X



若者「都内でクルマとか必要ない!電車のほう便利だし!」 ←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:47:16.849ID:stfOvMHo0
貧乏人か?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:47:43.201ID:WOhtZcrm0
当たり前じゃん
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:47:51.574ID:mVL9Bhdvr
電車じゃ大音量で音楽かけながら熱唱できないよな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:47:53.787ID:BbLkYC920
八王子市民が立てたスレ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:48:00.734ID:MYPSrzKE0
車で移動とかSDG'sの理念に反してるよね?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:48:16.125ID:hLM0UuIg0
マジで車よりタクシーがいい
2022/09/18(日) 09:48:20.012ID:wyb1sgXt0
車の維持費
ガソリン代
駐車場代
かねかかりすぎ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:48:29.736ID:xqYxXv4h0
都会は歩行者が邪魔で車が全然走れないんだろ?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:48:32.914ID:OfKzx7rD0
同じタイミングで似たようなスレ立ててるやついてワロタ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:49:32.915ID:NM4ZUhuf0
奥多摩暮らしだけどほんとそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:09.914ID:aYfbhwb3H
普通に車買える財力あってもめんどくさいんじゃない?都会は
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:51:38.506ID:cZfPYI4Ap
環七より内側はマジでそう
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:51:58.723ID:KcUZmqGO0
車が必要なときは現地まで電車で行ってレンタカーを借りる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:52:00.459ID:hLM0UuIg0
ガソリン代駐車場だけでも月3~4万くらいになるしこれで必要なときにタクシー乗ったほうがいいわ
2022/09/18(日) 09:52:23.786ID:FSEfwmLy0
人を殺してしまうリスクもある
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:53:23.789ID:ZGBIzp1S0
コスパ重視なだけ
2022/09/18(日) 09:53:51.090ID:Jl7J9VlYd
タクシーは呼んだり拾ったり面倒くせえわ
行き先複数ある場合でもいちいち荷物持ち歩かなきゃだし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:25.042ID:/AzZ2qx8d
車持てない貧乏人のコスパが大体コストしか見てないのがウケる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:30.752ID:NU/ExlKV0
コスパ重視ならカーシェア
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:55:14.590ID:hLM0UuIg0
>>17
いまはアプリがあるんだ🤗
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:55:15.514ID:mNc66/5s0
東京に住んで本当に幸福を感じれるのは車持ってても金銭的余裕がある人だけなんだろうな
2022/09/18(日) 09:56:25.811ID:Jl7J9VlYd
>>20
買い物持った状態でスマホ取り出して操作するの?面倒くせえいやです
2022/09/18(日) 09:56:50.824ID:cFrGIk2Xd
車持つメリットが少ないのにデメリットは増えるからね、仕方ない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:57:12.260ID:hLM0UuIg0
>>22
必死に運んでてワロタ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:57:14.913ID:42onxwFb0
免許取るとガチで歩かなくなる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:57:15.742ID:V1jdpb+g0
コスパならカーシェアやレンタカーでイイジャン→結局それすら乗らない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 09:57:15.851ID:fOfx9ftOa
都会に住めない貧乏人か?
2022/09/18(日) 10:01:23.719ID:Jl7J9VlYd
>>24
田舎者だから車移動するから必死じゃないよ
歩くの大嫌いだから都会生活は無理
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:29.613ID:4+oTSQeM0
お前が1番必要ない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:03:48.223ID:hLM0UuIg0
>>28
いやさ、店の前にタクシー呼ぶのに荷物持たないだろ
2022/09/18(日) 10:04:29.471ID:Jl7J9VlYd
>>30
店から帰るor次の店行くときどうすんの?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:05:48.427ID:hLM0UuIg0
>>31
そんな大荷物もたねえよ…
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:05:59.105ID:r+lCgJbv0
>>8
それはある
信号も横断歩道も無視してぴょこぴょこ飛び出してきてクソ邪魔
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:06:17.840ID:Hd/lTqD00
酒のんでも乗れる電車は良い
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:09:14.658ID:4+oTSQeM0
駐車場料と自動車税と重量税がなければまあまあいい勝負しそうなんだけどな
現状は電車の圧勝
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:09:23.552ID:ZyYEqc7a0
通販で済ますものも多いし、スーパーも多数あってチャリで行けるし
デカい買い物なら配送するし
車じゃないとできない買い物ってそんなにあるか?って感じ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:10:01.137ID:99PPflr/0
車が趣味って人しか一人暮らしなら持ってないな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:10:30.834ID:X80bj3470
>>8
これ
ストレスやばい
まあ金持ちはみんな都内でも持ってるけどね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:00.824ID:ch7k+HdN0
タクシー代月三万くらいで済む程度の距離なら車買う必要ないじゃん
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:36.623ID:4+oTSQeM0
俺が車持ってるのもお金余ってたからであってコスパでは考えてない
ただ欲しいだから買った
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:12:24.278ID:ch7k+HdN0
>>40
まぁ住むべくして住んでる人ばっかじゃないからね…色々削って生活を維持してるような奴も多いし
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:13:25.782ID:Hd/lTqD00
東京だと国産車乗ってたら
指差して笑われそうで怖い
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:15:11.534ID:ch7k+HdN0
>>42
普通に軽も走ってるよ
道の規格が古いとこなんかは本当に狭いし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:16:11.095ID:4+oTSQeM0
>>41
土地持ってない人ってこと?
田舎から出てきて部屋借りて電気代払ってってやりながら車維持するのは確かに無理だろうな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:16:38.474ID:hLM0UuIg0
>>39
ほんとそう
休みの日毎回出掛けるわけでもないし
行きはともかく帰りだけでもタクシーは楽ちんだ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:20:05.761ID:ch7k+HdN0
>>44
マンションでも買うかファミリー向けの賃貸なら駐車場付きってのもあるだろうけどね
東京に車で出かけるのは全然ハードル低いけど住んでるとこと別で月極駐車場借りるとすげー高くつきそう
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:21:42.911ID:hLM0UuIg0
>>46
マンションについてる駐車場とか同じ地域の相場よりクソたかだよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:22:54.945ID:ch7k+HdN0
>>45
そのレベルでしか車移動しないような人は間違いなくサンドラ未満のペーパーみたいなもんだし乗らない方がいいよ
タクシー代3万円って大体100km前後だから少しでも趣味に車使う人からしたらまず足りないからね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:26:42.152ID:hLM0UuIg0
>>48
うんだから乗らないって
だいたい3000円くらいで帰れるしな
2022/09/18(日) 10:44:11.662ID:Jl7J9VlYd
>>32
お前が持つか持たねえの話じゃねえよドアホ
2022/09/18(日) 10:44:57.248ID:Jl7J9VlYd
>>36
通販は即来てはくれないからな
チャリは疲れるし暑いので車の方がいい
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:48:41.292ID:ch7k+HdN0
>>51
まぁ持たない言い訳はいくらでもできる話だから…
都内走ってればいくらでも買い物だの食事だの車で出かけてる人が多いのはわかる話だし…
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 10:53:13.649ID:4+oTSQeM0
>>46
マンションについてる駐車場は無料ではない
少なくとも東京では
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 11:14:35.696ID:BbLkYC920
道が狭いし山の手線内は地下鉄電車バス都電が異常なくらい張り巡らされてる
新宿から秋葉原まで10kmしかないけど
駅の数すごいからね
2022/09/18(日) 11:16:12.117ID:Jl7J9VlYd
>>54
乗り換えとか歩きたくねえじゃん
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 11:20:09.717ID:ZyYEqc7a0
普段から頻繁に車乗る必要がある家庭なら当然車を持つのはあり
都内はそうでない人の割合が他より多いってだけの話
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 11:20:34.983ID:TCZydhiE0
都心はワンチャン自転車移動のほうが速い
まあ一番速いのは電車だが
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 11:23:27.467ID:4+oTSQeM0
いや車の方が早い
電車は張り巡らされてるように見えて目的地にまっすぐ行かない
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 12:06:32.794ID:BbLkYC920
>>55
慣れ
建物と人が多いから距離歩いてる感じがしない
なにもないとこ100m歩くのと
建物がたくさん、人がたくさん100mだと感覚が違う

夜ならタクシーでもいいけど昼は混むし渋滞とか考えたら
地下鉄なり電車でさくっと
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 12:16:39.021ID:ip6nW5zF0
免許持った上で敢えて車所有しない生活してるならお好きにどうぞ
2022/09/18(日) 12:21:36.100ID:Jl7J9VlYd
>>59
いや建物あろうが無かろうが歩きたくない
家の玄関から目的地までドアtoドアで行けないと嫌なの
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/18(日) 13:21:16.673ID:BbLkYC920
なら駅前のマンション、駅直結とかでいいんじゃないの
中目とかだと駐車場代が35,000円くらいだし
駐車場ない店多いからこまめにコインパーキングで精算するはめになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています