X

35歳独身だけど結婚のメリット教えてくれやwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:00.299ID:v9PRStTz00808
正直ないだろ?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:13:37.004ID:1ktAC4o+00808
「それって何なの?自己満じゃないの?」

この台詞は普通にできない人の哀れなヒガミに聞こえるw
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:13:47.993ID:v9PRStTz00808
お前ら全く俺論破できなくてワロタ
逆に論破して欲しいわマジで
もう1度俺に結婚願望沸かせてみろやwww
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:14:13.716ID:w4bRDRI500808
>>34
お前は結婚したくないんだろ?
今が充実してるからとか関係なく
したくないのにメリット、デメリット考える意味ないだろ
お前に何言っても屁理屈いってくるんだろ?
お前と結婚するメリットがまず無いじゃん
2022/08/08(月) 20:14:33.759ID:66Sc+8KhM0808
金と時間をどぶに捨てる覚悟をもって挑め
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:16:02.916ID:a/efQwBP00808
したくてもできないんだからメリットデメリットなんか考える必要もないし、本当に結婚願望ないのならこういうスレ毎日立てずにおとなしくしてるはず
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:16:15.691ID:twBu1Zf900808
>>54
生物の目的知らんのか
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:17:00.552ID:v9PRStTz00808
>>57
今の生活割りと楽しいから結婚したいと思わなくなったわwww
>>58
俺色々あって家賃3分の1で住んでるんだわwww
だからそこは心配してない
>>59
じゃあそれでいいわw
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:17:23.948ID:1ktAC4o+00808
最終的には自分の人生というレベルでの自己満って重要とも言えそう

子育てに関しては遺伝子よりも生活のパートナーを見つけ子育てして親元を巣立たせる
ってことがどういうことなのか実感を持って知ることが重要な気がする
それによって気がついたり知ったことが多いと思う
遺伝子に関してはさほど重要じゃないと思う

もちろん結婚したくもなかったり子育てしたくもない人にとっては不要な話だけど
2022/08/08(月) 20:20:05.911ID:jgThEhUd00808
マジレスしてる馬鹿共は死ね
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:50.104ID:1ktAC4o+00808
>>60
店の前で親に向かっておもちゃ買って~と泣き叫んだ子どもが
30年後にまた同じ駄々をこねてる図って感じが思い浮かぶw
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:14.689ID:v9PRStTz00808
>>61
余裕ないレスだなw
確かにそうだよ
本当結婚する意味が無いと思ってるからな
>>63
御託はいいから結婚メリット教えてくれって
>>64
生物の目的知ってそれを達成したかしてないかで結局は自己満なんじゃないの?
俺はそれで言うと別に子供欲しくないし生物だからと言って子供欲しいとも全く思わない
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:23.299ID:oRo4cI9P00808
社会通念上メリットとされることを
お前にとってはデメリットだからナシと言われれば
俺たちはお前の好みを当てるクイズを解くような作業になる
偶然言い当てたところでそれは論破とは言わないからな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:38.150ID:1ktAC4o+00808
>>67
気に入らないスレをスルーできなくてイライラかな?w
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:13.515ID:w4bRDRI500808
>>69
余裕がないのはお前では?
興味ない事に興味持つ意味はないだろ
お前は結婚を否定して安心したいだけだろ?
言い訳したいだけなんだよ君
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:09.470ID:1ktAC4o+00808
本当は結婚したかったんだけど無理そうだから、メリットデメリットで考えてみようってか
そんで「メリットないから結婚はしない」って結論を導き出そうってか?

それって普通に未練タラタラだねw
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:26.862ID:ZSODo+zop0808
メリット提示しても俺はそれ要らないって言われるとそこで話終わる
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:08.911ID:1ktAC4o+00808
>>74
そりゃそうでしょ。目的はきっと >>73 なんだろうし
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:39.245ID:1p19zsBZ0
正直ないと言おうとしたら1で言われてた
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:03.054ID:KkwpXrgS00808
まぁやっぱやめたってのができない時点でギャンブルみたいなもんよな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:50.783ID:v9PRStTz00808
>>66
うーん、興味無いなぁ…
ただ子供いたらどんな人生なんだろ?とはちょっと思うけどね
所詮その程度
>>67
お前が死ね
>>68
全く意味がわからん
>>70
実際興味無いからなぁ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:27:16.238ID:1p19zsBZ0
正直煩わしい事しかないけど、それを全て許せるような相手に出会えたならきっと幸せだろう
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:01.824ID:NfKRPA4X00808
自分が相手を好きな事前提なら一緒に入れるだけでメリット
感情を勘定に入れないでメリットデメリットは語れない
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:48.634ID:v9PRStTz00808
>>72
逆に子供できた方が不安だわ
>>73
そんなお前の妄想はどうでもいいんだよ
結婚のメリット教えてくれや
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:06.351ID:twBu1Zf900808
>>69
うん、達成してないかどうかは自己満足ではないよね。
生物学的に言って遺伝子を残さないのは欠陥だよ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:22.355ID:w4bRDRI500808
>>81
なきから生涯独身でいいよ
逆に聞くけど生涯独身でデメリットある?
2022/08/08(月) 20:29:29.120ID:yGeztwql00808
男の場合は寿命が伸びるよ
逆に独身だと年金払うだけ払ってほとんど貰えず死ぬよ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:42.323ID:vMNBe9oDa0808
こないだまで毎週婚活パーティー行ってた奴が何言っても酸っぱい葡萄じゃん?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:05.851ID:1ktAC4o+00808
>>79
同じだけど順序が逆かも、この人とだったら面倒臭いことも一緒にやって行けそう
いやむしろこの人と一緒だったら面倒くさいことも敢えてしたいって人に出会ったら結婚すればいい

結婚のメリットデメリットじゃなくて、この人とだったらデメリットだったものがメリットに変わるそんな人と出会うのが先だろうと。
それ以上は結婚したいなら頑張ればいいししたくないなら好きにどうぞ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:11.151ID:v9PRStTz00808
>>77
それはわかるわ
結婚ってリスクがデカすぎるギャンブルよな
>>79
確かになんでも許せるような相手がいれば全て話変わるような気がするわ
俺はそんな女いた事ないから気持ちがわからないわ
2022/08/08(月) 20:31:29.798ID:jgThEhUd00808
マジレスしてる馬鹿共は死ね
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:56.663ID:rL9q+OBi00808
病気に罹った時に相互フォローしたりするのが最大のメリットと思ってたけど

姉野郎がコロナになったら
旦那に放置監禁食らってたわ

メリット無ぇなぁ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:14.193ID:DbVqGGi600808
社会的信用
2022/08/08(月) 20:32:27.873ID:9MJ0cq9Ld0808
結婚意味ない
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:33:38.197ID:KkwpXrgS00808
相手だけならまだしも親戚付き合いもくっついてくるとか余程人間が好きなんちゃう
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:33:41.302ID:0T9Hivue00808
子孫を残せる
普通の生物としてはメリットはこれだけで充分

これにメリットを感じないならそれは劣勢遺伝子を残して種に迷惑をかけないよう本能が働いてるんだろう。優秀な遺伝子を持つ別の個体の邪魔にならぬよう、せめて静かに余生を過ごして欲しい
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:37:44.768ID:KkwpXrgS00808
雰囲気、寿命が長くなりすぎて40なんぼか長くても50で死ぬってんなら結婚もありなんかなとは思うが結婚生活が長引けば長引くほど悪い面が出てきやすいんじゃねぇかな
2022/08/08(月) 20:37:55.211ID:TGPQfxPvM0808
結婚してなくても子孫残してますが何か?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:39:06.285ID:v9PRStTz00808
>>82
生物的に欠陥だったらなんなの?
生物的欠陥は元々あるし遺伝子を残そうとも思わないわ
むしろその方が楽しいわwww
>>83
生涯独身のデメリット?
逆に教えて欲しいんだが?
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:40:39.920ID:v9PRStTz00808
>>89
わかってんじゃん
メリットなんてないよ
>>90
社会的信用があってらなんなの?
逆に社会的信用得る為に結婚するわけ?
虚しい人生だなそれ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:36.074ID:VcVCd2iq00808
メリット、デメリットで考えるものじゃないからお話しにならないな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:52.118ID:7w5oaucT00808
結婚自体にはメリットもデメリットも無いだろ
メリットない相手と結婚した奴が喚いてるだけ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:42:46.304ID:w4bRDRI500808
>>96
生涯独身のデメリットが思いつかないならお前は生涯独身で生きろよ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:43:07.634ID:v9PRStTz00808
>>91
だよな
>>93
おれ発達障害だし社会不適合者だしこんな遺伝子残したくないね
ここでむしろ止めたいわwww
>>94
ぶっちゃけ40も50も生きたくないね
2022/08/08(月) 20:43:32.056ID:TGPQfxPvM0808
お前らよりか数倍優秀な宝塚女優や安倍も子孫残してないからなあ
子孫残さない=欠陥
にはならんな
2022/08/08(月) 20:44:50.973ID:TGPQfxPvM0808
俺からしたら
子孫残さない=日本を見捨てる事
やなあ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:44:53.446ID:v9PRStTz00808
>>99
それはあるだろうな
>>100
いやいやwww
お前が言い出したんだからお前が独身デメリット教えてくれやwww
2022/08/08(月) 20:45:44.613ID:yGeztwql00808
華麗に寿命の話飛ばしているw
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:46:06.069ID:7w5oaucT00808
ちなみに俺は結婚はしたけど子供は作らない
究極、子孫残す目的だけなら結婚しなくていいしな
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:48:29.527ID:GndLpaO+M0808
子供が出来たら今と全く違う人生も
楽しめるんだろうが色々手遅れ

このまま趣味的な事をしつつ枯れていくだけだろうな

ゲームは飽きた

まぁ子供が出来ても
その内自立して行くんだろうけど
(ニートになられたら嫌だが)
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:50:52.063ID:v9PRStTz00808
>>105
寿命が伸びてなんなの?
さっきも言ったけど俺は別長生きしようとも思わないしなんなら今死んでもいいと思ってる
>>106
それで幸せなら俺はいいとは思うわ
逆に聞くがなんで幸せなの?
嫁とのセックス飽きない?
そしてなんで子供作らない?
答えようによっちゃ結婚する意味ないと思うんだが?
説明出来る?
2022/08/08(月) 20:52:14.215ID:yGeztwql00808
>>108
無敵の人予備軍じゃん…
2022/08/08(月) 20:52:52.233ID:TGPQfxPvM0808
>>106
今の時代ならあんたの考えが正しいよ
自殺も多いし芸能人さえ自殺する時代
自分の事をだけを考えず子供の事を考えてるあんた偉いよ
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:53:14.570ID:v9PRStTz00808
>>107
それ自体は俺も思うわ
子供出来たら絶対人生変わったよな?
ただ俺は子供出来たとして育てられる自身がないし育てられる性格もしてない
お前はその辺どう思う?
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:55:14.305ID:GndLpaO+M0808
>>111
どうだろうな

最初から良い父良い母って事も無いだろうから
子供と共に成長するのかもしれないけど

最近は世の失敗例ばかり目についてな
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:55:32.138ID:wLBUY5HP00808
お前いつものやつだろ?

俺も本日マッチングアプリで1回会った子に
撃沈してメンタルやられてるよ。

ショックで3時間くらい外歩いてきたわ・・・
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:55:40.214ID:v9PRStTz00808
>>109
実際割りと無敵の人よ
両親死んだら本格的に無敵の人だわ
怖いものなんて何も無い
>>110
俺も子供欲しい=結婚は違うとは思ってる
横からすまんな
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:55:59.109ID:7w5oaucT00808
>>108
結婚する意味があるとか無いとか考えて結婚してないからなあ
一緒にいれば一人でいるよりしあわせたろうなと思える相手だったからしただけだよ
結婚てそんな高尚なもんでもないしな
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:57:48.691ID:v9PRStTz00808
>>112
わかるわ
夜の失敗って自分にも反映するっていうか考えるからな
それにさっきも言ったが俺発達障害も持ってるから無理だわ
発達障害って遺伝するしな
>>113
お疲れ
俺はもうそんな境地にはいない
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:57:50.279ID:bMmIFh7Xd0808
鬱予防だな
俺は1人だと鬱になる未来が見えたから
手頃なブスを口説いて結婚した
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:59:07.845ID:wLBUY5HP00808
そうそう
結婚て

孤独を紛らわすという目的でもある

どんなに可愛くなくても
味方である家族がいれば頑張れる的な。
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 20:59:47.362ID:v9PRStTz00808
>>115
なら別に同棲のがよくない?
結婚したらもし仮に別れるとなるとバツイチ付くんだぜ?
デメリットのがデカすぎだろ
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:00:00.742ID:gBnLGr7B00808
メリットは

ないな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:00:30.610ID:iVSvv/9Na0808
家族が敵になることも往々にしてあるけどな
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:26.204ID:v9PRStTz00808
>>117
なるほど
鬱予防で結婚か
それなら確かに1人で鬱になる奴からしたら意味があるかもな
>>118
それってさ、俺思ったんだけどメンタル弱者なだけじゃね?
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:37.548ID:7w5oaucT00808
>>119
相手も人間なんだぜ?俺が同棲がいいと思ってても相手は結婚したいと思ってるかもしれないだろ
その気持ちを汲んでやりたいような相手だったから結婚したんだよ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:48.422ID:v9PRStTz00808
>>120
だよな
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:03:04.615ID:yLfyztw000808
ないよ
修行したいならすればいいよ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:03:16.430ID:OOgNMNlY00808
>>119
戸籍が親元のままなのを恥じないのに
バツイチつくは恥じるのか
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:04:45.909ID:yLfyztw000808
>>51
クソワロタ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:05:35.642ID:yLfyztw000808
1番無いのは、>>1に結婚させようとするメリット
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:06:09.527ID:v9PRStTz00808
>>123
なるほど
相手に自分の人生全て捧げたわけだ
俺はそれに関してはめちゃくちゃ立派なだと思うしリスペクトもするわ
俺はそんな事思ったことも無いからな絶対ごめんだわ
ただ聞きたい
なんで子供はいらないんだ?
子供欲しいから結婚するんじゃないのか?
2022/08/08(月) 21:06:40.480ID:TGPQfxPvM0808
ブスでも一緒に暮らして居心地良いならいいんでない?
ただ好きでもない形だけなら同居人を養ってるだけになるがなw
自分の働いた金をただの同居人に分配する苦痛は地獄
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:06:55.715ID:xM8rweTg00808
ワイはわざわざ社会的ステータスを得るために好きでもないやつと結婚して速攻離婚したぞ
その女はかなり悲しんでたな
今思うと悪いことしたかも
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:07:15.905ID:v9PRStTz00808
>>125
だよな
>>126
意味がわからない
2022/08/08(月) 21:08:08.599ID:6XK4keR6r0808
結婚して子ども2人いるけど幸せ
それで充分
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:08:28.002ID:x5DU/hbn00808
>>1
女とかに縁がなくて孤独に死んでいくぶんにはかまわんが
結婚してそれなりに幸せに生きてる人を否定していくような心根が許しがたい
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:10:01.509ID:v9PRStTz00808
>>130
意味あるならいいと思うよ俺も
ただ大概が社会的信用とか好きでもない相手と無理くり結婚とかさ
そんなん意味あるのかな?って思ってさ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:10:03.113ID:yLfyztw000808
一つ言えるのは
金と時間が余ると人生は恐ろしく暇らしい
という事だ
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:11:03.614ID:yLfyztw000808
金持ちになったが故にもう人生これ以上する事がない
みたいになっちゃうと辛いだろうな
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:12:29.155ID:yLfyztw000808
美味しい物を食べる
趣味に邁進する
なんでもいいけれど

いつかは老いや病がそれらの楽しみや喜びを奪い去る

その時の人生を想像するかどうか
また、「想定するか」どうか

という事ではなかろうか
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:13:10.674ID:v9PRStTz00808
>>131
お前みたいな奴が1番可哀想だわ
お前みたいになりたくないわ
>>133
幸せならいいと思う
>>134
別に幸せなら否定はしてないが?
俺は単純にメリットを聞いてる
後俺は経験人数50人はいるし別にモテなくはないから女はにも縁がないわけじゃない
この意味わかる?
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:13:12.821ID:kEZjR4Up00808
まあよくわかんないけど発達障害だの自分が結婚できないの言い訳してるくらいなら結婚相談所でもいけばいい
結婚もしてないのメリットデメリット語れないだろ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:14:31.805ID:x5DU/hbn00808
あまりに思考がガキすぎる
2022/08/08(月) 21:15:04.786ID:TGPQfxPvM0808
>>137
投資家の桐谷さんとか独身だけど人生に余裕があると感じるね
歳取ったら人って大抵不幸になるのに桐谷さんはテレビ出る余裕がある
人生に余裕がないとまずテレビに出ようと思わない
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:15:57.081ID:lemwwR4d00808
>>131
せめて好きなやつと結婚しろよ
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:17:15.191ID:yLfyztw000808
メリットというならば人生が終わってみないと結論は出せないのでは?
人生が終わった時点で、これがメリットだったと評価出来る
または、デメリットだったなと

>>1が考えるメリットとは人生におけるいつまでを想定しているんだろうか?
多分結婚してる人もしてない人も死ぬまでの期間においてのメリットデメリットで考えてないと思う
しかしながら、デメリットに思える事が最終的にメリットだったという事はあるだろう
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:17:16.206ID:cDxpLXFia0808
ちょっと前まで必死で婚活してた癖に何言ってんのコイツ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:17:51.527ID:yLfyztw000808
>>142
あの人は優待を使わないといけないという強迫観念で生きてるんじゃないのか?
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:18:11.879ID:xM8rweTg00808
>>139
まぁ結婚したことがないお前より10倍は社会的信用あるけどな
離婚>未婚
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:18:20.323ID:93z8LyfjH0808
自分が結婚したくないと思ってるなら全く問題ないと思う
俺は好きな人と結婚したいけど、なんかもうそんなん無理っぽいからそう思えるのが羨ましい
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:18:37.765ID:v9PRStTz00808
>>140
結婚のメリットがわからないのに結婚する気になるかよ
>>141
え?どこが?
具体的に説明して?
出来ないなら帰って?
>>143
それは俺も思った
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:57.892ID:yLfyztw000808
この>>1
きちんとした「答え」がないと落ち着かない性質なんだろう
だから、自分がこうだと思ってうまくいかなったから逆に振ったんちゃうんか
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:43.944ID:v9PRStTz00808
>>144
お前極論すぎるわ
そら将来的なメリットデメリット考えたらキリないわ
俺が今言ってんのは現状の話
おわかり?
>>147
社会的信用って主になにに役立つ?
むしろバツイチより未婚のがまだ印象よく聞こえるが?
答えてみ?無理か?
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:24:23.228ID:v9PRStTz00808
>>148
いや、好きな人と結婚したくなる気持ち自体はわかるぞ
俺もそんな時期あったしな
ただ結婚してなんなの?って話なんよ
本人が幸せならそれでいいとは思う
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:02.783ID:xM8rweTg00808
>>151
周りから見る目が違うしなによりモテる
未婚のやつより圧倒的に離婚者、既婚者がモテる
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:50.281ID:yLfyztw000808
>>151
なら言うけどさ
メリットデメリットって価値観の問題じゃないのか?
金銭的な価値観を物差しにするなら相手が資産家ならメリットになる
浮気をするしないに価値観の比重があるなら誠実な相手ならメリットある

お前がどの物差しにおいてデメリットを感じるかをまず言ってみろよ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:04.005ID:w4bRDRI500808
>>104
お前頭悪いな
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:35.747ID:yLfyztw000808
未婚で出世するのはかなりきつい
離婚経験者ならほぼ問題ない
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:36.974ID:PpqPlosWd0808
2馬力で働いていい家に住める
家事負担が1/2とまではならんけどだいぶ下がる
統計上寿命が伸びる
ばんごはんおいしい🤓
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:54.489ID:PpqPlosWd0808
>>157
まあ全部入籍する必要はないんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況