X



親に感謝とか馬鹿らしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:09:03.546ID:2gBJN/uS0
勝手に産んだのお前だろって 上から目線で調子乗んな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:09:32.492ID:waR4DtQE0
親に顔射
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:09:48.501ID:RMsWZxeb0
たぶんちがう
感謝すること自体が自分の心を救うからだ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:11:23.831ID:FAmij4ar0
真のお母様には感謝しとけよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:12:03.423ID:wc0KrV790
育てるのは親の義務だからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:12:11.107ID:2gBJN/uS0
母の日とか父の日祝うのも馬鹿らしいし
誕生日祝うなや こっちは生き地獄に生まれて後悔してんだよ!
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:12:51.866ID:2gBJN/uS0
>>3
んな訳ないだろクソが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:14:29.878ID:2gBJN/uS0
>>4
意味わからんわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:14:33.217ID:3FU0hiyra
親に感謝できないとか人として欠損が見られるな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:15:25.561ID:2gBJN/uS0
もうイライラするわー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:16:49.374ID:FQPq1WGw0
成人してる?一人暮らししてる?働いてる?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:17:32.305ID:2gBJN/uS0
>>7
本来して当たり前なんだよな
それすらできないのが自分の親なんだが
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:18:09.553ID:nTcbZuqr0
どういった家庭に生まれたかによるかな
親に感謝する気持ち自体は素晴らしいけどそれがないと人としておかしいみたいなこと言う奴はどうかと思う
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:18:58.820ID:2gBJN/uS0
>>12
過保護の僕ちゃんが自慢げに語ってきて草
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:21:20.361ID:3FU0hiyra
>>17
親に感謝しかないぞ
過保護は君では?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:23:17.557ID:2gBJN/uS0
>>16
世話になった人には感謝するが
あいつらは何もしてねーからな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:23:53.657ID:2gBJN/uS0
>>18まとまな親に生まれてよかったですねー
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:27:18.437ID:1hYMVnzT0
中学生か?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:33:50.402ID:3FU0hiyra
>>20
みたいだねぇ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:41:05.830ID:EwzMCJIpp
ニートのライフラインになんて事を
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/24(土) 03:41:51.161ID:rFK2vcgY0
心から親に感謝するということが様々な事情に困難な場合はたくさんあると思うが自然と感謝できる状態が理想だとはとても強く思う

全ての人に感謝することを強要するのはよくないがそういう価値観を否定すべきではないと思う

それにずっと親に理不尽な扱いを受けてきたと思ってる人も人生をトータルで見たら感謝したくなるコマがいくつか見つかるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況