X



美味いもんって結局、ラーメン、うどん、焼き肉、寿司、イタリアンになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:30:22.556ID:aCdy7hqha
フレンチは当たり外れが多い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:30:33.926ID:aCdy7hqha
中華料理は餃子の王将でいい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:30:44.516ID:aCdy7hqha
トルコ料理?どこにあるんだ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:03.435ID:j29XZZf80
フレンチは少量でいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:17.295ID:j29XZZf80
ケバブ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:29.402ID:/HgR6wWq0
フレンチは油っこいもんな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:07.442ID:aCdy7hqha
>>4
日本のはたいがい少量じゃね?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:20.731ID:aCdy7hqha
>>5
焼き肉の方が良くね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:31.774ID:h4v71hjU0
ネパール人のカレー屋
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:44.518ID:Vft272j5M
イタリアンで急にざっくりジャンルが広がるの好き
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:47.169ID:aCdy7hqha
>>6
脂っこいかなぁ
値段の割に感動が少ないって感じ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:49.689ID:PowmrtuJ0
焼き芋美味しいやん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:33:19.779ID:aCdy7hqha
>>9
確かに美味いな
あとネパール人が作るチーズナンも
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:33:41.858ID:aCdy7hqha
>>10
たしかに
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:34:35.187ID:aCdy7hqha
>>12
美味いけど、「今日なんか美味いもん食いてえなぁ」ってときに「焼き芋!」っとはならんだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:35:11.970ID:9per8cRV0
中華も美味いゾ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:35:24.990ID:PowmrtuJ0
>>15
なるだろ…
温かい時 常温の時 冷えた時で味が変わるんだぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:36:15.266ID:BmOZOFIS0
和食の上品さ
中華の手軽さ安定感
食に関してはアジアは優秀だな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:37:28.146ID:u+0BxEGhr
ヤンソンの誘惑 ものの時点間違いなく美味そうだけど実物は想像以上にうまい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:37:48.840ID:JzLz1VvD0
最後のイタリアンだけおかしいだろ
料理名で言えよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:38:05.230ID:aCdy7hqha
>>16
美味いけど、コスパ考えたら「餃子の王将でいいじゃん」ってなる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:38:43.202ID:aCdy7hqha
>>17
年に1回くらいなるかもなぁ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:39:54.679ID:aCdy7hqha
>>18
おっと、懐石料理を忘れていた
会席料理も美味い!
アジアすごい、日本すごい!
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:14.194ID:aCdy7hqha
>>19
マジかー、あんま知らんわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:33.540ID:5j424byXa
中華くっとけば間違いない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:59.867ID:lkz+pK+q0
イタリアンつっても北部中部南部でも全然違うし
小麦重視、トマト重視、海産物重視などあるよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:41:18.079ID:suzhPFVP0
うまいもんって酒と合わせてウマさが増すかってところがキモなんだよ
その点でラーメンとうどんは無いな
焼そば、蕎麦はアリ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:41:47.375ID:Lak9LB+Ua
エスニック
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:41:55.531ID:E8DngKKk0
中華うまい
花椒とかピリピリ系の味って他にあんまりない気がする
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:42:04.203ID:JzLz1VvD0
>>27
ラーメンはビールでうまくなるだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:42:14.163ID:g1aEuVlv0
天ぷらと中華も追加して
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:42:47.346ID:5j424byXa
>>27
鋭いな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:43:52.286ID:aCdy7hqha
>>20
っつっても俺の知識があっさいからなぁ
パスタうっまぁ、リゾットうっまぁ、Tボーンステーキうっまぁ、くらい?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:44:12.288ID:Lak9LB+Ua
酒に合うのって焼きそばは豚の脂蕎麦は鴨の脂なんだよなあ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:44:25.086ID:aCdy7hqha
>>25
中華中毒者多いよね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:44:42.390ID:aCdy7hqha
>>26
全部美味くね?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:45:24.559ID:aCdy7hqha
>>27
えー、ラーメンは共感得られるかと思ったんだが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:45:29.113ID:JZik3vhO0
>>2
餃子の王将の餃子好きだわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:45:39.844ID:suzhPFVP0
>>30
ラーメンでビールが進むか?
油そばならギリありかな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:46:09.315ID:JzLz1VvD0
>>33
Tボーンステーキってイタリアなの?????
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:46:23.806ID:aCdy7hqha
>>28
美味いんだろうけど、日本には美味い店があんま無いような
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:46:41.948ID:JZik3vhO0
>>3
都会だとトルコ料理屋はそこら中にあるなぁ
白浜とかですらトルコ料理屋あったな

今はベトナム料理屋が近所に10軒はあるねぇ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:47:18.351ID:aCdy7hqha
>>29
美味いけど餃子の王将で良くね?ってなる
餃子の王将の麻婆豆腐にラー油ぶっかけて食ってみ?美味いぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:47:40.328ID:Lak9LB+Ua
>>42
家で作るのにハマる人間が多いってことは手軽で旨いってことよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:48:23.729ID:aCdy7hqha
>>31
天ぷらも美味いけど、高級店の美味さがあんまわからん
中華も美味いけど、餃子の王将で良くね?ってなる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:48:39.458ID:JZik3vhO0
カウンター席みたいな子供連れて行きにくい店は行かなくなったな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:49:18.330ID:mdJRlYZM0
フレンチは美食極めたみたいな技巧は素晴らしい
イタリアンは種類も多いけど飽きる
ラーメンも毎日は無理
カレーも毎日は無理
中華は美味しさ極めましたみたいな料理多くて1~2年は楽しめる
和食は安定してそこそこうまい
焼き肉は毎日食うと高いし健康に悪い
寿司は安定してうまいけど飽きやすい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:50:00.266ID:aCdy7hqha
>>38
材料からして美味そう
どこで食えるんだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:50:21.558ID:aCdy7hqha
>>39
うむ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:50:58.064ID:u+0BxEGhr
イギリス料理はイギリスで食わなければ割とうまいものが多い気がする
ローストビーフもローストビーフ丼とかやってるアホのとこじゃなくてきちんとしたところで食うと本当にうまいし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:51:13.788ID:aCdy7hqha
>>41
Tボーンステーキはフィレンツェの名物料理でもある
オリーブオイルで焼けばイタリア料理よ!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:51:57.344ID:aCdy7hqha
>>43
大阪はトルコ料理もベトナム料理もあんま無いんよねぇ
ベトナム料理好きなんだが探すの苦労する
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:52:34.578ID:aCdy7hqha
>>45
家で料理あんま作らないけど、そーいうことかねぇ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:52:49.169ID:u+0BxEGhr
>>50
赤坂にスウェーデン料理の美味しい店があったんだけど閉業したんだよなあ
唯一のスウェーデン料理店とか書いてあったし今食べようとするなら自作するしかないかもね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:53:44.018ID:aCdy7hqha
>>48
子供居たら難しいよね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:53:52.031ID:Lak9LB+Ua
ステーキも飽きないのは羊肉だな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:54:49.692ID:aCdy7hqha
>>49
ローテーションすればいけるなw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:55:24.648ID:aCdy7hqha
>>52
ローストビーフは、サーロインとかの美味い部位使えばめっちゃ美味いな
めっちゃ高くなるけど
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:55:55.985ID:aCdy7hqha
>>53
新潟ガイジはそんなこと言ってなかったから多分違う
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:56:39.668ID:aCdy7hqha
>>57
マジかー
自作はキツイな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:04.384ID:suzhPFVP0
ボリビアとかアンデス系の料理ってウマいんだけどな
フォルクローレのライブとか聞きながら食う店
あんまり無いけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:08.023ID:aCdy7hqha
>>59
乳飲みヤギの肉が最高に美味いらしい
食ったことないけど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:22.916ID:JZik3vhO0
>>55
その大阪に多いよ
通天閣周りにトルコ料理屋1軒、ベトナム料理屋5軒ある
日本橋にもトルコ料理屋もベトナム料理屋もある
道頓堀行くとブラジル料理もある
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:58:05.242ID:aCdy7hqha
>>64
食ったことも店を見かけたこともないなぁ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:58:56.635ID:JZik3vhO0
通天閣近くにフォー専門店とか言いながらブンばっかりのベトナム料理屋があった
店長は日本人だけど、ベトナム女子とベトナム語で会話してた
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:58:57.836ID:B2HnqC3ea
>>56
今はスーパーでも和の調味料と変わらないくらいスパイスあるしなあ
めっちゃ高いからスーパーで買うのアホらしいけど
>>65
赤身好きならハマるかもね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 16:59:26.754ID:aCdy7hqha
>>66
マジか?
通天閣周り行ってみっか

梅田で探してグランフロントに1軒…あんま美味くなさそう
十三で探して1軒…そのうち行きたいな

って感じだった
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:00:22.037ID:aCdy7hqha
>>68
ちょっぴり笑った
通天閣周り探すかー
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:01:05.467ID:aCdy7hqha
>>69
赤身も好きだから食ってみたいなぁ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:02:05.060ID:tCf1WyY9p
錦糸町住みだからベトナムとかタイ料理の店一杯あるんだけど
なんか苦手
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:03:18.511ID:aCdy7hqha
>>73
ベトナム料理うまいじゃん
魚醤やパクチーが苦手じゃなければ日本人の味覚に合ってると思う
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:05:10.361ID:tCf1WyY9p
>>74
まじか
今度挑戦してみようかな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:06:41.988ID:B2HnqC3ea
今日も暑いしキーマカレーにしようと思ってたのにギュムッとした肉食いたくなってきたな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:06:44.954ID:aCdy7hqha
>>75
是非
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:07:27.376ID:B2HnqC3ea
でもエスニックのスパイス文化って素材の悪さからなんだろなとは思うわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:07:59.758ID:aCdy7hqha
>>76
今日はランチで天ぷら食ってお腹いっぱい
高級店だったんだがよくわからんかった…
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:09:39.970ID:B2HnqC3ea
いいもん食ってんなあ
昼は冷やしカレー南蛮にしたけど出汁がカツオ濃すぎたわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:10:43.538ID:aCdy7hqha
>>78
現地で食ってもごまかされてる感あるよね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:11:43.359ID:aCdy7hqha
>>80
冷やしカレー南蛮とかくっそ美味そう
けど、それで夜もカレーな気分だったの?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:12:34.790ID:B2HnqC3ea
チープなもんハフハフしながら食うのがうまいんだけどね
屋台効果もあるし日本で食うならやっぱり家で作ったほうがいいな店にかねだすのばからしい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:13:42.399ID:aCdy7hqha
>>83
家より外で食った方が美味く感じるけどなぁ
特にたこ焼き!
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:14:26.432ID:B2HnqC3ea
黄レンジャーだからね
晩飯は月の半分以上カレーもしくはカレー味だわ
朝からカレー風味のもやしとかキャベツのトースト大好き
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:15:10.946ID:aCdy7hqha
>>85
カレー好きすぎだろ!
つか、スレタイにカレー入れ忘れた感
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:15:46.215ID:B2HnqC3ea
焼肉もそうだけどたこ焼きやお好み焼きは誰かと食べることが一番の旨さになるから週末位しかくわないなあ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:17:06.124ID:aCdy7hqha
>>87
たこ焼きはおやつ感覚で1人でも食うだろ!
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:17:31.584ID:B2HnqC3ea
この時期コンロ使いたくないからレンジでできるもんが多くなるってのもあるな
キャベツもやしは安いしカレーにあうしで大活躍だわ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:18:37.993ID:B2HnqC3ea
休みの日に昼間っから一人たこ焼きでビールとかうめぇなあ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:19:54.450ID:aCdy7hqha
>>89
もやしはカレーに合わない気が…
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:20:06.307ID:aCdy7hqha
>>90
どっちやねん!
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:21:52.165ID:JZik3vhO0
>>70
ベトナム人が多い地域が、八尾、恵美須町、西成、生野、領事館がある堺、(大国町)だからその辺がベトナム料理屋多い
堺東とか同じビルに2軒あったりする
八尾なんてベトナム人の街

西成はインドネシア人、
鶴橋は韓国人とネパール人、
大国町と島ノ内は中国人、
玉造はフィリピン人、
姫島や黒門はペルー人、
弁天町はアメリカ人、
心斎橋はフランス人、
泉佐野はミャンマー人、
堺はベトナム人とインド人、
住之江はスリランカ人、
姫島はブラジル人、
で固まってる

知り合いだけに限れば大国町はロシア人の子が居るね
メキシコとかコスタリカとかスペイン語圏の友達らは弁天町だったような気もする
でも、北堀江もメキシコ人居るなぁ

和歌山はモンゴル人多い、フランス人も居た
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:23:24.960ID:aCdy7hqha
>>93
大国町に評価が高いベトナム料理屋があるのはそれか!
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:23:33.547ID:B2HnqC3ea
>>91
軽くカレー風味にして冷やしたしゃきしゃもやしとか酒はかどるぞ
>>92
外で焼くんの
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:23:41.725ID:JZik3vhO0
>>70
グランフロントはウメキタフロアばっかり行くわ
知り合いの店2軒あるからなぁ

十三はクジラ専門店が潰れたのが残念すぎるわ
あそこの生レバー、生胃袋が好きだったのに
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:25:02.003ID:JZik3vhO0
>>94
大国町は中国人住みまくってるマンション多いけど、大国町の玉出の横のマンションがベトナム人ばっかりで夜にカラオケ五月蝿いわ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:27:23.464ID:aCdy7hqha
>>95
カレーに入れるんじゃなくてカレー風味なら納得
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:27:56.892ID:JZik3vhO0
>>53
新潟と言えばバスセンターのカレー
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/12(金) 17:28:00.131ID:cbZmUs4t0
餃子とエビチリと生ビールがあれば生きていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況