X



500万円貯めたから起業しようと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:18:09.126ID:a9W0B2tgd
28歳
2022/09/18(日) 13:18:40.467ID:dVEQQGOS0
独身
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:19:34.013ID:a9W0B2tgd
>>2
多分今年結婚する
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:20:15.719ID:4l2/kNn70
具体的に何するん?
2022/09/18(日) 13:20:19.619ID:muJUoZEe0
1959年生まれ
大学卒業後は経理会社で半年勤務した後、セールスドライバーとして1年間勤務。
起業のための資金300万円を1年間で稼いだ。
1984年、有限会社を設立。
経営不振の店舗を買い取る形で、フランチャイズ店オーナーとなる。
1987年に社名を改称し、独立。
1996年に株式店頭登録、1998年に株式上場を果たした。
2002年には、全300店舗を超える規模となった。
2022/09/18(日) 13:21:52.324ID:nhaxiHR6M
>>4
犬猫料理専門店。
行政から無料で肉が手にはいるから儲かると思うの
2022/09/18(日) 13:23:51.163ID:muJUoZEe0
妥当性はわからないが当時の消費者物価指数との比率により1.37倍して
300*1.37=411
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:25:25.264ID:a9W0B2tgd
>>4
まだ決めてないけど物販系が一番早いかなと思ってる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:40:09.251ID:ZvvQrEob0
物販系はどこから仕入れるの?
あと500で足りる?
最初の数ヶ月は回らんよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況