X



【悲報】ゲーム業界、あまりにも氷河期過ぎて悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:33:24.117ID:hCVaZJEW0
1位(前回3位) Switch Nintendo Switch Sports
53900本(累計67万7393本)/任天堂/2022年4月29日

2位(前回1位) Switch ゼノブレイド3
39529本(累計15万2257本)/任天堂/2022年7月29日

3位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
29276本(累計477万4885本)/任天堂/2017年4月28日

4位(前回8位) Switch 星のカービィ ディスカバリー
27957本(累計85万1866本)/任天堂/2022年3月25日

5位(前回4位) Switch モンスターハンターライズ+サンブレイク セット
24180本(累計24万1652本)/カプコン/2022年6月30日

6位(前回10位) Switch Minecraft
21173本(累計274万9039本)/日本マイクロソフト/2018年6月21日

7位(前回5位) Switch ライブアライブ
20999本(累計10万6234本)/スクウェア・エニックス/2022年7月22日

8位(前回14位) Switch リングフィット アドベンチャー
19012本(累計324万7019本)/任天堂/2019年10月18日

9位(前回6位) PS5 グランツーリスモ7
17153本(累計15万7041本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2022年3月4日
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:34:35.332ID:ZuvJZIkTp
ソフト自体は豊作なんだけどな今年は
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:34:53.061ID:wzH0XLaJ0
Switch独占かよすげーな
0004高柳晋作2022/08/19(金) 07:35:33.856ID:4Z9YlSP/0
ソフトって今幾らぐらいするの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:36:14.258ID:vcKEq+Pc0
マリオカートとか言う何もしなくても5年間売れ続けるバケモノ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:36:22.759ID:5UgtwiDIr
これDL版集計してないんだろ?
もうみんなDLで買う時代だよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:36:34.270ID:yCsXsKOzp
pcあればタダでいくらでもできるからね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:37:01.025ID:Yil7+soGM
ゲームの時代が終わったのでは?
いわゆる老害と呼ばれる立場になってきたとか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:37:11.241ID:I2YEJ7MN0
おんなじゲームずっと売れてんな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:38:16.424ID:BJCTLhUA0
ガチャのないゲームなんて
っていう時代だろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:38:44.091ID:2zmbj0ag0
ソシャゲはアホみたいに売り上げてるけどな
面白さより射幸心煽った方が良いとか終わってる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:39:20.495ID:NxEuMba3M
ジャップはほんとどうしようもないな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:39:38.329ID:OdDzDyYQp
DL版がカウントされないから実態が見えにくいんだけどな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:39:50.450ID:wzH0XLaJ0
パチ屋と変わらん売り方だなソシャゲ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:40:12.146ID:gDMBIXBld
>>6
スイッチスポーツなんかはDL版買って本体に常駐させるタイプのゲームだよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:40:26.250ID:Yil7+soGM
つまり射幸心イコール面白さ
なのではなかろうか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:40:46.504ID:akVkdDapM
今年やるゲーム多すぎ問題
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:41:21.859ID:xwu3YmOv0
転売対策されてればPS5のゲームがあと4つは上位食い込んでた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:41:29.610ID:E8Txp7Z7d
ゼノブレイド3なんかこの程度の売り上げでいいの?
仮にも超大作RPGなのに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:42:18.790ID:od3568UTd
>>12
多分海外で集計してもこんなもんだと思うぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:42:21.363ID:akVkdDapM
>>19
いつもこんなもんだよ
今作は後半ストーリーの雑さに不満があるけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:42:22.531ID:f42D8IPQM
DL版もちゃんと含まれてるの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:43:24.457ID:5UgtwiDIr
>>15
そうそう
それにSwitchはカタログギフトなんてのもあるからね
ゼノブレイド3とか定価から4000円近く安くなるんだからみんなそれで買うよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:43:48.469ID:od3568UTd
>>19
任天堂の2本で9800円チケットの対象ソフトだから
DL版の比率がめちゃくちゃ大きいと思う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:44:56.422ID:tMDAPVOT0
DL率高いのはたしか半分くらい行ってたかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:46:03.735ID:JKlRuxwWM
こいつら束になってもウマ娘のがすごかったりするの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:46:26.815ID:yCsXsKOzp
>>23 エペもバロエピックもあるだろ 
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:46:32.582ID:yCsXsKOzp
>>23 エペもバロエピックもあるだろ 
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:46:52.188ID:c/fGojMHd
>>21
展開が早いとは思ったが雑だとは思わなかったけどな

それよりも今作は青春群像劇みたいな雑魚部分が大きいから
禅問答というか抽象的な台詞が多いというほうが気になった
こういうの好きじゃない人って多いと思う
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:47:02.197ID:QSx2JKdGM
ライトユーザーはポケモンとかの定番を本体とセットで買う程度で、普段はスマホゲー程度しかやらんだろうからなぁ。
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:47:34.459ID:lykHefWZa
プレステはエルデンリング以降音沙汰無いな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:47:52.894ID:HY6pQ2Gqp
ガチャ制度規制しろまじで害悪
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:48:23.120ID:hxNDpmM20
マリカなにこれ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:49:26.811ID:iDLeYmJo0
腹筋ガード
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:50:07.811ID:xfbFBw820
エルデンリング級を作ればいい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:50:30.915ID:PgXBz8Wud
>>34
これにDL版加えたらどんだけ売れてんだよと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:50:32.951ID:NxEuMba3M
ゴミクソソシャゲポチポチジャップwwwwwww
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:50:34.618ID:JKlRuxwWM
本体売ってなくてどうでもよくなった人が多数派だから
ガチャのせいだけではない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:51:44.436ID:akVkdDapM
>>30
好きじゃないね
雑だと思った点は
なぜ登場したのか訳の分からないクリス
ふわふわとしたラスボス
サブクエ等ではあの世界で生きていく前提で葛藤もなく消滅ルート
なんでもモナドでできるのに捨ててるんだからラスボスの薄いクソ長バトルやるくらいならそっち描くべきでは?と感じた
UIとゲーム性はDEと2より進化してるのに残念
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:52:00.178ID:nkt+2d7La
ぜんぜん氷河期じゃない
マリカーが500万本近くは異様に売れてる
氷河期じゃなくて

「明暗がくっきり分かれた」
「ゲームの進化が止まって消費傾向が保守的になっている」

分析するならこうかな

ゲームハードや技術が進化していたころは目新しいソフトが出たからユーザーの目がそっちに言って色んなものが売れた
今はゲームの進化の面では停滞してるから任天堂のブランド、安心感、無難ぶりが強い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:53:06.278ID:akVkdDapM
まぁこのスレアフィスレなんですけどね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:53:25.745ID:nkt+2d7La
悪く言うと消費者が脳死してる
業界が賑わってない、情報が無い、なにを選んで良いのかわからないからとりあえず任天堂でマリカー?知ってる!マリカーにしよう!みたいな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:54:28.192ID:NxEuMba3M
と思う馬鹿でした
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:54:38.025ID:PgXBz8Wud
>>40
まだ7話までしか進めてないけど
クリスは序盤から回想でちょくちょく出てきてたから
ノアの決着つけるのはこの人しかいないよね、って
特に違和感は無かったけどな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:56:18.262ID:akVkdDapM
>>45
クリアしてない?
クリスでノアの決着じゃないよネタバレしちゃったならごめんね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 07:58:14.903ID:nkt+2d7La
インスタントラーメンで言うと任天堂はサッポロ一番の塩や味噌だからな…

「これがうまいんだよ」「これ選んどけば失敗は無い」この感覚は景気悪い時代には圧倒的に強い
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:00:29.668ID:nkt+2d7La
ゲームは基本的に子供のもの、でブレ無かった強さだなあ
キモオタ向けアニメが爆発的にヒットしたりしてもアンパンマン作り続けてるところがキャラビジネス全体としては圧倒的に勝ってるみたいな話
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:01:39.552ID:nkt+2d7La
逆に言えばだからこそ一定年齢以上で任天堂の熱心なファンってやばいやつが多いんだよね
ちょっと障害ありそうな感じ
昔から有名だしアメリカですらこれは指摘されてきた
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:03:07.162ID:akVkdDapM
下手くそな例えを永遠と書いてる奴いてワロタ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:06:21.911ID:PgXBz8Wud
>>46
論戦でマウント取るためだけにネタバレしたの?
最悪だな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:08:30.275ID:akVkdDapM
>>52
いや、クリアしてないのに勘違いしてクリスがラスボスだと思ってレスしてきたから言っただけだよ
>>40
の内容についてネタバレになってたらごめんねって話
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:08:31.938ID:E7YtkDuXd
ID:nkt+2d7Laみたいな奴が任天堂信者って言われるんだろうな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:10:49.382ID:7H8Fv3wdd
Switch強すぎるな
PS4はエルデンリング以降めぼしいゲーム出てないしな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:11:38.452ID:akVkdDapM
そもそもクリアした批評してるんだからネタバレあるの当たり前なんだけど…
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:12:56.960ID:akVkdDapM
>>55
ノア編みたいなサイドクエストはノアミオに組み込まれてる強制メインストーリーだからあんなのでクリアしたと言われても…
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:13:12.363ID:ohyYShsy0
わりかし単純なゲームでいいよね
テトリスだけでもずいぶん遊べるよね
ゲーム業界は次のヒットを売るために今までと同じじゃだめだって難しく考えすぎてる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:13:54.705ID:Na4fPhON0
まぁ世代が変わっちゃったからな
SFCPS1時代を引っ張ったクリーエーターは皆ソシャゲに行った

任天堂はいつもどおり作ってるわけだけど、基本的にはゲームを遊んだことがないお子様向けの元気なゲーム
サードなどのゲームはゲームに飽きた人向けのゲームを作らなければならないが
それが今の新しい日本人クリエーターは出来ない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:15:06.185ID:u/Kt7idna
>>51
「延々と」な
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:15:43.064ID:dx5+zztB0
>>61
可哀想だからやめてやれ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:16:06.134ID:akVkdDapM
>>61
頭悪くてごめんね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:17:45.714ID:u/Kt7idna
>>63
これでお前が他所で恥かかずに済んで良かったよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:18:21.095ID:akVkdDapM
>>64
社会人なのに恥ずかしいよありがとう
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:18:28.352ID:m970HM7vM
というわけで洋ゲーばっかやってます
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:19:59.926ID:hlacXy+9a
スマホゲームでいいし
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:20:34.455ID:akVkdDapM
スマホゲームもcsもpcも全部やればいいんだよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:20:56.005ID:4OGVT3C1r
あくまでに「日本の」「CS機の」「パッケージ版の」売り上げがこうなってるだけでsteamとか世界的に見るとインディーズメーカーでも面白いゲーム出せばちゃんと売れる時代だと思うけどね
この前発売されたCult of the Lamb知ってる?1週間で100万本も売れたらしいぜ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:21:51.953ID:akVkdDapM
そもそも売上を気にしてるのはアフィカスとキョロ充だけ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:21:59.417ID:DgGrT+JcH
任天堂倒す方法とか言ってたけどやっと効果出てきたのか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:22:52.014ID:P6kAmYsmM
>>69
そういう大ヒットするインディーズ海外ばっかなのが悲しいな
国内のインディーズゴミすぎる…
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:23:53.257ID:4KzHKUxo0
社員希望者のオタクを弾いてりゃ意地でもそうなるわ
サラリーマン志向に冒険はできない!

(´・ω・`)昔のオタは野菜で言ったらキズ物だけどさ、スキルあったじゃん
     今のオタってオナニー猿のサラリーマン志向のスキルしょぼい陰キャじゃん
     そら弾くよ下位互換なんだもん
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:24:41.850ID:NrEYpjNQ0
最近はDL版の特典豪華にしてDL版買わせようとしてるんだよなー
パッケージ版の売上ランキングとかなんの参考にもならん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:26:35.546ID:Na4fPhON0
今、SFC時代のクロノトリガーとかFFが受けてるわけだが
あれらは、FCブームの最後に登場したわけだから
音楽とか雰囲気がゲームに飽きた人に受けやすい感じになってる
FF9くらいまではそんな雰囲気のゲームが多い
やはりFF10あたりが転換期だろう
FF10以降もテーマや雰囲気は今までの作り方なのだが、全体的にどこかゲームに秋田人間を遠ざける感じ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:27:59.343ID:vD0x0B/UM
ゲームについていけなくなった買いもしない老害がブツブツ言ってるだけで普通に売れてるんだよな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:30:44.011ID:4OGVT3C1r
>>72
まあそう言うなよw言語のハンディキャップもあるしな
最近やった国内のだとサクナヒメとかグノーシアとか好きだよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:46:04.573ID:8PNAgmvNd
>>77
任天堂に拾われたオバケイドロという例もあるしな

秋ぐらいにneedy girl overdoseの switch版が出るんだっけか
あれも日本ならではのインディーズゲーだよな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 08:55:37.517ID:Na4fPhON0
黄金期の日本のゲーム業界人は、飽きるほどゲームをやりまくってて
ユーザーもひたすらやりまくってて
その中でひねり出した叙情的なゲームが昔のFFなりギャルゲーだと思う
あの時代のゲームはゲームとしての本質よりも雰囲気的なのを重視してた
ゲームに飽きた人には都合が良かったんだろう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 09:56:24.316ID:B80VxVN50
>>81
任天堂もその内Steam版解禁しそう
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:05:04.078ID:5YWtwzr6d
>>82
リングフィットみたいなのはsteamでは無理だろ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:05:53.321ID:vnfd44jAd
ゼノブレイド3やってるけど
こういうのをスクエニは作るべきだと思った
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:13:29.241ID:ynxXkju9d
>>72
国内インディーズ結構粒揃いだと思うけどな
インディーズのイベント見てないの?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:17:32.331ID:O8e5YxdF0
国内インディーゲー?
マジでなにも思い浮かばないわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:18:40.946ID:HrxY/fEMa
>>86
野田ゲーワールド
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:18:51.642ID:3OksTM0rp
サクナが最近だと話題になったな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:22:18.560ID:PLIbtCuRr
東方だってインディーゲーだぞ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:23:14.435ID:Ekiudpema
任天堂笑い止まらんな
ps1、2の頃は64(笑)だったのに
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:29:20.827ID:F7xGS1I7M
>>85
大ヒットっつてんのにインディーのイベント見ないとわからないような小粒の話すんな馬鹿が
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:30:28.123ID:+3jdRT6P0
ゲームの世界ではガラパゴスジャップすぎてどうにもなんねえな
つうか日本のゲームってジャップのアスペ向けに作られてるのが多くね?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:30:30.799ID:9zp8wuV2d
ソニーも一時期はPLAY DOUJINだっけかでインディーズ発掘しようとしてたけど

今思えばあれは東方をプレステ陣営に引き入れようというアクションでしかなかったのかなって気がする
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:33:55.754ID:xuL/lp/wd
>>91
先に出てたニーディーガールなんか大ヒットしてたと思うけどな
今後海外版出たらもっと売れるかもしれん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/19(金) 10:35:19.691ID:Vs2Ttaj+a
数年前からずっとSwitch無双だよな
ぶつ森とかふざけてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況