給料安い、物価高い、車必要、仕事ない
これ全部保証してくれるの?
地方に移住勧めてる奴って本当にそう思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:36:40.766ID:PZZHsVH702以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:37:22.017ID:eQQ+G5lYd するする!
全部保証するよ
絶対大丈夫!!
全部保証するよ
絶対大丈夫!!
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:37:28.259ID:NBEGoVxV0 正直そんなところよりも
自然の空気感をおすすめしてるよ
自然の空気感をおすすめしてるよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:38:10.273ID:KnuRzlhEa 保証するよ!
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:38:25.965ID:KySOms7rM ないよ
行政のやつ仕事の斡旋しょべえし
貰える金額もしょぼい
ただのパフォーマンス
行政のやつ仕事の斡旋しょべえし
貰える金額もしょぼい
ただのパフォーマンス
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:39:12.617ID:vV6G3sb5d 田舎の東証プライム企業勤務だけど給料安いよ
商社とか半導体系はアホみたいにボーナス貰ってるけど、それ以外は普通
うちも夏は平均70万円だし
商社とか半導体系はアホみたいにボーナス貰ってるけど、それ以外は普通
うちも夏は平均70万円だし
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:39:22.205ID:t5JMYNFld 東京で快適に生活してる人にはおすすめしないよ
東京でゴミみたいな生活してる人にはおすすめ
東京でゴミみたいな生活してる人にはおすすめ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:40:28.542ID:HvvwECfu0 給料安い・・・仕事による、大企業の工場とかなら高い
物価高い・・・店による、安いスーパーなら食費はかなり節約できる
車必要・・・場所による、自転車で十分なところもある
仕事ない・・・仕事ない地方なんて存在しない
物価高い・・・店による、安いスーパーなら食費はかなり節約できる
車必要・・・場所による、自転車で十分なところもある
仕事ない・・・仕事ない地方なんて存在しない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:40:47.829ID:w5QDLyi+0 で、でも、ワーケーションとかあるし・・・・
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:40:54.941ID:4KRJgPl70 車必要はむしろ喜ぶ人もいるでしょ。
趣味や利便性も兼ねてるし。
コロナ禍で公共交通機関が嫌な人も多いし。
あとやっぱり広い家広い部屋に住めるのはいい。
趣味や利便性も兼ねてるし。
コロナ禍で公共交通機関が嫌な人も多いし。
あとやっぱり広い家広い部屋に住めるのはいい。
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:41:03.964ID:wXpEPS5Kr 東京でワープアやってんなら田舎で農家でもやった方がマシじゃねーの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:42:41.847ID:wXpEPS5Kr 俺たちは年金なんかロクに貰えないんだし補助金たっぷり出る農家の方がいいよ
ジジイでもできるのは証明されてるしスマート化でもっと楽になるだろうしさ
ジジイでもできるのは証明されてるしスマート化でもっと楽になるだろうしさ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:43:04.748ID:CrwHqdhH0 田舎に移住して公務員やってるが快適だわ
満員電車とかもう乗れん
満員電車とかもう乗れん
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:46:20.660ID:PZZHsVH70 >>12
土地ないけど?
土地ないけど?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:48:38.934ID:KySOms7rM >>8
仕事ない地域はないっていっても
その仕事って既に従事者いるし
大手の工場は末端非正規じゃ激安、安いから地方に工場立ててる
正規で給料貰える枠があるならそれに受かった人だけを移住をメインにして
移住が先って言ってるの給料は成果主義にしないと
仕事ない地域はないっていっても
その仕事って既に従事者いるし
大手の工場は末端非正規じゃ激安、安いから地方に工場立ててる
正規で給料貰える枠があるならそれに受かった人だけを移住をメインにして
移住が先って言ってるの給料は成果主義にしないと
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:49:39.169ID:uWaArUnKr 移住してまで働くのかお前ら
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:49:50.179ID:wXpEPS5Kr18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:51:44.715ID:KySOms7rM19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:53:08.658ID:wXpEPS5Kr >>18
なり手がずっと減少してんのに取り合いになんてならんよ
なり手がずっと減少してんのに取り合いになんてならんよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:53:24.631ID:vV6G3sb5d 観光地に住んでるけど、移住して農業はあんま聞かないな
脱サラして民宿やったり塩作ったりしてる人なら周りにいる
脱サラして民宿やったり塩作ったりしてる人なら周りにいる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:53:47.081ID:4sp4tPc90 >>11
勝手に仕事降ってくるワープアの方が無能には良いんだよ
勝手に仕事降ってくるワープアの方が無能には良いんだよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:54:48.807ID:wXpEPS5Kr23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 12:58:09.529ID:KySOms7rM >>19
そりゃ儲からないんだから
なるわけないだろ
しかもほかの業種と違い雇用じゃなくて自己責任の自営業として就かせることに拘りすぎるのも
だいたい被雇用者として生涯を過ごしたい人が多いから
増やしたいなら雇用契約のある求人のみにしてやれ
そりゃ儲からないんだから
なるわけないだろ
しかもほかの業種と違い雇用じゃなくて自己責任の自営業として就かせることに拘りすぎるのも
だいたい被雇用者として生涯を過ごしたい人が多いから
増やしたいなら雇用契約のある求人のみにしてやれ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:00:18.743ID:wXpEPS5Kr >>23
そんなに自営業が嫌なら会社勤めしながらの兼業農家って方法もあるぞ
そんなに自営業が嫌なら会社勤めしながらの兼業農家って方法もあるぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:01:16.568ID:vV6G3sb5d >>22
法人で雇われとしてやるなら需要あるしやってるやついるけど、新規で独立は厳しそうだな
法人で雇われとしてやるなら需要あるしやってるやついるけど、新規で独立は厳しそうだな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:02:23.465ID:KySOms7rM 結局自営業じゃねか
非正規で事務や工事と農業でも
非正規選ぶくらい農業無理だろ
それに一人じゃ絶対できないから家族巻き込めって
非正規で事務や工事と農業でも
非正規選ぶくらい農業無理だろ
それに一人じゃ絶対できないから家族巻き込めって
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:04:36.722ID:KySOms7rM28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:05:15.415ID:wXpEPS5Kr >>26
ちょっと何言ってるかわからん
ちょっと何言ってるかわからん
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:07:05.168ID:wXpEPS5Kr30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:15:56.680ID:wXpEPS5Kr まぁでも色々と経費にできるから年収の割に贅沢はできるんでないか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:23:36.156ID:PZZHsVH70 初期投資にいくら必要なのかが知りたいわ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:26:16.431ID:wXpEPS5Kr33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 13:27:19.214ID:wXpEPS5Kr トマトやイチゴの水耕設備まで入れた場合で3000万とかだったかな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/15(月) 14:19:09.554ID:wXpEPS5Kr 初期投資高いけどこれぐらいの土地面積にこれぐらいの設備で作物はこれって具体的になれば計画は立てやすいから金借りれる
国から補助金で上限2000万無利子で借りれるし
まぁ返しきれなくて農協に借り換えたりするんだけど1人親方で創業しようって場合で破格の優遇よ
国から補助金で上限2000万無利子で借りれるし
まぁ返しきれなくて農協に借り換えたりするんだけど1人親方で創業しようって場合で破格の優遇よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【画像】政治家や芸能人の《超高解像度画像》の魅力 [957955821]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- おやすみなさい🏡
- スーパーにツマミ買いに行くんやけど、これ買えってもん教えろ🐟🍖🍗⸒⸒🥗 [681920605]
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]