https://pbs.twimg.com/media/EaDCbkIU0AAxSNR.jpg
最近のポケモンはマジでこれになってるとは知らなかった
ポケモンの世界ってポケモン食ってるのかよ…😰😋😇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 13:55:16.839ID:uqEEIzaT02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 13:57:19.166ID:x7ZLpFIt0 ラモスくんとか懐かしすぎる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 13:58:50.162ID:uqEEIzaT0 そもそもポケモンの世界のポケモンの扱いがよくわからん
初代でゲーム内のトレーナーとポケモン交換するためにケーブル繋ぐ描写あったよな
何のケーブルなのか
初代でゲーム内のトレーナーとポケモン交換するためにケーブル繋ぐ描写あったよな
何のケーブルなのか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 13:59:07.712ID:jJX4+aqQ0 懐かし過ぎ泣いた
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:00:06.430ID:dGOxvZ9V06以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:00:35.081ID:2Ugim8Fc0 コイキングは骨と皮ばかりで食べられないとかヤドンの尻尾は珍味とか、初期から食べる話出てくるじゃん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:00:40.927ID:s/4qvICur >>3
メタネタ
メタネタ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:00:57.173ID:uqEEIzaT0 パソコンのポケモン転送システムってのも何をしているのかよくわからん
あとカビゴンとかモンボに入れてどうやって運ぶんってのは昔から言われてたと思うけど
あとカビゴンとかモンボに入れてどうやって運ぶんってのは昔から言われてたと思うけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:04:13.313ID:uqEEIzaT010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:05:10.469ID:uqEEIzaT011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:06:26.042ID:uqEEIzaT0 モンボで捕獲して手なずけられるのがポケモン
動物ではできないのかな
動物ではできないのかな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:14:11.425ID:BN+J7Hq20 >>10
ポケモンは危機に陥るとめっちゃ小さくなれるし、電子化も可能で通信で送受信できる
あと非公式だけど、現実の動物が絶滅するごとにポケモンの新種が増えるっぽいんでポケモンの性質を受け入れる形で入れ替わってんじゃねえかな
ポケモンは危機に陥るとめっちゃ小さくなれるし、電子化も可能で通信で送受信できる
あと非公式だけど、現実の動物が絶滅するごとにポケモンの新種が増えるっぽいんでポケモンの性質を受け入れる形で入れ替わってんじゃねえかな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:15:44.810ID:uqEEIzaT014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:15:53.586ID:sZc8i5HuM 因果としてはポケモンが増えるごとに種が消えているのが正しいな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:17:48.763ID:uqEEIzaT0 ポケモンを電子化ってのもマジでわからんのよな
それできるなら死んだポケモン復元できない?
それできるなら死んだポケモン復元できない?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:20:04.687ID:2Ugim8Fc017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:21:41.187ID:uqEEIzaT0 10万ボルトがレベルアップすると強くなっていくのもわからんよね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:24:52.435ID:sZc8i5HuM >>17
そこまで言い出すとほとんどのゲームに通じる重箱の隅をつつく用な話になってしまうから言い過ぎだと思う
ドラえもんの道具の矛盾とか話してるときにそもそもドラえもんなんてありえないよなとか言い出したら冷めちゃうような感じ
ゲームなんだからシステム的なそこはそれでいいと思う
そこまで言い出すとほとんどのゲームに通じる重箱の隅をつつく用な話になってしまうから言い過ぎだと思う
ドラえもんの道具の矛盾とか話してるときにそもそもドラえもんなんてありえないよなとか言い出したら冷めちゃうような感じ
ゲームなんだからシステム的なそこはそれでいいと思う
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:25:46.356ID:AJisOYno0 ピカチュウの唐揚げ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:26:14.832ID:uqEEIzaT0 >>18
まあそれもそうか
まあそれもそうか
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:29:30.659ID:BN+J7Hq20 >>18
アンペア数が増えてんだろきっと
アンペア数が増えてんだろきっと
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:33:04.281ID:ogteTRnz0 ラモスが懐かしすぎて話が入ってこない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:34:04.603ID:uqEEIzaT0 たぶん技の名前が10万ボルトってだけで数値的には違うんだろうな
そうじゃなきゃ数値指定できるってことは1万ボルトとかでうまいこと手加減して攻撃できるってことにもなるし
そうじゃなきゃ数値指定できるってことは1万ボルトとかでうまいこと手加減して攻撃できるってことにもなるし
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 14:35:35.410ID:uqEEIzaT0 メガトンパンチも100万トンパンチの意味ではないだろうしな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 15:23:23.093ID:hgqJ7btHa そもそも肉体にダメージ与えるのに電圧はさして重要じゃない
どれだけ電流が流れたか、どのルートで流れたかの方が重要
なんなら静電気ですら一万ボルトある
どれだけ電流が流れたか、どのルートで流れたかの方が重要
なんなら静電気ですら一万ボルトある
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/12(月) 15:24:00.626ID:3HuTHbI+0 インド象がいるのにインド象は食わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- 【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市 [牛乳トースト★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 万博チェコ代表のソシュカさん「『だんご』はチェコを代表する食べ物。日本文化をリスペクトしてこの料理を選んだ」 [289765331]
- トランプ支持率43%に上昇! 石破を超える大人気!www 安倍 統一教会 [205023192]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【訃報】日経平均株価、逝く [943688309]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]