X

福岡の醤油は甘いんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:56:10.719ID:Rf7JHxtVa
これが原因で移住したいとは思わない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:56:58.090ID:1gJrPm1D0
キッコーマンとか普通にあったぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:57:02.111ID:tfajJhDDd
なんの報告
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:57:15.633ID:e4hqZ8cU0
甘いのは南九州じゃね?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:57:17.696ID:dnnMWoctp
本醸造買えばそんな甘くないよ
2022/09/06(火) 15:57:58.507ID:g34FFW0k0
好きなんで逆に移住してきたわ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:57:59.870ID:o2NM2t4g0
キッコーマンとか普通に売ってるだろ
俺はフンドーキン派だが
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:58:03.443ID:BNhaq5ru0
うどんの出汁が甘いんだよなあ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:58:07.467ID:UWny2F9B0
普通の醤油もあるぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:58:39.518ID:2GsX5/Sb0
>>4
福岡も甘いよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:59:04.414ID:jKoGvJUGa
普通の醤油は塩辛いだけで旨味が少ない
九州醤油もあんま甘くないのあるし普通の醤油も売ってる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 15:59:22.495ID:t4Z6wtivp
ゴマ鯖はあの甘いやつが合う
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:01:26.025ID:wCgvXa3l0
>>10
最近は九州全体から福岡に移民してるから甘いのが増えたんだよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:02:51.985ID:TjJQYnay0
まあそこまで気にするほどじゃない
気になるの生魚食うときくらいだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:03:44.116ID:6mOiMpSHp
そもそも移住する意味ない
2022/09/06(火) 16:04:13.775ID:U3CqmHKMM
チーズ「九州は食べ物が美味い!九州は醤油が甘くてダメだ!」
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:57.959ID:tfajJhDDd
余所で食う刺身の味気なさで醤油の大事さがわかる
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:33:43.131ID:2GsX5/Sb0
>>13
じゃあ福岡の醤油は甘いじゃん
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:16.412ID:M7d8AUYcp
減塩買えば甘味料入ってない場合が多いからいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況