下関国際(山口) 1-8 仙台育英(宮城)

白河の関越えに挑む仙台育英は準々決勝以来の登場となる斎藤蓉を先発に起用。
その斎藤蓉は初回に下関国際3番・仲井にすないぽを出すも、無難に0点で切り抜けると、
下関国際の先発・古賀は初回の仙台育英を三者凡退に仕留めるなど、決勝は静かな立ち上がり。
今日が引退試合となったNHKの大矢さんの解説を堪能しつつ、序盤はスコアボードに0が並ぶ。

4回、表の攻撃を下関国際が珍しく早打ちで4球で終えてしまうとその裏だった。
この夏を彩った山田の最後の生き残り、仙台育英2番・山田が先頭で2ベースを打ってチャンスを作る。
3番・森がメイデンを決めると、4番・斎藤陽が初球を叩いてライト前へ。仙台育英が先手を取る。
なおもメイデンで仙台育英はチャンス継続。スレでは白河の関AAが涙目になりかかる。
だが、ここは下関・古賀が当たっている6番・遠藤をずばさん。最小失点に抑えてこのピンチを脱出する。

すると直後の5回表、下関国際はよんたまの後7番・森がしぶとくセンター前に落としてノーアウト一、二塁。
チャンスを作るが、今度は仙台育英の守備陣が躍動。バントシフトなどでプレッシャーをかけると、
8番・古賀はダメイデン、9番・橋爪は注文通りのゲッツー。斎藤蓉は無失点でまずは5回を投げきる。
気を良くした斎藤蓉はその裏、自らヒットで出塁。ARAKAKIなどで三塁まで進むと、1番・橋本にタイムリー。
その橋本がディレードスチールを決めるなど、足でも揺さぶりをかけると、2番・山田もタイムリー。
3-0とリードが広がり、なおも続く3番・森によんたまを出したところで古賀は交代。
いつものように仲井がマウンドに上がると先程タイムリーの4番・斎藤陽に粘られるも三振でこの場はしのぐ。

これで反撃に転じたい下関国際は6回に先頭の1番・赤瀬が3ベース。オーバーランしかけて笑いももたらす。
ここから試合開始のつもりで気を取り直して攻めるという下関国際としては願ってもない形を作る。
しかし、斎藤蓉が踏ん張る。3番・仲井の内野ゴロの間に1点は返されるが、反撃はこの1点のみ。
続く7回の守りではワンバウンドした球が仙台育英キャッチャー・尾形のノドを直撃、一旦治療に入るが、
復帰した直後の球でアウトを取るなど、イヤな間が空いても流れを明け渡さない。

そしてその裏の攻撃で仙台育英が畳み掛ける。先頭の9番・尾形がすないぽで出ると、エンドランを敢行。
1番・橋本が右中間を真っ二つに破るタイムリー3ベース。4-1と点差が広がると、このあとよんたま、すないぽで満塁。
下関2番手・仲井は4番・斎藤陽に粘られながらもインコース低めのスライダーで空振り三振。
これであとはゲッツーが取れれば、という状況に持ち込むが続く5番・岩崎にボール先行。
3ボール1ストライクからの5球目、見送れば中出しよんたまになるような高めのボール球を岩崎が強振。
高々と上がった打球はレフトスタンドに飛び込むダメ押しの満塁お誕生日。
宮城大会ベンチ外から滑り込み、代打で結果を残してスタメンを掴んだ男の大仕事に、須江監督も抱擁で称える。

とうとう白河の関AAが無人となる中、8回は2番手・高橋が淡々と抑える。
が、9回はやけくそV-ROADに甲子園全体が手拍子で続いて仙台育英は完全アウェー状態の中、下関国際が最後の反撃。
2番・松本のサードライナーは途中出場・洞口の攻守に阻まれるも、3番・仲井、4番・賀谷が連打。
反撃ムードが高まるが、5番・水安がセンターフライ。最後は代打・染川がサードゴロで万事休す。
ついに深紅の大優勝旗は白河の関越え。野球伝来150年の節目の年を飾った。