X



下手な大学行くよりトヨタやホンダみたいな超一流入れば高卒で800万以上稼げたのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:17.052ID:SongREmod
宝くじ売り場に行けば中卒で3億円以上稼げたのにw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:47.754ID:D7YNGNfH0
>>143
だから周り本社の人間ばっかりだったから、いろいろ聞いてるから
あと、高卒が本社勤務できると思ってんの?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 19:55:21.120ID:ZSGOk9ZD0
専門卒でトヨタ入った
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:12.085ID:EHUUcvwe0
すまん、本社って言ったのが間違いだな
子会社と親会社だわ
本社には高卒いないだろうな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:10.699ID:MfojWrKU0
こんな底辺しかいないとこで言い争ってるの悲しくならないの?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:20.769ID:ZSGOk9ZD0
>>147
専門からTTDC入ったけど本社に吸収されたったwwwwwwww
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:03:57.372ID:ZSGOk9ZD0
>>150
給料体制は同じだと思うけど大卒じゃないから低いwwwwwww
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:10.339ID:/e6KzFzsa
俺もそう思って工業高校行ったら現場猫の世界で働く羽目になって一生400万確定したから自殺したわ
01531
垢版 |
2022/09/26(月) 20:06:26.027ID:3L1jj2Pnp
トヨタで年収800万稼げるように頑張るから応援してな???😘
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:10:25.126ID:EHUUcvwe0
トヨタの専門部卒は専門卒になりますか?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:11:50.692ID:D7YNGNfH0
>>115
本社の部長とは言ってないよ
GLが一般企業の部長クラスぐらいだろうということで、部長クラスって書いた。
途中ではしょって部長って書いてしまったところはあるが、君の言う通りGLが800万って話で間違いない。
ただ高卒がやすやすとなれるポジションじゃないことには違いないだろう
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:13:33.583ID:/FIFAAau0
>>106
現場でも管理職は1000万級だよ
まあ休みないけど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:14:15.416ID:ZSGOk9ZD0
GLとかなれるの一握りだろ?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:19:13.860ID:C7joZ+OM0
上司の息子が二人高卒でトヨタ入ったけど仕事がなくて掃除ばっかしてるらしいし毎日定時らしい
羨ましい
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:19:27.952ID:gDwZucrZ0
トヨタの採用情報見てみろよ
大卒は総合職、高卒は生産関係職だ
そもそものスタートラインが別
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:22:26.695ID:ZSGOk9ZD0
ボーナスはいいけど基本給は普通
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:25:57.806ID:G3B9Y3MN0
>>12
俺の地元のクソ雑魚高校からですら同級生に3人入ってるぞ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:30:46.419ID:EHUUcvwe0
高卒が誰でもGLにはなれないな
ただ、学園の高等部なら高卒だけどだいたいGLぐらいにはなれるんじゃない?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:32:41.090ID:OzSQxHVBp
そんなのより営業やろうぜ
BtoCならインセンティブで稼げるしBtoBでもヘッドハンティングされれば年収爆上がりよ
夢はあるだろ?夢は
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:35:39.729ID:NcEfT1ifd
>>159
なお現場実習で高卒と一緒に働いて絶望する模様
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:37:28.499ID:OzSQxHVBp
総合職ったって将来的なホワイトカラーが約束されてるわけじゃないことも多いからな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:40:42.643ID:NcEfT1ifd
>>165
そこそこデカいメーカー勤務だけど、総合職採用でも3年くらいの工場送りって割と聞く
文系とかレベル低い大学出身の人が多い
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:42:11.869ID:eE3SNzHRr
もし俺が高卒になってたらたぶん転売ヤーやってたな
失うものがないと思い切ったことが出来ていいよね
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 20:55:37.810ID:VNS5ZAX7M
>>166
まあ現場を知ることはいいことなんじゃね
豊田章男もそうしたってきくし
むしろ現場からすれば3年かけて教えたのに離れてくのは迷惑だな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:18.356ID:G3B9Y3MN0
>>168
それ高くね?

38×12=456

ボーナス38×7×2=532

大体年収1千万
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 21:38:54.711ID:eE3SNzHRr
ヤケクソになれる点は強みだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況