>>27
薬は作用レベルで考えろ
こうこうこういう作用を起こすことによってこうなってたのがこうなる、とか
例えばSSRIなら選択的セロトニン再取り込み阻害薬だから
飲んだら結果的にセロトニンが増えてその効果が出るだろうからちゃんとそうなってるかな、とか