X



僕の持ってる扇風機、6時間したら勝手に電源が切れるクソ仕様だった(;ω;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:19:20.435ID:NRUK5YND0
暑い中ひどい仕打ちだよ
2022/08/22(月) 19:20:20.595ID:LjfPArtr0
エコ節電で止めてくれたんだよ
扇風機の優しさ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:21:31.488ID:NRUK5YND0
前に持ってた安いのはそんな機能無かったから朝までずっと元気に回ってた
余計なお節介機能つけやがって( ・᷄ὢ・᷅ )
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:23:19.668ID:vyJPjyUy0
新しいやつに多い機能やね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:23:37.822ID:67cCjC4g0
     ウェ゛ーッ
        彡⌒ γ⌒'ヽ
  .. ヽ,_ (´・ω・i ミ(二i  ゴオォォォォ
   ⊂,,,,_,,,_,,,,_.つ、,,_| |ノ
            r-.! !-、
              `'----'
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:24:09.450ID:NRUK5YND0
設定でそのお節介機能切れないってのがまた酷い
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:24:56.913ID:NRUK5YND0
    〃 ̄ ヽ  ブォォォォ
 r'-'|.|  O |  ___
  `'ーヾ、_ノ ------
     | ,|    ̄ ̄
   r'  ̄ |
   ̄ ̄
2022/08/22(月) 19:26:03.425ID:LjfPArtr0
USB扇風機買えば解決
2022/08/22(月) 19:26:23.533ID:x9FChcDe0
カインズのサーキュレーターにはタイマー付いてないぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:26:45.838ID:NRUK5YND0
USBだと出力弱くない?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:29:15.415ID:H2h543J80
扇風機メーカー(だって…偉い人が扇風機の風に当たり続けたら死ぬって言うから…)
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:30:23.241ID:NRUK5YND0
せめて設定で勝手にタイマー機能オフとか付けてくれてれば良かった
リモコンよりそっちの方が僕には重要
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:30:55.750ID:erF6jUCH0
(*´ω`*)うける
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:31:50.312ID:fOmu3x3J0
5時間59分たったらまたつけりゃ良い話
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:32:58.048ID:NRUK5YND0
夜帰宅してつけること多いから寝てる時に勝手に止まると暑くて困るんよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:35:16.535ID:jcIUG2WV0
逆にやっすい奴にはそんな機能ないだろ
俺も扇風機で朝までぐっすりよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 19:36:10.416ID:NRUK5YND0
うん、何年か前に買ったほんとにただの安いやつにはそんなクソタイマー付いてなかったから朝まで元気に回ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況