邦画がマジでつまらない理由って何?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:38:13.030ID:BQcpgu5Y0 ゴミしかないよな邦画って
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:38:52.713ID:Jxq5IrOU0 監督がパヨク
役者がタレント
役者がタレント
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:39:12.171ID:eojyD8eY0 日本の社会を映画にできるのは邦画しかない
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:39:39.732ID:5ia+9Knad 映画じゃなくてアイドルのPVでしょ
2022/09/12(月) 23:39:51.059ID:HxdRSBCz0
日本人は出演者見に行ってるからな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:40:09.237ID:ponEIhEt0 >>5
それはどこも変わらんよ
それはどこも変わらんよ
2022/09/12(月) 23:40:23.358ID:+kmOHAfI0
演技力より知名度をとる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:40:35.065ID:1kXvKkgi0 視聴者がジャニーズや乃木坂とか見に行ってるだけのゴミしかいないからだろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:40:35.736ID:l9aeGYJQ0 漫画を実写化するから
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:04.781ID:N5hw7QBq0 >>7
それもどこも変わらんよ
それもどこも変わらんよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:18.468ID:ponEIhEt012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:26.333ID:zM0ja4CU0 これいうとネトウヨが発狂しちゃうかもしれんが
映画は韓国にも完敗してる
映画は韓国にも完敗してる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:37.685ID:H0xIFXBB0 海外とちがって金がないから大掛かりなことができない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:39.932ID:IHRtS5+Fd 誰かが言ってたわ邦画はドラマと映画の違いを分かってないって
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:41:50.725ID:ZR70vBOv0 予算、ロケ地、出演者
B級ホラーならそれなりに見れる…かもしれない
B級ホラーならそれなりに見れる…かもしれない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:42:25.671ID:ponEIhEt0 演技力はあんま関係無いな
演技力みれる奴なんてほとんど客におらんよ
演技力みれる奴なんてほとんど客におらんよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:42:31.638ID:PkGbv60bd お前らがまともな邦画を見てないから
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:42:48.346ID:ponEIhEt0 昔はハリウッド俳優の知名度があったが
今は皆無なので分かる
今は皆無なので分かる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:42:56.350ID:AogicMdy0 >>17
じゃあまともな邦画教えて
じゃあまともな邦画教えて
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:43:11.797ID:eIJwqsbE0 単純に予算じゃね?
日本の超大作って10億ぐらいだけどハリウッドは数百億かかってる
日本の超大作って10億ぐらいだけどハリウッドは数百億かかってる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:43:53.590ID:ponEIhEt02022/09/12(月) 23:43:57.885ID:VQur8HkD0
バラエティで馬鹿なことやってる奴が主役(苦笑)だからっしょ
アホさ加減が浮かび出すぎてて滑稽
アホさ加減が浮かび出すぎてて滑稽
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:44:04.866ID:atxCIXAx0 予算獲るまでが仕事だから
制作なんかテキトーでいい
まして公開なんかどーでもいい
制作なんかテキトーでいい
まして公開なんかどーでもいい
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:44:24.509ID:j5JoVMcI0 おまんまんにモザイクかけるから
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:44:43.662ID:ponEIhEt026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:45:42.372ID:ZR70vBOv0 邦画っちゃ邦画だけどアニメ映画を入れるのはなんかちょっと・・・
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:45:45.096ID:aPa7mAaj0 おくりびととかよかったぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:45:56.124ID:hGoE4Y2Ta 告白みたいなサイコホラーは邦画の方が好き
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:46:26.536ID:N5hw7QBq0 お前ら「演技力が~」
俺「洋画も似たようなもんだぞ」
お前ら「洋画は英語で演技の良し悪しわからないから問題にならん」
俺「!?」
俺「洋画も似たようなもんだぞ」
お前ら「洋画は英語で演技の良し悪しわからないから問題にならん」
俺「!?」
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:46:52.612ID:0VIjlYk40 あんま広告打たれない邦画は割と面白いの多い
ジャニゴリ押しとかしか見てないだけだろ
ジャニゴリ押しとかしか見てないだけだろ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:47:18.625ID:Qagev9ak032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:47:22.624ID:4rIftT370 日本はクリエイターより何も作れない人と金を動かす中抜きが1番権力を持ってる
作れないだけで権力ある奴らが余計な口出しをする
シンゴジラの石原さとみのキャラも配給会社の命令
わかってないバカ共はデータを頼りにああいう女を入れたら売れるも言って邪魔をした
そんで逆に批判されて売上落ちた
作れないだけで権力ある奴らが余計な口出しをする
シンゴジラの石原さとみのキャラも配給会社の命令
わかってないバカ共はデータを頼りにああいう女を入れたら売れるも言って邪魔をした
そんで逆に批判されて売上落ちた
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:47:23.717ID:ponEIhEt034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:47:49.206ID:ponEIhEt0 昔のハリウッド俳優が有名だったのはあくまでブランドね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:48:11.412ID:hXgj2aQFp 邦画「ボソボソボソボソ…」→「なんでなんだよォーーッ!!」(突然叫び出す)→「ボソボソボソボソ…」
こんなんばっかりだよな
こんなんばっかりだよな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:48:20.158ID:N5hw7QBq02022/09/12(月) 23:48:24.927ID:XprYXLju0
お前らがアニメは面白い!とか言ってるレベルの池沼だからつまらなく感じるだけ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:48:36.898ID:aPa7mAaj0 ここでスーツに大量のお金をかけたトゥームレイダー2を見てください
おわかりかな?
おわかりかな?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:48:51.639ID:PkGbv60bd >>19
ドライブ・マイ・カー
偶然と想像
さがす
ベイビーわるきゅーれ
街の上で
アンダードッグ
佐々木、イン、マイマイン
37セカンズ
アライブフーン
恋は光
メタモルフォーゼの縁側
初恋
すばらしき世界
BLUE
空白
神は見返りを求める
子供はわかってあげない
由宇子の天秤
JOINT
ちょっと思い出しただけ
死刑にいたる病
流浪の月
PLAN75
さかなのこ
ここ2,3年だけでもざっとこんくらいはあるけど
ドライブ・マイ・カー
偶然と想像
さがす
ベイビーわるきゅーれ
街の上で
アンダードッグ
佐々木、イン、マイマイン
37セカンズ
アライブフーン
恋は光
メタモルフォーゼの縁側
初恋
すばらしき世界
BLUE
空白
神は見返りを求める
子供はわかってあげない
由宇子の天秤
JOINT
ちょっと思い出しただけ
死刑にいたる病
流浪の月
PLAN75
さかなのこ
ここ2,3年だけでもざっとこんくらいはあるけど
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:49:08.303ID:leRU+DNa041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:49:24.081ID:ponEIhEt0 映画はもう必然的にゲームに食われる運命にあるの
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:49:36.132ID:ponEIhEt0 運命を受け入れなさい
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:50:06.259ID:PQcWBb4/d 脚本や監督がやる気あってもスポンサーやタレント事務所が口出ししまくる
言うこと聞かなきゃ降ろされるしハイハイ従ってりゃ駄作になる
シンゴジラに恋愛要素ねじ込まれそうだったのを突っぱねた庵野えらいよ
言うこと聞かなきゃ降ろされるしハイハイ従ってりゃ駄作になる
シンゴジラに恋愛要素ねじ込まれそうだったのを突っぱねた庵野えらいよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:50:30.734ID:GcW7bl8r0 字幕がないとわからないくらいの滑舌の俳優が多すぎる
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:51:09.603ID:aPa7mAaj0 そんなんじゃ日本映画の監督になりたがる人も脚本を書きたがる人もいなくなるな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:51:18.538ID:N5hw7QBq0 >>44
そして滑舌がいい俳優は「演技が自然じゃない」とお前らに叩かれる運命
そして滑舌がいい俳優は「演技が自然じゃない」とお前らに叩かれる運命
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:51:41.831ID:fajb4X9X0 >>35
これマジで音量はどうにかできない物なのか
これマジで音量はどうにかできない物なのか
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:51:49.834ID:ponEIhEt0 映画はどうしてもペラペラストーリーしか作れないが
ゲームで映画みたいなんつくればストーリーを濃く出来る
どちらかが良いかは言うまでも無いね?
ゲームで映画みたいなんつくればストーリーを濃く出来る
どちらかが良いかは言うまでも無いね?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:51:56.298ID:AnqopXPN0 演技もそうだけど過剰演出をとかもクソ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:52:29.544ID:ponEIhEt0 あえて言うなら俳優が好きだのあるが
それは妄想で俳優の実力なんてみんなほとんどみれてないぞ
それは妄想で俳優の実力なんてみんなほとんどみれてないぞ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:52:34.888ID:IHRtS5+Fd 演技力とか言うけど吹き替えの洋画は演技も何もないだろ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:52:37.315ID:HnswVZFm0 死刑にいたる病の阿部サダヲの演技力は良かった
ちょっとガード緩めるとヌルっと心の隙間に入り込んでくる感覚
ちょっとガード緩めるとヌルっと心の隙間に入り込んでくる感覚
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:52:53.715ID:xIJqgLgk0 伊丹十三の映画好き
2022/09/12(月) 23:53:12.168ID:VtAk+FQv0
役者を使わない
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:53:28.711ID:N5hw7QBq0 >>53
スーパーの女大好き
スーパーの女大好き
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:53:49.667ID:ponEIhEt0 演技力で評価されるなら
もっとそれで有名になる奴がいるはずだが
誰もいないし
海外も含めてな
もっとそれで有名になる奴がいるはずだが
誰もいないし
海外も含めてな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:54:03.435ID:IHRtS5+Fd ドラマはセリフで魅せる
映画は画面で魅せる
日本の映画はドラマと同じ作りらしい
映画は画面で魅せる
日本の映画はドラマと同じ作りらしい
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:55:10.076ID:3D/VL6rC0 こだわった映画は面白いけどね
それ以上にPRのためだけの邦画が多いイメージ
それ以上にPRのためだけの邦画が多いイメージ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:56:27.681ID:HnswVZFm0 >>56
デ・ニーロとかご存じない?
デ・ニーロとかご存じない?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:56:33.872ID:GcW7bl8r0 >>46
だんでだよお
だんでだよお
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:56:34.985ID:ponEIhEt0 映画ユーザーはどこもかしもコスプレ大会が見たいだけなの、全体的な話でな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:57:09.196ID:ponEIhEt063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:57:41.201ID:1W0kjSDF0 金かけなくても見に来てくれるからな
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:58:00.988ID:rvIhY02q0 マジでつまらないのは国のスケールがショボいからだよ
心の機微(笑)を描く(笑)のがジャップ映画なんだとさw
繊細ぶってるけどうじうじと湿っぽいだけだし世界からはまるで見向きもされないよね
心の機微(笑)を描く(笑)のがジャップ映画なんだとさw
繊細ぶってるけどうじうじと湿っぽいだけだし世界からはまるで見向きもされないよね
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:58:13.451ID:HnswVZFm0 >>62
お前まともに映画見たことないだろ
お前まともに映画見たことないだろ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:58:42.064ID:GcW7bl8r0 まず是枝を排除しなければならない
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:58:43.820ID:rdF5xKJD0 なろうアニメや洋画の過去作の掘り下げ続編ラッシュと同じ
売れるバリアに守られたバリアに価値があるだの中身スカスカ作品しか注目されないしスポンサーも中身より売れるバリアにしか金を出したがらないから
売れるバリアに守られたバリアに価値があるだの中身スカスカ作品しか注目されないしスポンサーも中身より売れるバリアにしか金を出したがらないから
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:58:52.986ID:ponEIhEt069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:59:01.437ID:PkGbv60bd >>64
世界から見向きもされないけど三大映画祭でここ数年毎年のように賞取ってるんだよね
世界から見向きもされないけど三大映画祭でここ数年毎年のように賞取ってるんだよね
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:59:07.601ID:xHRr+YFU0 日本の俳優は声と滑舌いい奴が少なすぎる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:59:50.421ID:eojyD8eY0 邦画大好き人間だけど今やってるこのLOVELIFEとサバカン面白かったよ
https://i.imgur.com/ALox5qr.jpg
https://i.imgur.com/ALox5qr.jpg
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 23:59:57.902ID:N5hw7QBq0 今日も邦画はVIPPERに「イメージ」で叩かれるのであった
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:00:00.938ID:hXAbwisqd000000 ID:ponEIhEt0
こいつ映画スレによくいる映画よりゲームが優れてるガイジじゃん
いつも同じレスしてんな
こいつ映画スレによくいる映画よりゲームが優れてるガイジじゃん
いつも同じレスしてんな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:01:08.111ID:DvJcPGOn0 俳優のブランドで映画を見に行くだけ
アイドルのコンサートにいくとの変わらん
トムクルーズがでてたら皆群がって大ヒット、それだけなんだよ
アイドルのコンサートにいくとの変わらん
トムクルーズがでてたら皆群がって大ヒット、それだけなんだよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:01:53.401ID:7f7UHvE90 面白いのもあるのかもしれないが少なくともゴールデンにテレビCM打ってる邦画は全部つまらん
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:03:15.039ID:w4SA1Z+Jd >>74
トップガンをトム・クルーズが出てるから大ヒットだと思ってる時点でお前見てないの丸わかりだな
トップガンをトム・クルーズが出てるから大ヒットだと思ってる時点でお前見てないの丸わかりだな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:03:36.470ID:DvJcPGOn0 >>76
でてなかったら見向きもされないんだよな
でてなかったら見向きもされないんだよな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:04:14.914ID:HUpw8Dhw0 おっぱいが出ない
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:04:56.298ID:uCQD7Fj+0 ハケンアニメとか面白かったぞ
爆死したけど
爆死したけど
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:05:06.324ID:xB41IUjEM 邦画でそこそこ観れるのって時代劇ばかりな希ガス
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:05:16.349ID:OB+3ngI20 >>75
すばらしき世界、サイレント・トーキョー、人数の町、ヤクザと家族
ここ最近観た邦画で面白かったの並べてみたけど隠れた名作はゴールデンのコンプライアンス的に流せないものが多い
金ローでエイリアンとかロボコップとか流してた頃とは時代が違う
すばらしき世界、サイレント・トーキョー、人数の町、ヤクザと家族
ここ最近観た邦画で面白かったの並べてみたけど隠れた名作はゴールデンのコンプライアンス的に流せないものが多い
金ローでエイリアンとかロボコップとか流してた頃とは時代が違う
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:05:46.861ID:DvJcPGOn0 なんでこういう悲しい現象がおこるかというと
映画は中身がぺらぺらなんで
せいぜいアクションシーンが良いだの俳優の顔がいいだのしかなくなるのよ
そこを是正するのがゲームで、こっちはストーリーを色濃く出来るんだよ、そして皆中身がみれるようになる
映画は中身がぺらぺらなんで
せいぜいアクションシーンが良いだの俳優の顔がいいだのしかなくなるのよ
そこを是正するのがゲームで、こっちはストーリーを色濃く出来るんだよ、そして皆中身がみれるようになる
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:06:04.498ID:hxEkZE1j0 一言で言えば日本人の知性が劣化しているから
面白い映画を作れる人は割といるが、それを面白いと評価できる観衆が全然いないので、業界の人間はこれクソつまんねえなと思いつつクソつまんねえ売れる映画を量産してる
面白い映画を作れる人は割といるが、それを面白いと評価できる観衆が全然いないので、業界の人間はこれクソつまんねえなと思いつつクソつまんねえ売れる映画を量産してる
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:06:28.271ID:w4SA1Z+Jd >>77
バリー・シールとかトム・クルーズが出ても別に売れてるわけじゃないが?
バリー・シールとかトム・クルーズが出ても別に売れてるわけじゃないが?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:06:35.692ID:DvJcPGOn0 これだけ言えば分かってくれたろみんな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:07:08.076ID:w4SA1Z+Jd >>82
こいつただ尺が長ければ中身が詰まってる(笑)と思ってるただの馬鹿だな
こいつただ尺が長ければ中身が詰まってる(笑)と思ってるただの馬鹿だな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:07:37.549ID:DvJcPGOn0 メタルギアが何故20世紀最高のシナリオと評されたか考えろ
2022/09/13(火) 00:07:45.573ID:E+y9tEiAa
予算の問題とか色々あるけど、昔からのやり方を変えようとしない保守的な高齢スタッフが権力を持ってるってのもデカイと思う
脚本の書き方からして世界基準と違うし、最新の撮影技術なんかも学ぼうとしない
いまだにFAXやフロッピーを使い続けて新しいシステムを拒否する古い日本企業と似た感じ
ごく一部の天才監督がたまに世界的な賞を取っちゃうから、いまだに日本映画はまだまだ凄いと勘違いされがちだが、それはあくまで天才によるイレギュラーな出来事で
日本映画には質の高い映画を作るシステムが存在していない
脚本の書き方からして世界基準と違うし、最新の撮影技術なんかも学ぼうとしない
いまだにFAXやフロッピーを使い続けて新しいシステムを拒否する古い日本企業と似た感じ
ごく一部の天才監督がたまに世界的な賞を取っちゃうから、いまだに日本映画はまだまだ凄いと勘違いされがちだが、それはあくまで天才によるイレギュラーな出来事で
日本映画には質の高い映画を作るシステムが存在していない
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:08:33.654ID:DvJcPGOn090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:09:19.935ID:hxEkZE1j0 例えば>>39にはちゃんと映画を見る目がある
けどほとんどの人間にはそれが理解できない
けどほとんどの人間にはそれが理解できない
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:10:01.523ID:w4SA1Z+Jd 話通じないガイジだわ
2022/09/13(火) 00:10:44.603ID:E+y9tEiAa
2022/09/13(火) 00:10:49.719ID:1Zc7ZbwR0
力の指輪を観たらキングタムとかホント悲しくなってくる
2022/09/13(火) 00:10:53.792ID:hOfnnjXI0
収益のシステムがそもそも観客からじゃなくスポンサーから稼ぐことをメインに考えるらしいな
だから邦画のポスターは全員集合の記念撮影だし広告も俳優のブランドを売りにする
何より面白くする必要がないって致命的だと思う
だから邦画のポスターは全員集合の記念撮影だし広告も俳優のブランドを売りにする
何より面白くする必要がないって致命的だと思う
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:10:56.498ID:DvJcPGOn0 仮に中身のある映画とやらが作れたとしても
需要がない、ビジネスにならないので
必然的に死ぬ事になるな
需要がない、ビジネスにならないので
必然的に死ぬ事になるな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:11:02.572ID:+NLggJQ90 脚本つまらないから
完
完
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:11:21.418ID:xB41IUjEM >>39のタイトル一つも聞いたことなかったw
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:11:38.438ID:pAyKg4Ce0 チョンが監督して女優とセックスしたいだけだからな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:12:20.096ID:DvJcPGOn0 なあ、もう映画は卒業でいいだろ
高みにこい
高みにこい
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:12:26.339ID:qibItC/k0 バラエティ出てる時の顔がちらつくからバラエティ出ないでほしい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:12:43.540ID:TkqlbbP00 まあちゃんと面白かったり質の高い映画は往々にして宣伝足りてなかったりミニシアターでひっそりとやってるのが多いな
2022/09/13(火) 00:12:45.206ID:1Zc7ZbwR0
>>87
それはビデオゲームという世界での話だろ
それはビデオゲームという世界での話だろ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:14:02.338ID:DvJcPGOn0 >>103
いや全部ひっくるめてだな
いや全部ひっくるめてだな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:14:14.685ID:+NLggJQ90 結論出たから落としてね
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:14:20.250ID:Ruk5R/kv0 最近はアニメ映画も微妙だな
興収だけはインフレしてるけど
興収だけはインフレしてるけど
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:14:51.201ID:IFEeAxjm0 映画監督が左翼ばっか
スポンサーのゴリ押しで世界観無茶苦茶
原作者にはほとんど還元されないクソさ
スポンサーのゴリ押しで世界観無茶苦茶
原作者にはほとんど還元されないクソさ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:15:00.777ID:DvJcPGOn0 まあ映画はストーリーペラペラ縛りしてるから
最初から勝てる勝負じゃないんだが
最初から勝てる勝負じゃないんだが
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:15:31.353ID:DvJcPGOn0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:16:26.188ID:3u0sUjvP0 左翼ガーとか言ってるのがズレすぎ
右翼左翼関係ないし左翼だらけという根拠も皆無
右翼左翼関係ないし左翼だらけという根拠も皆無
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:17:08.451ID:DvJcPGOn0 社会問題をとりあげれば白人はんが評価してくれるで
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:17:16.920ID:DvJcPGOn0 悲しい評価の取り方だな・・
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:17:37.255ID:TGaf+nxjd114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:17:38.428ID:+NLggJQ90 結論出たから落としてね
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:17:49.390ID:N5UB6Pks0 テレビドラマの延長線上のSPドラマみたいなクソ映画駆逐しろ
2022/09/13(火) 00:17:55.128ID:1Zc7ZbwR0
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:18:31.407ID:LIqsPQy70 >>93
原作読んでないけどまあ普通って感じ、面白かったは面白かったよ
原作読んでないけどまあ普通って感じ、面白かったは面白かったよ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:18:32.004ID:DvJcPGOn0 >>116
勝てる勝負ではないから引いとけ
勝てる勝負ではないから引いとけ
2022/09/13(火) 00:18:58.092ID:1Zc7ZbwR0
ハリウッドの大作は宣伝費で興行収入がほぼ決まるらしい
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:19:17.747ID:Ruk5R/kv0 韓国なら今回の元首相暗殺事件が起きたらそれをノンフィクション映画にするだろうけど日本の映画界はどうかな
2022/09/13(火) 00:20:08.237ID:3AJAzW9j0
監督がサブカルクソヤローしかいないからでしょ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:20:28.256ID:TGaf+nxjd >>120
ていうかKCIAとか暗殺事件をネタに映画作ってるのが既にある
ていうかKCIAとか暗殺事件をネタに映画作ってるのが既にある
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:21:28.727ID:DvJcPGOn0 ビジネス観点から行くと
映画ドラマユーザーはもうほとんど女
そうなるとまあ女需要で作られる訳で
映画ドラマユーザーはもうほとんど女
そうなるとまあ女需要で作られる訳で
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:21:53.054ID:Ruk5R/kv0 宗教2世問題になってアニメの輪るピングドラムが少しだけ話題になったけど
愛のむきだしが全然言われなかったのは流石にいま園子温を褒めるわけにはいかんかったからか
愛のむきだしが全然言われなかったのは流石にいま園子温を褒めるわけにはいかんかったからか
2022/09/13(火) 00:22:30.264ID:E+y9tEiAa
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:23:10.322ID:k+Kr1Mf20 >>120
もう制作始まってるぞ、しかも国葬の日に公開予定wwwww
もう制作始まってるぞ、しかも国葬の日に公開予定wwwww
2022/09/13(火) 00:23:56.445ID:1Zc7ZbwR0
>>124
無駄に長いだけで中身は薄いね
無駄に長いだけで中身は薄いね
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:24:14.098ID:DvJcPGOn0 おまえらは絶滅危惧種の男映画ユーザーなのな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:24:21.334ID:TGaf+nxjd まあ映画に限らずだがVIPPERはまともに知らない分野でもイメージだけでいっちょかみして得意気に語ってるからな
ひろゆきみたいなもんよ
ひろゆきみたいなもんよ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:24:33.476ID:GY+CyZ090 ノリが寒い
演技がわざとらしい
演技がわざとらしい
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:24:41.545ID:/Dzia7Ft0 なんだっけな
教室で殺し合うデスゲームの映画に弓提供したな
教室で殺し合うデスゲームの映画に弓提供したな
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:25:39.270ID:OnRwBE+q0 すぐテレビでやるから見に行く必要すらないのが邦画
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:25:45.140ID:ShPOcTqp0 おくりびとは面白かったぞ
日本らしい映画だったわ
日本らしい映画だったわ
2022/09/13(火) 00:26:09.754ID:1Zc7ZbwR0
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:26:35.441ID:TkqlbbP00 宮本信子はマルサとかのイメージしかなかったから当たり前だけどメタモルフォーゼの縁側でおばあちゃんになっててびっくりした
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:26:38.660ID:5caTKdGdr137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:27:35.329ID:/Dzia7Ft0 監督やら来たけどお高いプリンしかくれなかった
映画のチケットも寄越せよと
帝京大学も弓貸し出したはずだけど
映画のチケットも寄越せよと
帝京大学も弓貸し出したはずだけど
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:27:46.539ID:3u0sUjvP0 邦画で面白い映画となるとみんなこぞっておくりびとおくりびとおくりびと
おくりびとしかねえのかよ邦画は
おくりびとしかねえのかよ邦画は
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:27:59.663ID:k+Kr1Mf20140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:28:16.334ID:s0yjlih00 あのさ、せめて具合が悪くならない映画撮ってくれるか?
楽しみにしてた漫画原作の映画が森田剛主演で台無しになったんだが
楽しみにしてた漫画原作の映画が森田剛主演で台無しになったんだが
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:28:47.767ID:37fHDvrA0 アニメ映画ばっかり見る人が多い国なんじゃないの
アニメ映画じゃなくちゃんと実写の映画とかドラマを見るようにさせないと
アニメ映画じゃなくちゃんと実写の映画とかドラマを見るようにさせないと
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:28:53.824ID:k+Kr1Mf20 >>140
ヒメアノ~ルの事ならいい出来だったじゃん
ヒメアノ~ルの事ならいい出来だったじゃん
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:29:48.237ID:DvJcPGOn0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:30:02.574ID:Ruk5R/kv0 >>135
高畑勲のかぐや姫の物語でお婆さんの声優やってたよ
高畑勲のかぐや姫の物語でお婆さんの声優やってたよ
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:30:08.913ID:TkqlbbP00146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:30:36.557ID:s0yjlih00 >>142
ジャニが関わってる時点で不愉快
ジャニが関わってる時点で不愉快
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:30:50.272ID:DvJcPGOn0 男がペラペラ映画楽しんでてもしゃーないだろ
男なら高みをめざせよ
男なら高みをめざせよ
2022/09/13(火) 00:31:17.253ID:1Zc7ZbwR0
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:31:31.180ID:TkqlbbP00150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:33:08.671ID:TGaf+nxjd 森田はあんまり映画出てないけど普通に演技上手いんだよな
ヒメアノ~ルとか居酒屋での少しの会話で関わっちゃいけない雰囲気バシバシに伝わるし
ヒメアノ~ルとか居酒屋での少しの会話で関わっちゃいけない雰囲気バシバシに伝わるし
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:34:37.183ID:k+Kr1Mf20152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:36:20.554ID:b1aG+LOZ0 アニメや漫画に毒されて人間じゃなくてキャラしか描けないクリエイターが多いとか
視聴者も見る目が無くてメディア人気で流されるとか
海外作品が本物志向だとすれば邦画はジャンクフード系なのかも
視聴者も見る目が無くてメディア人気で流されるとか
海外作品が本物志向だとすれば邦画はジャンクフード系なのかも
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:36:34.700ID:Ruk5R/kv0 森田剛と岡田准一って見た目の雰囲気だけは作れてるけど台詞回しは平凡だからなぁ…
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:38:08.414ID:DvJcPGOn0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:39:38.278ID:LIqsPQy70 邦画って完成が女性的じゃないと楽しめないと思う
2022/09/13(火) 00:46:14.163ID:8YOIZVAy0
かぐや様は告らせたいの映画見たが
なんで会長は嫌われ者の石上に応援演説をやらす展開にしたの
そう言うとこだぞ邦画の悪い所は
なんで会長は嫌われ者の石上に応援演説をやらす展開にしたの
そう言うとこだぞ邦画の悪い所は
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:46:37.405ID:kvPF5qBL0 証明がゴミすぎて雰囲気がない
バラエティに出てるような役者が必死に演技してても感情移入できない
そもそも役作りをしなさすぎ
そのまま出てくるなよ
役者は自分を知られるな
バラエティに出てるような役者が必死に演技してても感情移入できない
そもそも役作りをしなさすぎ
そのまま出てくるなよ
役者は自分を知られるな
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:46:40.950ID:OfOB5lim0 スケールは小さいがつまらんとは思わんなぁ
おおー金かかってんなぁって関心する事は無いがそれだけだわ
おおー金かかってんなぁって関心する事は無いがそれだけだわ
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:48:00.664ID:n+lZP4f30160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:50:30.185ID:8K21U/Zpd 恋は光のロケーションがめっちゃ良かった
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:51:26.415ID:Ruk5R/kv0 >>156
まあアニメも尺の都合でヘンなことする場合あるし…
まあアニメも尺の都合でヘンなことする場合あるし…
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:51:49.343ID:3K+WF5xR0 >>47
マイク一本で録るのが普通になってしまったのとミキサーみたいなのが居ないのが原因らしい
マイク一本で録るのが普通になってしまったのとミキサーみたいなのが居ないのが原因らしい
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:53:20.632ID:Ruk5R/kv0 そもそも邦画は叫び声すら小さい俳優が多いから急に叫んでビックリすることもない
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 00:59:27.864ID:DvJcPGOn0 日本語の音の少なさで英語ほどはりきりしなくなるってのはあるがまあ分からんか
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:02:17.520ID:/Y6PD7RO0 海外の映画やドラマでアジア系が出てくるとクオリティー下がるよね
基本ブサイクでスタイルも悪くて絵にならないし
しかしそれだけならば海外の役者でもブサイクやデブとかいるんだけどさ
なんか演技も下手な気がする
のっぺり顔で迫力が無いのかな
良い役をやってないってのもあるかもしれないけど
基本ブサイクでスタイルも悪くて絵にならないし
しかしそれだけならば海外の役者でもブサイクやデブとかいるんだけどさ
なんか演技も下手な気がする
のっぺり顔で迫力が無いのかな
良い役をやってないってのもあるかもしれないけど
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:04:24.998ID:DvJcPGOn0 英語は強制陽キャ装置みたいなところあるからな
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:09:09.967ID:Ruk5R/kv0 単純に日本の俳優の発声がショボいんだよ
今年の大河ドラマ見れば分かるけど山ちゃんの慈円とか関智一の土御門通親とか同じ音響とは思えんくらい声が響いてる
今年の大河ドラマ見れば分かるけど山ちゃんの慈円とか関智一の土御門通親とか同じ音響とは思えんくらい声が響いてる
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:10:07.364ID:6xQEk6Yhd これ半分ゲームのネガキャンだろ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:10:14.819ID:DvJcPGOn0 騒がしいのを嫌う民族だからな
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:11:13.176ID:4p7Aq4Y10 日本=ダサいという刷り込み
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:11:36.201ID:/1+J8adm0 昨日テラフォーマーズ見てあまりのつまらなさにビックリした
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:12:53.231ID:fwBlZwm40 えっと…面白そうに見えますか?
https://i.imgur.com/V956d2U.jpg
https://i.imgur.com/V956d2U.jpg
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:16:06.408ID:DvJcPGOn0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:18:48.293ID:/Y6PD7RO0 アジアじゃちょっと顔かスタイルがいいだけでモデルやら役者になれそうだけど海外じゃ当たり前くらいの感じだもんな
アメリカ社会の中でアジア人はカッコいいか?と言うとまあカッコ悪いんだよ
日本の役者も向こうの役者と並んだだけで公開処刑されるレベルなんだ
アメリカ社会の中でアジア人はカッコいいか?と言うとまあカッコ悪いんだよ
日本の役者も向こうの役者と並んだだけで公開処刑されるレベルなんだ
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:22:51.476ID:Iz+oYWi9d メタルギアの小島は映画大好きマンなんですけどね
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:22:54.562ID:DvJcPGOn0 あくまで平均のイメージの問題だよ
向こうは下層がそこまでってだけで
スタイルいうてもデブばっかだしな
向こうは下層がそこまでってだけで
スタイルいうてもデブばっかだしな
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:23:42.530ID:DvJcPGOn0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:23:55.854ID:/Y6PD7RO0 何をやっても作画がひどい漫画アニメみたいになるわけ
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:25:16.375ID:YOIvXoo+0 有能監督はアニメに行っちゃう時代だから
有能監督が実写に居たのは昭和と平成初期まで
有能監督が実写に居たのは昭和と平成初期まで
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:25:20.617ID:DvJcPGOn0 映画監督も演出の差だろ基本
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:26:12.401ID:p0rpPqUU0 破戒みたやついる?
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:26:12.672ID:Ruk5R/kv0 いうてアルパチーノなんかかなり背低かった気がする
イタリア系だからいいのかもしれんけど
ブラピとかディカプリオとか公称180cmだけど実際そんなにないだろ
イタリア系だからいいのかもしれんけど
ブラピとかディカプリオとか公称180cmだけど実際そんなにないだろ
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:26:30.439ID:Iz+oYWi9d こいつ毎回ボコボコに論破されるか構ってもらえないかなのに毎回同じようなこと言ってるな
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:28:12.339ID:UuJKDtDTp 先に主役選んで後から脚本持ってくるから
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:28:18.414ID:WDogo49L0 迫力がない
色気がい
悪い意味で殺風景
色気がい
悪い意味で殺風景
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:29:38.348ID:DvJcPGOn0 男らしいというのが異性に人気というのは向こうでも割と幻想で身長はそんないらんだろうな
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:30:38.611ID:m2DJlPv60 邦画は否応なしにウェットな作品になりがちだからな、邦画に限らないけど
そういう背景に合った作品づくりをするのが正解だと思う
是枝監督とか濱口監督とかはそれで結果出してる
そういう背景に合った作品づくりをするのが正解だと思う
是枝監督とか濱口監督とかはそれで結果出してる
2022/09/13(火) 01:32:12.285ID:Mc7oeXcU0
洋画のcm
画面が切り替わりまくってワァァァァァ…→
ドン!というという音と共に暗転
字だけライトアップして無音のなか読み上げ
でそのあとなんかドンパチドンパチやってる
毎回これだよね😅
画面が切り替わりまくってワァァァァァ…→
ドン!というという音と共に暗転
字だけライトアップして無音のなか読み上げ
でそのあとなんかドンパチドンパチやってる
毎回これだよね😅
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:34:09.724ID:DvJcPGOn0 幅は狭いからな洋画は
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:34:10.189ID:tRDP6toh0 最後に見た実写邦画はウォーターボーイズかもしれん
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:34:47.800ID:q3BX6jQe0 海を越えてくる映画が面白いだけじゃね
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 01:37:02.560ID:Ruk5R/kv0 トムクルーズとかロバートダウニーjrも背低い
高身長が求められてるのはむしろ黒人俳優だと思う
デンゼルワシントン、ウィルスミス、モーガンフリーマン、サミュエルLジャクソン、みんな高身長
白人はチビでもいいけど、みたいな差別を感じなくはない
高身長が求められてるのはむしろ黒人俳優だと思う
デンゼルワシントン、ウィルスミス、モーガンフリーマン、サミュエルLジャクソン、みんな高身長
白人はチビでもいいけど、みたいな差別を感じなくはない
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 02:19:52.707ID:q6VeQAkC0 作品にあった役者じゃなくて売りたい役者のPVみたいになってるからな
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 02:34:48.668ID:I3xdCXS3d 最近じゃ漫画原作をイケメン俳優(笑)みたいなゴミどもで実写化したようなものばっかりじゃんw
まぁ需要が高いから作るんだろうけどそれだけ客の質が下がってるってこと
まぁ需要が高いから作るんだろうけどそれだけ客の質が下がってるってこと
2022/09/13(火) 02:40:24.292ID:0QrhbtfP0
聞こえない
洋画みたいに音声撮り直せよ
洋画みたいに音声撮り直せよ
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 02:48:04.263ID:JwCP4GAd0 たけしみたいな淡々として陰湿な画って日本映画の得意分野だと思うんだけどどうなんだろう
2022/09/13(火) 02:52:17.089ID:7hLLnJUwd
金が無いからでしょ
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 02:55:44.251ID:3Wy8FLlY0 >>120
国営放送がドキュメンタリーでデマ流す
国営放送がドキュメンタリーでデマ流す
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 03:01:02.066ID:x4hcJUVe0 >>195
ほんとこれ
ほんとこれ
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 03:01:53.250ID:FlaDjk1P0 SABAKAN面白かったぞ
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 03:02:11.441ID:x2wJwBV50 ジャニーズとかAKB系列出しときゃいいよ
陽キャの団体が収入源だ
陽キャの団体が収入源だ
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 03:30:49.252ID:7IR+nOjP0 撮影にかける金もないので派手なアクションは無理
となると
となると
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/13(火) 04:03:32.099ID:bcDsGYgQ0 映画会社が制作から手を引いてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 日経平均1600円超安 中国に104%関税、ファナック直撃 [蚤の市★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★6 [お断り★]
- トランプ政権さん、外国政府が所有する米国債の没収を検討 より低金利の国債と交換へ [175344491]
- トランプ政権がようやく気づいたようです、国連臨時大使「ロシアの約束違反には我慢ならない」 [147827849]
- とかなんとか言ってる間に一時マイナス1700まで下げてみました [194819832]
- 【悲報】米トランプ大統領の経済担当長官「外国人保有の米国債やドル建て金融資産に課税する」 [412290841]
- トランプ、米国株保有の外国人に課税かwww [469534301]
- ▶シンプルにセックスしたいホロメンは?