CPU i5 9400F 6C6T
SSD480GB(OS)+SSD1TB(ゲーム)+HDD1TB
RAM 16GB ddr4
ヒデオカード RTX2060 12GB
電源600Wブロンズ
ケース4千円とゴミ虹色ファンは引き継ぎ
8万くらいで組んだよ3年前のミドルスペ(´・ω・`)
探検
PC自作したよ。低スペとか言わないで(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:47:42.584ID:vdlaHDEH02以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:48:27.342ID:LQzA97t3d (´・ω・`)うpは?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:48:41.935ID:bmJmAyoVa HDD容量少なくね?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:48:58.295ID:vdlaHDEH0 うpるとガラスのケースにブサイクが写り込むかも(´・ω・`)
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:49:09.577ID:DAfmmJ0Yp 12GBってsuper相当だっけ
安く組めたな偉いぞ
安く組めたな偉いぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:49:24.264ID:A6ybVOMq0 十分だな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:49:39.922ID:vdlaHDEH0 >>3
そうなのよ1TBだと足りなすぎてもう動画が溢れそう低予算だとこんなになっちゃう………(´・ω・`)
そうなのよ1TBだと足りなすぎてもう動画が溢れそう低予算だとこんなになっちゃう………(´・ω・`)
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:50:25.504ID:kMN3G+tga (´・ω・`)2060ってフルHDでもちょい力不足だろ?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:50:38.938ID:vdlaHDEH0 >>5
そうなのかなヒデオカードは新品だね4万弱したよ………(´・ω・`)
そうなのかなヒデオカードは新品だね4万弱したよ………(´・ω・`)
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:50:40.004ID:ObxA2Q7E0 (´・ω・`)ハイスペなんていらんし十分やろ
2022/08/30(火) 18:51:15.157ID:UP6FCWo/0
これ8万で組めるんか
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:51:17.950ID:2kYG4IRfM OS用に480GBとは贅沢な
2022/08/30(火) 18:51:30.768ID:02OMt0gk0
OS使い回しなんか
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:51:32.860ID:vdlaHDEH0 >>6
ありがと(´・ω・`)
ありがと(´・ω・`)
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:52:19.448ID:vdlaHDEH0 >>8
サイバーパンクとかはキツイかもねほかのゲームは余裕で60fpsは超えてるかも(´・ω・`)
サイバーパンクとかはキツイかもねほかのゲームは余裕で60fpsは超えてるかも(´・ω・`)
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:52:32.472ID:DH8J/1cu0 9世代CPUって今となってはマザボが産廃じゃないの
2022/08/30(火) 18:52:38.015ID:xmGwXdBE0
8万でこれならかなり十分だと思う
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:52:39.474ID:reHhaXc90 何年前のだよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:52:53.065ID:bLYMCSPI0 電源ちょっとしょぼめな感じ?(´・ω・`)
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:53:09.780ID:7hCDhgJD0 適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:53:10.830ID:vdlaHDEH0 >>10
たし蟹4Kゲームやらんし(´・ω・`)
たし蟹4Kゲームやらんし(´・ω・`)
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:53:52.848ID:vdlaHDEH0 >>11
もちろん一部中古も混ざってるよビデオカードだけで4万弱したから(´・ω・`)
もちろん一部中古も混ざってるよビデオカードだけで4万弱したから(´・ω・`)
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:54:35.846ID:vdlaHDEH0 >>12
分けたほうがいいって偉い人が…謎ブランドのSSDはクソ安かった1TBも1万円しなかったし(´・ω・`)
分けたほうがいいって偉い人が…謎ブランドのSSDはクソ安かった1TBも1万円しなかったし(´・ω・`)
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:54:39.726ID:hU9cPYoO0 12世代i3にまけるよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:54:50.914ID:KQCHy+CGa すげえええけええええええええ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:55:10.835ID:GV2rYYXL0 2060で八万は無理だな
中古多そう
中古多そう
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:55:21.235ID:vdlaHDEH0 >>13
そだね(´・ω・`)
そだね(´・ω・`)
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:56:01.353ID:vdlaHDEH0 >>16
うむ新品はあるのかわからない(´・ω・`)
うむ新品はあるのかわからない(´・ω・`)
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:56:24.543ID:vdlaHDEH0 >>17
そうなのかなBTOで10万でいいの売ってるから少し後悔もしたよ(´・ω・`)
そうなのかなBTOで10万でいいの売ってるから少し後悔もしたよ(´・ω・`)
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:56:29.064ID:2kYG4IRfM 謎ブランドSSD…
…あっ……
まあ大事なデータは全てHDDに入れることだな
…あっ……
まあ大事なデータは全てHDDに入れることだな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:56:48.917ID:vdlaHDEH0 >>18
約3年前だね。2060 12GBは去年末に出たらしい(´・ω・`)
約3年前だね。2060 12GBは去年末に出たらしい(´・ω・`)
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:56:56.848ID:DH8J/1cu033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:57:11.252ID:JDty1Mpz0 SSDは2TBx1がよかったね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:57:13.425ID:YGhttp8e0 ええやん
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:57:30.804ID:vdlaHDEH0 >>19
3060tiくらいまでは600Wて足りるらしいよ(´・ω・`)
3060tiくらいまでは600Wて足りるらしいよ(´・ω・`)
2022/08/30(火) 18:57:36.320ID:SePgZskFa
ワイヤーネットで壁掛けしてるPC好き
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:58:12.695ID:vdlaHDEH0 >>24
悲しいことにそうなんだよね……(´・ω・`)
悲しいことにそうなんだよね……(´・ω・`)
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:58:20.516ID:vdlaHDEH0 >>25
ありがと(´・ω・`)
ありがと(´・ω・`)
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:58:43.344ID:vdlaHDEH0 >>26
そだね新品グラボ高すぎよ……(´・ω・`)
そだね新品グラボ高すぎよ……(´・ω・`)
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:59:29.589ID:vdlaHDEH0 >>30
見たことないメーカーの激安SSDあったから食いついちゃった……まずいかな(´・ω・`)
見たことないメーカーの激安SSDあったから食いついちゃった……まずいかな(´・ω・`)
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 18:59:52.516ID:vdlaHDEH0 >>33
余裕で予算超えちゃうよ…まだ高いねSSD(´・ω・`)
余裕で予算超えちゃうよ…まだ高いねSSD(´・ω・`)
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:00:08.331ID:q1j5ot2V0 まあつなぎで買ったようなもんだろ
今はなんか魅力的なパーツないし
今はなんか魅力的なパーツないし
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:00:34.579ID:hU9cPYoO0 パソコンさんがかわいそう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:01:12.803ID:vdlaHDEH045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:02:03.067ID:DH8J/1cu046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:02:34.178ID:vdlaHDEH047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:03:11.550ID:diOa9GRU0 SSDを512GBにしてでもHDDを、3TBか6TBにするべきだったな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:03:39.959ID:vdlaHDEH0 >>34
ありがと(´・ω・`)
ありがと(´・ω・`)
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:03:51.798ID:zUKhy1Qr0 古くねと思ったら古かった
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:03:56.516ID:vdlaHDEH0 >>36
ロマンあるよねやりたくないけど(´・ω・`)
ロマンあるよねやりたくないけど(´・ω・`)
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:04:32.970ID:2kYG4IRfM 聞いたことのない無名メーカーの中華製SSDを購入してはいけない
https://oxynotes.com/?p=12446
そのSSDやSDメモリーカードは大丈夫?――データ復旧会社から見る容量偽装の今
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1911/15/news043.html
https://oxynotes.com/?p=12446
そのSSDやSDメモリーカードは大丈夫?――データ復旧会社から見る容量偽装の今
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1911/15/news043.html
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:05:18.286ID:bLYMCSPI053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:05:22.490ID:vdlaHDEH0 >>42
そうではあるねRTX40tiとintel 15世代まで頑張ってみる(´・ω・`)
そうではあるねRTX40tiとintel 15世代まで頑張ってみる(´・ω・`)
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:06:08.142ID:TRjH2Fdzd こすぱいいね
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:06:10.194ID:vdlaHDEH0 >>43
安く作ってしごき倒す、そして可哀想だけどまた売る(´・ω・`)
安く作ってしごき倒す、そして可哀想だけどまた売る(´・ω・`)
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:06:14.918ID:DH8J/1cu057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:06:49.626ID:vdlaHDEH0 >>47
それもありだねただOSとゲームのSSDは分けたかったんだ(´・ω・`)
それもありだねただOSとゲームのSSDは分けたかったんだ(´・ω・`)
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:07:07.867ID:whgfkomtp 高騰に誤魔化されてるけどそもそも3000番台の時点でグラボ値上がり傾向だったんよなぁ
ものはちょっと良くなったけど世代そのものが買うタイミングでは無かったな
ものはちょっと良くなったけど世代そのものが買うタイミングでは無かったな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:07:28.055ID:vdlaHDEH0 >>49
古いね3年前くらいだもん…12世代と比べちゃうとゴミかも(´・ω・`)
古いね3年前くらいだもん…12世代と比べちゃうとゴミかも(´・ω・`)
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:09:01.564ID:vdlaHDEH0 >>51
マジカ………SSD1TBが7000円くらいだった気が…まずいのね(´・ω・`)
マジカ………SSD1TBが7000円くらいだった気が…まずいのね(´・ω・`)
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:09:40.641ID:vdlaHDEH0 >>54
ありがとふっるいけども…(´・ω・`)
ありがとふっるいけども…(´・ω・`)
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:10:49.352ID:vdlaHDEH0 >>45
そうだね自作楽しいしPC専用ソフトやりたかった(´・ω・`)
そうだね自作楽しいしPC専用ソフトやりたかった(´・ω・`)
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:11:44.236ID:vdlaHDEH0 >>56
調べてみたけどちょっと予算超えちゃうかなウルトラm.2?とかいうスロットはあるみたいこのマザボ(´・ω・`)
調べてみたけどちょっと予算超えちゃうかなウルトラm.2?とかいうスロットはあるみたいこのマザボ(´・ω・`)
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:12:11.086ID:+LD6lSVZ0 SSDはコントローラー性能が耐久性に直結するからな
謎ブランドとかネタでしか買えないよ
謎ブランドとかネタでしか買えないよ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:12:27.750ID:LRqKf06na 今は時期が悪い
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:12:56.678ID:OxZRqPI70 いいじゃん
2年後でも4万位で売れそう
2年後でも4万位で売れそう
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:13:13.954ID:2kYG4IRfM 1TBだと9000円ぐらいはするもんだから
あやしいっちゃあやしいなw
だが確実に偽物と言うには高い
今後の楽しみが増えたな
あやしいっちゃあやしいなw
だが確実に偽物と言うには高い
今後の楽しみが増えたな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:13:58.988ID:vdlaHDEH069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:15:01.319ID:vdlaHDEH0 >>64
そうなの…無知だったよとりあえず安くても速けりゃいいやとおもてた(´・ω・`)
そうなの…無知だったよとりあえず安くても速けりゃいいやとおもてた(´・ω・`)
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:15:22.411ID:vdlaHDEH0 >>65
そうだね2060が4万弱もしたよ…(´・ω・`)
そうだね2060が4万弱もしたよ…(´・ω・`)
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:15:39.032ID:vdlaHDEH0 >>66
やっす…(´・ω・`)
やっす…(´・ω・`)
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:17:07.441ID:DH8J/1cu073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:17:24.092ID:vdlaHDEH0 >>67
一応レビューはコスパいいとか書いてあったから買ってみたかな今のところ問題は起きてない…OSの480GBはColorfulとかいうメーカーこれも中華か…(´・ω・`)
一応レビューはコスパいいとか書いてあったから買ってみたかな今のところ問題は起きてない…OSの480GBはColorfulとかいうメーカーこれも中華か…(´・ω・`)
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:17:37.736ID:+LD6lSVZ0 >>69
SLC、DLC、TLC、MLCの変遷の歴史を知るといいよ
SLC、DLC、TLC、MLCの変遷の歴史を知るといいよ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:17:40.899ID:vAGAu2MA0 いや全然十分だろ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:17:53.988ID:Kgh5b+go0 色々言われてるけど自作ちゃんと作ったからそれだけでえらいぞ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:18:47.103 エロ動画用HDDが1TBって足りるのか
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:19:27.504ID:H3SxpZaj0 なんでIntelなんて選んだの?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:20:52.695ID:2kYG4IRfM >>73
そのメーカーで検索したらすごいの出てきたんだが…
https://s.kakaku.com/bbs/K0001016190/SortID=21878616/
>最近ツイッターで話題になってますが廃棄チップの再利用とチップ刻印の偽造の可能性が出てきたらしいですね
そのメーカーで検索したらすごいの出てきたんだが…
https://s.kakaku.com/bbs/K0001016190/SortID=21878616/
>最近ツイッターで話題になってますが廃棄チップの再利用とチップ刻印の偽造の可能性が出てきたらしいですね
2022/08/30(火) 19:21:21.951ID:c4IPoYI00
こう言うのでいいんだよ
十分
十分
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:21:42.052ID:vdlaHDEH0 >>72
それも考えたんだけど待てなかったね…古い構成で考えたらCPUも性能低くなるし2060が限度かなあと…高かったけど(´・ω・`)
それも考えたんだけど待てなかったね…古い構成で考えたらCPUも性能低くなるし2060が限度かなあと…高かったけど(´・ω・`)
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:23:33.401ID:vdlaHDEH0 >>74
調べてみるよ難しそうだけど(´・ω・`)
調べてみるよ難しそうだけど(´・ω・`)
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:23:42.914ID:57shWUBwp i5 4460の1660sだから羨ましいぜ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:23:45.437ID:vdlaHDEH0 >>75
ありがとふるHDならいけそう(´・ω・`)
ありがとふるHDならいけそう(´・ω・`)
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:24:41.967ID:vdlaHDEH0 >>76
なんか無理に組むよりBTOのがコスパいいとか言われてるから迷ったけどとりあえず楽しいから自作した(´・ω・`)
なんか無理に組むよりBTOのがコスパいいとか言われてるから迷ったけどとりあえず楽しいから自作した(´・ω・`)
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:25:16.323ID:vdlaHDEH0 >>77
全然たりないね外付けの1TBに溢れてるHDD増やしたい………(´・ω・`)
全然たりないね外付けの1TBに溢れてるHDD増やしたい………(´・ω・`)
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:25:49.921ID:vdlaHDEH0 >>78
ただ単にAMDcpu使ったことなくてよくわからんかったw(´・ω・`)
ただ単にAMDcpu使ったことなくてよくわからんかったw(´・ω・`)
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:26:28.975ID:vdlaHDEH0 >>79
やめて…怖がらせないでよ1TBはもっと謎メーカーだよ…(´・ω・`)
やめて…怖がらせないでよ1TBはもっと謎メーカーだよ…(´・ω・`)
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:26:35.096 SSDって普通はWDとかSamsungにするもんじゃないのか…
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:26:43.057ID:vdlaHDEH0 >>80
いいかねありがと(´・ω・`)
いいかねありがと(´・ω・`)
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:26:44.575ID:8vff1RHza おまいと同じぐらいの価格なのにi5 10300H gtx1650のうんちノート使ってるからいいとおもう
でもフルHDでは不自由してないから次買い換えるときはVR使えるデスクトップを買いたい
でもフルHDでは不自由してないから次買い換えるときはVR使えるデスクトップを買いたい
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:27:10.186ID:DH8J/1cu0 >>85
それBTOなら正規の価格でグラボ仕入れられた少し前の話だからお前が正しい
それBTOなら正規の価格でグラボ仕入れられた少し前の話だからお前が正しい
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:27:15.921ID:vdlaHDEH0 >>83
大事に使ってそうなPCだねグラボだけ更新してる感じかな(´・ω・`)
大事に使ってそうなPCだねグラボだけ更新してる感じかな(´・ω・`)
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:27:59.953ID:vdlaHDEH0 >>89
だって貧乏なんだもん…10万も出せないよ……怖いけど使うしかない(´・ω・`)
だって貧乏なんだもん…10万も出せないよ……怖いけど使うしかない(´・ω・`)
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:28:31.779ID:vdlaHDEH0 >>91
1650でもフルHDで遊べるんじゃ?ノートって割高だよね…(´・ω・`)
1650でもフルHDで遊べるんじゃ?ノートって割高だよね…(´・ω・`)
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:29:36.842ID:L9EigEwDp ps5買うより賢い
サイバーパンクは動くけど最低設定かな?
サイバーパンクは動くけど最低設定かな?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:29:45.439ID:2kYG4IRfM 別に粗悪や偽装が確定してるわけでもないし大丈夫な可能性もある
HDD付いてるんだから大事なのはそっちへ入れておくことだわな
HDD付いてるんだから大事なのはそっちへ入れておくことだわな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:30:34.508ID:DH8J/1cu0 正直SSD故障して困る事あるか?
重要なデータ外部ストレージに退避してりゃ復旧面倒くらいだよな
重要なデータ外部ストレージに退避してりゃ復旧面倒くらいだよな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:33:06.261ID:wBOxm96ja ストレージ積みまくりワロタ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:33:27.901ID:vdlaHDEH0 >>92
そうなのねなら良かった(´・ω・`)
そうなのねなら良かった(´・ω・`)
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:34:52.011ID:vdlaHDEH0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:35:51.474ID:vdlaHDEH0 >>97
そうだね大事なのはHDDにしてる1TBじゃ少なすぎるけど……(´・ω・`)
そうだね大事なのはHDDにしてる1TBじゃ少なすぎるけど……(´・ω・`)
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:36:04.572ID:DH8J/1cu0 >>101
頬ずりしたりぺたぺた手で触りたくなるフォルムしてるんだよな
頬ずりしたりぺたぺた手で触りたくなるフォルムしてるんだよな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:36:22.516ID:QSOCafLpa ゲーム性能ps5並みの機体がフリマアプリで見かけるps5と同じぐらいの価格で組めるならそっち買うわな
PCはなんでもできるし
PCはなんでもできるし
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:36:52.557ID:vdlaHDEH0 >>98
OSとSteamのゲーム入れるくらいだからそんなに被害ないかも(´・ω・`)
OSとSteamのゲーム入れるくらいだからそんなに被害ないかも(´・ω・`)
2022/08/30(火) 19:36:57.307ID:9JTpNFal0
Core i3 12100Fで組んだら良かったのに
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:38:00.057ID:vdlaHDEH0 >>99
それも容量ちっさいのばかりねアホですわ…(´・ω・`)
それも容量ちっさいのばかりねアホですわ…(´・ω・`)
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:38:11.178ID:DH8J/1cu0 i3は数値よく見えてもマルチタスクだめすぎるからあくまで業務とか特定用途向けだな
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:39:06.602ID:H3SxpZaj0 ベンチに騙されずにRyzen5 5600Xあたりで組んだら幸せになれたのに…
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:39:49.166ID:TRjH2Fdzd 新しいCPUってマザボ高いからね
2022/08/30(火) 19:41:02.785ID:9JTpNFal0
>>108
4コア8スレで9700Kと性能変わらんのにそれでもマルチタスク弱いって思えるの?
4コア8スレで9700Kと性能変わらんのにそれでもマルチタスク弱いって思えるの?
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:41:06.287ID:vdlaHDEH0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:41:20.560ID:ZpZmqmNU0 世代が新しくなると全体的に値上がりすっからね
売ってる側もまるごと買い替えさせようとしてんだね
売ってる側もまるごと買い替えさせようとしてんだね
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:42:07.489ID:vdlaHDEH0 >>104
そうだね大してコスト変わらないならPCいったくだと思う(´・ω・`)
そうだね大してコスト変わらないならPCいったくだと思う(´・ω・`)
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:42:14.460ID:5aUh+E6E0 今は時期が悪い
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:42:24.394ID:2kYG4IRfM 時期が悪いおじさんだともう少し待って値下がりしたZen3 Ryzenで組むんだろうな
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:43:13.669ID:vdlaHDEH0 >>106
そうなんだけどマザボとcpuは型落ちのが安いから…(´・ω・`)
そうなんだけどマザボとcpuは型落ちのが安いから…(´・ω・`)
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:43:49.664ID:HHivHFi60 グラボのビデオメモリがえらいデカいな
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:44:04.240ID:vdlaHDEH0 >>109
アムドはよくわからんかった…学生の頃からintel信者(´・ω・`)
アムドはよくわからんかった…学生の頃からintel信者(´・ω・`)
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:44:17.031ID:DH8J/1cu0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:45:18.218ID:vdlaHDEH0 >>110
そうなんですよ予算オーバーですたddr5メモリや最新PCIeは羨ましいけど…(´・ω・`)
そうなんですよ予算オーバーですたddr5メモリや最新PCIeは羨ましいけど…(´・ω・`)
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:45:48.919ID:H3SxpZaj0 HD画質までならラデのが実は強かったり(レイトレはうんち)実はAMD頑張ってるから一回使ってみて
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:46:06.252ID:5aUh+E6E0 DDR5もDDR4より明確に速いやつ選ぼうとするとめちゃ高だからね
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:46:20.734ID:vdlaHDEH0 >>113
汚いよね、貧乏ぼくには買えませんでした(´・ω・`)
汚いよね、貧乏ぼくには買えませんでした(´・ω・`)
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:47:15.423ID:vdlaHDEH0 >>118
なんか去年出たグラボ不足を補うために作られた型落ちグラボらしいよ12GBあればVR遊べるかも(´・ω・`)
なんか去年出たグラボ不足を補うために作られた型落ちグラボらしいよ12GBあればVR遊べるかも(´・ω・`)
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:47:30.474ID:+LD6lSVZ0 ラックPC組みたいなぁ
楽しそうだけど邪魔そうだなぁ
楽しそうだけど邪魔そうだなぁ
2022/08/30(火) 19:47:36.868ID:+PPsZbha0
12100Fの新品と9400Fの中古ほとんど変わらん値段やんwwwww
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:47:47.158ID:wiZhKE9Ga グラボに対してCPUがちょっと弱くない?
同じぐらいの性能した7700KつこてるけどもJAVA版のMinecraftが割と重くなってきてるの
同じぐらいの性能した7700KつこてるけどもJAVA版のMinecraftが割と重くなってきてるの
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:48:37.048ID:nmkvbMmZ0 今は第12世代のLGA1700なのに、第9世代のLGA1151じゃ話のネタにはならんな
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:48:42.996ID:TRjH2Fdzd 謎ではないけどちょっと買うのが怖いキングストンさん
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:49:22.433ID:vdlaHDEH0 >>127
え…(´・ω・`)
え…(´・ω・`)
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:49:45.558ID:f3vIr1I40 パーツ貯まればハイエンドもお値打ちに組めるようになるからな!🥰
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:49:49.158ID:+LD6lSVZ0 >>130
顔がね…
顔がね…
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:50:03.630ID:DH8J/1cu0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:50:40.768ID:vdlaHDEH0 >>128
そうなんですよ弱いんですよ6コアだけど軽めのゲームやるだけで60%くらい使用率いく(´・ω・`)
そうなんですよ弱いんですよ6コアだけど軽めのゲームやるだけで60%くらい使用率いく(´・ω・`)
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:51:24.871ID:vdlaHDEH0 >>129
ごめんよ、貧乏だから最新のマザボは買えなかったの(´・ω・`)
ごめんよ、貧乏だから最新のマザボは買えなかったの(´・ω・`)
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:51:29.174ID:2kYG4IRfM138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:51:33.586ID:H3SxpZaj0 Intelはパワーアップさせる時マザボごとだから高そうね…AMDもマザボ変わるから今回めっちゃ金掛かるけど
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:51:51.000ID:TRjH2Fdzd なんであんなに安いんだろうなキングストン
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:52:52.215ID:xV3himRaM >>130
サムスンの次くらいにまともなメーカーのイメージだわ
サムスンの次くらいにまともなメーカーのイメージだわ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:53:03.799ID:+PPsZbha0 破壊神吉田さん推奨メーカーだぞ
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:53:31.088ID:ZpZmqmNU0 コスパ悪そうだけど9世代マザーならi9までつめるから無理やり性能ひきあげる事もできるな
まるっと交換したほうがいいだろうが
まるっと交換したほうがいいだろうが
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:53:58.564ID:+LD6lSVZ0 >>140
流石にそこはcrucial
流石にそこはcrucial
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:55:14.655ID:vdlaHDEH0 >>142
それも考えたんだけど8世代9世代cpuも意外と安くないのよねi7すら中古で2万じゃ買えないんだもん(´・ω・`)
それも考えたんだけど8世代9世代cpuも意外と安くないのよねi7すら中古で2万じゃ買えないんだもん(´・ω・`)
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:55:33.773ID:2kYG4IRfM crucialは良いけど代理店が駄目ルコCFD…
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:56:08.527ID:TRjH2Fdzd 日本人ならキオクシア贔屓してもよき
2022/08/30(火) 19:56:51.483ID:9JTpNFal0
Core i3 12100F 14580円
↑に対応のマザボ 9500円
SSD500GB 5000円
OS ヤフオクで600円
MSオフィス ヤフオクで300円
RAM 16GB 7000円
650W電源 7500円
3060 4000円
85000円でお釣りくる
オフィス付き
↑に対応のマザボ 9500円
SSD500GB 5000円
OS ヤフオクで600円
MSオフィス ヤフオクで300円
RAM 16GB 7000円
650W電源 7500円
3060 4000円
85000円でお釣りくる
オフィス付き
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 19:56:59.728ID:DH8J/1cu0 サムスンは名前聞くと思わず舌打ちでちまうよ
てめーHDDの頃の傍若無人っぷりはどこいったんだ何度安値に釣られた俺の大切なエロフォルダ消した
てめーHDDの頃の傍若無人っぷりはどこいったんだ何度安値に釣られた俺の大切なエロフォルダ消した
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:00:20.832ID:DH8J/1cu0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:00:24.870ID:vdlaHDEH0 >>147
OSと3060どうなってんの…(´・ω・`)
OSと3060どうなってんの…(´・ω・`)
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:01:19.886ID:ZpZmqmNU0 >>147
さすがに600円や300円はあかんそのへんの価格帯はほぼ詐欺
さすがに600円や300円はあかんそのへんの価格帯はほぼ詐欺
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:02:15.091ID:2kYG4IRfM サムチョンはHDD作らせると酷いのにメモリ作らせると安定する不思議な会社
2022/08/30(火) 20:02:40.286ID:9JTpNFal0
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:03:19.467ID:HHivHFi60 2700X GTX960で5万円ちょっとだったわ
去年くらいに組んだ
去年くらいに組んだ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:04:12.137ID:Cb5V5UtFa >>154
古の3Dエロゲでも動かすのか
古の3Dエロゲでも動かすのか
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:04:14.952ID:xV3himRaM >>148
それが今じゃソニー超えちゃったんだからすごいやね
それが今じゃソニー超えちゃったんだからすごいやね
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:04:44.645ID:DH8J/1cu0 3050はとりあえずRTXで3000番台動かせればいい奴向けだぞ
それこそ2060買えよっていう
それこそ2060買えよっていう
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:05:34.501ID:TRjH2Fdzd 1050とか1650と違って3050はそこまでコスパが良くもないという罠
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:06:21.815ID:DH8J/1cu0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:07:13.657ID:H3SxpZaj0 技術盗む先が無くなったら没落するんじゃない?韓国企業
2022/08/30(火) 20:08:00.833ID:9JTpNFal0
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:08:24.495ID:ZpZmqmNU0 サムスンはTSMCだかなんだかに完敗したからもう…
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:14:05.044ID:H3SxpZaj0 TSMCが凄すぎるんだよちゃんと利益を開発に回してるとこは強い
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:17:46.064ID:vAGAu2MA0 TSMCは台湾の国策でもあるから
先端半導体作れるの実質台湾の工場だけだからアメリカが守らざるを得ないんよ
先端半導体作れるの実質台湾の工場だけだからアメリカが守らざるを得ないんよ
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:19:42.597ID:H3SxpZaj0 AppleだけじゃなくIntelもTSMCに生産投げるんだっけ?
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:20:36.492ID:ZpZmqmNU0 米は何らかの影響で台湾からの供給がストップする場合も考えて
日米で更に次世代の半導体技術研究開発量産までやるつってるね
日米で更に次世代の半導体技術研究開発量産までやるつってるね
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:20:40.441ID:2kYG4IRfM TSMCが西側諸国の半導体を支えてるのでアメリカは絶対台湾を見捨てない
これで国防も成立させちゃう台湾は有能過ぎる
これで国防も成立させちゃう台湾は有能過ぎる
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:24:25.752ID:vAGAu2MA0 アメリカで半導体の工場作ってるのは次世代の半導体開発だって言ってるね
日本でもTSMCの工場を熊本に誘致したけど先端ではない
日本でもTSMCの工場を熊本に誘致したけど先端ではない
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/30(火) 20:25:43.357ID:H3SxpZaj0 日本の工場は40nプロセスだっけ?カメラとかの
2022/08/30(火) 20:36:24.499ID:9JTpNFal0
>>169
強電と一緒にすんなハゲ
強電と一緒にすんなハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマホは半導体関税に含まれると米商務長官 [少考さん★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★4 [少考さん★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 【芸能】元フジ渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 28歳の誕生日に“現在の状態“明かす [ぐれ★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap84
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1670
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1669
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1668
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap83
- U17アジアカップ総合 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪 ★4
- 🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に [597533159]
- 【絵スレ復活希望】煩悩お絵描きしようぜ 3
- 愛国者さん、娘二人にLAドジャーズ服を着せて英霊に「日本ファースト」を祈願 [359572271]