X



子供産む人は世間体しか気にしてない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:21:52.619ID:1GUF9G4q0
犯罪者障害者に生まれるリスクが少なからずある
22歳まで育てるには安くても2500万円
私立に行かせるとこれ以上の額を用意しなければならない


こんなデメリットがあるのに産んでる人らは脳死で周りに流されているだけだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:25:51.976ID:e+8CLoirp
死ねゴミ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:28:33.127ID:bSqlkV1s0
人それぞれ人生には喜びや楽しみがある
悲観的な考えしか出来ないお前には子供を育てる喜びなんかわかるわけない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:31:03.561ID:1GUF9G4q0
>>3
事実を言及しているだけですよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:31:13.548ID:ruKldusV0
「普通」の人生
「普通」の評価
「普通」である安心感
が欲しいから。

まぁ独身貫くには自分の人生をセルフプロデュースする能力がないとキツいよ。
1人遊びが上手い、趣味がある、健康管理、
いろんな能力が高くないと孤独や虚無感、病気でロクな人生にならない。
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:31:23.945ID:or/7salR0
老後の保険でしょ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:33:13.839ID:e+8CLoirp
>>5
いうて50歳時点で未婚は30%
子なしは30%やろ?

お前らみたいなガイジなら子供いらんけどな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:33:34.126ID:1GUF9G4q0
>>5
独身が良いとは一言も言及してませんけど?
子供作る人を批判しているだけであって
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:34:19.994ID:ruKldusV0
結婚して子供を育てる「普通」の人生は楽で安全で安心なんだよね
だから大多数の人間がそうする。そうしようとする。
ただ毎日仕事して愚痴こぼしながら継続すればそこそこの人生約束されるんだから。
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:34:47.449ID:1GUF9G4q0
>>6
2500万円をそのまま老後の資金のすりゃ問題なし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:35:01.953ID:IloQhP3Ja
>>8
お前はそう思ってればいい
他人に語るな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:36:30.312ID:1GUF9G4q0
>>9
普通求めてる時点で世間体重視の脳死プレイヤーじゃん
子供は世間体の為の道具なんだね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:37:23.557ID:DvJh5iF20
本能は?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:37:55.179ID:ruKldusV0
子供作れば無趣味でつまらない人間でも、次々とイベントが発生するからな
楽して人生楽しむには子供作るのは良いと思うけどね
出産、育児、七五三、入学卒業、成人式、結婚、初孫
次から次にイベント発生して楽しいじゃん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:39:12.639ID:or/7salR0
>>10
ボケたり病気やらで動けなくなったら困るだろ
金払って雇った介護士がまともかもわからん。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:41:16.749ID:bSqlkV1s0
競馬や株も損するリスクはわかってもやるやつはやる
俺も子供3人育てたが毎日働いて嫁、義両親、お客さんにヘコヘコしながら
PTAだの消防団だの社会活動もしながら
ハタから見たら苦労人見えたかもしれないがメチャクチャ楽しかったんだわ
金とか未来を悲観的にしか考えられないやつには理解出来ないよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:43:07.655ID:1GUF9G4q0
>>13
他の生物は産んだところで自分に関わるデメリットは殆どないよね?
例えばライオンが出産して子供を育てる時ある程度狩を教えれば自主的に覚えるし金もかからない

人間社会では養育費教育費やらで自分の資産を犠牲にしないと育成できないじゃん?

そこに大きな差がある
動物と人間には
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:44:29.769ID:1GUF9G4q0
>>14
暇つぶしの為の道具なのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:47:06.244ID:1GUF9G4q0
>>15
子供が介護してくれる確証はあんの?
自分の人生で精一杯でしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:47:15.199ID:K3PHBMur0
マジで生まれたくなかった
最悪
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:49:31.734ID:1GUF9G4q0
>>16
楽しめる人もいるのか
金に余裕があってこそだな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:52:34.163ID:bSqlkV1s0
>>21
全く余裕なんかないよ。金が無いから毎日朝から晩まで働いた
こればかりは価値観だからわからないやつにはわからないよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:53:41.882ID:gI4vbHFCp
要するに金がないヤツの僻みかw
金がないから子供育てられませんって正直に言いなよ
周りに悪態ついて正当化しようとすんなや
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:54:26.816ID:or/7salR0
>>19
確証で言えば見ず知らずの金だけで雇われた介護士よりよっぽどマシだと思うが?

子供の余裕を考えるなら複数人産めば一人あたりの負担は減る。その上で赤子から育てた子供に見捨てられたら、それが生物的なお前に対する評価じゃないのか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:55:06.893ID:sQSiyFHE0
そら子供うまんやつなんて自分の幸せしか考えられんからな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 05:58:28.952ID:jtSCSRbi0
実際そうだろうなデメリットだらけ

だから俺の友達は金さえあれば生きていく事が簡単になるからってめちゃくちゃ勉強して努力して20代で年収1300万になってたよ

あいつはすげーよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:01:29.675ID:1GUF9G4q0
>>23
本当に子育てが目標で産むのは良いけど
大半は世間体しか気にしていないよね?
子供を世間体の為の道具にするないうこと

金無い奴は論外や
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:03:10.681ID:1GUF9G4q0
>>24
だから子供には子供の人生があるじゃん
親の介護が職業なの?

子供は自分の老後介護の道具なの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:04:09.614ID:1GUF9G4q0
>>25
子供視点生まれない幸せもあるよね?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:10:20.244ID:I1RdGiUR0
>>26
そういう人はストレス抱えがちだったりで病気で早死したりする
人生はわからん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:11:45.213ID:FAR/Uf2op
>>27
とりあえず街歩いてる子連れに聞いてきたら?
「それは世間体のために作ったんですか?」って

全部お前の妄想、と言われても否定する根拠がないのをまずは理解しよう?w
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:42.572ID:or/7salR0
>>28
道具にする側にとってはメリットでしかないんだが介護の道具でなにか問題があるの?
元々1で主張されている内容が子供を金のかかるデメリットとしてしか見ていないと思って読んでたわ。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:21.520ID:l/GNbSGPM
少子化で介護者不足が深刻な今後は本当に子供の為を思って育ててきたかのどうかの結果がはっきりと返ってくる
まあ20年後辺りに日本の介護問題がどうなってるか見ればはっきりするだろうよ
地獄絵図のようなことになってなけりゃいいけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:39.874ID:sQSiyFHE0
>>29
そんなこと知るか
ぶつくさ垂れるばっかのやつなんて金持ちだろうが貧乏だろうが幸せになれるわけねえ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:09.339ID:1GUF9G4q0
>>31
貴方がやってくれ
俺にはそんなインタビューする勇気がない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:34:40.490ID:1GUF9G4q0
>>32
老後の世話をさせるために子供を産むとかさ
子供が障害者犯罪者家出とかしたら無理じゃん?
途中で死ぬ可能性だってあるし

介護施設の場合金さえ用意できれば確実に介護という対価を得れるよね?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:05.364ID:6TnXeKIXr
俺も亀育ててるから子育ての楽しさはわかるわ
でもわからん奴からすれば俺が亀育てるのも世間体とかどうでもいい義務感から育ててるんだと思うんだろうな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:24.112ID:4c8VmiGY0
世間体にしろ純粋に楽しんでいるにしろ
エゴであることには変わりない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 07:02:22.476ID:cf2FdslWa
政治家が人口は半分でいいと言う時代になにが少子化問題なのか
正直に話してくれたら今の時代もずっとしのぎやすいのに、現実は嘘だらけ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 07:24:41.058ID:IloQhP3Ja
>>38
お前が親に恵まれなかっただけやろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 07:32:08.548ID:emE1FyCJ0
人の買い物見てなんでそんなもの買うの?って思ったこと一つや二つあるやろ?
子供もそれと同じや
他人の欲しい物なんか理解できんもんよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/07(水) 08:09:59.918ID:B2isokKFa
まぁ人それぞれよな
子供なんていらんと思ってたけど産まれたら可愛いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況