X



釣りを趣味にしたいんだが車臭くなる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:25:18.808ID:23nPih0e00808
それが嫌で躊躇してる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:41:45.038ID:6Ec0M3XA00808
まず靴がドロドロになる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:43:57.666ID:uUkfuj+100808
魚の匂い洗っても取れないからきらい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:44:19.643ID:xAQ0iDTKa0808
今はそういう臭いは消せるファブリーズみたいなスプレーあるし、手足についた魚のニオイも消える洗剤まであるし全部フォローされまくってるやろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:49:55.338ID:5eiaTLOQ00808
>>31
うなぎこそハードル高くないで餌つけてぶっこむだけだし
漁業権ないとこでやるとええな

バスはシーバスか?
とりあえずダイゾーVJ投げときゃええで
今の時期ならチヌとかのが釣れるかも
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:51:48.029ID:UH8SoIiid0808
今でもタチウオ釣れるん?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:52:27.104ID:UH8SoIiid0808
こぶりのなんちゃらガツオってやつ釣りたい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:53:26.688ID:5eiaTLOQ00808
>>36
地元じゃバリバリ釣れてて人多すぎて萎える

>>37
ソーダガツオ?
サフトロやっときゃええで
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:54:19.792ID:UH8SoIiid0808
>>38
それ!!!
カツオ食べたいんよ🥴
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:54:55.958
>>1
たしかに釣れたてを食うってのは憧れるけどそれがあるからおれもしない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:56:38.820ID:xBSGJIlQ00808
人多いなら船乗りなよ
東京湾釣れてるよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:57:29.616ID:kNaso4hOr0808
臭くなるかどうかはあなたの努力しだいかと
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:58:15.438ID:Pks6CIIo00808
蓋付きのバッカン何個か用意すればいい
臭くなった竿は拭きながら仕舞えばいい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 16:59:59.138ID:xNHYTiUq00808
>>35
ウナギやってみようかな

ん?多摩川ってスズキ?シーバス?つれるの?
小さいブラックバスが釣れるっていつか調べたとき出てたけど
楽しそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:00:37.803ID:5eiaTLOQ00808
>>39
そんな釣るの難しい魚じゃないで
いるならサーフトローリングやってりゃ大体釣れる
餌使うならカゴ釣りやね

ちなみにサバといっしょで鮮度落ちしやすいから釣ったら即血抜きして内蔵出すとええで
血合いも大きく取ったほうがヒスタミン中毒も安心

あとマルソウダとヒラソウダがおる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:01:47.717ID:1AWc6dR+00808
餌はバッカンに直に入れるんじゃなくてビニール袋敷いてから入れるんだぞ
クーラボックスに魚入れる時もそう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:02:32.251ID:UH8SoIiid0808
>>45
サビキと泳がせくらいしかやったことない初心者なんよ😂
それ調べてみます!!!
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:02:51.933ID:5eiaTLOQ00808
>>44
河口ならよく釣れるしちょっとくらい上流でもいるで
春先はバチ抜けって言ってミミズみたいな虫が湧くからシーバス狙いの人が川原に並ぶ

ちなみに多摩川じゃないけどシーバスは結構遡上するから川越あたりまでは時々いるの聞くな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:06:04.028ID:5eiaTLOQ00808
>>47
簡単に言うとキスとかに使う投げ竿にジェット天秤つけてその先に1~2ヒロくらいのハリス結んで最後に弓角つけるんよ
あとはぶん投げてただ巻きするだけ
ルアーより飛距離出しやすいしアクションもいらないから初心者もやりやすい

もちろんシーバスロッドとかでもできるが飛距離出しやすいのは投げ竿かな
あと弓角じゃなくても小さいメタルジグとか5センチ位のミノーとかでもいけるよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:11:27.904ID:xNHYTiUq00808
>>48
シーバスすげええええええ
あとチヌって呼び方初めて知った
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:11:46.177ID:cxVJ8mQHa0808
上流川なのに濡れた靴車に放置してたら車内中くっさくなったな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:11:52.387ID:7NjIc/v9H0808
気軽にいけるようなとこ住んでてガチでやる気なら軽トラ買う方が良い
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:15:18.900ID:23nPih0e00808
大阪だけど大阪湾で釣りたくないから気軽に行ける距離ではないな
一番やってみたいのは渓流釣りかな
登山してても綺麗な川見るとワクワクするんだわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:19:47.416
いやふつうに魚手に触れたら臭いじゃん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:27:36.366ID:uuQu2YBs00808
淀が行けば?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:27:42.292ID:uuQu2YBs00808
淀川
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/08(月) 17:33:31.389ID:7NjIc/v9H0808
撤収が一番めんどくさくて洗うとこないと結局家までニオイ染み込ませる事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況