X



マイホームを建てる奴の気が知れない。土方のクズが絶対に手抜きしてるぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 22:06:11.667ID:MhgU1dF60
建設業に絡んでたら絶対にそう思う
手を抜く奴が絶対に数人いるから欠陥住宅だらけ
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:05:25.865ID:4X8LdZov0
人間性的に育ってない奴らが8割だから家なんて建てた瞬間終わりよ。特に設備で高気密、高断熱、全館空調の3点セットねwwwww
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:06:59.905ID:MhgU1dF60
>>108
マンションとかも手抜き工事だらけ
賃貸に住めば自分の物じゃないから問題なし
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:07:38.888ID:MhgU1dF60
>>106
年配の職人はマトモな奴が多い
若手はクズだらけ
112おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:08:11.198ID:vR/dk03l0
どこの田舎の話?
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:08:44.340ID:zcxiICWe0
政治家と同じで闇鍋ガチャでどうしようもないもんな
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:11:47.419ID:MhgU1dF60
>>113
どうしようもない
工場で100%作ったとしても、手を抜く馬鹿がいて不良品が紛れ込むのに
現場で切って貼ってしてマトモなモンができる訳がない
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:15:21.503ID:ipT+o2m/d
家屋の建設業界は他の駐車場や道路工事やらと比べて斜陽産業だからな
現場ピリピリしてるよ
2022/08/18(木) 23:19:53.883ID:a8cckQQY0
吉田の動画でしばらくは目の肥えた客が増えそう
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:22:21.926ID:kRNB0RsQ0
たとえ職人が真面目でもバイトが居たら終わり
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:23:36.619ID:MhgU1dF60
>>109
おっしゃる通り
>>117
それが建設業界のクオリティ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:24:22.830ID:g++535VBd
設計してるけど来たぞー
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:25:03.515
自分で家の構造知識つけてから家建てたよ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:25:53.442
戸建てなんてほぼおもちゃみたいなのよ
土地代が高い
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:26:19.165ID:MdkpXuEG0
電気配線は資格いるけど他は自分でやってもいいの?
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:26:37.105ID:MhgU1dF60
>>116
吉田の家は絶対に手抜き工事になって後悔する
吉田が好き勝手に設計に絡んでるから
素人が口出しするとロクなことにならない
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:33:15.007ID:x0YbVjW10
>>58
借りもんだろうと賃料払ってんだから欠陥は駄目だろ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:33:20.664ID:4X8LdZov0
てか、甚だ疑問なんだけど何千マンのものを買うのに全く調べないで他人任せのくせに、あーじゃない、こーじゃない、しめには予算が無いからそれは無理!とかほざきやがる客くそうざいわ…

予めあなたの予算では無理なのでこの設備だったら入れられますよ。って言ってんのに無視するだもんなぁ…

不動産営業マンのグチでした
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/18(木) 23:39:45.919ID:YX7sDfOe0
>>124
許容できない程の欠陥なら他に行けば良いだけだからマイホームと違ってダメージが少ないって話だろ
頭おかしいのか?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:42.124ID:cnbHo6sV0
スウェーデンハウスもあかんの?
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 00:15:58.509ID:EP19Sdsa0
具体的にどのような手抜きが行われているのか?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 00:22:01.501ID:RlDOE9/p0
正直今はコンプライアンスとか写真管理とか工程管理もあるから手抜き云々は一昔前の話だと思う
マジでそれぐらい様変わりしてる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 00:28:46.311ID:OFLuBeH+0
>>129
逆、工程管理が厳しいから間に合わせるために手抜きになる
写真も見えない所は写さない
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 00:39:41.559ID:oS4pBa49a
賃貸はまじで立て付けが素人レベルのところあるね
まともにドアしまらないとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況