X



【悲報】ニート僕、高卒認定試験に向けて勉強を始めるも、因数分解で挫折

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:00.080ID:6GcdKU4U0
意味がわからない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:06:32.301ID:6GcdKU4U0
>>64
けいすえがわからない
調べてくるね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:08:57.357ID:0kV3vTj1a
>>65
x・イx+(ア・イ)x+ウx+ア・ウが元の式になるように計算しろ

点は掛け算記号な
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:09:33.515ID:D3WeBW6n0
>>63
嘘だろ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:09:41.491ID:ZG5qaNk90
具体的な問題に対する解き方は>>63が書いた感じでやれば良い、理屈は>>64
係数っていうのはxとかx^2にかかってる数字のこと
xにかかってる数字を1次の係数、x^2にかかってる数字を2次の係数と呼ぶ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:09:57.580ID:Wjndb0NLd
YouTubeがいやでここで聞くって意味がわからん
時間の無駄すぎ
っていうか中学数学からやれ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:10:20.812ID:6GcdKU4U0
>>67
展開?
展開だけは俺自信あるよ
中学で唯一頑張ったのが展開
ちなみに中学で一番点数高かったのは国語72点
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:10:36.508ID:RUslxkTep
おまえには無理だから大人しく中卒らしく生きろよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:11:45.129ID:6GcdKU4U0
>>69
おい!わかりやすいな
x3乗は3次の係数?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:14:48.423ID:6GcdKU4U0
サトシのおっちゃんに教わってくるわ
ココリコ遠藤そっくり
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:16:41.678ID:rvscgf6+0
それ中学レベルじゃなかったっけ?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:17:58.500ID:8QhA1kC50
>>73
そう 因数分解は展開の逆の計算ってことは頭に入れといた方がいい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:19:20.221ID:t7GbWl9A0
俺は図で考える奴が分かりやすかったな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:38:18.789ID:qtCGJpiYp
スタサプやれ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:39:30.036ID:Ghmp3nHI0
まず算数ドリルからがんばれ
アホほどなぜか基礎をすっ飛ばす
誰よりも近道ないタイプなのに近道したがるんだよな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 16:56:20.239ID:6GcdKU4U0
>>79
基礎はいちからやったつもりだった
どこの算数ドリフ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況