前田慶次「虎はなにゆえ強いかわかるか?もともと強いからよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 06:37:30.651ID:Lwlzpv7Aa セリフはカッコいいけど天下取りからは程遠いし存在の記録すらイマイチはっきりしない奴w
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 06:59:12.114ID:+C+Tcueg032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:00:34.174ID:uuSQcQ1/d 人妻は何故エロいか知ってるか?元々エロいからよ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:00:36.459ID:X3oSWzQ80 虎穴に入らずんば虎子を得ず
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:00:44.276ID:ig4W5QpK0 慶次みたいな無位無官が天下人になった秀吉に会えるわけもないし
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:01:12.549ID:Mpg1lony0 そんなセリフない
モブ「なぜ慶次殿は稽古をしないのですか?」
慶次「虎や狼が稽古をするかね?」にやっ
これがオリジナル
モブ「なぜ慶次殿は稽古をしないのですか?」
慶次「虎や狼が稽古をするかね?」にやっ
これがオリジナル
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 07:01:34.075ID:Lwlzpv7Aa You Tubeにおけるカバポジションのノッコン寺田がリアルに強いもんな
そのうちゾウクラスの化け物が出てくるんだろうな
そのうちゾウクラスの化け物が出てくるんだろうな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:01:45.177ID:FysmRHAD0 >>35
ただのダメ人間じゃないか
ただのダメ人間じゃないか
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:02:07.588ID:HwxjtZdK0 >>30
利家はまだ愛嬌あるクズだけど同じ作者の福島正則はマジで糞野郎
利家はまだ愛嬌あるクズだけど同じ作者の福島正則はマジで糞野郎
2022/08/11(木) 07:02:53.196ID:8w+IjT1J0
>>35
伊達のとこでのセリフちゃうんか
伊達のとこでのセリフちゃうんか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 07:03:09.929ID:Lwlzpv7Aa41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:03:39.121ID:s4f1+oK30 慶次の武功は上杉家で退却時に頑張った、くらいしかない
大友宗麟に仕えた無名の武将でも
数万の島津の大軍を撃退してるやつはいるわけで
書き手が膨らまそうと思えば、いくらでも膨らむよな
大友宗麟に仕えた無名の武将でも
数万の島津の大軍を撃退してるやつはいるわけで
書き手が膨らまそうと思えば、いくらでも膨らむよな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:04:02.574ID:Cmp+Qn9B0 >>35
凶相になるまで読み直せ
凶相になるまで読み直せ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 07:04:54.917ID:Lwlzpv7Aa 化け物みたいなやつなら記録が残らないわけがない
どう考えてもリアルの前田慶次はでくのぼう
どう考えてもリアルの前田慶次はでくのぼう
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:05:12.020ID:HwxjtZdK045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:07:07.259ID:Sxr63zKa0 >>32
なるほどこれは名言
なるほどこれは名言
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:07:34.652ID:HwxjtZdK0 >>41
高橋紹運は流石に無名と言い難い
高橋紹運は流石に無名と言い難い
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:07:49.375ID:P7MRToOHd48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:09:48.093ID:P7MRToOHd2022/08/11(木) 07:10:59.348ID:8w+IjT1J0
とりあえずパチンコのおかげで知名度は洒落にならんくらい上がったな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:11:24.939ID:5b6b9P0N0 無法天に通ず
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:12:11.098ID:ig4W5QpK052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:12:11.563ID:P7MRToOHd 前田利益(慶次)の文化人的な側面と色んな軍記に微妙に残っている活躍が二面性がありすぎるて
前田利益(慶次)が二人いたのでは?というとんでも説もあるくらいぶっ飛んでるんだよ
代表的なのは長谷堂の戦いとかな
前田利益(慶次)が二人いたのでは?というとんでも説もあるくらいぶっ飛んでるんだよ
代表的なのは長谷堂の戦いとかな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:12:33.477ID:Mpg1lony0 パチンコにならなかったら名もなきクソ漫画だろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:13:19.003ID:P7MRToOHd55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 07:14:12.498ID:Lwlzpv7Aa 190ウンセンチってのも縦にでかいだけだろどうせ
相撲で言ったら隆の山系な気がする
縦も横もでかい巨漢で文化にも精通ってちょっと想像がつかない
相撲で言ったら隆の山系な気がする
縦も横もでかい巨漢で文化にも精通ってちょっと想像がつかない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:15:12.228ID:3fVZJWj30 漫画慶次並のおちんちんは欲しい
2022/08/11(木) 07:15:17.347ID:crcjg5Ys0
すけえもんは実在したのか
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:15:23.890ID:P7MRToOHd59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:15:54.879ID:ig4W5QpK0 >>54
それは知ってる
それは知ってる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:16:04.067ID:HwxjtZdK0 >>51
利家さんはそいつらより若いから
利家さんはそいつらより若いから
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:16:07.006ID:P7MRToOHd >>57
つ奥村永福
つ奥村永福
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 07:16:22.561ID:Lwlzpv7Aa 武将の身長盛りまくりなとことか中国の戦国時代の記録とそっくりなんだよな
2022/08/11(木) 07:16:25.870ID:8w+IjT1J0
>>53
元々AA文化全盛時に花の慶次のAA人気あったんだぜ
元々AA文化全盛時に花の慶次のAA人気あったんだぜ
2022/08/11(木) 07:18:04.807ID:crcjg5Ys0
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:19:00.226ID:HwxjtZdK066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:19:13.228ID:GsheHKiX067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:19:35.583ID:EtzpNaQAd68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:20:15.627ID:Cmp+Qn9B0 >>67
あっさり受け入れてたよな
あっさり受け入れてたよな
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:20:46.609ID:ig4W5QpK0 当時のジャンプで18巻?くらい出たら平均以上の人気はあるからな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:21:00.375ID:P7MRToOHd71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:21:40.372ID:FysmRHAD0 だいたいは北斗の拳の戦国パロディ
いや戦国の北斗パロディと言ったところか
いや戦国の北斗パロディと言ったところか
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:21:41.635ID:jjpMnPce0 婆娑羅大名佐々木道誉もだが
根底に高い教養があった上での奇矯者ってのは目立つんだろうな
根底に高い教養があった上での奇矯者ってのは目立つんだろうな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:23:07.815ID:P7MRToOHd 永禄12年(1569年)、主君・織田信長の命により家督を弟の利家に譲る。理由は利久に実子がなく、病弱のため「武者道少御無沙汰」の状態にあったからだという(村井重頼覚書)
勉強しろよな
勉強しろよな
2022/08/11(木) 07:24:15.573ID:t4q53V2Z0
勉強してください
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:24:40.349ID:GsheHKiX076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:24:54.590ID:ybJbsLTSd なーまくさーまんだー
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:26:47.012ID:HwxjtZdK0 「低学歴乙」とか「つ」とかいつの時代の2ちゃんねらーだよ
永禄か?
永禄か?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:26:54.357ID:P7MRToOHd >>75
実は慶次の方が秀吉より年上だった気がする。。。
実は慶次の方が秀吉より年上だった気がする。。。
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:27:42.612ID:yTelf4rbp 慶次みたいなガタイ良いやつがいえるセリフやわ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:27:55.531ID:P7MRToOHd >>77
あ?天保に決まってんだろjk
あ?天保に決まってんだろjk
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:31:29.965ID:ig4W5QpK082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:35:01.264ID:sGC3mKuw0 つまり俺強い
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:35:32.406ID:Fef80Awq0 すまんが歴史の勉強ほど意味ないもんないわ
真偽が学者の気分次第で変わるからなw
あの人はこんな性格で~とか笑うってしまふ
真偽が学者の気分次第で変わるからなw
あの人はこんな性格で~とか笑うってしまふ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:50:44.005ID:fTVo95eUp 漫画のような人物だったらいいなぁ
強きを挫き弱きを助ける
強きを挫き弱きを助ける
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:53:47.969ID:FysmRHAD0 これがうまいんだよと言ってケンモ飯を出す慶次
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:54:14.150ID:LKzmsMPK0 慶次嫌いだな
最初は助右ヱ門と友達だったのに後から来た兼続とばっかり遊んでるし
助右ヱ門とは話さなくても分かり合えるとかいって無言なのに兼続とは酒飲んで踊ったり大騒ぎして楽しそうに遊んでマジ嫌いだわ
最初は助右ヱ門と友達だったのに後から来た兼続とばっかり遊んでるし
助右ヱ門とは話さなくても分かり合えるとかいって無言なのに兼続とは酒飲んで踊ったり大騒ぎして楽しそうに遊んでマジ嫌いだわ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:56:01.714ID:Cmp+Qn9B0 >>86
お前奥村か?
お前奥村か?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:57:15.262ID:XGXLBIor0 乗ってる黒王はかっこいいよね
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:57:51.047ID:HwxjtZdK0 >>84
北条助けろよ
北条助けろよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 07:59:26.900ID:PTLIv49wa 龍馬で大河何回もやってんだから前田慶次もやっていいと思うけどな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:01:30.307ID:IlTWmxkJ092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:01:54.045ID:nJI4GtvMd このセリフ好きだけどさすがに真っ白いパンツは履きたくないな
https://i.imgur.com/JaiFMyy.jpg
https://i.imgur.com/JaiFMyy.jpg
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:02:00.050ID:HwxjtZdK0 最近の大河は利家自体が何故か出ないんで
出ても滅茶苦茶出番少ない
出ても滅茶苦茶出番少ない
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:02:34.694ID:FysmRHAD0 >>92
女ドン引きしとるやん
女ドン引きしとるやん
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:03:27.099ID:MxfLI7jr0 日本に虎はいないのに虎に詳しいやつは朝鮮人
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:04:03.067ID:n3cIC4A9a >>8
なぜ勝手に強さの意味を狭めてんだ
なぜ勝手に強さの意味を狭めてんだ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:05:42.553ID:ig4W5QpK0 利家は大して重要人物じゃないからしゃーない
功名が辻で唐沢寿明が利家役(利家とまつの配役)で出たのでNHKに嫌われてるわけでもないだろうし
功名が辻で唐沢寿明が利家役(利家とまつの配役)で出たのでNHKに嫌われてるわけでもないだろうし
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:13:42.414ID:HwxjtZdK0 >>97
慶次はその利家に痛快なイタズラしたって所が存在意義の半分くらい占めてるんで
慶次はその利家に痛快なイタズラしたって所が存在意義の半分くらい占めてるんで
2022/08/11(木) 08:15:10.147ID:VDi+N5Lf0
まあ全部創作だろうけど
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:15:32.307ID:ig4W5QpK0 大河の主役は自治体の誘致で決まるところもある
坂本龍馬は高知県ががんばったから
慶次はどの自治体も推さないと思う
米沢は蒲生氏郷や上杉鷹山がいるから慶次の優先順位は低い
坂本龍馬は高知県ががんばったから
慶次はどの自治体も推さないと思う
米沢は蒲生氏郷や上杉鷹山がいるから慶次の優先順位は低い
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:17:05.131ID:9tu/74690 花の慶次←花要素ある?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:18:46.471ID:Tlmo0EzU0 沖縄行ってからつまんなくなるよな
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:20:41.446ID:HwxjtZdK0 >>100
氏郷なら会津や松阪では?
氏郷なら会津や松阪では?
2022/08/11(木) 08:20:46.163ID:crcjg5Ys0
佐渡平定も創作なんだろうけど坂東の話はよかったな
おでキャラでは一番好き
おでキャラでは一番好き
2022/08/11(木) 08:21:34.884ID:f6VW2tRA0
よく主人公にしたなとは思う
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:28:34.914ID:sGu/q0DBa >>24
元々信長の肉便器担当だったから出世できただけだしな
元々信長の肉便器担当だったから出世できただけだしな
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:31:58.106ID:9tSjl6N00 >>62
漫画は詳しいのに歴史は詳しくないんだね
漫画は詳しいのに歴史は詳しくないんだね
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:32:59.754ID:kE6PGMycd ネコミミモード!?
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 08:34:19.917ID:Tekjt/Zx0 力こそパワーと同じ意味だろ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 09:04:19.502ID:EB0a4I6o0 >>67
ここなんか好き
ここなんか好き
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 09:35:36.069ID:ZIaNAt+s0 そーれそーれそれそーれそ!
オリャア!!!
オリャア!!!
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 09:45:24.469ID:vQCnbcu4r ならばなぜ虎はバターになったのだ
2022/08/11(木) 09:55:30.264ID:gW3BjEoad
>>53
朝鮮から琉球に変わった負け犬漫画
朝鮮から琉球に変わった負け犬漫画
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 10:11:53.742ID:Tekjt/Zx0 角田さん、意外と歌上手いよな
全然違和感ないもん
全然違和感ないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【芸能】「美人すぎて誰か分からなかった」24歳五輪金メダリストがプロの技で大変身 絶賛の嵐 [湛然★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉・15歳女子高生殺害】「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」出所から半年…男の中学時代のSNS「違う家に生まれたかった」… [ぐれ★]
- スバルって実は一番人気なのでは?
- カルシウムってどうやって1日分摂取すりゃいいの?魚とかから摂るのかなり無理ゲーじゃね?
- スライム倒して300年のアニメが4年ぶりに2期やったけど声優は全員続投だった
- 【悲報】石破、トランプ関税の対策の検討の加速を指示w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]