X



少額をカード払いは迷惑行為って知らないやつ増えたよな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:15:11.533ID:TJp0htqv0
少額だからということはない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:15:40.285ID:04ZujAXf0
鰻屋がエアペイ導入してたからJCBで払ってやった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:16:01.863ID:Jd8tDlvIM
店員減らせ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:16:37.859ID:oLCSs+12d
>>1
店の料金って、
「カード支払いの手数料を上乗せした価格」
で売ってるんだから、
特に特典がなければ現金で支払った奴の1人負け定期
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:17:30.918ID:jJkXCwfHp
まーたジジイが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:18:40.143ID:mEbFiO8la
AirPay知らんけど現金よりは決済早いんじゃないの?
かざすだけだし混雑時にはキャッシュレスの方がいいでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:18:54.904ID:iNK8uLfad
使ってほしくないなら使えないようにしとけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:19:48.162ID:uDKZiPoBa
ゴールドカード持てなかったのか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:20:12.509ID:NRl7N4hUa
>>6
払う額は一緒なんだから一人負けも糞も無い
「店に出来るだけ儲けさせないのが得する事」
って高卒貧乏ニートの発想いい加減卒業しなよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:20:47.774ID:TxGYFb7J0
>>8
俺もそう思ったが、手数料の30円を載せるのがめんどくさいんじゃない?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:22:28.414ID:w9depswo0
>>8
キャッシュレス
アプリ起動→バーコード表示→店員価格表示→金額確認→バーコード読み込み→ここで数秒待たされる→決済完了

現金
現金渡す→お釣り受け取る



どっちが迷惑か明らか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:23:34.371ID:rXdnrUR4M
今時は両替にも手数料かかるんだがそっちがええんか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:23:44.615ID:oLCSs+12d
>>11
払う額が仮に一緒でも商品の価値と特典が違う
普通は二重や3重にポイント貯まるからなw
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:24:19.814ID:oLCSs+12d
>>12
お前が生きる世界ではカード払いだと1割くらい上乗せされるのか

キャバクラとか?w
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:24:31.179ID:1pzQut830
クレカの場合は上乗せだと規約違反だが、エアペイでも同じじゃないの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:25:19.381ID:9kNMas+7M
>>6
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:25:21.731ID:7/m05jKf0
セルフレジなら全然迷惑じゃない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:25:35.419ID:oLCSs+12d
>>14
他人が叩いてたから安価だけ付けてみたガイジ
自分の意見が全くない奴
空欄のレスと同じ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:26:16.786ID:gai7hEJA0
クレカ加盟で恩恵受けてんのに客に手数料払わせるとか何さま
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:27:57.749ID:oLCSs+12d
逆に言うと
もともと高いか手数料分上乗せしてないような店は経営のセンス1mmもないない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:29:13.137ID:oLCSs+12d
会話すら出来ない障害者は要らね
https://i.imgur.com/Dc6pIJU.png
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 08:30:04.971ID:LqvaC7L90
偽札が出回らないと変わらないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況