映画2時間もじっとして見るの辛くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:18:53.750ID:ulT8ZJ720 スマホいじりたくなる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:19:31.784ID:FLMRKQHLd お?発達障害かな?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:19:38.909ID:YMQbUqYb0 現代病
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:20:07.514ID:0L+xsN0u0 暴れていいぞ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:20:10.531ID:ulT8ZJ720 現代人に合ってねえよな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:20:30.028ID:aJuyn+8q0 七人の侍とか見せたら発狂しそうだな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:20:56.880ID:d6Gq4YuP0 ビョーキじゃんw
2022/09/08(木) 21:20:58.069ID:NNEDLxaRd
ラストあたりになるとおしっこ我慢との戦いになるから集中して観れない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:21:07.873ID:ulT8ZJ720 封切りと同時にストリーミング配信もしろよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:21:19.363ID:2Q+gx9y4d ハッタショ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:21:52.189ID:mw2NpKRFr12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:21:56.270ID:lua7azt10 そういうときは2回に分けて見る
1時間でつまんなかったら違うの見る
1時間でつまんなかったら違うの見る
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:21:58.381ID:AMvv41aX0 つまんない映画なら思うわ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:22:16.095ID:FHXo/xM60 俺映画が趣味だけどまじでどんなに面白い作品でも10回くらいとめるぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:22:31.348ID:ulT8ZJ720 映画館とか無理じゃん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:22:47.764ID:rCFf0kSyM 見始めたらそうでもないが見始めるまでがおっくう
とくに家で見る場合
とくに家で見る場合
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:23:13.361ID:9faOtD54a 多動性発達障害者ってスマホないと死ぬんだろうな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:23:22.373ID:rCFf0kSyM >>14
家でならいいシーン戻してまた見たりするわな
家でならいいシーン戻してまた見たりするわな
2022/09/08(木) 21:23:24.903ID:IPKvyW3id
HDMIDでワロタ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:24:25.727ID:N7Hqby4L0 映画館なら余裕だけど家は無理
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:25:07.709ID:lISfTrBA0 嘘か本当か知らんがイマドキの奴らは音楽でさえ2倍速で聞くとかなんとか
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:25:33.799ID:ulT8ZJ720 まどっちにしろ無理なんだけどね
PUIPUIモルカーが限界
PUIPUIモルカーが限界
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:25:56.290ID:FHXo/xM6024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:26:56.164ID:2Q+gx9y4d >>23
それ映画の好き嫌い以前の問題だろ
それ映画の好き嫌い以前の問題だろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:27:17.733ID:GdVo8Ze20 発達障害
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:28:04.486ID:lISfTrBA0 家だと見たことある映画の好きなシーンに飛ばしながら見ることが多い
2022/09/08(木) 21:29:07.691ID:YAM/Zkcl0
全く辛くない
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:30:21.485ID:FHXo/xM6029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:31:14.344ID:FHXo/xM60 じゃあさ、小説は一気見すんのかって話よ
そんなこと言うやつにかぎって週に一本くらいしか見てないのよ
そんなこと言うやつにかぎって週に一本くらいしか見てないのよ
30ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g
2022/09/08(木) 21:31:22.609ID:G5FikT9h0 それ多動症だろ
映画に没入してスマホどころじゃないわ
映画に没入してスマホどころじゃないわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:31:31.720ID:ulT8ZJ720 映画館とかいう拷問施設に金払って行く奴wwwwww
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:32:15.207ID:uUk9OWpB0 指輪物語長いの休憩欲しいわ飲み物無しで見続けるのきつい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:32:55.183ID:FLMRKQHLd 映画って最後まで一気見するように作ってるんですけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:33:38.259ID:uGsxeZkC0 家で映画観ると2時間くらいの映画が3時間近くかかってしまう
理由はスマホいじると一時停止しちゃうから
理由はスマホいじると一時停止しちゃうから
35フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q
2022/09/08(木) 21:33:58.354ID:dEO48qIL0 映画館のような暗がりの中で行動に制限がないと難しいな
家族に通販馬鹿が居たり
集合住宅なんかだとリフォームラッシュで騒音とか凄いし
家族に通販馬鹿が居たり
集合住宅なんかだとリフォームラッシュで騒音とか凄いし
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:34:12.151ID:FHXo/xM60 >>33
別に切り分けても見れるように作られてるけど
別に切り分けても見れるように作られてるけど
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:35:35.817ID:rCFf0kSyM >>23
いけないとは思わんが先が気になるから見るよ
いけないとは思わんが先が気になるから見るよ
38フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q
2022/09/08(木) 21:36:21.582ID:dEO48qIL039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:36:33.371ID:FHXo/xM60 多分映画は一気見するものって言ってるやつはまず間違いなく速読も否定する
絶対否定する
そして、勉強も多分できない
絶対否定する
そして、勉強も多分できない
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:36:49.740ID:POLn1KiH0 タイタニックみとけ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:37:02.890ID:FLMRKQHLd >>36
それは個人の好みであって所見で途中で辞めれる映画というのはストーリー構成の失敗でしかない
それは個人の好みであって所見で途中で辞めれる映画というのはストーリー構成の失敗でしかない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:37:12.082ID:FHXo/xM6043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:37:14.089ID:aJuyn+8q0 なんでお前らそんな殺伐としてんの…
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:37:31.243ID:N7Hqby4L0 いつもキョロキョロしてそう
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:37:56.106ID:klYYQGSOd 音楽だったら2時間の曲をじっと聞けるけど映画は無理
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:38:17.276ID:QsAUYRT10 自分が異常だと自覚してないのがやばいな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:38:38.925ID:FHXo/xM6048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:39:18.757ID:PSw2RcbS0 マジで観れなくなったよな
たまーにスマホいじるのも忘れるやつもあるんだけど
たまーにスマホいじるのも忘れるやつもあるんだけど
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:39:53.617ID:FHXo/xM60 あとあれだ
一気見じゃないとって言ってるやつはなにかを始めても続かないやつなんだろなと思う
一気見じゃないとって言ってるやつはなにかを始めても続かないやつなんだろなと思う
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:39:55.521ID:ulT8ZJ720 >>46
それな
それな
2022/09/08(木) 21:40:18.921ID:Io8aMJ13M
障害だよな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:40:35.560ID:jtJC3WR70 ちょっとわかるけどなんでだろうな
情報過多社会のせいなのか?
情報過多社会のせいなのか?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:40:52.102ID:ulT8ZJ720 じっと見続けるとか過集中の障害だろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:42:40.880ID:WgOVPCEw0 集中出来ないのは障害者な
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:43:19.998ID:XxaV+Mm90 また障害持ちか
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:43:52.846ID:YXss5n3F057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:44:47.503ID:ulT8ZJ720 障害だと自覚したほうがいい
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:45:05.631ID:l+tCQZdM0 1時間のドラマすら辛い
CMが丁度いい休憩時間
CMが丁度いい休憩時間
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:45:09.130ID:rS0o5hz00 障害者がこんなとこいちゃだめだろ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:46:07.717ID:H95lYqoV0 本当に面白い映画だと気にならない
mjd
mjd
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:46:41.098ID:B48mqpYe0 終盤いつもおしっこ我慢することになる
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:48:01.514ID:ulT8ZJ720 じゃあ涼宮ハルヒの消失通しで見ろよ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:48:30.696ID:ulT8ZJ720 ウンコ漏らすぞ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:50:48.535ID:auHQQeBm0 >>63
2時間ウンチを我慢できないとか男じゃねえだろ
2時間ウンチを我慢できないとか男じゃねえだろ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:51:02.469ID:N7Hqby4L0 ドリンク頼むやつは三流
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:52:18.280ID:jtJC3WR70 映画長時間集中できないって奴でも他の場面、例えば仕事も長時間集中できないって奴は少ないんじゃないかって気はする
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:54:54.060ID:2Q+gx9y4d >>62
エンドレスエイトじゃないのかよ
エンドレスエイトじゃないのかよ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:57:02.557ID:FHXo/xM60 俺ポーカーやるんだけどポーカーは所謂ゾーンにいつも入ってる気がする
でも映画はまずそういうことはないし、あれはぶつぎりにして楽しむものだよ
何のために一時停止ボタンとかあるんだよ
でも映画はまずそういうことはないし、あれはぶつぎりにして楽しむものだよ
何のために一時停止ボタンとかあるんだよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 21:59:02.161ID:lhvPEOcka 観たい時は映画の事しか頭に無いじゃん?言うほど見たくないから中途半端にスマホイジる
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:02:02.948ID:FHXo/xM60 なんなら映画だけじっと見ることなんて俺はまずないんだけど
いつも他のことしながら見てる
だいたいいつも物を食べたり、ポーカーをしてる
いつも他のことしながら見てる
だいたいいつも物を食べたり、ポーカーをしてる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:02:17.733ID:oizTBiior 映画って面白いシーン!面白い!面白い!面白い!超面白い最高!の連続じゃん?
スマホいじりたくなる暇がないよね
スマホいじりたくなる暇がないよね
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:02:40.584ID:eRNqQ7tL0 スマホいじる奴はシンプルに死んでほしい
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:04:40.524ID:FHXo/xM6074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:04:56.185ID:FHXo/xM60 >>72
なんで???
なんで???
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:06:19.443ID:5A9ht9H3076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:06:40.455ID:5A9ht9H30 ID変わるのやめろ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:08:00.805ID:eRNqQ7tL0 >>74
迷惑行為
迷惑行為
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:11:03.032ID:FHXo/xM6079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:11:46.496ID:FHXo/xM60 >>75
なんなら映画の99%はつまらない作品だと思うよ
なんなら映画の99%はつまらない作品だと思うよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:14:43.383ID:5A9ht9H30 >>79
😭
😭
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:15:55.326ID:FHXo/xM6082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:16:48.053ID:xkg7n6LD0 中断したりは別にいいと思うが
続けてみる派を「〇〇ができないはず」とか色々否定しなくてもいいんじゃないか
続けてみる派でも都合によっては中断するのは当然だし
続けてみる派を「〇〇ができないはず」とか色々否定しなくてもいいんじゃないか
続けてみる派でも都合によっては中断するのは当然だし
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:18:17.057ID:FHXo/xM6084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:20:44.617ID:xkg7n6LD0 >>83
君は1なん?
君は1なん?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:21:24.061ID:FHXo/xM60 多分一気見しなきゃ派のやつは冒頭の5分で完全に見るのをやめて他の作品に移るなんてことはけしからんみたいに思ってるんだろな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:21:34.851ID:FHXo/xM60 >>84
違うよ
違うよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:25:43.736ID:eRNqQ7tL0 >>78
それはもうどうぞ、あなたの聖域です
それはもうどうぞ、あなたの聖域です
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:26:50.827ID:xkg7n6LD089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:36:15.218ID:mw2NpKRFr >>21
まずいきなりサビ部分までシークバー飛ばし&2倍速視聴がデフォ
まずいきなりサビ部分までシークバー飛ばし&2倍速視聴がデフォ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/08(木) 22:40:48.337ID:N7Hqby4L0 スマホで見れば解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★3 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★2 [王子★]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ジャップの物価高騰でインフレ率がG7最悪の水準なのに、実質賃金や最低賃金は全く上がらないのはなぜなのか……? [679326974]
- トランプってマジで何が目的なの?多くの庶民が苦しむって素人でもわかることだよな?安倍とやってること一緒じゃん [434776867]
- 【悲報】Switch2、米国で否定的な反応が優勢 [663382246]