X

クレジットカードのおすすめ教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/15(月) 04:29:49.456ID:Q3SsOUzyM
今のクレカ
楽天2種類(visa)
Tカード(JCB)
auカード(Mastercard)

これでやってるんだが他におすすめあるか
公共料金はaupayだ
これといった使い方おしえろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:30:36.075ID:7mKJo6m8a
もうじゅうぶんだろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:31:11.734ID:myVQQghQ0
それ以上作るとそろそろ落ちるぞ
2022/08/15(月) 04:31:14.932ID:Q3SsOUzyM
>>2
いやこうしたほうがいいとか教えてくれ
マネーリテラシーに情強でありたい
2022/08/15(月) 04:31:25.431ID:Q3SsOUzyM
>>3
作り過ぎたら落ちるんか?
2022/08/15(月) 04:31:43.857ID:Q3SsOUzyM
まだアマゾンのマスタカードもあるけど
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:32:17.167ID:rK90RkNO0
アメックスプラチナ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:32:21.366ID:6kz7GVGG0
アメックスプラチナ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:32:25.228ID:G+YQNWAk0
言おうとした2つともあったわ
それ以上いらんだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:32:34.805ID:uUAt1eEI0
anaプラチナ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:33:00.721ID:q9f9ftof0
ヨドバシ
2022/08/15(月) 04:33:01.389ID:Q3SsOUzyM
>>7
>>8
無料でたのまい
>>9
ちなみにどれおすすめしようとしたのか教えてけれ
2022/08/15(月) 04:33:17.472ID:Q3SsOUzyM
>>10
金かかるのはNG
>>11
メリットは?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:34:12.076ID:q9f9ftof0
>>13
ヨドバシ使うならポイントつく
フツーのクレカはこれ使わせるために還元率低いし
エクストリームべんり
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:34:30.503ID:kkMShcdOd
三井住友NL
2022/08/15(月) 04:34:48.585ID:Q3SsOUzyM
>>14
あーなるほど
そういうメリットか
まあヨドバシ普及したら考える
今はアマゾンでしか買ってない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:35:03.787ID:q9f9ftof0
あと車等使うならエネオスカード
2022/08/15(月) 04:35:06.097ID:Q3SsOUzyM
>>15
あーこれほしかったかも
三井住友いいらしくてさ
2022/08/15(月) 04:35:27.285ID:Q3SsOUzyM
>>17
車は自分のはもってないな
これからも持つつもりはないな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:35:40.558ID:q9f9ftof0
>>19
じゃーいまのでいっすね
2022/08/15(月) 04:36:06.546ID:Q3SsOUzyM
>>20
まじかよ~
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:38:13.841ID:ZctpklYK0
ちいかわのクレカ作るか迷ってる
おっさんが出したらレジで笑われそうやけど
2022/08/15(月) 04:38:35.510ID:Q3SsOUzyM
>>22
なんだそれw
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:39:11.109ID:kkMShcdOd
>>22
ちいかわエポスいいよなゴールドあれば切り替えてた
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:39:16.260ID:d0/wqhSB0
地方銀行のVISAカードしか持ってなくて楽天カード欲しいけど障害年金受給者でうかる?
2022/08/15(月) 04:40:02.434ID:Q3SsOUzyM
>>25
おれ障害年金二級くらしやぞ
余裕だろ
2022/08/15(月) 04:40:21.161ID:Q3SsOUzyM
今までクレカで落ちたことない収入100万とかなのに
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:40:52.219ID:ZctpklYK0
>>23
https://pbs.twimg.com/media/FOcRU_QacAE4D2D.jpg
これやぞ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:41:07.905ID:d0/wqhSB0
>>26
お!俺も2級や
作るわ
2022/08/15(月) 04:41:26.851ID:Q3SsOUzyM
>>28

>>29
楽天なら余裕
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:41:28.333ID:myVQQghQ0
扶養入ってるレベルだと親の信用で通るぞ
2022/08/15(月) 04:41:56.466ID:Q3SsOUzyM
家が持ち家とかなのも関係してるかもしれんローンないから
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:42:00.512ID:d0/wqhSB0
>>28
これはおかいもの検定1級
2022/08/15(月) 04:42:12.029ID:Q3SsOUzyM
>>31
いやおれ世帯主だよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:42:44.626ID:2MKNDMWr0
そんなにクレカ持ってて怖くないの?自分は無くしそうで1枚しか持ったことない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:42:53.864ID:d0/wqhSB0
>>31
世帯分離で世帯主だよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:42:54.281ID:H7IssBnN0
マイル貯めたいならアメリカ系航空会社一択やけど貯めたくないならいらんな
2022/08/15(月) 04:43:18.085ID:Q3SsOUzyM
>>35
個人事業主なんよ
んで個人事業主の先輩からいわれることの一つにクレジットカードは作れるなら作れるだけ作れ
2022/08/15(月) 04:43:46.680ID:Q3SsOUzyM
>>37
あーなるほど
それは将来的に海外とか行くことになったらかなぁ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:44:23.735ID:PHMKPjGLM
>>38
なんか理由あるの?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:44:31.811ID:myVQQghQ0
年収100万の個人事業主の世帯主…????
2022/08/15(月) 04:44:45.585ID:Q3SsOUzyM
>>40
いざとなったらそれ使えるから現生として
最終手段になれる
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:44:49.837ID:q9f9ftof0
ウーバーイーツでは
2022/08/15(月) 04:44:55.897ID:Q3SsOUzyM
>>41
そうだぞ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:44:59.689ID:2MKNDMWr0
>>38
銀行がダメな時に借りられるからってこと?
2022/08/15(月) 04:45:25.914ID:Q3SsOUzyM
>>45
そういうこともできるってことやな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:46:08.009ID:kkMShcdOd
大学生は新卒社会人より審査通りやすいからちょっとでも使いそうなカードは作っとけよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:46:48.383ID:myVQQghQ0
>>44
個人事業主ってだけでよっぽどじゃないと通らないのに設定盛りすぎたぞ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:46:53.308ID:2MKNDMWr0
>>46
そうなんだ勉強になったわ
2022/08/15(月) 04:47:35.970ID:Q3SsOUzyM
>>48
いや通るけど
年金生活者で登録したらできる
>>49
うむ
がんばれよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:47:47.428ID:H7IssBnN0
>>39
もしその機会があるなら絶対にユナイテッドにしとけ
同じグループのANAだと2年で溜まったマイル失効するけどユナイテッドなら期限なしだし
もちユナイテッドの特典でANA国内線は取れるしな
2022/08/15(月) 04:48:31.608ID:Q3SsOUzyM
>>51
へえええ
わかったそうするわサンクス
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:52:39.780ID:6kz7GVGG0
マジカドンペンカード
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 04:57:52.662ID:P7cZQcp4p
ライフカードは作っとけ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 05:11:33.510ID:PHMKPjGLM
>>54
なぜ?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/15(月) 05:22:54.034ID:B2RHZuTe0
これ以上は作らない方が良いよ
楽天カードは使わないと契約解除されるから気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況