主催がトヨタの販社で
函館地区オールトヨタクルマファンFES

首都圏のテレビニュースではトヨタなんて言ってないからな

18日午前11時45分ごろ、北海道森町赤井川の宿泊施設「グリーンピア大沼」の敷地内で、「ゴーカートがコースを外れ、けが人が出ている」と110番通報があった。北海道警森署によると、子どもが運転するゴーカートが別の子どもらに突っ込み、2歳の男児が意識不明の重体という。

【写真】ゴーカート体験コースが設けられていた宿泊施設の駐車場=2022年9月18日、北海道森町赤井川、阿部浩明撮影

 同施設では地元のトヨタ自動車系ディーラーが新車試乗イベントを行っており、子ども向けのゴーカート体験コースが設けられていた。

 署によると、小学生の女児(11)が運転するゴーカートがコースのコーナーを曲がらず直進し、見学していた1〜4歳の子ども4人と大人1人に突っ込んだという。主催者によると、事故時のスピードは時速40キロほどだったとみられるという。

 この事故で子ども3人が病院に搬送され、函館市の2歳の男児は頭部にけがをして意識不明の重体。4歳の男児は顔にけがを負った。1歳の男児には目立った外傷はないという。別の4歳の男児も軽傷を負った。署が事故原因を調べている。

 イベントは「函館地区オールトヨタクルマファンFES」で、パンフレットによると、函館トヨタ自動車などが実施。事故があった「オールトヨタカートゾーン」は、身長140センチ以上の人がゴーカートを運転する高速コースや、子どもが保護者と体験できる低速コースが用意されてい