X



生産性の低い仕事に携わってる人多すぎじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:38.757ID:dY84TIcJM
成長する気もないよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:22.842ID:dY84TIcJM
>>28
どこでもうまく行くなんて一言も言ってないが
うまく行かなくても頑張るし、ダメだったら頭を下げて世話になるんだよ

何も考えずに生産性も上げずに、怠惰で開き直って生きるようなクズにさえならなければ、それでいい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:25.504ID:POvvad0W0
>>24
アメリカだとおまえみたいな中途半端な存在は利益独占するためにすぐに消されるよ
ライバルは少ないほうが良いからね

そんなに日本が嫌なら出てけよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 11:56:36.189ID:2H5vdKGW0
それなりに稼いでいるなら
周りの人間もそれなりの人間のはずだけど

こいつはニートかフリーターしか見えないんだよな
周りに人がいないし生産性も感じない

仮に成功者が出てくるとすればメディアの中の人であって
自分の身の回り、上司や取引先に該当する人ではない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:53.798ID:dY84TIcJM
>>27
生産性低い仕事してるのは同僚の話でもあるよ
日本型大企業の典型的な、働かないおじさん、妖精さん

生産性の低さは何もフリーターの話だけじゃない、日本全体に広がってる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 12:01:38.100ID:dY84TIcJM
国会に意味もなく集まってる国会議員もそうだし、外コンに経営戦略丸投げしてる上場企業の役員もそう

どこに行っても生産性が低いのが日本
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:33.261ID:/Q7LqXH90
インフラ保守とか特にこれと言った生産はしてないが?
水止めんぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:55.423ID:07a8kCyrd
末尾Mが生産性とか言ってるのウケる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:33.162ID:K6Flu7BN0
ぶっちゃけ日本人のアメリカ経済における
生産性向上の要因
・情報化社会による流通の効率化
・投資ブームにおける生産財への新規投資
・労働生産性の向上。具体的にはロボットなどの導入による労働時間の向上
・企業のスリム化による経営効率の向上
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 12:06:52.830ID:t5wb+oh3d
生きてる気がしないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況