X



PC自作したよ。低スペとか言わないで(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:47:42.584ID:vdlaHDEH0
CPU i5 9400F 6C6T
SSD480GB(OS)+SSD1TB(ゲーム)+HDD1TB
RAM 16GB ddr4
ヒデオカード RTX2060 12GB
電源600Wブロンズ
ケース4千円とゴミ虹色ファンは引き継ぎ

8万くらいで組んだよ3年前のミドルスペ(´・ω・`)
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:52:53.065ID:bLYMCSPI0
電源ちょっとしょぼめな感じ?(´・ω・`)
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:53:09.780ID:7hCDhgJD0
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:53:10.830ID:vdlaHDEH0
>>10
たし蟹4Kゲームやらんし(´・ω・`)
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:53:52.848ID:vdlaHDEH0
>>11
もちろん一部中古も混ざってるよビデオカードだけで4万弱したから(´・ω・`)
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:54:35.846ID:vdlaHDEH0
>>12
分けたほうがいいって偉い人が…謎ブランドのSSDはクソ安かった1TBも1万円しなかったし(´・ω・`)
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:54:39.726ID:hU9cPYoO0
12世代i3にまけるよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:54:50.914ID:KQCHy+CGa
すげえええけええええええええ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:55:10.835ID:GV2rYYXL0
2060で八万は無理だな
中古多そう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:55:21.235ID:vdlaHDEH0
>>13
そだね(´・ω・`)
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:01.353ID:vdlaHDEH0
>>16
うむ新品はあるのかわからない(´・ω・`)
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:24.543ID:vdlaHDEH0
>>17
そうなのかなBTOで10万でいいの売ってるから少し後悔もしたよ(´・ω・`)
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:29.064ID:2kYG4IRfM
謎ブランドSSD…
…あっ……

まあ大事なデータは全てHDDに入れることだな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:48.917ID:vdlaHDEH0
>>18
約3年前だね。2060 12GBは去年末に出たらしい(´・ω・`)
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:56.848ID:DH8J/1cu0
>>28
そうじゃなくてGen4対応してるか?
SSD性能差からのロード時間でぶっちゃけなんで素直にPS5買わなかった?まである
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:57:11.252ID:JDty1Mpz0
SSDは2TBx1がよかったね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:57:13.425ID:YGhttp8e0
ええやん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:57:30.804ID:vdlaHDEH0
>>19
3060tiくらいまでは600Wて足りるらしいよ(´・ω・`)
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:12.695ID:vdlaHDEH0
>>24
悲しいことにそうなんだよね……(´・ω・`)
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:20.516ID:vdlaHDEH0
>>25
ありがと(´・ω・`)
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:58:43.344ID:vdlaHDEH0
>>26
そだね新品グラボ高すぎよ……(´・ω・`)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:59:29.589ID:vdlaHDEH0
>>30
見たことないメーカーの激安SSDあったから食いついちゃった……まずいかな(´・ω・`)
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 18:59:52.516ID:vdlaHDEH0
>>33
余裕で予算超えちゃうよ…まだ高いねSSD(´・ω・`)
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:00:08.331ID:q1j5ot2V0
まあつなぎで買ったようなもんだろ
今はなんか魅力的なパーツないし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:00:34.579ID:hU9cPYoO0
パソコンさんがかわいそう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:01:12.803ID:vdlaHDEH0
>>32
対応してないね確かgen3だったと思うだからgen3のRTX2060にしといた
あとPS5も持ってるよ(´・ω・`)
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:02:03.067ID:DH8J/1cu0
>>44
PC専用ソフトや他の事がしたかった感じか、なんかスマン
自作PCも楽しいよな分かるぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:02:34.178ID:vdlaHDEH0
>>32
あごめんメモリか…
PCIe3はグラボだた(´・ω・`)
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:11.550ID:diOa9GRU0
SSDを512GBにしてでもHDDを、3TBか6TBにするべきだったな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:39.959ID:vdlaHDEH0
>>34
ありがと(´・ω・`)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:51.798ID:zUKhy1Qr0
古くねと思ったら古かった
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:56.516ID:vdlaHDEH0
>>36
ロマンあるよねやりたくないけど(´・ω・`)
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:05:18.286ID:bLYMCSPI0
>>35
そうなんだ知らなんだ
いいね(´・ω・`)
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:05:22.490ID:vdlaHDEH0
>>42
そうではあるねRTX40tiとintel 15世代まで頑張ってみる(´・ω・`)
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:06:08.142ID:TRjH2Fdzd
こすぱいいね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:06:10.194ID:vdlaHDEH0
>>43
安く作ってしごき倒す、そして可哀想だけどまた売る(´・ω・`)
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:06:14.918ID:DH8J/1cu0
>>46
PCIeで合ってはいある
M.2 SSDあたりで調べてみれば幸せになれるかもな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:06:49.626ID:vdlaHDEH0
>>47
それもありだねただOSとゲームのSSDは分けたかったんだ(´・ω・`)
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:07:07.867ID:whgfkomtp
高騰に誤魔化されてるけどそもそも3000番台の時点でグラボ値上がり傾向だったんよなぁ
ものはちょっと良くなったけど世代そのものが買うタイミングでは無かったな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:07:28.055ID:vdlaHDEH0
>>49
古いね3年前くらいだもん…12世代と比べちゃうとゴミかも(´・ω・`)
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:09:01.564ID:vdlaHDEH0
>>51
マジカ………SSD1TBが7000円くらいだった気が…まずいのね(´・ω・`)
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:09:40.641ID:vdlaHDEH0
>>54
ありがとふっるいけども…(´・ω・`)
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:10:49.352ID:vdlaHDEH0
>>45
そうだね自作楽しいしPC専用ソフトやりたかった(´・ω・`)
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:11:44.236ID:vdlaHDEH0
>>56
調べてみたけどちょっと予算超えちゃうかなウルトラm.2?とかいうスロットはあるみたいこのマザボ(´・ω・`)
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:11.086ID:+LD6lSVZ0
SSDはコントローラー性能が耐久性に直結するからな
謎ブランドとかネタでしか買えないよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:27.750ID:LRqKf06na
今は時期が悪い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:12:56.678ID:OxZRqPI70
いいじゃん
2年後でも4万位で売れそう
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:13.954ID:2kYG4IRfM
1TBだと9000円ぐらいはするもんだから
あやしいっちゃあやしいなw
だが確実に偽物と言うには高い

今後の楽しみが増えたな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:58.988ID:vdlaHDEH0
>>58
RTX2060 12GBが3050よりは20%くらい性能良かったからこれにしたかな
rtx30は性能の割に高すぎるね(´・ω・`)
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:15:01.319ID:vdlaHDEH0
>>64
そうなの…無知だったよとりあえず安くても速けりゃいいやとおもてた(´・ω・`)
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:15:22.411ID:vdlaHDEH0
>>65
そうだね2060が4万弱もしたよ…(´・ω・`)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:15:39.032ID:vdlaHDEH0
>>66
やっす…(´・ω・`)
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:07.441ID:DH8J/1cu0
>>68
RTX2060は少し前までなら全然有りだったが
9月そこらで4000番台出るんじゃないかという噂もあってな
釣られて3000番台も値下がりするかも知れん

3050は論外
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:24.092ID:vdlaHDEH0
>>67
一応レビューはコスパいいとか書いてあったから買ってみたかな今のところ問題は起きてない…OSの480GBはColorfulとかいうメーカーこれも中華か…(´・ω・`)
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:37.736ID:+LD6lSVZ0
>>69
SLC、DLC、TLC、MLCの変遷の歴史を知るといいよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:40.899ID:vAGAu2MA0
いや全然十分だろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:17:53.988ID:Kgh5b+go0
色々言われてるけど自作ちゃんと作ったからそれだけでえらいぞ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:18:47.103
エロ動画用HDDが1TBって足りるのか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:19:27.504ID:H3SxpZaj0
なんでIntelなんて選んだの?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:20:52.695ID:2kYG4IRfM
>>73
そのメーカーで検索したらすごいの出てきたんだが…

https://s.kakaku.com/bbs/K0001016190/SortID=21878616/
>最近ツイッターで話題になってますが廃棄チップの再利用とチップ刻印の偽造の可能性が出てきたらしいですね
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:42.052ID:vdlaHDEH0
>>72
それも考えたんだけど待てなかったね…古い構成で考えたらCPUも性能低くなるし2060が限度かなあと…高かったけど(´・ω・`)
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:33.401ID:vdlaHDEH0
>>74
調べてみるよ難しそうだけど(´・ω・`)
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:42.914ID:57shWUBwp
i5 4460の1660sだから羨ましいぜ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:23:45.437ID:vdlaHDEH0
>>75
ありがとふるHDならいけそう(´・ω・`)
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:24:41.967ID:vdlaHDEH0
>>76
なんか無理に組むよりBTOのがコスパいいとか言われてるから迷ったけどとりあえず楽しいから自作した(´・ω・`)
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:16.323ID:vdlaHDEH0
>>77
全然たりないね外付けの1TBに溢れてるHDD増やしたい………(´・ω・`)
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:25:49.921ID:vdlaHDEH0
>>78
ただ単にAMDcpu使ったことなくてよくわからんかったw(´・ω・`)
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:28.975ID:vdlaHDEH0
>>79
やめて…怖がらせないでよ1TBはもっと謎メーカーだよ…(´・ω・`)
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:35.096
SSDって普通はWDとかSamsungにするもんじゃないのか…
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:43.057ID:vdlaHDEH0
>>80
いいかねありがと(´・ω・`)
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:44.575ID:8vff1RHza
おまいと同じぐらいの価格なのにi5 10300H gtx1650のうんちノート使ってるからいいとおもう
でもフルHDでは不自由してないから次買い換えるときはVR使えるデスクトップを買いたい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:27:10.186ID:DH8J/1cu0
>>85
それBTOなら正規の価格でグラボ仕入れられた少し前の話だからお前が正しい
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:27:15.921ID:vdlaHDEH0
>>83
大事に使ってそうなPCだねグラボだけ更新してる感じかな(´・ω・`)
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:27:59.953ID:vdlaHDEH0
>>89
だって貧乏なんだもん…10万も出せないよ……怖いけど使うしかない(´・ω・`)
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:28:31.779ID:vdlaHDEH0
>>91
1650でもフルHDで遊べるんじゃ?ノートって割高だよね…(´・ω・`)
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:29:36.842ID:L9EigEwDp
ps5買うより賢い
サイバーパンクは動くけど最低設定かな?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:29:45.439ID:2kYG4IRfM
別に粗悪や偽装が確定してるわけでもないし大丈夫な可能性もある
HDD付いてるんだから大事なのはそっちへ入れておくことだわな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:30:34.508ID:DH8J/1cu0
正直SSD故障して困る事あるか?
重要なデータ外部ストレージに退避してりゃ復旧面倒くらいだよな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:33:06.261ID:wBOxm96ja
ストレージ積みまくりワロタ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:33:27.901ID:vdlaHDEH0
>>92
そうなのねなら良かった(´・ω・`)
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:34:52.011ID:vdlaHDEH0
>>96
一応PS5ももってるというね…でもPC専用ゲームもやりたいからね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/RyHVaRS.jpg
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:35:51.474ID:vdlaHDEH0
>>97
そうだね大事なのはHDDにしてる1TBじゃ少なすぎるけど……(´・ω・`)
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:36:04.572ID:DH8J/1cu0
>>101
頬ずりしたりぺたぺた手で触りたくなるフォルムしてるんだよな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:36:22.516ID:QSOCafLpa
ゲーム性能ps5並みの機体がフリマアプリで見かけるps5と同じぐらいの価格で組めるならそっち買うわな
PCはなんでもできるし
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:36:52.557ID:vdlaHDEH0
>>98
OSとSteamのゲーム入れるくらいだからそんなに被害ないかも(´・ω・`)
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:38:00.057ID:vdlaHDEH0
>>99
それも容量ちっさいのばかりねアホですわ…(´・ω・`)
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:38:11.178ID:DH8J/1cu0
i3は数値よく見えてもマルチタスクだめすぎるからあくまで業務とか特定用途向けだな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:39:06.602ID:H3SxpZaj0
ベンチに騙されずにRyzen5 5600Xあたりで組んだら幸せになれたのに…
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:39:49.166ID:TRjH2Fdzd
新しいCPUってマザボ高いからね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:41:06.287ID:vdlaHDEH0
https://i.imgur.com/k5JudIP.jpg
>>103
フォルムは良いよね
なんとか接写してPC取ったファンの色は気にしないで格安ファンだから(´・ω・`)
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:41:20.560ID:ZpZmqmNU0
世代が新しくなると全体的に値上がりすっからね
売ってる側もまるごと買い替えさせようとしてんだね
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:42:07.489ID:vdlaHDEH0
>>104
そうだね大してコスト変わらないならPCいったくだと思う(´・ω・`)
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:42:14.460ID:5aUh+E6E0
今は時期が悪い
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:42:24.394ID:2kYG4IRfM
時期が悪いおじさんだともう少し待って値下がりしたZen3 Ryzenで組むんだろうな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:43:13.669ID:vdlaHDEH0
>>106
そうなんだけどマザボとcpuは型落ちのが安いから…(´・ω・`)
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:43:49.664ID:HHivHFi60
グラボのビデオメモリがえらいデカいな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/30(火) 19:44:04.240ID:vdlaHDEH0
>>109
アムドはよくわからんかった…学生の頃からintel信者(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています