X



かわいい絵描いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 00:47:30.021ID:jTZjhkgD0
ギャグ漫画日和みたいな作画
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 00:49:17.447ID:M4CYNnrqr
2枚目の影の付け方が完全にギャグ漫画日和
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 00:51:34.704ID:wx4iWW2G0
ギャグマンガ日和は画風で既に面白いから卑怯
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:07:39.547ID:5fuO3ABQ0
2枚目あれだ
ニャロメロンが気持ち上手くなった感じだな
要するに好き
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:09:46.479ID:M4CYNnrqr
>>11
今どきの漫画はほとんどトーンじゃね?
てかカラーならグラデーションで影つけんのが主流だろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:12:37.482ID:H7vvKkZs0
>>14
いやホラー漫画だからホラー漫画参考にしたんだが
ひよどりしょうこは2010年代の人だし
このヒーラーめんどくさいもくのいちツバキも線で影つけてるしなぁ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:16:01.439ID:M4CYNnrqr
>>15
いや、俺はおまえの「漫画はわりとみんな線で影をつける」って発言に引っかかりを覚えたから今現在の漫画界で一番普及してるトーンの話をしただけだよ
目指してる絵柄があるんならそれはそれでいいんじゃない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:17:58.224ID:H7vvKkZs0
>>17
トーンってなんなん?漫画家志望の人なんか?
ホラー系の絵柄感をだしたくて
線で書いたよ
別に絵ってそんな決められた公式があるわけじゃなし自分のすきに組み合わせてもいいじゃん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:22:16.903ID:M4CYNnrqr
>>18
トーンはあらかじめ色や模様をつけたシートのことだな
一般的なアナログの漫画ならこのシートを切り貼りして綺麗な塗りを表現するんだよ
まぁ最近じゃトーンもデジタルでって人が増えてるが
トーン貼りってなんやかんやで気使う作業だし(トーン切ろうと思ったら一緒に紙切っちゃったりね)
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:25:29.026ID:H7vvKkZs0
>>20
みようみまねだし
一回限りだから許してほしい  
100回くらい練習したらちかづけるよ多分
ギャグ漫画びよりってただ貶めたくて言ってるようにしかみえんわ
少しは相手がどう思うかを考えて言葉選んでほしい
俺の絵の幼稚さより君らの思慮のたらなさがすごい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:27:33.406ID:H7vvKkZs0
>>19
君漫画家を目指してるとかそんな人?
そんな人がわりと思慮の足らない発言わざわざするんだね
ギャグ漫画びよりをチョイスするのが
陰湿すぎない?
アニメはみたことあっても読んだこともなさそうなのに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:29:17.830ID:QyhON+I30
深呼吸して落ち着きなよ
そういうところだぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:30:24.241ID:M4CYNnrqr
>>22
だって似てんだからしょうがないじゃん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:32:46.691ID:H7vvKkZs0
>>24
いや意味がわからんわ
何度かスレたてて聞いてみるけど
ギャグ漫画びよりとか言ってくる人は悪意ありき以外じゃいないと思うけど?
この絵何度か晒してるんだけど
今まで一回も言われたことなかったよ?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:33:45.229ID:H+iNq4LH0
別に色んな意見があるのは当たり前やろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:41:35.560ID:u+eEprl70
それはギャグ漫画日和の作者に失礼だろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:42:50.809ID:FCzrkjdE0
かわいいと思ったけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:44:42.648ID:Wpy3k/sma
線画グニャグニャしてるのもギャグマンガ日和感に拍車かけてるな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 01:57:59.583ID:H7vvKkZs0
>>30
女の子描いてギャグ漫画びよりは貶してるであってるだろwww
別にギャグ漫画びよりは絵の上手さとかでうってないしむしろわざと下手に描いてるだろギャグ漫画だから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 02:05:06.611ID:FCzrkjdE0
もうVIPで絵上げるのやめろよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 02:15:47.700ID:xFt/ui6u0
>>7
えっちな絵を描け
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 02:55:50.464ID:nZb3B4MWd
>>31
ひなどり祥子より全然ギャグ漫画日和の方が影の付け方似てるってだけだよ
端的に言うと普通くらいってこと
ギャグ漫画日和も絵は上手いとは言えないけど影の付け方は普通じゃん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 03:06:22.647ID:H7vvKkZs0
ギャグ漫画びよりを漫画で読んだことあり、その絵柄の記憶を鮮明に記憶してるやつがいまこの時代にわらわらとわくとは思えない
アニメの印象的なエピソードとかを覚えてますならわかるが
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/12(月) 03:13:20.315ID:H7vvKkZs0
ボーボボを見ながら描いたのに
ドラえもんの絵柄に似てしまったみたいな現象はありえるのか?
りんごを見ながら描いたら、いつのまにか牛丼を描いていたみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況