X



車を運転してると一分一秒すら惜しむような運転するやついるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:01:14.892ID:4Mk9p8/Qd
流れに乗って走行してたら後ろの大型車が無理矢理俺を追い越していって俺の車の前の狭いスペースに入っていったけどそいつの前の車もその前もずっと同じ速さで走行してたから大差無くてワロタ
俺一人追い越しても数秒しか変わらんやろw
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:02:14.176ID:gSeTlRah0
小学生で頭の成長とまってるからね
競争してるんだよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:03:49.275ID:4Mk9p8/Qd
あとは信号待ちが明ける直前に見切り発車するやつ
1秒しか縮まってなくてワロタ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:03:52.597ID:FSxTgTiP0
俺の前は車ずっと詰まってて、俺の後ろはがら空きなのに
何故か俺の前に何としてでも割り込もうとして無理に入ってくる奴って何考えてるの?
不思議で仕方ない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:03:55.499ID:dW543IHD0
ちょっとスピード上げてやると追い越し車線詰まって周りイライラさせた挙げ句戻ってくるwww
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:04:17.816ID:H4S5wrdU0
見きり発車するやつに鍵って加速遅いのなんなの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:05:18.970ID:qkU0Eo1D0
お前だってうんこ漏れそうなときは1分1秒すら惜しむだろ?
そいつもそれなんだよ察してやれ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:05:56.434ID:pJShEnDv0
でも車じゃ無くて歩行する時の信号待ちでみんな同じことするよね?
タイミング間違えて見切り発進してるアホ面白すぎる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:06:03.141ID:4Mk9p8/Qd
>>4
謎だよな
何も考えてないのか、あるいは異常に対抗意識が強いのか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:06:06.535ID:O+re/SR70
見切り発車はガチで理解できねえ
あれやる奴多いけどアホなのか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:06:18.596ID:cpCe2aql0
急いでもゆっくり行っても到着する時間大差ないのにな
エスカレーターでやたら追い越してる奴もそうだけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:06:44.676ID:AkN7qQ7w0
無理やり前に割り込んですぐに左折する奴w
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:06:55.153ID:5iI7cdVQ0
ボケーっと脳死で走る人とキビキビ走る人が居るのは確か
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:07:04.308ID:YpBFnRHu0
なんなんだろうなあれ
そんな急ぐぐらいならもっと早く家出りゃいいのに
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:07:16.096ID:4Mk9p8/Qd
>>11
一分一秒を惜しんでる人は一度計算してみれば良いのにね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:07:35.001ID:4Mk9p8/Qd
>>14
それな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:08:00.175ID:ifLWNFo+d
前の車は抜かしてなくてお前だけ抜かされてるならお前に問題あるんだわ
赤信号の時の停止の仕方がキモかったりすると俺は抜かすぞ
トラックはもちろん遅く無くたって抜くし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:08:00.930ID:rj1GPUtid
信号1個速く行けただけで満面の笑み浮かべてる奴悩みなさそうwwwwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:08:40.134ID:y82f+XWr0
追い越しからの即ブレーキはほんとしね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:13.107ID:YpBFnRHu0
理解できないのはわざわざ追い越して左折したり駐車するやつ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:19.481ID:qkU0Eo1D0
>>19
そして急減速からの左折ぅ!!!!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:36.818ID:pqN+z7WD0
原付のすり抜けにイライラしてるやつ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:39.211ID:QjPbAUxLa
ハンドル握るとキレやすくなるやついるよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:40.259ID:ifLWNFo+d
>>18
それは違う
ちょっと追い抜いたくらいで到着時間に差は出ないが、1個信号をギリギリで行けると、特に連動してない場合は2,3分縮まったりする
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:10:44.387ID:fSAsVh3H0
やたら抜け道を通りたがる奴
うちの父です
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:10:47.502ID:qkU0Eo1D0
>>22
原付きはまだいいわ
チャリんカスはいらつく
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:10:50.621ID:YpBFnRHu0
まあ多分何も考えてないんだと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:12:03.629ID:IG7CVihf0
バイクも自転車もそのまま先に行ってくれるならいいんだよ
途中で抜かれるんならすり抜けするなと
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:13:00.289ID:4Mk9p8/Qd
>>28
信号の度に抜きつ抜かれつするやつな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:13:03.539ID:RmOA9rI40
トラックの後ろは飛び石ひどいし信号見えるように車間開けとると割り込まれるから走りたないわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:14:21.089ID:UQ2FAZKK0
いや高速はあほみたいにふっとばしてくいるやん
あれ距離にもよるけど30分、1時間は変わるよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:15:21.716ID:VEOqg4fUd
>>32
誰も高速の話なんてしてねーよガイジ帰れ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:16:45.371ID:DnFOi0c10
うんこ漏らしそうで限界なんだよ察してやれ(´・ω・`)
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:19:29.750ID:AkN7qQ7w0
まぁ到着時間云々よりも、その場その場で我慢したくないんだろうな。
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:20:44.309ID:Ek5CysjP0
抜け道で得するやつって確認ちゃんとしないマンと一時不停止マンだけやろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:22:33.080ID:YpBFnRHu0
すり抜けバイクもアホだよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:24:32.261ID:6zsxyYuB0
車線変更で入ってくるのは別にいいんだけど、最後尾の俺の前に無理やり入ってくる車は意味分かんない
事故りたくないから入れるようにスペース開けてやるけど、そういうやつはサンキューハザードもしない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:25:48.675ID:YpBFnRHu0
>>30
重大事故のほとんどはトラックの図体が原因だったりするしあれガンだよな
かといって物流は日本の血液みたいなもんだから有難い側面もあるけど
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:28:09.000ID:TPtE+MLv0
前がトラックの時に率先して間に入ってくれるのはいいね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:31:59.796ID:6zsxyYuB0
>>39
言葉が足りなくてごめん
俺がのろいなら理解するしどーぞどーぞって入れるよ
俺の前も詰まってて速度変わらないのに入ってくるからどうしても印象に残る
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:35:28.972ID:jEVDgW620
きみがどうかはわからないが
運転下手なやつの後ろ走ってると疲れるから抜くことはある
スピード一定じゃなかったり
発進からの加速が流れにのれてなかったり
とまるときだらだら減速したり
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:35:59.694ID:jEVDgW620
いそいでるわけではないんだ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:38:21.699ID:jEVDgW620
俺は基本前の車をベースに運転してないから
そういうマイペースなことされるとすごく疲れるし気になる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:40:04.099ID:3cc2f5pzM
>>38
パカパカブレーキとか挙動のおかしい車だったらサッサと追い越すぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 08:45:16.228ID:OmsoVajs0
よく見るのが軽が車線変更しまくって前に出ようとするの
で信号待ちで追いつくと
その事故のリスク増やして2、3台前に出るのになんの意味があるのかと
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:12:49.592ID:YpBFnRHu0
たまにすんごいのんびりのいるけどさ
その人にはその人のペースがあって安全のためにやってるんだろうから尊重するべき
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:13:41.670ID:MCvAOowY0
これはマジでいる
ほぼ信号無視みたいなタイミングで突っ込んでいった車に次の信号で追いついた時は笑った
やつらは合理的な考えができない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:16:16.642ID:DZvS1Knx0
結果論ばかり
1秒の先に5分早くなる場合もある
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:19:37.534ID:9lOF9jbkM
高速ならともかく一般道なら信号で追いつかれるのは必定
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:20:30.013ID:9lOF9jbkM
>>43
車間取ってれば何も疲れない
こういうやつは単に運転が下手
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:21:45.600ID:9lOF9jbkM
事故って車線変更のときに起きるからしまくるやつは事故を起こす確率が飛躍的に上がる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:23:27.924ID:H/bPSZ+id
>>53
死ねよ下手くそ
車間が50m空いてても信号待ちでもないのにブレーキ踏まれたら疲れるんだわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:26:40.932ID:jEVDgW620
>>53
疲れないために抜くんだが
やり方は人それぞれだろw
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:26:55.048ID:YpBFnRHu0
>>55
多分運転向いてない可能性ある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:31:17.906ID:0PzOfe0Td
車間取ってれば疲れないは普通に運転エアプだろ
前のやつがゴミだから車間開けてると結局俺の前に割り込まれまくるから抜かすしかないんだよ
多分他のやつからしたら俺がトロトロ走ってる迷惑車両になるしな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:33:28.590ID:9lOF9jbkM
>>55
精神病
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:33:43.101ID:9lOF9jbkM
>>56
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:34:05.321ID:9lOF9jbkM
>>58
割り込まれたらまたあければいいのでは?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:34:44.355ID:Ig2bNc/s0
早く行きたいんじゃなくてノロマに邪魔されるのが嫌なんだよな
歩幅をゴム紐で制限されてるような不快感
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:38:55.254ID:9lOF9jbkM
>>62
運転に向いてない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:38:59.393ID:0PzOfe0Td
>>61
だから周りにとって俺がトロトロ走る迷惑車両になるだろ?
周りのことも考えて運転しろって
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:39:24.357ID:9lOF9jbkM
>>64
ならない
フラフラ追い越す奴の方が迷惑
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:39:54.163ID:+HbMQSJ30
てす
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/03(土) 09:41:11.207ID:wdf4LEuna
そんな大型車いまどきいるか?

あるとしたらデコトラかダンプだろうけど
言うてそこまで身軽じゃない

それができるのはせいぜい4tまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況