X



賃貸か持ち家って合理的に考えたら確実に賃貸だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:02:03.642ID:AXl7RNmYa
合理的に考えられない人ばかりだから、日本は空き家だらけになってんだろうけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:03:09.883ID:3EvtSz+M0
隣人ガチャあるから賃貸
転勤もあるし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:03:30.478ID:gUCticJ20
余裕の金持ちかつ人生の満足度高いのは持ち家だと思う
0005◆HOKKExqAdQ 🐙2022/08/13(土) 23:04:10.462ID:hfQ5Zu6D0?2BP(0)

まじで家買う人の気持ちがわからん
しかも一軒家って子供が巣立ったあとめっちゃ部屋余るだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:05:21.355ID:6CCCzW280
そうだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:06:11.233ID:TnFa4VYh0
親が死んだ後厄介だよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:06:16.855ID:haWB2f/+0
壁ぶち抜こうが床ぶち抜こうが無問題ってのが持ち家のいいところだよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:06:35.921ID:0lwhK8n80
賃貸だが今まで2000万円ほど払って何も残っていない
買っておけば良かったか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:06:55.163ID:gUCticJ20
持ち家だけど賃貸マンションと安アパートと車3台持ってた時期があったな
そんなに金持ちじゃないけど仕事の事情で一時的に
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:08:08.963ID:Rv7EWfO90
引っ越し考えると
ものが買えないから
家がほしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:08:19.726ID:AXl7RNmYa
>>9
何が無問題なのか全く分からん
自分の大事な資産にそんなことしたら資産価値激減だろ
広い部屋がほしいなら、ぶち抜くんじゃなくて広い部屋がある賃貸に引っ越せよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:08:59.255ID:Ch/hc22Ed
賃貸の戸建てにしよう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:10:15.199ID:Er1JEf8u0
賃賃暮らしだけどそろそろ持ち家欲しい
ガーデニングしたい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:10:36.028ID:gUCticJ20
>>14
広い部屋のある戸建で解決
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:11:13.149ID:TnFa4VYh0
>>10
残らない方がよくない?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:11:21.715ID:5ipueR/Wd
ダンボールハウスは?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:12:18.470ID:0lwhK8n80
スレに気違いがわいてるな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:12:54.793ID:DZRHe3Gd0
>>5
狭い部屋嫌がるのに部屋が余るのも嫌なのか
何でもかんでも嫌なことばかりだな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:13:15.997ID:0lwhK8n80
>>23
この後まだまだ生きるんだぜ
その家賃がもったいない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:13:42.372ID:Jur9zlGZ0
まず同じ値段で設備がいい
10年住んで売れば購入時と同じ値段で売れる可能性が高い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:15:07.992ID:Dxx3el3M0
どちらにも良さがあるから人によって正解が変わってくるものなんだよな~
俺はプラプラしてるほうが楽しいから賃貸派
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:16:31.616ID:AXl7RNmYa
>>26
狭い部屋も嫌だし、部屋が余るのも嫌だろ
その時々の家族構成やライフスタイルに合わせて部屋をかえたいのは当然のこと

寝るためだけに買った3LDKで夫婦共に在宅勤務、保育園は登園拒否みたいなライフスタイルの急変が2年前、現実にあったわけで
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:17:57.734ID:HttErpkoa
持ち家でも問題ないけど、持ち家とかもローン組めば、貸賃と変わらんし
ただ、独身貴族に持ち家は広すぎるだけだからいらん
堅牢性でいったら、マンション二階以上が一番安心感あるよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:19:34.763ID:AXl7RNmYa
>>31
むしろ一生独身って決めてるなら1LDKのマンション買って住むのもありだと思うけどな
まぁとはいえ決めてても出会いはあるもんだから、個人的には家族構成もライフスタイルもあんま変わらない老後に退職金で買うのがいいと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:22:12.469ID:0lwhK8n80
>>33
何で不幸になるんだ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:23:58.825ID:AXl7RNmYa
>>33
諸々の制度が手厚い大企業の総合職の会社員なら家賃手当も手厚いし、転勤も多いからガチで買う意味がない
買ったら家賃手当なくなって、なぜか地方に飛ばされるなんてことがザラにある

むしろ転勤の少ない中小企業や非総合職、元々家賃手当が僅かしかない人が買ってるだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:31:33.892ID:+Vcal6GJ0
不動産屋は空き家多くて大変だねー
こどおじ叩きも大した意味がなかったし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:53:54.535ID:1RmBTgvOM
>>35
大手に憧れ持ちすぎだよ
総合職と一般職は福利厚生一緒だし

居住形態や婚姻による手当の差が問題視されて家賃手当は縮小傾向だよ
少なくとも電機大手(パナとか日立とか)はそんな感じ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:57:16.244ID:zMwGRxGS0
>>27
持ち家もリノベーションしなきゃいけないし固定資産税だって払わないといけない

あと隣にやばいやつが越してきたらどうするんだ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/13(土) 23:59:47.970ID:cJdlZ07F0
独身はほとんどのケースで賃貸一択だから置いておいて、既婚なら基本的には買った方がお得よ
4人家族向けで中堅で建てると建物が2300万+諸費用400万位、土地の価格は読めないけど-300万くらいの価値があるとしてで、3000万くらい
似たようなクラスの貸家やマンション借りると月13万~
で大体20年で持ち家の方が得になる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:03:29.482ID:82P85hz9a
>>37
憧れも何も実際に俺がいま勤めてるとこが借り上げ社宅で会社と折半なんだわ
そして格差も問題になってるからそもそも総合職、一般職はなくなった
その結果、かつて一般職的な仕事をしてた人たちは部門ごと分社化して別会社に移ってる

結果としていま本社にいるのは、かつて総合職と呼ばれてた人たちだけで、待遇がいいのはグループ全体で本社だけになってる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:03:41.841ID:NOF0hyRN0
>>38
そんなこと言ってたらいつになっても誰も買えないよ
持ち家に必要なのはリノベじゃなくて補修費用ね
リノベ(大幅な改善)はしてもしなくても良い

補修費用や税金は賃料に含まれてるに決まってるじゃん
大家さんが肩代わりしてると思ってるの?
賃料=土地+建築費用+維持費(税金、保険、補修費用etc)+家主の利益
で成り立ってることをお忘れなく
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:04:14.977ID:Jxo/Duytp
>>32

結局買うの?
定年退職して残り少ない人生なのに持ち家買うとかそれこそ合理的ではない気がするけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:06:00.195ID:TOcMZsIXM
>>40
あなたのところは余程恵まれてるのかもしれないけれど、それは大手でも全然一般的ではないんで、それをまとめて一般論化するのは違うと思う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:06:59.565ID:82P85hz9a
>>43
60でも平均寿命考えたら残り25年だぞ
築浅のマンションでも死ぬ頃にはもうボロくなってるわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:08:44.341ID:82P85hz9a
>>44
一般的ではないのは重々承知だけど、賃貸は底辺という>>33への反論だからな
会社員の中で一番待遇のいい部類の人たちは賃貸を選択した方が得な制度になってるという事実を指摘したまで
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:10:03.718ID:NOF0hyRN0
>>45
それは間違ってないけど、その年まで賃貸貫いてるのに、60過ぎて面倒くさい持ち家にしなくてもと思う
ご近所付き合いとか町内会、マンションの管理組合とかもあるし…かなり面倒だよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 00:16:44.882ID:82P85hz9a
>>47
何もしてないとボケるから面倒ごとはあった方がいい
それにボケの対策をどれだけしても、老化と共に正常な判断が難しくなるのは避けられないから、2年ごとに契約を巻き直す賃貸は騙される可能性がどうしても上がってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況