数6〜9%の酒税を上げよう
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:50:58.172ID:xGUI8Krh0
陰キャが気を大きくするために飲むものだから
飲みたくないなら飲む必要ない
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/27(火) 19:53:49.819ID:yjr8xJKE0
酒なんて規制しろよ 今時あんなもの飲むなんて頭おかしいぞ本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況