探検
結局最初に見るガンダムとしてポケ戦はどうなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:05:11.149ID:KrUqA4Id0NIKU ありなのか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:05:46.779ID:FNTNa0r1aNIKU 引き分け!!
2022/08/29(月) 20:05:49.198ID:uJLdCO8h0NIKU
初心者はハサウェイだな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:06:24.590ID:KrUqA4Id0NIKU ハサウェイはプロローグみたいなもんだし何もわからんくね?
なんとなく世界観みたいなのはわかるか
なんとなく世界観みたいなのはわかるか
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:06:49.669ID:vpJlIfgT0NIKU 08を推すわ
2022/08/29(月) 20:08:00.084ID:4x0nzmQO0NIKU
そこまで絵が古くない
物語が複雑じゃない
やっぱ08かな
物語が複雑じゃない
やっぱ08かな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:08:27.760ID:giI/lKVY0NIKU 他のガンダム見てガッカリするだろ
ガンダム嫌いに勧めるべき
ガンダム嫌いに勧めるべき
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:08:56.645ID:wpGJoDr+0NIKU OO
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:09:16.755ID:FNTNa0r1aNIKU 08は熱い
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:09:49.989ID:vFIUI/yk0NIKU 初心者ならまずはOOか種リマスターじゃね。ターンAより前の作品は興味が出るまで手を出しちゃいかん
ビルド系も4〜5作知るまでは手を出したらいかん
ビルド系も4〜5作知るまでは手を出したらいかん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:10:22.875ID:2E1HnIAG0NIKU 一年戦争ある程度知ってないと意味不明だと思う
ゲームとかである程度知識あるなら見てもいいが
ゲームとかである程度知識あるなら見てもいいが
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:10:28.667ID:ssDI3C/C0NIKU ガンダム知らん奴にガンダムが弱そうなのに負ける奴見せたってつまらんだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:10:44.638ID:KrUqA4Id0NIKU さすがに40年以上続いてる作品だと絵がきれいってのも大事か
結局最新のテレビシリーズがいいのかね
結局最新のテレビシリーズがいいのかね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:11:06.513ID:E/QlzhIV0NIKU 俺まともに見てはまったのはウイングSEEDだけだ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:11:17.494ID:rfx5DKDM0NIKU 退屈だしおすすめできない
なにしろ古臭くてテンポが悪いし話がつまらん
なにしろ古臭くてテンポが悪いし話がつまらん
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:12:24.061ID:GuFOstZuaNIKU あんな昭和アニメ今新たに観るとか苦痛でしかないだろ
やたらと初代推す人居るけどそれも一緒SEED以降だろな
やたらと初代推す人居るけどそれも一緒SEED以降だろな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:12:48.991ID:mGZDdulY0NIKU あれは外伝だしまずは初代の映画だろ
2022/08/29(月) 20:27:18.017ID:JXpYmFlE0NIKU
ハイゴックのシーンだけでおk
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:30:25.846ID:Hh/kEL59aNIKU 最初はファースト見ろ
ちゃんと戦記物になってんのあれだけじゃねえか
ちゃんと戦記物になってんのあれだけじゃねえか
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/29(月) 20:39:35.555ID:o2klcFkq0NIKU ポケセンはガンダムよりは登場人物が主だから
ガンダムらしさは薄い
でも戦争とはなんたるかを分かりやすく描写してるし、
そう言うところはガンダムっぽさもある
ガンダム初心者ならおすすめだと思う
ガンダムらしさは薄い
でも戦争とはなんたるかを分かりやすく描写してるし、
そう言うところはガンダムっぽさもある
ガンダム初心者ならおすすめだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 55万円のシャネルのカーディガンほしくて大号泣
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 人生が360°変わった
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]