X



なんか最近日本って本格的に衰退して来た感あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 03:32:40.506ID:+KTHZ9hu0
このままいくとあと10年持つかどうか怪しいレベルだろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:18:26.204ID:9PQzZ0Cs0
出生率上げさせたいなら子供作ったことによるメリット増やせばいいだけなのに負担しかないからな

お国の席はバカが埋め尽くしてるからダメだよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:18:29.725ID:bae2dbXa0
韓国は出生率0.8で都市伝説レベルになっとる
中国はこれから各国から敵視されてこれからが本番って感じだな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:18:32.930ID:asd41S4b0
>>95
これ
労働者側には有利なことしかないのに
実習生制度とか低賃金労働を批判しないバカ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:19:20.878ID:XIpB066e0
>>92
いやコロナ前の話ね
コロナ禍で一時的にゼロ金利まで緩和するのは仕方ないことだし
インフレ率がここまで上がったのも緩和ではなくコロナ禍での人手不足とウクライナ危機に起因しているし
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:19:59.724ID:iKVo/sKH0
>>102
平均でそれだからな。
ソウルに限れば0.64だぞ異常すぎる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:20:25.948ID:BN1lICb40
>>102
敵視つってもほぼポーズだけでしょ
世界中が中国に依存してるからどうせ大したことはできない
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:20:39.704ID:asd41S4b0
>>100
そうでもないぞ
若者の方が原発再稼働支持してたりバカが多い
これでインフラも後進国が確定した
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:21:00.288ID:bae2dbXa0
>>106
だからその脱中国を目指してる
がどこまで出来るか、だな
アメリカの中国虐めもあるし
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:21:43.598ID:J6bUE28Q0
韓国の出生率はこれから上がるから問題ない
なんでここまで急速に出生率が下がったかといえば最低賃金の大幅な引き上げで若年失業率が上がったから
それも最低賃金の引き上げも落ち着いて来たし全体失業率も3%まで下がったしこれから増えていく
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:21:48.409ID:bae2dbXa0
>>107
そりゃ支持するだろ
そっちのが効率的だし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:21:51.827ID:iKVo/sKH0
>>107
原発稼働させないとしたらどういうエネルギーミックス描いてるの?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:22:43.473ID:bae2dbXa0
経済的にはアメリカが強すぎるんで
アメリカに一番気をつける必要があるな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:23:06.227ID:bae2dbXa0
アメリカは他国からチューチューするのがめちゃ得意だからな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:23:57.260ID:asd41S4b0
>>109
それは最低賃金反対派のデマ
実際は前政権の時に失業率は最低だった
最低賃金の引き上げは失業率を上げないことはノーベル賞受賞理由になるほど経済学では常識
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:24:33.982ID:bae2dbXa0
中国は軍事的、安全保障的に気をつけて
アメリカは経済的に気をつけてつける感じで
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:25:57.597ID:9PQzZ0Cs0
>>99
いくら規則で縛られてても大半の人間がそれを破ったら法は意味を成さんよ

法が法として成立してんのはある程度縛られることによってメリットが発生するから。例えば人を傷つけない代わりに自分も傷付けられません。傷付けられたらそいつを拘束して慰謝料が貰えます。とかな
メリットのない一部の奴らが上手い蜜吸うだけの法律なんて法律とは呼べない。
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:26:19.978ID:bae2dbXa0
まずおまえ等はAmazonを使わず国内企業を使う事だ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:26:54.963ID:bae2dbXa0
アメリカ人はちゃんと資本的な教育してるから
そういう事理解してんだろうが
日本人は理解してないだろうな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:27:29.773ID:J+lDrr07M
老人主導の経済をやめるって具体的にどういうストーリーでそれが実現するんだ?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:28:19.160ID:bae2dbXa0
基本的に老人は変化に弱いからな
このめまぐるしく変わる経済の世界についていけないよな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:28:45.827ID:asd41S4b0
>>110
はい衰退戦犯
もはや最も非効率なのが原発
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:29:01.372ID:bae2dbXa0
政府は基本的に選挙のために老人に気を使うが
一旦老人はいないもんだと思ってやったほうが色々捗る
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:29:49.459ID:bae2dbXa0
日本の資産の大半は老人がもってるから
まあ大丈夫だろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:30:16.894ID:bae2dbXa0
日本の資産の大半は老人が持ってて
更に老人が主導するというやばい世界になってるからな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:30:31.465ID:iKVo/sKH0
>>122
ゼロ歳から投票権持たせたうえで未成年者は親が代理投票できるようにすれば面白いかもな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:00.703ID:asd41S4b0
>>111
最低限再エネ50火力40その他10に直ちに移行できることはドイツやカリフォルニアで実証済み
昨今の投資を加えれば10年で再エネ70以上だな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:25.980ID:BjIcQgYvd
パソコンも使えないおじいちゃんばっかりなのはまだしも
デジタル関連な役職にいても明るくない老人ばかりなのは泣けてくる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:31:56.388ID:bae2dbXa0
ドイツはロシア関係でまた原発に頼ろうって話になってるな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:34:48.343ID:iKVo/sKH0
>>126
カリフォルニアってちょこちょこ停電してるけど大丈夫なのかね?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:34:59.247ID:asd41S4b0
>>128
ね、こうやってすぐに騙されちゃうのが原発支持者
実際は来年4月までスタンバイ状態にするだけ
スタンバイは原則稼働しないし、4月には完全停止する
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:35:11.439ID:sbUcIsr9a
衰退してきてると言い続ければ本当に衰退するからな
嘘が現実になる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:35:39.066ID:bae2dbXa0
>>129
ほぼ政策の違いなだけだが
んな事言ったらブラジルの通貨は15年前だと対円で半分の価値だぞ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:36:06.102ID:HRplyqPx0
>>132
じゃあハゲてないと思ってたら本当にハゲてない…て事?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:36:28.448ID:v7bsjqbna
>>130
熱波やべえらしいな
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:36:48.819ID:bae2dbXa0
>>132
経済はともかく総合的には日本はまだ最強クラスだと思ってる
が将来的な人口減だけはきついな
後経済は老人抹殺しないとやばいな流石に
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:37:15.193ID:bae2dbXa0
>>133
15年前から今と比較して、だ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:37:34.908ID:asd41S4b0
>>130
大丈夫だから発展してるんだろうが
大丈夫じゃなかったらもっと増やせばいいだけだよね?
最も安い電源である再エネを
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:37:40.451ID:nkeO7sMga
>>134
ハゲると思ってたら本当にハゲるんだ
いいイメージより悪いイメージの方が強いから
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:38:23.202ID:bae2dbXa0
とにかく老人はシカトして
それ以外で主導しろ
ほぼすべてこれにつきる
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:38:33.074ID:asd41S4b0
>>136
経済しかなかった国の経済が終わったのに最強は草生える
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:39:10.315ID:bae2dbXa0
>>141
なんで世界三位の経済国が経済終わった、なんだよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:39:17.280ID:bae2dbXa0
ア、ア、アホか
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:43:14.677ID:tb6rkNYCa
>>136
少子化の原因の一つだと言われてる収入が低いって言うのも先行きがやばいんじゃないかって言うイメージのせいで企業が賃金の値上げを渋ってた結果な可能性もあるし
そもそもイメージが悪いと株価も上がりにくいから本当にイメージ戦略は大事
ダメだってイメージはある種の国力を下げる戦略でもある
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:44:47.663ID:iKVo/sKH0
>>138
再エネはわかるしおれも太陽光で儲けさせてもらってるからありがたいんだが、
今の課題は太陽光の発電は不安定すぎてなぁ
再エネつってもいろいろあるからな
日本の国土に何が合ってんのかわからん
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:46:48.264ID:bae2dbXa0
>>144
まあ出生率は貧困国ほど高いし収入はそんな関係ないをだろうがその国での相対的なもんだろうな
中流を増やす必要はあるわ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:46:57.460ID:c21JBbCd0
いやもう取り返しがつかないぐらい落ちきってるぞ
政府がダメでもうどうにもならん
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:48:19.019ID:aY3Su6jr0
技術者を使い潰してきたんだ当然の帰結
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:48:19.982ID:bae2dbXa0
アフリカは皆貧困である意味その国では中流が多い
これがいいのか悪いのかは知らん
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:49:25.548ID:bae2dbXa0
経済にいたっては老人をシカトしろ、しか無いわ
新しいものに対応出来ないと経済はどんどん駄目になるからな
日本の老人はその対応ができない
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:52:08.902ID:LoXdTO14a
>>148
青色ダイオードを作った人が日本見限ってアメリカ行ってしまった時凄え残念な気持ちになった
生活を根本的に変えるような研究をやってる技術者にはきちんと国から報奨金をいっぱい出すべき
あんな事は二度と起きてはいけないけど日本政府は未だに研究者に対しての待遇が酷い
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:52:45.396ID:asd41S4b0
>>145
国土とか関係なくどこの国でも圧倒的に太陽光やで
効率性とか関係ないくらい安いから
普通に運用できてる時点で不安定とかない
実績で一番不安定なのは原発かな
フランスでは川が干上がって停止に追い込まれてる
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:53:41.828ID:bae2dbXa0
ただ日本において老人をシカトしろ、が
どれだけ難しいことか、って話だ
>>151
老人が生活を根本的に変えることを望んでないかな
老人が国民全員巻き込んで心中しようとしてるのが今だ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:54:39.667ID:iKVo/sKH0
>>152
まぁ原発は冷却水が大量に必要だからな
太陽光は天気悪い日の発電量が低くて毎日の発電量のブレがひどいが他国ではそのへんどうやってしのいでんの?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:54:51.014ID:+KS4jy9ta
>>152
太陽光はマジでゴミ
こんな災害が多い国で木とか切ったらどうなるかわかってねえ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:56:03.228ID:bae2dbXa0
移民は日本だと焼け石に水みたいなもんで
EUみたいに治安と文化をデストロイするだけなんで
駄目だな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:57:31.663ID:jrHTs20va
>>153
老人って言うよりマスコミと政府がわざわざ日本を衰退させようとしてるんだよ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:57:45.912ID:asd41S4b0
>>154
そりゃ1ヶ所の話で国土全体で見たら全部曇りなんてことはなかなかないよ
夜は風力と火力
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:58:16.679ID:bae2dbXa0
>>157
いや選挙勝とうとすると老人に媚びる
それが結果として良くないってだけだな
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:58:33.153ID:bae2dbXa0
マスコミの頭の悪さは大問題だが
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:59:16.370ID:BN1lICb40
俺の地元雪が2mくらい積もるんだけど太陽光パネルなんて設置すらできないぞ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:59:36.544ID:vBUigpbA0
お前らいつまで若者気取りなの?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 04:59:53.303ID:bae2dbXa0
65歳以上からは選挙権の剥奪
くらいはせんともう日本では民主主義は良い方向に働かんな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:00:43.069ID:asd41S4b0
>>155
災害が多い国で最大の被害を与えた発電所はなんでしたっけ
実は日本には平地が腐るほどあって、原発を守りたい政府が農地名目で使わせないだけだから
本来なら山を切り開く必要はない
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:00:58.788ID:AHhNCyzq0
>>163
若者が自民党に入れてるんだが・・・
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:01:03.188ID:4cZrZzh+a
>>159
それだけじゃなく統一みたいな他国の息がかかった議員もいるし
中国からハニートラップやられてるって言う疑惑のある議員もいる
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:01:31.820ID:bae2dbXa0
仮に老人でも脳味噌が若者ならまだいいんだが
日本の老人は大半変化に対応出来ず足をひっぱることしかできなくなったやつが大半だからな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:02:03.144ID:AHhNCyzq0
>>155
家の屋根に付ければいいだけなんだよ
山に付けても良いけど
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:02:19.978ID:Bnz9JUwh0
治安は確実に悪くなるな
あと戦争とあり得る
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:02:28.156ID:bae2dbXa0
>>165
どちらにせよ現状相対的には自民一択なので
自民に変わって貰うしかないな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:02:50.439ID:bae2dbXa0
>>169
日本は治安はよくなってる年々
まあ監視社会のおかげだが
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:03:17.412ID:bae2dbXa0
治安に関しては昔を神格化する奴多いが
闇にうもれるか知らなかった、だけだな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:04:03.699ID:AHhNCyzq0
>>170
維新で良くね?
現状で日本の衰退を止めて成長できるような政策を言ってるのは維新だけじゃん
で、維新が第一野党になれば、自民も少しは真面目に政治するようになると思うよ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:04:26.157ID:bae2dbXa0
>>166
統一なんてもんじゃ自民が崩れる事は無いが
中国との癒着とかの方だとやばいもんがある気がする
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:05:00.388ID:bae2dbXa0
>>173
維新てもう第一野党じゃなかった?
少しは議論するようになるかもな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:06:08.525ID:asd41S4b0
>>170
はい衰退戦犯
民主社民に勝たせてれば今頃再エネもEVも日本の天下
アジアのドイツになれたのにねえ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:07:20.539ID:k/su+KnR0
コロナ以降お国の力は大幅に増大したでしょ
って何回書いても弱者としてではなく強者として議論するのね
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:07:53.589ID:bae2dbXa0
>>176
日本として自動車産業強いから
そう闇雲にEVにしても仕方無いが
まあバランスだな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:08:04.524ID:3wpQePun0
意外と良くなってると思ってる部分が衰退の原因かもよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:08:25.139ID:AHhNCyzq0
>>175
維新は第一野党の立憲の余裕で半分以下ですよ
41と97です

ですので、まずはそこからかと
なんでとりあえずは維新に入れるしか方法は・・・
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:10:42.284ID:asd41S4b0
>>173
利権と歴史歪曲と反人権のウヨが衰退の原因だって気づけよ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:10:45.344ID:Bnz9JUwh0
>>171
これから悪くなるって言ってんだよぶっ飛ばすぞ糞野郎
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:11:05.591ID:bae2dbXa0
あくまで
治安 文化 経済 で国力は見るわ
アメリカみたいに乗っ取られたんじゃ経済がよくても
個人的にはそう意味が無い
まあここは人によるがな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:12:30.885ID:bae2dbXa0
>>182
悪くならんよ
監視社会もあるしデジタルタトゥーもあるし
後は数字的なものが下がっても昔より裕福な部分も多いからな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:13:53.297ID:bae2dbXa0
ただ中流を増やす事があくまで第一目的だな
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:15:20.283ID:k/su+KnR0
国をバカにして自分の優位を証明することに夢中になるあまり、現実を見失う
誘導するのは簡単だわ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:15:54.177ID:AHhNCyzq0
>日本として自動車産業強いから
実質的には日本はそれしかない

ただ、それもテスラからアップルからグーグルから、その他世界中の企業が
EVを機に奪いに来るよ

家電も売れない、スマホやパソコンも売れない、船も半導体も売れない
そして、ついに車も・・・ってなったら日本は何を売るんだろうな
ITサービスも日本から生まれないし
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:16:30.917ID:N6zJS8380
こういうのに騙されるやつがスケスケメガネとか買うんだろうな
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:19:16.962ID:bae2dbXa0
半導体装置なんかだとかなり強いぞ
まあもう少し全体で見ろよ
競争力の高い場所で勝つのは大事だが
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:20:20.358ID:WYo5V7fd0
アメリカ企業はドル高+金融引き締めで打撃うけるよ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:21:27.506ID:bae2dbXa0
自国通貨高は基本的に大企業にはダメージくるな
だから円安もすぎるとアメリカから脅迫がきたり
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:24:43.509ID:Bnz9JUwh0
>>184
悪くなるね
低所得はどんどん増えて悪の道に行く人間も増えるよw
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:25:21.332ID:bae2dbXa0
>>193
んなもんとっくに増えまくってる、が
犯罪率は減少傾向にあるのよ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:28:04.427ID:AHhNCyzq0
半導体装置・・・それだけじゃ・・・
全体で見ると、世界で日本だけが成長してないんだが・・・
このままだと2030年頃からは成長しないどころか、マイナス成長になるって予測されてるんだが・・・
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:28:44.806ID:bae2dbXa0
EUもほとんどピークすぎてんだろ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:28:58.068ID:bae2dbXa0
勝ってんのはほとんどアメリカだけだよこの世界は
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:31:40.285ID:RjvgK7Rw0
アメリカも死にかけてるんだなぁ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:31:46.043ID:h7dsJTtd0
どんだけ語ろうがもう落ちていくだけだわな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 05:32:21.160ID:bae2dbXa0
>>198
国としては死にかけてるが
経済的には最強よ
イノベーションもアメリカでしかおこりそうにないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況