X



適当にルアー買ったんだけどwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 13:48:19.055ID:FzmROzIm0
これ何が狙えるの?
詳しい人教えてください・・・
https://i.imgur.com/bjTpYRC.jpg
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:22:07.234ID:Uz1wz8IG0
小魚捕食する魚なら何でも釣れるよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:25:43.470ID:jwSpLp+ca
>>34
ふんわりだけど
シーバスとアジ釣りたかった
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:25:54.749ID:jwSpLp+ca
>>32
良かった!
ありがとう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:27:10.987ID:kpNaUKaQM
たぶんやけど

右下のはTACKLEハウスのローリングベイト
77ミリかなあ?サイズによって狙える魚かわるで。

使い方はストップ早巻きストップ。チョンチョンシャクリでも使えるかな。


右上のはガルバかなあ?
ゆっくり巻きかロッドチョンチョン。

右中はトライデントか?
ゆっくり巻き定期

左下はコモモかな?
沈めてからタダ巻き
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:28:25.904ID:jwSpLp+ca
>>38
(´;ω;`)ありがとうございます!助かります・・・
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:31:13.046ID:R9m40cux0
>>22
リーダーの結び方はこれで十分
FGノットとかいうのは時間の無駄でしかない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:31:27.991ID:jwSpLp+ca
質問なんだけど
高いロッド高いリールとリーズナブルなロッド・リールって何が違うの? 操作性?

ロッドはルアーマチック使ってる
リールは忘れた( ; ; )
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:31:45.770ID:jwSpLp+ca
>>40
ありがとう!
調べてみます
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:34:11.534ID:kpNaUKaQM
>>41
感度、飛距離、耐久
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:34:57.103ID:jwSpLp+ca
>>43
やっぱり高い方がいいことづくめだね~
もう少し慣れてから買っていくわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:35:17.330ID:nWfkLpY40
自分の場合リーダー数十センチにして投げるときに結び目がガイド通らないようにしてるよ!
ちょっとわかりにくい説明でごめん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:40:12.790ID:kpNaUKaQM
リールとロッド計1万そこそこのセットと、3万近いセットとでは、飛距離は20メートルくらい伸びる。おれが下手なだけかもしれんけど。

感度は、ルアーが海の中で泳いでいるかどうかが振動でわかる。振動の強弱で急いで逃げる魚、弱ってる魚など演出しやすい。
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:43:12.905ID:jwSpLp+ca
>>46
おぉそれはすごい…
高いの欲しいけど今は我慢する!
また少し上手くなったら買いたいな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:43:50.451ID:jwSpLp+ca
>>45
なるほどね!
結び目がガイドに当たるとキャストミス?に繋がりそうだ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:47:34.721ID:O+tafnxt0
昔の高い竿はピーキーで扱いずらいイメージだけど、ここ数年の高い竿は素材の進化もあってか非常に扱い易い
むしろ初心者にこそハイエンドを使って欲しいレベル
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:47:48.061ID:nWfkLpY40
>>48
そっちよりガイドがぶっこわれないための対策w
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:50:37.954ID:jwSpLp+ca
>>49
なるほど・・・
ハイエンド?を買えばいい?

>>50
失敬したw
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:51:10.684ID:jwSpLp+ca
シマノでロッドとリールを買うとしたらどれおすすめする?
海釣りでルアーメイン
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:59:04.678ID:zLYH1AKr0
これならシーバス行けるとだろ
夜に河口付近で投げてみろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 14:59:39.832ID:jwSpLp+ca
>>53
ありがとう!
多摩川近いから行ってきます!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 15:03:25.249ID:zLYH1AKr0
橋の横とか明かりもあるし割とオススメ。シーバスはかなり川上がるから川幅広いところで投げるんだ。誤って川に落ちない様にな。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 15:05:59.652ID:jwSpLp+ca
>>55
ありがとう!
明日やってきます
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 15:09:22.273ID:jwSpLp+ca
以前多摩川で1回やったことあるんだけど
川が流れ出る?ところでヒットした覚えがある
釣れやすいんだろうか?
https://i.imgur.com/U5pMIBH.jpg
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:55.360ID:jwSpLp+ca
調べたら水門という場所らしい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:05:25.437ID:Kp8QIX6u0
俺アジやらないんだけどアジってもっと小さいワームでやるんじゃないのか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:38:43.358ID:jwSpLp+ca
>>59
アジは多分ワームでやるんだと思う!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況