X



農家「誰でも年収1500万円。1年の半分休み。服装自由。午前で終わる仕事。」←これがイマイチ人気ない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 17:31:50.222ID:HGhgvR670
なんで?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:13:36.683ID:WkIdP/nRp
田舎暮らしがきついなと思ったけど都会に住んでても基本家に居るからあんま変わらんな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:15:08.992ID:1rOTxP8H0
1年の半分休みってなんなんだ?1月まだは収穫あって2、3月になると早い夏野菜の育苗が始まる
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:16:28.831ID:BmWPi1nq0
労働時間が短いってマジで言ってんのか?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:17:08.037ID:38Vc6FTdd
社会向けの農業学校来季から通うわ😤
そこで勉強しながら農家になるか諦めるか決める
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:18:23.735ID:Y23Q+lc2M
そこら辺のジジババに頼んだら明日の稲刈り手伝わせてもらう事になったわwww
すまんなぽまえらこれからは俺の時代や
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:10.040ID:YpgeD46qa
>>96
調べてみ?
ノウフク連携とかいうのでガンガン助成金出てるし別に手広くやる必要はない
そもそも農作物の売上で経営する訳じゃなくてパフォーマンスな訳よ
プラスああいう施設の障害者は不器用とか馬鹿とか遊んでるだけの白痴で何も出来ないから内職すら出来ない
収穫でも青い身を獲るレベルだから運搬か草取りをやらせるが草取りすら出来んのもおる
あと一番大きいのはB型なら時給数十円とかで使い倒せるし給料自体が上の気分だから
闇深ですよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:34.821ID:1qP307bG0
>>65
サラリーマンよりはるかに人間関係めんどくさそう
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:21:19.793ID:38Vc6FTdd
>>108
新規就農者向けの支援色々あるよね☺
でも長くやってくこと考えると200万もらっても不安だ😔
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:21:41.129ID:ZbOi73/6a
>>55
そらそのレベルで失敗したら農業から足洗うか既に生きてないかだろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:24:17.095ID:rV3bgDrO0
何作ると儲かるんだよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:29:24.461ID:GTEdOMyi0
田舎が嫌とか言うけど
郊外に人手足りなくて放置されてる田・畑めっちゃあるからな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:35:37.469ID:R3T0kY77p
1500万って何作ってるの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:36:07.283ID:Dqxy7N+90
そこそこ難しくて誰でもとはいかない
1500万もいかない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:38:53.046ID:c/AWcUeO0
機械使うの楽しそう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:39:08.158ID:nimY8bfSM
いまだにこのパターンのクソスレで伸びるのヤバくないですかアホだらけ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:39:29.852ID:Y23Q+lc2M
1500万円分作ればいいんだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:43:28.985ID:RAX9nuoea
紫外線
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:09.039ID:iT1vAw0S0
繁忙期なんて毎日早朝から日が落ちるまで大忙しだろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 18:48:58.848ID:GfR3PJpU0
臭そう
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 19:00:13.694ID:iT1vAw0S0
技能実習生という名の外国人奴隷制度
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 19:16:39.976ID:Y23Q+lc2M
>>128
こんな便利システム使わんほうがおかしいよな
キャンプと同じであえて不便な方法楽しんでるだけな気がする
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:00:09.367ID:DR3PPfCy0
大嘘
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:31:17.107ID:xNg2hZh6r
嘘やぞ
フルーツとか高級メロン作ってれば儲かるが、米野菜は儲からん
儲かるなら人くるし、わざわざベトコンだまして働かせるわけないだろ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:44:03.744ID:7mkx2/S7a
でもフルーツ作ってるとグエンが持っていっちゃうからなぁ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:47:58.229ID:MBxKvDoY0
>>26
教科書を作ってるのが今も昔もそういう人たち、具体的には赤がレッドでクリムゾンのスカーレットな革命をレボリューションする夢を諦めきれない奴らなんだろうね
自分が義務教育を受けてた頃の教科書も、基本的に「お偉いさんにいぢめられる一般人!一揆で立ち上がるぞ!」みたいなノリだったし
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:49:57.774ID:Ui/OO5/cM
農業の1番ヤバいのは土の病気だっけ?そんでその次が豊作貧乏だとかなんとか…知らんけど
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:50:33.217ID:lc9GzScz0
土地持ち以外やる価値なし
土地貸してるだけだけどめっちゃ儲かる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:38.471ID:Y23Q+lc2M
儲かるだけ作ればええやん
値崩れするほど作れ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 20:55:36.619ID:MBxKvDoY0
>>138
???「フードの国内生産はだめデース。海外製のものを買いナサーイ。もうブロック経済の時代じゃありまセーン。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況