探検
PC屋で144hzと60hzのモニター比較見てきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:56:20.039ID:uKRAZL120 全然違うのな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:56:55.415ID:aIsVApW40 まあな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:58:06.933ID:icgAE3Qcd 漢の240
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:59:01.021ID:g41R0sBa0 144は以外とパソコンスペックがいる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:59:47.880ID:haQ/WN7bM 比べたらな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 02:59:52.964 はい嘘
144と60に違い全くわからんわ
144と60に違い全くわからんわ
2022/09/05(月) 03:00:27.694ID:+CtBKWko0
お前に何がわかる(´・ω・`)
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:00:27.956ID:S0xxbILp0 >>6
視覚障害者発見
視覚障害者発見
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:01:33.756ID:v5qaBY9K0 144から上はプロゲーマーでもクイズ形式で出されてハズレまくったから気にしなくて良くて助かる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:01:36.750ID:EOJlTHbZ0 違いはわかるよ
だからといってキルレは変わんないけどな
だからといってキルレは変わんないけどな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:01:46.349ID:g41R0sBa0 >>6
ゲームしたらわかるぞ
ゲームしたらわかるぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:02:33.531ID:uKRAZL12013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:02:59.442ID:vRbzm/AJ0 144と240比較してみ
全然わかんないから
全然わかんないから
2022/09/05(月) 03:03:29.492ID:Nrgkad3sH
>>6
スマホのホーム画面ですら分かるのに
スマホのホーム画面ですら分かるのに
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:03:34.412ID:uKRAZL120 >>13
マウスを早く振ればわかると思う
マウスを早く振ればわかると思う
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:04:17.149ID:qmjKbEHaa >>6
後期高齢者
後期高齢者
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:04:19.640ID:uKRAZL120 見比べてしまったら60hzなんてもう使ってられないな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:04:23.477ID:/WnpBmBZ0 でもお前ごときじゃそれを活かせないよね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:04:25.863ID:JM13ElaOd 最近流行ってるようなFPSとかだと分かりにくいだろうが
例えばマイクラとかだと240と360でもだいぶわかりやすいと思うぞ
例えばマイクラとかだと240と360でもだいぶわかりやすいと思うぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:05:58.89521以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:07:41.146ID:uKRAZL120 >>20
全く違う
全く違う
2022/09/05(月) 03:09:30.172ID:7oyz4xPfr
それリフレッシュレートっていうのかな?
あんまりゲームしない人でもなんか利点ある?
あんまりゲームしない人でもなんか利点ある?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:10:46.137ID:uKRAZL120 >>22
無いな
無いな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:11:17.675ID:S0xxbILp0 >>22
綺麗に見えるかな程度
綺麗に見えるかな程度
2022/09/05(月) 03:11:45.204ID:EiFfBw1cd
目が疲れにくいとか?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:11:49.859ID:EOJlTHbZ0 >>18
いやマジでこれ
いやマジでこれ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:12:32.482ID:a++SS36G0 60と144はかなり違う
240はあんまり
240はあんまり
2022/09/05(月) 03:12:56.320ID:7oyz4xPfr
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:14:10.638ID:k5M/osyR0 今って390ヘルツとかあるのか
すごいね
すごいね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:14:24.675ID:VTwlSaJfd 映画だと24fpsで十分って言われてたのにな
あれは光の点滅があるからなのかね
人間は60fpsまでしか認識出来ないとか言われてたのも何だったんだよ
あれは光の点滅があるからなのかね
人間は60fpsまでしか認識出来ないとか言われてたのも何だったんだよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:16:53.606ID:XYHVAThdr >>30
60fps以上出せる環境のない時代じゃ嘘つき放題だからな
60fps以上出せる環境のない時代じゃ嘘つき放題だからな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:17:03.049ID:JM13ElaOd マイクラみたいなゲームだと剣振った時の残像の数とかでわかりやすい
2022/09/05(月) 03:17:30.896ID:MOWNFA2c0
キモヲタの目ってすごい良いんだなw
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:17:47.987ID:LVqQNVb40 映画はFPSあげると不自然に見えるらしいな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:17:49.137ID:a++SS36G0 ゲーム用途じゃなくても144hzはページスクロールとかしたときに普通に滑らかになるよ
もちろんYoutubeとかの映像は60hzだから意味はないけど
IPS液晶で考えてて同じ値段出すなら、ゲームしない人でも144hz買ってもよいと思う
ゲームしない人は240hz↑はさすがにいらんかな
もちろんYoutubeとかの映像は60hzだから意味はないけど
IPS液晶で考えてて同じ値段出すなら、ゲームしない人でも144hz買ってもよいと思う
ゲームしない人は240hz↑はさすがにいらんかな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:19:16.189ID:uKRAZL120 >>33
マウスを高速で動かすと144hzでも残像がいくつも見える
マウスを高速で動かすと144hzでも残像がいくつも見える
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:19:37.136ID:icgAE3Qcd >>12
実は60で残像感あるのは液晶やOLEDがホールド表示だからというのが大きい
人の目の神経は応答が意外と遅くて特に明→暗の変化は6~10msくらいの残像がある
CRTのモニタやインパルス表示のモニタで残像が減るのは人の目の特性によるもの
実は60で残像感あるのは液晶やOLEDがホールド表示だからというのが大きい
人の目の神経は応答が意外と遅くて特に明→暗の変化は6~10msくらいの残像がある
CRTのモニタやインパルス表示のモニタで残像が減るのは人の目の特性によるもの
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:21:41.55439以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:22:15.675ID:XYHVAThdr >>37
これ嘘だから気をつけろよ
これ嘘だから気をつけろよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:23:51.456 >>39
反論したいならソースも添えてどうぞ
反論したいならソースも添えてどうぞ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:26:24.135ID:icgAE3Qcd >>39
144Hzの本当の価値はフレームバッファからディスプレイケーブルやモニタの基盤を通り表示が完了するまでの遅延が少ないところにある
60Hzでは画面の上端から下端までの描画が終わるまでには16ms程度の時間を要する
144Hzならこの時間が6ms程度まで短縮する
これは映像ケーブルを通る信号の伝送速度に依存するものでモニタ側でできる対策はない
144Hzの本当の価値はフレームバッファからディスプレイケーブルやモニタの基盤を通り表示が完了するまでの遅延が少ないところにある
60Hzでは画面の上端から下端までの描画が終わるまでには16ms程度の時間を要する
144Hzならこの時間が6ms程度まで短縮する
これは映像ケーブルを通る信号の伝送速度に依存するものでモニタ側でできる対策はない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:28:48.898ID:J/C+R4hM0 令和にもなって未だに結論が出てないのは何なんだろうな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:29:19.139ID:YPa4veUh0 144と60の違いは分かるけど144にするメリットが見いだせず60を買う
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:29:54.703ID:icgAE3Qcd >>42
検証できる装置そのものがなかったからその時にある最高レベルのものを暫定的にこれで十分だろうと定義しただけ
検証できる装置そのものがなかったからその時にある最高レベルのものを暫定的にこれで十分だろうと定義しただけ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:30:12.347ID:RWq796VH0 音の144Hzと60Hzの違いはわかるんだけどな
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:30:31.142 >>41
そういえば144hzモニター買ったらケーブルがhdmiじゃなくてdisplayportだったな
そういえば144hzモニター買ったらケーブルがhdmiじゃなくてdisplayportだったな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:31:26.536ID:EOJlTHbZ0 >>45
なんなら440hzと442hzでもわかるだろ
なんなら440hzと442hzでもわかるだろ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:32:15.598ID:eEbE6uez0 fpsは上限無いからキリ無いぞ
今だと280が最高だっけか
でも別にもっと上げれるし
今だと280が最高だっけか
でも別にもっと上げれるし
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:34:51.140ID:CGuX4kMur >>48
?
?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:35:11.330ID:eEbE6uez0 そういう意味でもうゲームの勝負というよりまずスペック勝負みたいになるところあるな
パソコンの対人は
パソコンの対人は
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:36:47.001ID:EOJlTHbZ0 >>50
いやそれはゲームで勝てないからそう言ってるだけだぞ
いやそれはゲームで勝てないからそう言ってるだけだぞ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:37:00.707ID:hig5gyckp CSガイジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:37:18.800ID:Jv3awMMNd 下手くそは金掛けても下手だぞ
プレイし易くなるけど上手くは決してならない
プレイし易くなるけど上手くは決してならない
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:38:03.741ID:icgAE3Qcd >>46
DPと比べてHDMIの方が同世代における伝送レートが低い傾向で
単純に規格に準拠した信号だとキャパオーバーになる
HDMIでもモニタの側が対応すればFHD240とか2KHDR144くらいは出せるはず
YUV420にすればという話も無くはないがPCで使うと文字が滲んだりして勝手が悪いし
元々HDMIはテレビ用として考案されたものだし余計なクレーム要素は排除する傾向なんだろう
DPと比べてHDMIの方が同世代における伝送レートが低い傾向で
単純に規格に準拠した信号だとキャパオーバーになる
HDMIでもモニタの側が対応すればFHD240とか2KHDR144くらいは出せるはず
YUV420にすればという話も無くはないがPCで使うと文字が滲んだりして勝手が悪いし
元々HDMIはテレビ用として考案されたものだし余計なクレーム要素は排除する傾向なんだろう
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:38:04.494ID:eEbE6uez0 場合によっちゃあ同じ攻撃でもヒット数が変わるからな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:40:57.374ID:PjFnCpUO0 Switchしかやらないので60で十分です
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:42:22.162ID:hig5gyckp >>56
Switchガイジは60FPSもでないだろガイジ
Switchガイジは60FPSもでないだろガイジ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:42:53.481ID:hig5gyckp59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:43:05.742ID:eEbE6uez0 >>56
任天堂のゲームは低スペで良いにせよゲーム会社はだしにくくなるな
任天堂のゲームは低スペで良いにせよゲーム会社はだしにくくなるな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:43:24.240ID:/3bomUgMd スプラ60fpsだぞ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:43:59.967ID:PjFnCpUO0 そんなにSwitchが羨ましいのか……
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:44:09.329ID:hig5gyckp CSガイジは60FPS以上見たことない貧民♪
CSガイジ「FPSとか60あればいいし」←これ
そもそもお前らは60以上だせねーだろガイジ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ギャハw
CSガイジ「FPSとか60あればいいし」←これ
そもそもお前らは60以上だせねーだろガイジ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ギャハw
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:44:16.396ID:v5qaBY9K064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:44:56.802ID:hig5gyckp65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:45:15.955ID:eEbE6uez0 fps連呼民は元より対人ゲーから発生したものだろう
不便なくやるだけなら60ありゃおkだな
不便なくやるだけなら60ありゃおkだな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:45:32.613ID:hig5gyckp >>61
逆だ逆wおめェ面白ぇな!w
CSガイジしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
逆だ逆wおめェ面白ぇな!w
CSガイジしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:46:10.503ID:eEbE6uez0 >>63
現実の視覚には近づけない方がいいって感じか
現実の視覚には近づけない方がいいって感じか
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:46:21.396ID:hig5gyckp なぁCSガイジ60以上見たことねぇだろ?
羨ましいかいガイジ
羨ましいかいガイジ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:46:56.577ID:icgAE3Qcd >>63
慣れって怖いよね
慣れって怖いよね
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:47:51.019ID:/3bomUgMd >>64
なんのゲームで?
なんのゲームで?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:48:08.702ID:PjFnCpUO0 🤭効いてる効いてるw
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:50:01.794ID:hig5gyckp73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:50:30.730ID:hig5gyckp >>71
私はノーダメージですわよ🤓
私はノーダメージですわよ🤓
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:51:09.303ID:hig5gyckp CSガイジザコザコ♪
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:51:44.202ID:hig5gyckp Switchだったらモンスターハンターライズのほうが比較しやすいか?🤓
これも最高画質設定240FPS出るけど?ガイジ?
これも最高画質設定240FPS出るけど?ガイジ?
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:51:49.413ID:eEbE6uez0 fps次第で同じ攻撃でもヒット数が変わることがあるから
出来るだけそういう差はなくした方が良いけどな
出来るだけそういう差はなくした方が良いけどな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:51:51.754ID:PjFnCpUO0 はぁSwitch楽しいわ😆
今日もSwitch明日もSwitchるんるんるん😊
今日もSwitch明日もSwitchるんるんるん😊
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:52:01.229ID:hig5gyckp ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハこわいか?ガイジ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:52:27.014ID:eEbE6uez0 ちなみにfallguysですら
高性能のパソコンじゃないと出来ない技は割とある
高性能のパソコンじゃないと出来ない技は割とある
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:52:45.771ID:/3bomUgMd81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:52:48.363ID:hig5gyckp82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:53:18.535ID:kHrQSvAcM チートも使えるしな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:53:19.850ID:hig5gyckp >>80
ん~CSガイジに伝わりやすくする為にapexにしたんだが…
ん~CSガイジに伝わりやすくする為にapexにしたんだが…
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:53:50.958ID:PjFnCpUO0 Switch最高!いぇい!✌😎
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:54:09.785ID:/3bomUgMd ID:hig5gyckpこいつPCもってなさそう
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:54:15.216ID:icgAE3Qcd switchで動くくらい軽く作れる技術力がすごいって話かな🤔
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:54:32.687ID:EOJlTHbZ0 アペックスは60でも俺より雑魚いやつのほうが多いし逆にプレステでも俺より強いやつもいるからハイフレームレートはやっぱいらないね
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:54:37.662ID:eEbE6uez0 まあ棲み分けさえできれば問題無いが
クロスプレイにするとCSに凄まじい被害がでる
クロスプレイにするとCSに凄まじい被害がでる
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:54:38.798ID:hig5gyckp90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:55:25.122ID:hig5gyckp >>86
Switchが驚くくらい低スペックでゴミって話だょ😆
Switchが驚くくらい低スペックでゴミって話だょ😆
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:55:40.003ID:PjFnCpUO0 僕はもうSwitch無しでは生きて行けないんだ🤦♂
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:55:45.548ID:eEbE6uez0 クロスプレイさえオフにすれば
なんでもいんだけどな
パソコンはどちらにせよ争うことになるが
なんでもいんだけどな
パソコンはどちらにせよ争うことになるが
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:56:29.289ID:hig5gyckp94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:56:42.110ID:eEbE6uez0 パソコンで絞っても高性能限定の技は割とある
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:57:00.252ID:PjFnCpUO0 任天堂に言いたい Switchを作ってくれてありがとうと☺
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:58:48.547ID:hig5gyckp ID:PjFnCpUO0
スベってるクソ寒いCSガイジ
スベってるクソ寒いCSガイジ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:59:28.787ID:kHrQSvAcM fallguysのtaとかはパソコン限定かつ
高性能限定だな
高性能限定だな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 03:59:58.027ID:kHrQSvAcM より高性能がでたら買い変える必要もある
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:00:45.218ID:PjFnCpUO0 ✌😊SwitchはV2とOLEDの2台持ちだ!いぇい!
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:04:25.558ID:B+WeFi3q0 人間は60Hz以上は認識できないけど遅延には差が出る
60Hzと144Hzだと最大10msくらいの差があるけど
144Hzと240Hzでは最大でも2ms程度しか差が出ないからほぼ体感できないな
60Hzと144Hzだと最大10msくらいの差があるけど
144Hzと240Hzでは最大でも2ms程度しか差が出ないからほぼ体感できないな
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:06:54.208ID:icgAE3Qcd102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:07:47.298ID:eEbE6uez0 体感ってか高くないと出来ない技がある
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:08:12.031ID:PZpA6sgr0 でもお前ら目悪いじゃん
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:08:37.597ID:fKjpYNVKp >>103
これ低スペックCSガイジの嫉妬
これ低スペックCSガイジの嫉妬
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:09:25.835ID:eEbE6uez0 だからパソコンで対人をガチでやるなら
常時最高性能を保つ必要がある
常時最高性能を保つ必要がある
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:09:26.903ID:fKjpYNVKp CSガイジは60以上出せないもんなw
なにがPS5だよガイジども
俺のハイスペックPCの方が強い
なにがPS5だよガイジども
俺のハイスペックPCの方が強い
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:10:10.594ID:fKjpYNVKp あんな低スペックのゴミを抽選で取り合うCSガイジwwwwwwwwwwwww
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:10:29.700ID:B+WeFi3q0 >>102
それはたぶんモニターのリフレッシュレートは関係ないと思う
それはたぶんモニターのリフレッシュレートは関係ないと思う
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:10:31.865ID:WXHpHwS0M 地球防衛軍はかくつきゲーだけどps5で大分良くなったわ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:10:54.072ID:EOJlTHbZ0 いや、それがガチでやってるやつなんてほとんどいないんだよな
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:11:24.756ID:fKjpYNVKp112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:12:15.962ID:WXHpHwS0M >>111
パソコンはチートでコンテンツ破壊する場合多いから以前の問題だな
パソコンはチートでコンテンツ破壊する場合多いから以前の問題だな
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:13:01.588ID:fKjpYNVKp114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:13:43.312ID:fKjpYNVKp115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:14:40.598ID:fKjpYNVKp 30FPSカクカク低画質モンハンと240FPSぬるぬる高画質モンハン
どっちを取るかって話よ
普通後者ですよね????ガイジ?
どっちを取るかって話よ
普通後者ですよね????ガイジ?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:14:48.228ID:/3bomUgMd117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:15:34.215ID:fKjpYNVKp ID:WXHpHwS0M
ダサダサCSガイジ晒しあげ
ダサダサCSガイジ晒しあげ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:15:35.439ID:WXHpHwS0M 人によるだろうが俺は平等なら何でもいんだよ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:16:22.621ID:WXHpHwS0M パソコンは不平等が蔓延してるから
問題外
問題外
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:17:12.149ID:fKjpYNVKp121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:17:53.591ID:fKjpYNVKp122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:17:58.946ID:g7SsM9jRd ぼくのモニタ120だった
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:18:23.576ID:WXHpHwS0M ところがどっこい俺はpc持ちだぞ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:18:39.342ID:fKjpYNVKp >>119
本当はPCでハイクオリティなゲームしたいのに金と知識がないからゴミスペックのPS5で遊んでるガイジくん!w
本当はPCでハイクオリティなゲームしたいのに金と知識がないからゴミスペックのPS5で遊んでるガイジくん!w
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:19:12.618ID:WXHpHwS0M ps5持ちはパソコン持ってるって誰かがよく言ってるだろ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:19:30.813ID:fKjpYNVKp127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:19:33.873ID:GZD7NooX0 まーたCSガイジガイジ湧いてる
こいつゲームはおろかPCすら持ってないから相手にしなくていいぞ
こいつゲームはおろかPCすら持ってないから相手にしなくていいぞ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:19:57.891ID:fKjpYNVKp129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:20:30.749ID:fKjpYNVKp CSガイジってなんで同じ行動するんだ????
ガイジだから知能が一緒なのかな
ガイジだから知能が一緒なのかな
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:20:31.466ID:WXHpHwS0M おまえがパソコンの画像だしたら俺もだしてやるぞ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:21:55.674ID:fKjpYNVKp CSガイジ「ところがどっこい俺はpc持ちだぞ」
現実
PS5にも劣るゲーミングPCとは言い難い骨董品
現実
PS5にも劣るゲーミングPCとは言い難い骨董品
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:22:28.965ID:EOJlTHbZ0 3060tiと16gbメモリ余ってるからcpu抜きのpccsガイジくんに安く譲ってもいいよ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:22:37.258ID:s1A2S5ct0 144hzってDVIの規格でしょ
HDMIかDPの時代に相応しくなくね
HDMIかDPの時代に相応しくなくね
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:22:59.482ID:WXHpHwS0M さあどうする
エスケープするか?
エスケープするか?
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:23:02.181ID:fKjpYNVKp136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:23:19.760ID:WXHpHwS0M エスケープを撰んだかあ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:23:39.260ID:fKjpYNVKp138フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q
2022/09/05(月) 04:25:43.812ID:jPAVITUX0 CSかPCのどちらが良いなんてないよ
CSは誰とするかに重点を置く人らへの選択肢
PCはスペックに重点を置く人ら
CSは誰とするかに重点を置く人らへの選択肢
PCはスペックに重点を置く人ら
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:27:48.322ID:40XVkrAj0 パソコンの話してんのにゲーム機の話急にしだすキチガイなんなんだろうな
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:28:14.819ID:pYk8ND8g0 144hzのモニター買ったけど応答速度ってのが5msでそのせいで残像がある
意味ねえ
意味ねえ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:28:33.855ID:WXHpHwS0M まあチートも場合によっちゃあ使えんことも無いと思うけどな
ソロなら使える場合もある
でも皆オンでも干渉するからな
ソロなら使える場合もある
でも皆オンでも干渉するからな
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:29:03.913ID:fKjpYNVKp >>139
だって60FPS以上出せない低スペックCSガイジが60で十分とか言ってたらムカつくじゃん
だって60FPS以上出せない低スペックCSガイジが60で十分とか言ってたらムカつくじゃん
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:29:55.480ID:WXHpHwS0M >>139
なにかしらの病気なんだよ彼は
なにかしらの病気なんだよ彼は
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:30:07.322ID:6rtTdiVqd >>140
なんだそのゴミモニター
なんだそのゴミモニター
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:30:35.228ID:fKjpYNVKp アンケート調査の結果
10人に8人がムカつくと回答
はいCSガイジの負け
しね
10人に8人がムカつくと回答
はいCSガイジの負け
しね
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:31:11.166ID:WXHpHwS0M 今も病状が進行している
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:31:29.684ID:CQACqvMi0 Switch vs PS5はお約束みたいなとこあるけど
CS vs PCとは中々見ないな
CS vs PCとは中々見ないな
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:31:50.700ID:fKjpYNVKp >>147
そもそも勝負になりませんから
そもそも勝負になりませんから
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:31:57.732ID:WXHpHwS0M150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:32:02.351ID:icgAE3Qcd151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:32:11.473ID:pYk8ND8g0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:32:50.649ID:WXHpHwS0M 現状国内だとパソコンのが全然少ないから
パソコン派がよく凶暴化してるのを見るだろ
パソコン派がよく凶暴化してるのを見るだろ
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:33:41.559ID:6rtTdiVqd >>151
1msか0.5ms選べよ
1msか0.5ms選べよ
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:34:45.211ID:9gN8HwGk0 APEXでPS4から144FPSのPCでやるとインファイト時のすべらかさに驚く
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:34:52.444ID:hESqk8yI0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:35:21.612ID:fKjpYNVKp157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:35:52.519ID:fKjpYNVKp158フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q
2022/09/05(月) 04:36:07.395ID:jPAVITUX0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:36:26.418ID:fKjpYNVKp PS5で60FPSだぞ
CSガイジ終わってるよマジで
CSガイジ終わってるよマジで
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:36:29.155ID:9gN8HwGk0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:36:53.324ID:CQACqvMi0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:37:22.878ID:WXHpHwS0M ps4とps5はオンライン当たるから
まず5にする必要があるな
まず5にする必要があるな
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:37:44.266ID:fKjpYNVKp164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:38:22.885ID:WXHpHwS0M2022/09/05(月) 04:38:29.301ID:jsNtMsGK0
>>158
何でマウント取りたがるんだろうね
何でマウント取りたがるんだろうね
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:38:50.050ID:fKjpYNVKp167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:38:51.127ID:GZD7NooX0 >>155
同じASUSでそれよりスペック高くて安いのあるよ
同じASUSでそれよりスペック高くて安いのあるよ
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:39:19.008ID:fKjpYNVKp >>165
お前らが低スペックだからだよCSガイジ😆😆😆😆😆😆😆😆
お前らが低スペックだからだよCSガイジ😆😆😆😆😆😆😆😆
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:39:58.905ID:WXHpHwS0M170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:41:15.939ID:CQACqvMi0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:41:47.972ID:fKjpYNVKp >>170
モンスターハンターライズ
モンスターハンターライズ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:42:00.838ID:WXHpHwS0M あとsteamだとおま国で日本語版がなかったりとかもするだろ
ユーザーが増えればそういうのも減る、とかな
ユーザーが増えればそういうのも減る、とかな
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:43:04.450ID:fKjpYNVKp モンスターハンターライズ
Switch
30FPSカクカク低画質ロード長い
PC
フレームレート無制限設定次第では超高画質ロード早いです
はい完全上位互換
Switch
30FPSカクカク低画質ロード長い
PC
フレームレート無制限設定次第では超高画質ロード早いです
はい完全上位互換
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:43:21.445ID:icgAE3Qcd >>155
モニタ自身の内部処理の遅延関する情報が皆無でやや疑問ではあるが
3ms程度らしいとは目にした覚えががあるので本当にその通りならまぁ実用的には支障ないかと
安物だと液晶自身が問題なくても処理が遅くて表示開始が遅延してるというウンコが混ざってることがある
モニタ自身の内部処理の遅延関する情報が皆無でやや疑問ではあるが
3ms程度らしいとは目にした覚えががあるので本当にその通りならまぁ実用的には支障ないかと
安物だと液晶自身が問題なくても処理が遅くて表示開始が遅延してるというウンコが混ざってることがある
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:44:01.942ID:JLsxtZwQ0 >>69
慣れなんかなあ
慣れなんかなあ
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:44:42.786ID:1ZBlYtjip CSガイジ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:45:01.109ID:1ZBlYtjip 低スペックカクカクゲームはたのしいかい?ガイジ
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:47:04.894ID:WXHpHwS0M >>173
パソコンはチートも自由にできて楽しい、もいれとけ
パソコンはチートも自由にできて楽しい、もいれとけ
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:47:18.832ID:hESqk8yI0 >>173
ライズ発売してすぐ買ったからサンブレイクもスイッチでやらざるを得ん状態だわ
セーブデータ移行できればよかったんだが
まぁハードの費用が10倍くらい違うからマウント取るのは違うんじゃない?
ランボルギーニがロードスターの完全上位互換ぷぎゃぁwwwって言ってるようなもん
ライズ発売してすぐ買ったからサンブレイクもスイッチでやらざるを得ん状態だわ
セーブデータ移行できればよかったんだが
まぁハードの費用が10倍くらい違うからマウント取るのは違うんじゃない?
ランボルギーニがロードスターの完全上位互換ぷぎゃぁwwwって言ってるようなもん
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:48:41.366ID:icgAE3Qcd >>179
ランボルギーニは近所の路地で引っかかるからゴミまである
ランボルギーニは近所の路地で引っかかるからゴミまである
2022/09/05(月) 04:51:12.214ID:fXx0vpJd0
60hzのモニターで比較動画見て何もかわらないじゃんと言ってるマヌケたまにいるよな
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:52:11.699ID:hESqk8yI0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 04:53:50.158ID:v5qaBY9K0 まぁ俺の人生じゃ間違ってもランボルギーニは買えないし乗れないけど一般的なレベルのハイスペPCなら買えるからなぁ
むしろガジェットって音とか拘ったほうが金飛ぶしな
むしろガジェットって音とか拘ったほうが金飛ぶしな
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:00:19.550ID:RQw/r5P70 縦画面表示にして画面スクロールすると60hzと144hzの違いがかなり分かる
横画面だとモニター上部から順番に表示が切り替わるんだけど
縦画面だと横から順番に切り替わるように見えてすごく目立つ
横画面だとモニター上部から順番に表示が切り替わるんだけど
縦画面だと横から順番に切り替わるように見えてすごく目立つ
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:00:53.067ID:icgAE3Qcd186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:14:23.432ID:TmjSdN22d 戻れなくなりそうだから240出るモニターだけど120で動かしてるわ
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:18:23.834ID:i+UBC5+tM188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:19:28.924ID:B+WeFi3q0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:21:59.674ID:RQw/r5P70 IPSですら質が悪いと視野角気になるもんな
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:26:00.968ID:B+99fy6+0 Amazonで売ってるLG ultragearってやつ使ってるけど普通にいいよ
俺がモニターに疎いってのもあるけど
俺がモニターに疎いってのもあるけど
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:26:39.579ID:FaQcBktLp192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:29:53.295ID:PKh8qPd6M 液晶に拘ってるうちはまだまだ
画質に拘るなら有機EL一択だよ
液晶でのiPSとかTNとか比べてるのなんてどんぐりの背くらべだから
画質に拘るなら有機EL一択だよ
液晶でのiPSとかTNとか比べてるのなんてどんぐりの背くらべだから
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:31:04.491ID:RQw/r5P70 LG ultragearの27GL850を使ってるけど
視野角が微妙だし輝度ムラも目立つ
視野角が微妙だし輝度ムラも目立つ
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:32:04.887ID:hESqk8yI0 有機ELってプロゲーマーも使ったりするくらい実用的なん?
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 05:34:58.159ID:PKh8qPd6M 技術的には応答速度がレベチ
ゲーミング液晶の1ms(大嘘)みたいに誤魔化す必要がないし
ゲーミング液晶の1ms(大嘘)みたいに誤魔化す必要がないし
2022/09/05(月) 05:57:03.946ID:/RJsW8m80
32GQ950-B使ってるけどバランスいいわ
有機ELは焼き付き問題あるからPC用にはちょっとね
有機ELは焼き付き問題あるからPC用にはちょっとね
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 06:13:17.434ID:vqcUBZtj0 hz数が高いと一秒間に送れる情報が多いから
判定で有利になるで
判定で有利になるで
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 06:41:34.894ID:RTZyBkRX0 ごちゃんねるしかやらないおまえらは60hzでも144hzでもかわらん
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 07:00:17.236ID:g7SsM9jRd PCでVIPはやらんでしょ
ブラウザが糞すぎる
ブラウザが糞すぎる
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/05(月) 07:27:05.364ID:OCGB+h5Vd 4Kにしとけって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 【超絶悲報】岸田に騙されたビギナー投資家、大絶叫。血涙を流しながら自◯の準備を開始wwww🤓 [315952236]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]
- 【超絶悲報】日経時間外、-2500突破 [126042664]
- 日本の番組「中国人はカラス食べる」と発言捏造🥺…普通の日本人「ゴキブリ食うのに、カラスは食わないの?🤪」 [441660812]