X



「逃 げ な い こ と 」 って人生で凄く大事だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:56:27.676ID:rIu9rXgI0
そら死ぬか生きるかって局面まで追い詰められたら逃げた方がいいに決まってるけどな

実際のところ逃げ癖ついてる奴って、ちょっと嫌なことがあっただけですぐ逃げるだろ
「死ぬくらいなら逃げた方がまし」つってさ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:57:05.712ID:yEyh0IHid
逃げ癖はいつか死ぬしかなくなる
2022/08/23(火) 06:57:30.290ID:g7+MZuk40
投げ出さないこと
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:57:34.371ID:wny8/Z3U0
人間いつか死ぬ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:57:57.912ID:/2Kh8Xq20
重要なのは逃げる、逃げない癖じゃなくて逃げるべきか見極める力
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:58:42.232ID:rIu9rXgI0
底辺に堕ちるような奴って漏れなく逃げ癖ついてるだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:59:08.287ID:gy+WZ2gg0
信じ抜く事
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:59:55.482ID:rIu9rXgI0
1人でID変えてそれが大事の歌詞連投するのはやめてね
つまんないし
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 06:59:59.815ID:XN09nuG3d
むしろ逃げる奴って最初の進むかどうかの判断が中途半端なんだよ
多分自分に向いてないなって直感したら初めから進まなければいい
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 07:00:23.786ID:GJXwnZSJd
ゆとり教育は逃げ癖を助長させる教育でした
養育費支払義務者を逃げさせて放置するからナマポママも増えます
働かせたいならてめえも義務を果たせ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 07:01:21.270ID:0nYlTqLza
マンさんの人生なんて嫌なことから逃げてチンさんに押し付けるだけの人生だぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/23(火) 07:02:26.680ID:LDsmPG040
未来予知できる訳でもないんだから分岐の成否は終わってみないと分からんわね
2022/08/23(火) 07:54:08.068ID:QWb0A8ON0
自分なりに取り組む素質があるなら粘るべきだし

他律的に唯々諾々として日比死んでゆくなら離れた方がいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況