X



eスポーツ業界「なぜ一般ウケしないのか全く分からない・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:41:51.565ID:hsyHYf0x0
なぜなのか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:05.975ID:hsyHYf0x0
本人たちは頑張ってるのに・・・
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:17.206ID:Oe7i3JFc0
契約解除w
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:34.076ID:afaipscRa
チー牛だから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:37.737ID:9GJF85KH0
何回立てんだよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:37.982ID:ydutn3ZL0
人権が無いらしいから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:54.113ID:BcI45E7ZM
ゲームがつまらないから
少数派のオナニーに大多数は付き合わない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:42:59.242ID:xUBUc29O0
>>2
マイナースポーツの選手たちも頑張ってるけど人気でないよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:00.580ID:Z+az6POa0
たぬかなのせい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:15.412ID:TVSGbE5b0
オリンピック競技を全部eスポーツにしたら盛り上がるよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:30.005ID:w4XQhoFw0
統一教会の人たちもどうして一般人が教義理解しないのか疑問に思ってるよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:39.908ID:boyuRxrZ0
昔あったマリオスタジアムみたいな番組をやれ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:44.250ID:yDawCd460
競ってるゲーム自体もFPSみたいな悪趣味なやつだから
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:56.424ID:XdxgCGBga
スポーツの中のeスポーツじゃなくてeスポーツとして独立させろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:00.875ID:9/Ltw5lL0
そのゲームやってないと何がすごいのかとかわからんしな
近代五種とかで馬術見てるくらいよくわからん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:09.448ID:YYCu0Bra0
ウメハラの本の販売数凄いんじゃなかったっけ
あれで一般ウケないはちょっと無理筋じゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:10.252ID:QwA1QYCcd
スポーツって言葉のイメージからかけ離れてるからな
ゲームバトルとかの方が受け入れられそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:19.716ID:lWMkzQO90
ストリートファイターは見てて面白いけど
カードゲームやテトリスはくっそつまらん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:27.218ID:b7aCMS9pr
チギュのブサイクしか映像で見ないからwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:44:48.318ID:jD8UzCcWp
一般人向けにゲーム教室とかやればいい
どうせコミュ障だからそんな事すらやりたがらないだろうが
そもそも何もしないのに頑張ってるって何?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:45:18.497ID:A+kGSybN0
ゲーム上手いオタクがイキってるだけだからな
憧れる要素がない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:45:36.438ID:C4gwS5fsM
プレイヤーが残念な感じの人達ばかりだから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:45:43.316ID:RT4tBgNd0
ゲーム自体高尚じゃないから
はっきり言って最下層じゃね?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:46:01.317ID:X9hSKYY30
ルールとかすごさが分かりづらいからね・・・
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:46:47.396ID:uhXzpGpGM
結局ゲームキャラが代理で殴りあってるだけだからな
同じゲームの将棋は人気あるし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:46:58.419ID:WB5fUVU7M
スポーツってより将棋とかそっちに近い感覚
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:47:12.402ID:15Y/WWg60
どうせ一般層に浸透したらニワカとかミーハーとか言って馬鹿にしてくるんだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:47:28.199ID:N99wCP2+0
格ゲーは自分でもやるから凄さわかるけど他ゲーは見ててもいまいち凄さ分からん
普段ゲームしない人から見たら多分どれ見ても???で終わる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:48:21.375ID:kl7aDVupa
>>25
パズルゲームは何が凄いのか比較的わかりやすいだろ
格闘系はスマブラすら一般人にはわかりにくいと思う
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:49:21.254ID:dX1VQZE8M
任天堂があまり賞金付きの大会で競技化するのに乗り気じゃない
スプラとかスマブラとか弾はあるのに
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:49:27.670ID:3kBlqz/hF
開催側も
デバイス売りたいだけだよね?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:49:54.635ID:9K4OoOx10
そもそも業界はスレタイみたいに悩んでるのか?
こう悩んでたらいいなって話?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:50:06.259ID:9bnNbtZN0
そういう業界があってもいいとは思うけど一般ウケしない理由が全くわからないのはマズいだろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:50:18.608ID:3/GgYOt1a
同じゲームでも見た目とかルールがどんどん変わるし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:50:47.457ID:lWMkzQO90
>>38
凄さがどうこうより
金出す観客が面白いかどうかの方が重要だろ
他人がやってるテトリスがどんなにうまくても
やる方が面白きゃ人気は出ないよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:51:27.398ID:3fQsMFFM0
素人がダイジェストを見て試合を観戦した気になれる競技じゃないと日本では流行らない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:53:21.313ID:w4XQhoFw0
オリンピックの競技を1から考えようぜってのと同じだっての理解してないよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:53:38.124ID:tx9z2ynPa
世間の大多数が求めてるものは「面白いもの」じゃなくて「世間が面白いといっているもの」だってことに気付けないと終わるぞ
現代人が娯楽に求めるのは無責任と安心
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:54:58.066ID:yEBKMYBb0
>>29
普通にキモいよね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:55:31.168ID:LPYjFjHLa
メディアが悪い
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:56:13.777ID:lWMkzQO90
結局ゲームって見てて面白いじゃなくてやると面白いだからな
個人的にスポーツとして見るのは無理だな
実況者がゲーム配信してるの見るのは面白いけど
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:56:22.207ID:X9hSKYY30
将棋や野球も長い年月かけて今日があるし
一方で麻雀みたいに一生ウケない奴もあるし
10年ごときで騒ぐなって気はしてます
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/25(日) 13:56:44.464ID:16lMCZFKM
一般層は画面見ても何やってんのかわからんからだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況