X

スポーツとかでむちゃくちゃ強い奴がいてそいつになにしても勝てない時、無力感ってどうつきあえばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:44:25.843ID:vwnuFFDr0
あきらめる?
それとも同じ人間だから努力たりないとがむしゃらにがんばる?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:09.996ID:lRLppBbf0
自分と戦え
他人ではなく
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:19.359ID:Sw7D/TjM0
勝てる領域は一つぐらいあるだろう
そこに優位性を見出して自分を慰めろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:03.766ID:ztIMoXAa0
とりあえず諦めるけど心の底では諦めないよね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:07.428ID:90rk1W6J0
嫌がらせして引退に追い込む
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:23.294ID:vwnuFFDr0
>>2
どうすれば客観的に自分と戦えるんだろう
とくに採点競技

頑張っても理不尽なまでに評価してもらえなくて腐りそう
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:46:43.655ID:vwnuFFDr0
>>5
それはなんかやだな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:47:21.530ID:vwnuFFDr0
>>3
あの人にない領域はあるけど尖りすぎてて評価してもらえない…
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:47:50.616ID:vwnuFFDr0
>>4
まさにこれでジレンマでメンタル壊れそう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:48:36.655ID:LicpVEBC0
楽しむ方向にもってけ
俺は無駄なあがきするタイプだけど
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:49:24.542ID:Z5tM2Qul0
勝てないって思った時点でまず負けやん、ベスト尽くす以外ない
2022/08/22(月) 00:50:05.861ID:EDxFiVeT0
すごい奴と戦えて嬉しいと思う
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:17.858ID:OLDETOPp0
流石にそれは努力するしかないわな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:31.623ID:vwnuFFDr0
>>10
どこまでやれるかなってワクワクしながら負けてもいいやの精神なのかな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:44.268ID:vwnuFFDr0
>>12
なるほど、それか
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:52.437ID:4DzhkeYc0
そもそも勝つ必要ある?
それで食ってるなら必要なのはそいつに勝つことではなく自分の確固たる立場を築くことだし、趣味なら別に勝てなくても問題無くね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:51:22.964ID:vwnuFFDr0
>>16
負けたら笑われないかけなされないか怖いときがある
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:51:34.651ID:sG9k67JXa
他人のこと気にしすぎじゃね?

そいつが強かろうが弱かろうが
お前の人生となんの関係もないじゃん?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:52:29.342ID:vwnuFFDr0
>>18
そっか、、いわれりゃ、そうだな
だから明らかな天才がいても周りが挫折しないのか
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:53:11.569ID:4DzhkeYc0
>>17
お前の周りはスポーツマンシップゼロのクズばかりなの?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:53:47.483ID:Z5tM2Qul0
てかまず何歳なの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:54:15.680ID:vwnuFFDr0
>>20
二三人そんな奴いるかも

でもそれか、スポーツマンシップ的にはドクズなのか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:54:29.318ID:vwnuFFDr0
>>21
三十路
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:54:47.502ID:4DzhkeYc0
>>22
そうそう
クズの反応なんて気にするだけ損だぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:55:18.031ID:aQ0dkKLy0
>>1
遺伝子ガチャだからしゃーない
努力は無駄
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:55:57.892ID:vwnuFFDr0
>>25
そうなの?
親の遺伝子のせいにしたらたしなめられた
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:56:21.029ID:Z5tM2Qul0
>>23
三十路かよwスマン中学生くらいと思ったわ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:56:26.938ID:lRLppBbf0
三十路で採点競技って何のスポーツ?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:56:37.589ID:DwBtp35yd
相対ではなく絶対で考える
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:57:42.127ID:4DzhkeYc0
身体能力で言えば、そもそも人間の身体能力なんて自然界で見ればほぼ底辺なのに、その中で競い合ってんだから今更だよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:58:28.216ID:lBPcYbpQ0
チームスポーツならチームで勝ちにいけるけど個人スポーツだとなんとか勝つしかないな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:59:00.183ID:dRBj6g+y0
引退後に開く焼肉屋のメニュー考える
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:59:14.138ID:3l9Rsh2P0
そこまで行くとどれだけ差を埋められるかじゃないかね
どこだかわからんけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 00:59:59.984ID:vwnuFFDr0
>>28
厳密には悩みの種がスポーツじゃなくて
コスプレアプリでのオーディション投票で
絶対に勝てない相手がいて無力感感じてて

ふと、何で大谷さんのまわりのひととか比べて落ち込まないのかなとかかんがえたら
スポーツの人とかはこういう時どうしてるのか真似したら
自分の折れそうな気持ちと努力の火種になるかなとおもって質問しました
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:00:27.051ID:lRLppBbf0
>>30
投擲能力と持久力があるから普通に強いでしょ
パワーに劣るだけで
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:00:47.131ID:aQ0dkKLy0
>>26
親世代は努力至上主義で育ってきてるから仕方ない
昔の漫画とか根性でなんとかなるみたいなのしかない
現実はそうではない。
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:01:14.943ID:vwnuFFDr0
>>34
折れそうな気持ちへの対処法に気がつくきっかけね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:02:19.815ID:vwnuFFDr0
そっか、負けてもいいのか、負けても見下す人間がわるいし
私は私か
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:04:15.897ID:sBRgBD2Q0
あいつより俺の方が金あるとかあいつ彼女いないとかそういうのでバランス取る
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:04:16.329ID:lRLppBbf0
>>34
なんでコスプレをやってるかもう一回考えることだな
多分好きだから始めたんだと思うけど、今はきっとそれを忘れてしまってる

ずっと競争の中で生きると疲れるよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:04:24.981ID:4DzhkeYc0
>>35
ヒグマ「うん」
馬「はい」
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:04:27.205ID:LJi41WRo0
30代で幼稚すぎる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:05:29.853ID:LJi41WRo0
投票数欲しいだけなら買えばいい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:05:30.707ID:vwnuFFDr0
>>40
そこだよなぁ
なんか一度みくだされて維持でもみかえさないとって、がんじがらめになってて
どこか焦ってるのよね

どこに初心おいてっちゃったんだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:05:32.602ID:aQ0dkKLy0
>>39
ユーチューバーの宋がそれ言っててなるほどと思ったわ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:06:07.103ID:iPVFeXVI0
投票なら絶対じゃないじゃん
スポーツなら絶対負ける場面ってのはあるけど目を引いて票集めるだけなら勝つ自信しかないね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:06:09.286ID:Z5tM2Qul0
なんか常に自身なさそうだな、マジ三十路か?ホンマ中学生かと感じてしまうわ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:06:09.744ID:vwnuFFDr0
>>39
なにその精神的勝利法
阿Qかしら
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:06:22.004ID:aQ0dkKLy0
露出を増やす(えちえちにする)
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:06:57.691ID:vwnuFFDr0
>>47
三十路だよ
なんか自信というか自己肯定感たりないまま大人になった
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:07:16.400ID:+9Q79x510
弱いと
機嫌良くあることすら許されない
つらい
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:07:16.853ID:vwnuFFDr0
>>43
アンフェアは嫌いだよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:07:34.679ID:LJi41WRo0
>>47
本当に三十路なら境界知能以下は確定
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:07:56.028ID:vwnuFFDr0
>>49
それはやってはみたけど
固定票くずせねぇ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:08:34.597ID:LJi41WRo0
>>52
相手がフェアである証拠もないやろ阿呆か
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:08:59.630ID:vwnuFFDr0
>>55
でも、ずるして勝っても楽しくないとおもいませんか?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:09:48.803ID:aQ0dkKLy0
>>54
アプリで勝負せず、ユーチューブでコスプレ披露して大金稼いでマウント取る(当然えちえちで)
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:11:02.788ID:LJi41WRo0
相手もどっかで投票数買ってるかもしらんのによくそんな発想になるねと感心してるわ
露出しても勝てないなら衣装が下手くそか不細○かデブのどれかやろ
あとは清潔感
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:11:47.117ID:lRLppBbf0
その見下してきた相手が強いやつか知らないけど
そういうやつもいずれは歳をとったりして勝てなくなったりしはじめて似たような悩みを抱え始めるんじゃないの?

他人と比べてる内は結局は一生勝者であり続けるというのはほぼない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:12:00.221ID:vwnuFFDr0
>>58
デブです

痩せるモチベーション、これや
痩せたら勝てるかもしれない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:12:33.859ID:vwnuFFDr0
>>59
あっ、いい金言だ
ありがとうございます
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:17:17.402ID:ZM+n5/5Vp
>>60
腹へこませて平らになるくらいがええよ
グラビアとか大体そうだしそうしないと鶏ガラになってしまう
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:19:46.072ID:ROHuaNr6p
巨乳巨尻肌艶溜まったまま痩せるとか篠崎愛にしかできないから
ベストな乳尻等肉感と肌質保てる体重のまま痩せずに腹を凹ませるんや
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:19:58.285ID:LJi41WRo0
デブ専も一定数いるんだから清潔感の問題
それかデブ専囲って金巻き上げたら
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:25:34.419ID:lRLppBbf0
あとは人の価値は必ずしも数ではないよね
自分を好きと言ってくれる人達を大事にしよう

数が多ければ多くなるほど一人一人の関係が希薄になりがちだし、ファンを大事にする
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:28:07.113ID:6+CA0Wyb0
ブスも需要があるぞ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:29:44.513ID:dAeQdanyp
痩せるのって簡単というか行き着きやすいからガリガリばっかなんよ
痩せないようにちゃんとカロリー摂りつつ筋肥大させるのがコスの完成度を高めてコアなファンを集めるのによさそうだと思うんだけどどや
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/22(月) 01:31:25.537ID:doMveQesF
精神的に崩すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況