探検
Amazonってそんなにいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:06:04.108ID:1d6cusl20 騙されてるぞお前ら
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:08:22.736ID:IMrrDzkE0 いいんだよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:08:39.569ID:GoB6UWLY0 欲しいものは大体あるしすぐ届くし映画も観られるから満足してる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:08:40.153ID:1d6cusl20 いいのか…
2022/09/22(木) 18:09:05.300ID:tLe/Klw+M
サンキューベゾスって感じですかね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:09:09.090ID:1d6cusl207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:09:18.623ID:1d6cusl20 >>5
なにそれ?
なにそれ?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:09:46.364ID:yeStL0ET0 楽天も両方使う俺の優勝
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:09:51.570ID:1d6cusl20 例えば服を買おうとします
ドメスティックブランドありません
↑ハイゴミ
ドメスティックブランドありません
↑ハイゴミ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:10:11.898ID:MfwRln2x0 近くの量販店には置いていないものが結構あってつい買ってしまう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:10:14.475ID:1d6cusl20 >>8
楽天使ってたらAmazon使わなくね?
楽天使ってたらAmazon使わなくね?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:10:22.959ID:Flvv3wuMM マウス修理するためのスイッチとか高過ぎるんだよね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:10:39.561ID:1d6cusl2014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:10:42.345ID:myxPpmUJ0 逆に楽天のメリットがわからん
教えてくれ
教えてくれ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:11:03.876ID:IMrrDzkE0 >>1君は使い分けれない人なの?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:11:08.761ID:1d6cusl20 >>12
上海問屋の楽天ってなかったか?
上海問屋の楽天ってなかったか?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:11:31.278ID:g/2o1hJ50 楽天は返品するときタライ回しにされる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:11:56.063ID:1d6cusl2019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:12:13.602ID:1d6cusl2020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:12:30.013ID:GoB6UWLY0 >>6
楽天も使うけどAmazonのが便利
楽天も使うけどAmazonのが便利
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:12:45.419ID:hkejrPUud 使い方次第じゃん
服なんかAmazonで買わんし
楽天で買うのもどうかと思うけど
服なんかAmazonで買わんし
楽天で買うのもどうかと思うけど
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:12:46.888ID:1d6cusl2023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:12:57.769ID:GoB6UWLY024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:13:17.034ID:c7xRugDm0 >>18
あなたの欲しいものがみんな欲しい訳じゃないんですよ
あなたの欲しいものがみんな欲しい訳じゃないんですよ
2022/09/22(木) 18:13:50.976ID:1VhtmUeyd
欲しい物が1つ出来るとあとは2000円パズル
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:13:57.216ID:1d6cusl2027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:14:03.912ID:1d6cusl20 >>23
ふーん
ふーん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:14:11.612ID:myxPpmUJ0 >>18
Amazonのほうが品数多くね?
両方に出店したことあるからわかるけど楽天のほうが敷居が確かに低い
けど緩すぎて適当な物も売れるから買うのはAmazonにしてるわ
Amazonの出店審査厳しいから買う側としては安心なんだよな
Amazonのほうが品数多くね?
両方に出店したことあるからわかるけど楽天のほうが敷居が確かに低い
けど緩すぎて適当な物も売れるから買うのはAmazonにしてるわ
Amazonの出店審査厳しいから買う側としては安心なんだよな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:14:21.676ID:hR/FEXxT0 マケプレ理解してなさそう
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:14:44.768ID:1d6cusl20 ギターとか買えないだろ?アマゾンって
epiphoneとかバッカスって売ってたっけ?
epiphoneとかバッカスって売ってたっけ?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:14:56.263ID:g/2o1hJ5032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:15:06.068ID:1d6cusl20 >>28
ゴミが多い
ゴミが多い
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:15:09.477ID:khDV6vxc0 オナホはAmazonが1番安い
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:15:48.226ID:myxPpmUJ0 >>26
楽天も自作ページのせいでくっそ見づらいじゃんかよ
楽天も自作ページのせいでくっそ見づらいじゃんかよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:16:11.727ID:myxPpmUJ0 >>32
楽天のことだよな?
楽天のことだよな?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:17:45.551ID:Np8Rygai0 楽天は使いづらすぎてな
ここ大事
ここ大事
2022/09/22(木) 18:17:51.156ID:YOEF9qtL0
なんだかんだ買うのが見やすくて楽
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:18:04.803ID:myxPpmUJ039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:19:03.577ID:1d6cusl2040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:19:06.758ID:m3mrLsFzM いらないものまでかっちゃう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:19:15.749ID:RKDSjS4T0 逆だわ
Amazon使い始めたら楽天使わなくなった
もはや楽天カードで得たポイントを消費するためだけのサイト
Amazon使い始めたら楽天使わなくなった
もはや楽天カードで得たポイントを消費するためだけのサイト
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:19:22.670ID:1d6cusl202022/09/22(木) 18:19:44.639ID:5OgoQmJO0
服や靴でも試着できる
サイズが分からなければサイズ違いをまとめて発送して
自分にジャストなものだけを選べるのさ
サイズが分からなければサイズ違いをまとめて発送して
自分にジャストなものだけを選べるのさ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:19:51.544ID:1d6cusl2045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:20:06.306ID:1d6cusl20 >>43
それゾゾでいいよね?を
それゾゾでいいよね?を
2022/09/22(木) 18:20:21.634ID:H21aZylT0
最近バグ多すぎて使ってないわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:21:32.725ID:RKDSjS4T048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:22:12.051ID:myxPpmUJ049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:23:10.117ID:1d6cusl2050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:23:39.830ID:1d6cusl2051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:24:07.820ID:1d6cusl20 >>48
レコメンドじゃなくて広告だよあれ
レコメンドじゃなくて広告だよあれ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:24:13.934ID:RKDSjS4T0 >>49
prime入ってるかどうかの差だわな
prime入ってるかどうかの差だわな
2022/09/22(木) 18:24:35.979ID:BAHt/GmYa
本だけはネットで買うなよ、特にAmazon。
例えチェーン店の本屋だとしても街の本屋が潰れまくったら、出版物の統制なんて簡単に出来てしまうようになる。
それも「自分の国や政権の思い通り」ではなく、「Amazonの思い通り」にソレが出来るようになるんだぞ。
単にAmazonやアメリカにとって都合の悪い本が流通しなくなるってだけじゃない。
Amazonやアメリカにとって意に沿わない出版社そのものが消えてなくなるんだ。
本だけは本屋で買えよ。
例えチェーン店の本屋だとしても街の本屋が潰れまくったら、出版物の統制なんて簡単に出来てしまうようになる。
それも「自分の国や政権の思い通り」ではなく、「Amazonの思い通り」にソレが出来るようになるんだぞ。
単にAmazonやアメリカにとって都合の悪い本が流通しなくなるってだけじゃない。
Amazonやアメリカにとって意に沿わない出版社そのものが消えてなくなるんだ。
本だけは本屋で買えよ。
2022/09/22(木) 18:24:40.020ID:5OgoQmJO0
>>45
ゾゾは送料かかります
ゾゾは送料かかります
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:24:41.342ID:hR/FEXxT0 とりあえず同じもの両方で比較するけど9割以上Amazonの方が安い
楽天で買うの一部の食べ物だけになったな
楽天は検索して同じ商品が結果にずらっーと並ぶのどうにかしない限り成長はしない
楽天で買うの一部の食べ物だけになったな
楽天は検索して同じ商品が結果にずらっーと並ぶのどうにかしない限り成長はしない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:25:01.829ID:myxPpmUJ0 >>50
出店する側からすると便利だよって話な
出店する側からすると便利だよって話な
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:25:18.166ID:1d6cusl20 >>54
へー
へー
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:25:25.010ID:3qJUaJn80 ファッション系は楽天が強いね
でもそれ以外は圧倒的にAmazon
Amazonは無駄な広告なくて商品ページが統一されてるから使いやすい
でもそれ以外は圧倒的にAmazon
Amazonは無駄な広告なくて商品ページが統一されてるから使いやすい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:25:35.497ID:1d6cusl20 >>52
つまりPrimeがないと楽天に勝てないゴミ
つまりPrimeがないと楽天に勝てないゴミ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:25:49.493ID:sKoa8Y8I0 最近化けの皮が剥がれて偽物とか普通に売ってるし微妙やね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:27:48.419ID:3qJUaJn8062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:27:53.483ID:RKDSjS4T0 AとBとCの商品をまとめて贈り物として届けたい、
って時に、AもBもCも売ってる店を探す必要があるのが楽天
って時に、AもBもCも売ってる店を探す必要があるのが楽天
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:28:16.507ID:myxPpmUJ064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:29:02.770ID:kWi8yFLu0 ヨドバシも良いけど小さい部品なんかはAmazon、他のネット通販と同じレベルの品揃えだし送料無料ってのが良い、だけど謎に高いものは超高いよな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:29:07.372ID:gAYuaGSr0 安物買いの銭失いを教えてくれる場所
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:29:12.085ID:pNyfWTuK0 まぁこんな毒されてるお前らに何言ってもムダか…
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:29:57.130ID:jh55kY/sa >>62
これ
これ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:30:02.145ID:HZCb7H1aa 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻(≧∇≦)b
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:30:21.817ID:pNyfWTuK0 アマゾンはガラクタ屋のイメージしかない
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:30:23.707ID:myxPpmUJ0 >>68
すご
すご
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:30:26.964ID:laYfLez70 最近また価格が安くなってきてる
今までアマで調べて他でかってたのが一部商品はアマのが安い
今までアマで調べて他でかってたのが一部商品はアマのが安い
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:31:13.852ID:sLssQgVjr 楽天ガイジ死ね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:31:53.617ID:pNyfWTuK074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:32:28.761ID:pNyfWTuK075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:32:34.083ID:iAJVt+YA0 バイク用品とPCパーツとサプリを纏めて買えるのアマゾンだけだし
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:33:02.468ID:myxPpmUJ0 >>74
それならAmazonやん
それならAmazonやん
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:33:09.947ID:pNyfWTuK0 >>75
楽天も買えるけど?
楽天も買えるけど?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:33:35.198ID:pNyfWTuK0 >>76
アマゾンってガラクタ屋のイメージしかないんだが
アマゾンってガラクタ屋のイメージしかないんだが
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:33:48.038ID:kWi8yFLu0 ヤフーとか楽天のショップで売り切れなものもAmazonなら定価の10倍ぐらいで一応は変えたりするから、Amazonすげーってなる、買った事ないけど
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:03.192ID:vnOAKQqBa 楽天はお買い物マラソンとかいうのが面倒すぎる
そんなネットだけで何度も買わんのよ
送料だってかかる物が割とあるし
投資とかはしてるからダイヤモンドにはなってるけど
そんなネットだけで何度も買わんのよ
送料だってかかる物が割とあるし
投資とかはしてるからダイヤモンドにはなってるけど
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:06.950ID:myxPpmUJ0 楽天はギフトとかでたまに使うくらいかなー
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:08.755ID:pNyfWTuK0 アマゾンに毒されガイジ多すぎじゃね?
マジ?
マジ?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:22.855ID:iAJVt+YA0 >>77
バラバラに送ってくるしめんどいやん
バラバラに送ってくるしめんどいやん
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:26.275ID:pNyfWTuK0 >>79
ワロタ
ワロタ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:34:51.760ID:pNyfWTuK0 >>83
別にいいじゃん
別にいいじゃん
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:35:20.324ID:myxPpmUJ087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:35:31.903ID:pNyfWTuK0 >>86
たとえば?
たとえば?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:36:00.336ID:kWi8yFLu0 他の出品者が出してるお宝ってやつなのかもしれんけどw
よく動いてる日用品とかは安いし早いし便利だよな
よく動いてる日用品とかは安いし早いし便利だよな
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:36:09.650ID:iAJVt+YA0 >>85
よくねえからアマ使ってんだよハゲ
よくねえからアマ使ってんだよハゲ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:36:18.861ID:3qJUaJn80 言い方悪いけど楽天は情弱釣り上げて儲け出すって三木谷本人が言ってたしな
そういう頭がちょっと弱い人は楽天を好むんだろうね
そういう頭がちょっと弱い人は楽天を好むんだろうね
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:36:19.890ID:WbKw+H+ep 楽天に毒されガイジ必死で笑う
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:36:34.561ID:1xv/L7d50 Amazonプライム最高
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:37:08.103ID:pNyfWTuK0 >>91
いやアマゾン毒されガイジの方がよっぽど必死だろw
いやアマゾン毒されガイジの方がよっぽど必死だろw
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:38:37.911ID:vnOAKQqBa てかAmazon使う人も一応楽天の方でも同じ商品を確認してからどちらで買うか決めてるモンじゃないの?
2022/09/22(木) 18:38:58.338ID:YOEF9qtL0
アマゾン強いのが気に入らない勢まだいんのか
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:39:43.884ID:pf6WA3Qq0 アマプラしか観てなくて買い物は全然やってない
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:39:45.337ID:myxPpmUJ098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:40:19.658ID:5dO/NxMT0 ほとんどAmazonやヨドバシ・ドット・コムしか使わないけど、楽天カードは利用残高が1円単位で出て反映も早いから使っている。
利用明細じゃなくて利用残高な。例えば132円使ったとすると、しばらく経ったら132円利用残高に反映される。
利用明細じゃなくて利用残高な。例えば132円使ったとすると、しばらく経ったら132円利用残高に反映される。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:40:24.790ID:pNyfWTuK0 今気づいたんだけどアマゾンって価格ソートとか新着ソートとかできんの?
やり方わかりづらすぎて無理なんだが?
やり方わかりづらすぎて無理なんだが?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:40:33.632ID:RKDSjS4T0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:40:47.056ID:pNyfWTuK0 >>95
気に入らんじゃなくて使いづらい
気に入らんじゃなくて使いづらい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:40:59.819ID:pZtPgLoE0 楽天で買い物っていっても個々のネットショップじゃん。
Amazonの利点は一店舗で完結してるところ
Amazonの利点は一店舗で完結してるところ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:41:07.768ID:pNyfWTuK0 >>100
いやw同じジャンルなら一緒に売ってるわw
いやw同じジャンルなら一緒に売ってるわw
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:41:28.111ID:kWi8yFLu0 プライムで実質年間6000円だっけ?
一回の買い物が何百円とか何千円かだけど、何百円のものを車で買いに行くとか、一回ごとに送料掛かるよりかは安いし楽だし、まぁ良いかなってなってる、Amazon倉庫すげーよな
一回の買い物が何百円とか何千円かだけど、何百円のものを車で買いに行くとか、一回ごとに送料掛かるよりかは安いし楽だし、まぁ良いかなってなってる、Amazon倉庫すげーよな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:42:36.587ID:8u06O05la 薬はヨドバシドットコムの方が安い
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:42:37.462ID:pNyfWTuK0 >>102
ここで完結してるならなんであんな同じ製品が出てくるんですかね?
ここで完結してるならなんであんな同じ製品が出てくるんですかね?
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:42:59.722ID:pNyfWTuK0 それで価格ソートとか新着ソートとかできんの?
アマゾン
アマゾン
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:43:33.294ID:myxPpmUJ0 >>107
当たり前だが出来るぞ(笑)
当たり前だが出来るぞ(笑)
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:43:46.876ID:RKDSjS4T0 >>103
経験したことなさそうだね
経験したことなさそうだね
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:44:01.226ID:pNyfWTuK0 >>96
Primeあっても楽天に負けてて草www
Primeあっても楽天に負けてて草www
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:44:14.066ID:pNyfWTuK0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:44:35.073ID:pZtPgLoE0 マケプレは基本無視
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:45:44.700ID:myxPpmUJ0 >>111
絞り込み
絞り込み
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:45:49.745ID:pNyfWTuK0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:45:55.855ID:kWi8yFLu0 ネット通販の常識を覆されたというかね、
送料掛かるからこれも買っておこう、から
必要なものしか注文してないw
配送業の人には迷惑かもしれんけど
送料掛かるからこれも買っておこう、から
必要なものしか注文してないw
配送業の人には迷惑かもしれんけど
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:45:57.193ID:KiHh8G1jH 2段階認証ない楽天はゴミ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:46:00.250ID:pNyfWTuK0 >>113
絞り込みwww
絞り込みwww
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:46:58.072ID:myxPpmUJ0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:47:10.941ID:pNyfWTuK0 並び替えだろwwww
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:50:19.722ID:myxPpmUJ0 >>119
検索結果見て全件並べ替えるより条件特定させて絞り込む方が通信技術的にも最先端なわけで
検索結果見て全件並べ替えるより条件特定させて絞り込む方が通信技術的にも最先端なわけで
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:51:25.759ID:pNyfWTuK0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:56:02.872ID:myxPpmUJ0 >>121
なんで親切に教えてんのに馬鹿って言われなきゃいけないんだよ
悲しくなってきた
辛い
検索結果が20000件あるとするだろ?
最新とか安い順とか並べ替えるだけじゃなくて
自分の予算とかカテゴリとかを選択出来るわけ
そんでデータベースからselectしてhit数を減らすことでサーバー負荷軽減、クライアント待機時間の減少などユーザビリティ向上するわけ
なんで親切に教えてんのに馬鹿って言われなきゃいけないんだよ
悲しくなってきた
辛い
検索結果が20000件あるとするだろ?
最新とか安い順とか並べ替えるだけじゃなくて
自分の予算とかカテゴリとかを選択出来るわけ
そんでデータベースからselectしてhit数を減らすことでサーバー負荷軽減、クライアント待機時間の減少などユーザビリティ向上するわけ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:57:40.484ID:pNyfWTuK0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 18:59:52.876ID:myxPpmUJ0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:00:41.484ID:DcU4wGW30 Amazonは品数が多いのが良い
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:02:06.134ID:pNyfWTuK0 >>124
いやそれAmazonにも言えるよね?
いやそれAmazonにも言えるよね?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:02:18.590ID:pNyfWTuK0 >>125
ゴミが多いだけ定期
ゴミが多いだけ定期
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:03:13.454ID:myxPpmUJ0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:03:19.448ID:DcU4wGW30130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:04:48.512ID:pNyfWTuK0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:04:59.407ID:pNyfWTuK0 >>129
へーw
へーw
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:05:19.463ID:RKDSjS4T0 中学生みたいなレスバしてて草w
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:05:22.521ID:myxPpmUJ0 >>130
どこがだよ…
どこがだよ…
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:06:21.892ID:OmdPuIvC0 「いい」というか「よかった」だわな
当時は送料無料、しかも下手すりゃ翌日配送とか革新的だった
それでいて大体の通販より安いというおまけ付き
天下取った後は何もかもが改悪された
「プライム会員になるメリット」を誇張するために
わざと送料無料を廃止、翌日配送を廃止とメチャクチャされたからな
当時は送料無料、しかも下手すりゃ翌日配送とか革新的だった
それでいて大体の通販より安いというおまけ付き
天下取った後は何もかもが改悪された
「プライム会員になるメリット」を誇張するために
わざと送料無料を廃止、翌日配送を廃止とメチャクチャされたからな
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:06:44.376ID:MyIzBvvI0 いいものはいい
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:08:28.760ID:RKDSjS4T0 ヨドバシがすべてを凌駕する
ただヨドバシは品数が少なくてな…
ただヨドバシは品数が少なくてな…
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:09:48.682ID:pNyfWTuK0 >>133
いやそうだろ…
いやそうだろ…
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:12:18.253ID:kWi8yFLu0 >>136
製品買うなら良いよね、Amazonみたいに外国からとかもないし、メーカー製品しかない、この前95円の鉢の受け皿を送料無料でメーカー取り寄せで買ったわ
製品買うなら良いよね、Amazonみたいに外国からとかもないし、メーカー製品しかない、この前95円の鉢の受け皿を送料無料でメーカー取り寄せで買ったわ
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:12:40.364ID:8uMKXs0p0 Amazonは日付指定配送がかなり正確だから助かる
楽天は指定できても最速の日にちが遠かったりする
ヨドバシは一番早く届く事が多いけど本当に早く届くかの確証がない
楽天は指定できても最速の日にちが遠かったりする
ヨドバシは一番早く届く事が多いけど本当に早く届くかの確証がない
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:12:54.665ID:lYlzf7bo0 楽天は黎明期の日本のインターネット通販サイトが進化せずにそのままって感じで使いづらいんよな
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:14:51.835ID:MYAUJoiOa 行動半径内にヨドバシとコストコがある以上、「通販サイト」としてはほぼ用済みの状態
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:15:30.161ID:myxPpmUJ0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:15:33.921ID:pNyfWTuK0 >>140
Amazonの方が使いづらいけど…
Amazonの方が使いづらいけど…
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:16:07.062ID:kWi8yFLu0 Amazonじゃ探せないとおもうんだよな、ヨドバシだから丁度いいサイズが簡単に見つかった
色が少し違うけど、通販だから仕方ない
色が少し違うけど、通販だから仕方ない
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:16:58.510ID:MYAUJoiOa >>136
ヨドバシは実店舗を持っているって言うのが、Amazonとか楽天みたいなネット通販メインからすれば反則モノ、禁止カードモノのアドバンテージの気がする
ヨドバシは実店舗を持っているって言うのが、Amazonとか楽天みたいなネット通販メインからすれば反則モノ、禁止カードモノのアドバンテージの気がする
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:17:32.596ID:RKDSjS4T0 >>138
アキバで24時間取り置きしてくれるサービスが神すぎてな
アキバで24時間取り置きしてくれるサービスが神すぎてな
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:19:02.081ID:myxPpmUJ0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:19:23.851ID:dfoyxrlF0 楽天のサイトってなんか汚くない?
Amazonがスッキリしてるとは言わんけどさ
Amazonがスッキリしてるとは言わんけどさ
150以下、5ちゃんねるからVIPbェお送りします
2022/09/22(木) 19:19:41.150ID:djbsdCOk0 なんで楽天ガイジは押し付けてくる奴多いんだよきめぇ
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:20:20.675ID:myxPpmUJ0 >>150
お仕事だからです
お仕事だからです
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:20:43.101ID:ldctHW+v0 Amazonも大概だが楽天はないわ
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:20:47.894ID:RKDSjS4T0 楽天エコシステムはもはや洗脳の域だわ
いや使ってるけどね俺も
いや使ってるけどね俺も
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:20:57.495ID:MYAUJoiOa 楽天はポイントが意外なところで使えたりするから、とりあえず会員登録しとけ、ポイントカードを1枚持っておけって感覚
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:21:29.343ID:kWi8yFLu0 >>147
なるほどなー、今買って明日配達よりかは自分で夜に取りに行くのな、競争率高いもんなんだろうな
なるほどなー、今買って明日配達よりかは自分で夜に取りに行くのな、競争率高いもんなんだろうな
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:24:13.969ID:lYlzf7bo0 >>143
お前にとってはそうかも知らんけど俺は楽天のサイトはクソゴミにしか感じんから見る気もしないわ
お前にとってはそうかも知らんけど俺は楽天のサイトはクソゴミにしか感じんから見る気もしないわ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:29:17.325ID:pNyfWTuK0 >>148
俺もお前個人には言ってないけど?
俺もお前個人には言ってないけど?
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:29:33.842ID:pNyfWTuK0 >>149
Amazonの方がごちゃごちゃしてる
Amazonの方がごちゃごちゃしてる
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:29:58.393ID:pNyfWTuK0 >>156
どこが?
どこが?
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:31:27.621ID:myxPpmUJ0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:32:09.721ID:uyKLpH9kM 今>>1からぜんぶ読み終わったけどそれで正解
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:32:29.643ID:Gq0bJieXd 昔は良かった
今は顧客満足なんぞ眼中にない拝金主義のゴミ
今は顧客満足なんぞ眼中にない拝金主義のゴミ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:35:14.634ID:myxPpmUJ0 これでAmazonのネガキャンだったら天才だわ…
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:35:26.634ID:xP8qlAYK0 服ってネットで買うか?
インナーならわかるけど
インナーならわかるけど
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:38:18.686ID:Rdghq0wr0 アマプラで送料無料を経験しちゃうと他では買えなくなるわ
とはいえその分他のサイトよりちょっと高いから差し引きでは少ししか安くないんだけどね
とはいえその分他のサイトよりちょっと高いから差し引きでは少ししか安くないんだけどね
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:38:57.978ID:ktadbQqZM 楽天は不正アクセスされてクレカ使われかけた時
サポートチャットは1時間くらい待たされるし電話窓口案内ないからメールのラリーでやり取りにすげー時間かかるしレスポンス遅いしでサポートに金かけてないダメ企業のイメージしか持てなくなったわ
Amazonはトラブったことないから知らん
サポートチャットは1時間くらい待たされるし電話窓口案内ないからメールのラリーでやり取りにすげー時間かかるしレスポンス遅いしでサポートに金かけてないダメ企業のイメージしか持てなくなったわ
Amazonはトラブったことないから知らん
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:39:00.115ID:bpahexXka いいよ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:41:24.895ID:5DLBxZmE0 アマゾンで失敗したことないからな~
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:42:40.740ID:t5cG3U/F0 返品がイージー
速い よどもはやいけど
prime会員恩恵多い
その辺の割引時とポイントバックで圧倒的最安がほとんど
目利き力あるとシナのやすもんを安く買える
むろん価格は他店と比較するが
特定の人気商品をアマより安くだしてるのはイートレンドぐらい
アマ>ビック>ヨドバシ
と認定してる
速い よどもはやいけど
prime会員恩恵多い
その辺の割引時とポイントバックで圧倒的最安がほとんど
目利き力あるとシナのやすもんを安く買える
むろん価格は他店と比較するが
特定の人気商品をアマより安くだしてるのはイートレンドぐらい
アマ>ビック>ヨドバシ
と認定してる
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:43:29.376ID:t5cG3U/F0 >>167
アマはカスタマーサポート優秀すぎる
アマはカスタマーサポート優秀すぎる
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:44:23.526ID:gByUogHU0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 19:49:43.260ID:gByUogHU0 >>53
本こそKindleだろ
本屋で買うと普段一度読んだら暫くは要らないし邪魔になるしかと言って古本屋や捨てるのはもったいない
Kindleならスマホあればいつでもどこでも読めるし邪魔にもならないし、部屋探しする必要もない、電気代今高いから
スマホだけで部屋の電気消して読めるし
本こそKindleだろ
本屋で買うと普段一度読んだら暫くは要らないし邪魔になるしかと言って古本屋や捨てるのはもったいない
Kindleならスマホあればいつでもどこでも読めるし邪魔にもならないし、部屋探しする必要もない、電気代今高いから
スマホだけで部屋の電気消して読めるし
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:04:42.906ID:sAyI2eLdp Amazon使い始めてから楽天とYahooは全く使わなくなった
実店舗はヨドバシカメラによく行く
実店舗はヨドバシカメラによく行く
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:10:23.276ID:zANuzbbO0 別にAmazonじゃなくてもいいけど電子書籍やめるのはもう無理だわ
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:10:44.114ID:XWdCE258r 楽天は他で売ってない時に仕方なくでしか使わんわ
同じマケプレの形態でも尼のほうが100倍いい
同じマケプレの形態でも尼のほうが100倍いい
2022/09/22(木) 20:28:17.658ID:5auxufxTM
>>173
部屋探しって…
部屋探しって…
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:39:21.355ID:gByUogHU0 >>177
一度読んだら邪魔になって何処にあるかわからないから
一度読んだら邪魔になって何処にあるかわからないから
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:49:34.910ID:5OIMNz1l0 楽天使うくらいならヤフーショッピングの方が断然いい
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 20:50:43.013ID:Cz5o0w750181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/22(木) 21:01:16.375ID:lYlzf7bo0 >>179
たし🦀
たし🦀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- (´・ω・`)…
- ゆかりとかいう最強のふりかけあるじゃん
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【速報】大谷翔平先頭打者ホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえら、ドリキャスはGD-ROMという独自規格で互換機は登場しない。だから中古を確保しとけよ。まだ1万円で買えるぞ [737440712]