X



Androidって人気だけど「Galaxy派」か「国産派」か「中華派」で三つ巴になってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:39:57.232ID:gUe5ddBWd
どれがいいの
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:40:15.270ID:mU11ECyor
どれでもいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:40:17.868ID:PPBQfJEH0
Pixel
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:41:14.324ID:7uw9F5if0
ピクセルは実質中華
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:41:33.126ID:J0+Gc33d0
iPhoneが最強だ😤
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:42:32.355ID:outKTqLwa
SetEditでシャッター音ゼロに弄れるGALAXYが助かってる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:42:40.459ID:vXosa/u6M
何使ったってアンドロイドだろ?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:43:59.528ID:c/Xu9IpE0
わしはコスパで選ぶから毎回メーカー違うなぁ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:44:12.229ID:0MrmZwtA0
最初のスマホがシャープだったから機種変してもずっとシャープ使い続けてるんだけど国内他社製品ってどうなの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:45:50.003ID:idjvnS0f0
国産だけはありえない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:46:25.076ID:qSzhnJ1R0
今はもうどれ選んでも大差ない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:46:58.228ID:AEVvKjKZa
Pixel6a
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:47:07.656ID:ZNZ2Twp7a
XperiaからGALAXYに変えたらクオリティが違いすぎて笑ったわ
泥はGALAXY1択
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:48:48.170ID:1nzC4xlp0
ガラケー派
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:48:55.081ID:outKTqLwa
>>11
ソニーのXperiaは動画撮影のオートフォーカスめっちゃいいよ
ただ、1-Ⅱみたいにナンバリング次第ではカメラがサムスン製な機種もあるけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:50:30.060ID:JxTU8E6wa
正しくはGalaxy、Pixel、中華な
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:50:54.159ID:ZCpOS6gz0
galaxyとpocoの2台持ちしてるけど
UIは中華の方が好きだな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:51:28.959ID:B1lZ0lxAd
好きなの使いなよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:52:09.041ID:H94Jod7Ip
Pixelの筐体安っぽくない?
あのデザインも正直微妙
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:52:42.492ID:outKTqLwa
GALAXYは、
Ultraの5倍望遠レンズがいいね
スタジアムの対面側の客も綺麗に見える

動画サイトなら何処でも10秒戻しと10秒飛ばしが出来るとか、YouTubeの広告すら巻き戻せるとか面白い
YouTubeプレミアム無くてもブラウザ版でバックグラウンド再生出来るし
0024おっとっと(ジパング)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:53:27.137ID:plTatfuHM
ピクセル
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:53:31.251ID:ox1xMtFQ0
Xiaomiはクソ
華為はタブレットは良かった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:54:00.140ID:ZYYxJ7L1d
Galaxy使ったことないやつに使わせたい
いかに国産スマホ糞か分かる
もう他機種に戻れんよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:54:53.996ID:6AKRxar80
こだわりはないな
1円のやつを使ってる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:55:10.763ID:jn543NBa0
中華は情報抜かれるからなあ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:55:31.809ID:outKTqLwa
フリマウォッチも便利
メルカリやラクマで狙ってる商品の通知来るから出品から瞬殺で落札出来る
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:55:34.654ID:ZYYxJ7L1d
>>28
頭にアルミホイル巻いてそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:56:03.031ID:lnTzDsctd
imgur.com/PpYE4J5.jpg
imgur.com/npDpJ7I.jpg
imgur.com/43VEi6i.jpg

これは酷いwwwwwwwwww
youtu.be/4gxUGFZD6Yc
youtu.be/wpvssLF2PKg


https://imgur.com/2hn3N0e.gif
シームレスズームと言っても画角の境目でガックガク😂😂😂

シームレスとは、途切れのない、継ぎ目のない、縫い目のない、などの意味を持つ単語🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:56:40.462ID:lnTzDsctd
imgur.com/npDpJ7I.jpg
imgur.com/43VEi6i.jpg

これは酷いwwwwwwwwww
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:14.998ID:lnTzDsctd
歴代フラッグシップの値段。いずれもドコモ版、定価各種割引なしの価格。
arc 48,720円
NX 47,880円
GX 72,240円
Z 77,280円
Z1 89,040円
Z2 85,320円
Z3 86,832円
Z4 93,312円
Z5P 93,312円
XP 90,072円
XZ 81,648円
XZP 93,960円
XZ1 86,184円
XZ2P 112,752円
XZ3 98,496円
1 103,032円
1II 123,552円
1III 154,440円
1IV 190,872円 ←NEW!


・SoC→爆熱糞燃費の8Gen1
・ディスプレイ→可変リフレッシュレート非対応で今回も電池持ちには期待出来ず
・アウトカメラ→まさかの三世代続けて変化無し、情弱騙しの世界初の為に望遠のセンサーサイズ小さくなり寧ろ劣化
・インカメラ→一応おまけ程度に刷新はしたものの、未だ顔認証に非対応
・指紋認証→要望も多い画面内指紋には非対応
・価格→ただのマイナーアップデートで(ドコモ価格で)1 IIIから約3.6万も値上げ(約19万)という狂気
・公式でクーラーユニット発売、発熱のヤバさ公言してるようなもの


この出来で19万超って…😨😨😨😨😨😨
流石クソニー😂😂😂
情弱クソニー信者向けの爆熱エクソペリア😂😂😂😂😂
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:33.357ID:BwrNMQDi0
台湾のHTC戻ってきてくれ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:33.685ID:outKTqLwa
Murakumo(Nukabiraのサイトで配ってる)もYouTubeでも例のダウンローダーでもワンタップで動画保存出来て便利
MP3で曲だけ保存でもいいし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:54.480ID:ZYYxJ7L1d
国産はまじでクソ
買ってるやつの理由が知りたいわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:58:02.146ID:lnTzDsctd
>>18
発熱で5分足らずで処理落ちする雑魚だけどなエクソペリア(笑)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:58:54.231ID:ZYYxJ7L1d
>>38
すべてにおいてGalaxyが上回っている
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 08:59:43.550ID:ox1xMtFQ0
Galaxyはバッテリー爆発するから怖いわ
Xperiaもバッテリー膨らみはするから怖いけど爆発はしないからな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 09:00:13.180ID:N8KrKOuPd
ガラケー時代からSHARPしか使ったことねえわ
初スマホにLG選んで在庫がないと言われてきとーに選んだらSHARPだった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 09:00:18.324ID:ZYYxJ7L1d
>>41
おう次から気をつけろよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/14(水) 09:01:17.690ID:outKTqLwa
>>39
Xperia Z5使ってたことあるけど、熱々で酷い機種だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況