X



ポケモンの複合タイプについて考察してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 14:50:12.819ID:6eauNAZG0
今回の主役は、この3体。

ボルケニオン(ほのお・みず)
※初出は第6世代

FCロトム(でんき・ゴースト→でんき・ほのお/でんき・くさ/でんき・こおり/でんき・みず/でんき・ひこう)
※第4世代で初登場し、第5世代でタイプ変更

ガラルヒヒダルマ・ダルマモード(こおり・ほのお)
※初出は第8世代

この3体を中心に、ポケモンの複合タイプについて考察してみた。
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:12.887ID:6eauNAZG0
火雷も火氷も4倍持ちだから600向きだけど、ドラゴン以外は難しい現状
4倍を浮いて透かすレンジが異常
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:27.636ID:6eauNAZG0
毒フェアリーも毒エスパーもRFだったしなあ…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:43.412ID:6eauNAZG0
メディアのメインが御三家+ピカだから、御三家の第2属性に電気はあり得ないし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:59.183ID:6eauNAZG0
炎・電気
岩・毒

どちらも地面4倍なのにこの差は
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:20.094ID:6eauNAZG0
実際、主属性と副属性の認識は少なからずあるでしょ?

エビワラーが、がんせきパンチ・むしむしパンチ・どくどくパンチを覚えてもワクワクしないでしょ?
他属性の3種パンチという点は同じなのに、な…
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:41.029ID:6eauNAZG0
地面なんかは主にも副にもなれる感
陸海空の陸である汎用性は伊達じゃない
炎や電気は味が濃いから添え物にしにくい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:13:56.480ID:6eauNAZG0
青くない水タイプ、緑じゃない草タイプは多いけど
炎はどうしても赤やオレンジになってしまうし
電気はどうしても黄色になってしまう
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:14:29.876ID:6eauNAZG0
何の制限もなく、一致で巧みに火炎放射と冷凍ビームを使い分けるなんて
絶対にやってはいけないのだろうな
たとえ岩4倍であってもか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:14:48.847ID:6eauNAZG0
何の制限もなく、一致で巧みに火炎放射と波乗りを使い分け、ついでにサブの冷凍ビームなんて
絶対にやってはいけないのだろうな
たとえC2桁であってもか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:00.485ID:6eauNAZG0
何の制限もなく、一致で巧みに火炎放射とエナジーボールを使い分けるのも禁忌か
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:24.004ID:6eauNAZG0
何の制限もなく、一致で巧みに10万ボルトとエナジーボールを使い分けるのも禁忌か
石頭でA90でウッドハンマーとワイルドボルトを覚える電気草とか…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:15:40.729ID:6eauNAZG0
C60で、オーバーヒートとリーフストームを覚える天邪鬼の炎草とか…
A80で、フレアドライブとウッドハンマーを覚える石頭の炎草とか…
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:12.751ID:6eauNAZG0
>>53
オバQ的な古典的な幽霊を期待していたらRF
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:22.327ID:6eauNAZG0
炎って時点でアタッカー寄りになってしまうし
電気も似た感じ


結局出来ることが限られてしまう
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:41.064ID:6eauNAZG0
ラーメン漫画で、味噌は旨過ぎるという台詞があった。
味噌が元々持つ風味の強さから、他の要素をも掻き消してしまう。
結局こだわっても手を抜いても味に大差がなくなってしまうのだ。
故に味噌ラーメンは大当たりも大外れも生まれにくい。

似たようなことが炎や電気でも起こっているね。
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:54.722ID:6eauNAZG0
3伝説が
火・雷・氷(+飛行)→火・雷・水ときて
岩・氷・鋼って地味だと思った人も多いでしょ?
氷も火や雷と組み合わさると派手なのに、岩や鋼と組み合わさるとそうでもなくなる。
前者は冷気といった属性的な意味合いが強いのに対し
後者はただの氷塊、物質的な意味合いが強くなるからか。
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:16:56.367ID:dT/xPftpp
一言でまとめろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:16.904ID:6eauNAZG0
>>58
>>21
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:23.647ID:6eauNAZG0
デンリュウも羊なのに催眠絡みの技が充実しているわけではないし…
エレザードが電気なのに技が多いと言われる悲哀
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:38.565ID:6eauNAZG0
ボルテッカーに配慮してワイルドボルトがああなったわなけだし…
威力90で反動はいらんだろ
当初は雷パンチに甘んじていたエレキブル
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:46.109ID:bh/OVSWz0
新手のスクリプト?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:17:53.498ID:6eauNAZG0
デデンネは特殊フェアリー技を長らく覚えなかったし、カプ・コケコは物理フェアリー技を満足に覚えない
電気フェアリーも色々縛りがある?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:06.455ID:6eauNAZG0
地面フェアリーが出ても、物理寄りでありながらじゃれつくを覚えない、とかありそうだなあ
出すならモチーフはノームで決まり、無進化のイメージ
一致で8タイプの弱点を突ける複合も禁忌?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:21.099ID:6eauNAZG0
ドラゴン・フェアリーもメガ消化だし…
チルットのノーマル飛行が完全消滅
ドラゴン飛行も多いな…
虫・飛行と同様に考えやすいのもあるが
ドラゴンは強タイプという認識で4倍付与によりバランス調整か
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:34.116ID:6eauNAZG0
世界で2番目に有名な鼠には逆らえないとはいえ…
炎や電気は幻に使われやすく、必然的に専用技も生まれ
技が増えているように見えてしまう
電撃嘴は解禁の余地があるがその名から覚える奴は限られているし…
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:18:58.404ID:6eauNAZG0
ゼラオラが格闘複合でなくて良かったような、悪かったような…
例によって禁止に使われるのも嫌だが、ゼラオラも違った以上は本格的に出しにくくなった、とも思ってしまい
エレキブルも違うし、電気・格闘も期待していないわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:36.176ID:6eauNAZG0
ウーラオスもだが分岐でなくFCである意味がある?
ロトムの一件でFCには否定派になり気味、FCは同ポケ扱いで同パーティに入れられないし…
タルップル↔︎アップリューがスイートフォルム↔︎サワーフォルムにならなくて良かった
パッチラゴン↔︎パッチルドンも発想としてはFCには近いか
カセキトリのドラゴンフォルム↔︎アイスフォルム的な
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:19:52.079ID:6eauNAZG0
新ポケモンの絶対数を増やして欲しい派だから
FC水増しはなんか違うわ…
完全新規の一般ポケで新複合が見たい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:04.424ID:6eauNAZG0
作り手からすりゃ炎水は出した扱いか
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:20.888ID:6eauNAZG0
赤と黄色のツートンカラーで、火炎放射と10万ボルトを一致で巧みに使い分けて欲しい
オーバーヒートしか使えないレンジは破棄
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:35.606ID:6eauNAZG0
炎水いないよね→ボルケニオンがいる
この流れが嫌
炎・電気いないよね→ロトムがいる
この流れが嫌
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:20:47.435ID:6eauNAZG0
炎・電気というワクワクする複合をレンジで懐柔されてたまるか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:00.894ID:6eauNAZG0
炎PTにガラルヒヒダルマを入れるのは違くないか?
HP減らなきゃ氷のみだし…
作り手は何も思わない?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:14.866ID:6eauNAZG0
炎複合も、氷と電気がFCで誤魔化されている現状
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:29.606ID:6eauNAZG0
電気複合って草、炎、岩、エスパーがFC
うーん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:44.394ID:6eauNAZG0
水岩も水悪も水エスパーも水・飛行も水・地面も水氷も多い

一方炎や電気は…
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:21:58.325ID:6eauNAZG0
単純に複合タイプって惹かれる
2つの属性が組み合わさるってシンプルながらも良アイデアだから、FCで懐柔されたくない


ただし虫・飛行テメーはダメだ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:14.232ID:6eauNAZG0
エスパー複合はつまり、生物が超能力を習得するのが基本条件
超能力ってのも曖昧で見た目に直結しにくいから
やはり組み合わせやすいエスパー

赤いメラメラや黄色いビリビリが不可避な炎や電気はそこがネック
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:34.618ID:6eauNAZG0
氷炎の複合はHP満タンでは存在出来ないし、しかも公式イラストすらなかったろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:22:51.500ID:6eauNAZG0
ドラゴンもゴーストも特別感が薄れたけど、電気は余計な特別感が未だに足を引っ張っている印象
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:10.320ID:6eauNAZG0
炎・地面って魅力的な複合なのに、RS特有の鈍足両刀で使われたのは残念
いやバクーダは好きなんだけどね
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:23.165ID:6eauNAZG0
RFも次作では入手が面倒だったりするし、孵化の都合とか、メガほどではないがやや制限があるでしょ
やはり一般新規が一番
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:35.679ID:6eauNAZG0
ガラルヒヒダルマ・ダルマモード
制限の重ね掛けという悪意がひしひしと
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:48.500ID:6eauNAZG0
しかもプラチナでは家電は禁止級だったろ確か
家電について調べたくないからよく覚えてはいないが
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:00.326ID:6eauNAZG0
1つのメニューで色々な味が楽しめる、的な魅力が複合タイプ
火雷はそれをフレーバーで誤魔化された感
雷味でなく、雷風味のフレーバー的な
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:14.539ID:6eauNAZG0
普通のカレー(一般)を求めている時に、インドカレー(禁止級)やカレーパウダー(FC)を出されても違うって話
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:28.741ID:6eauNAZG0
雷超はライチュウに、シャカチキ的なエスパー味のフレーバーをふりかけたみたいなもの
雷闘は誰に格闘フレーバーをぶちまける?
雷フレーバーをぶちまける可能性もあるか
Aゴローニャパターン
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:32.066ID:kF8xQNp90
まじで頭おかしいやつっているんだな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:41.808ID:6eauNAZG0
草炎は誰に炎フレーバーをぶちまける?
まさにピリ辛フレーバー!
ハバネロっていう最適モチーフがあるのに依然として未出なのはそういうことだろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:24:55.317ID:6eauNAZG0
磁石モチーフで電気技を覚えるのに岩単のノズパス、次作で得た進化は鋼でした
岩鋼も増えたな…
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:09.123ID:6eauNAZG0
ライボルトの火炎放射が売りになったり、エースバーンのエレキボールが話題になるあたり
やはり雷火は禁忌か
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:22.300ID:6eauNAZG0
一般新規を考えるのが面倒だからって、氷炎は言い訳出来ないレベル
ドライアイスとかメタンハイドレートとかアイスの天ぷらとかあるでしょ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:33.440ID:6eauNAZG0
HPが減らないと単氷のままなくせに氷炎複合面してんじゃねえ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:25:55.274ID:6eauNAZG0
要は火雷ってラーメンとカレーが一緒に出てくるみたいな
火地とかは定食として成立するかな
岩地はたこ焼き定食的に、炭水化物が被っている
一方で岩毒なんかは漬物を2つ出される感じ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:26:08.356ID:6eauNAZG0
炎や電気は主食になりがちで、端に添えにくい
主食にもおかずにもなり得る地面の汎用性
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:26:23.648ID:6eauNAZG0
雷闘はカツカレー的な
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:26:38.067ID:6eauNAZG0
雷悪もモヤモヤはある
いやこっちが勝手にヘルマニュの電気版を期待していただけなんだが
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:26:49.948ID:6eauNAZG0
火超はBWでFCと幻に使われながらもXYで一般解禁されたが、雷超はピカ一派なのが絶望的
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:01.931ID:6eauNAZG0
バクガメスも一般で炎ドラゴンを出したから大歓迎
亀がドラゴン、まあ爬虫類だし
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:16.108ID:6eauNAZG0
寒冷地に適応、ということで氷複合もRFで濁されがち
雪の妖精なんて考えやすいのに…
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:29.525ID:6eauNAZG0
一般解禁された草ドラゴンはドラゴンフルーツではなく林檎
炎草こそ禁断の果実か
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:41.444ID:6eauNAZG0
炎にソーラーばら撒かれたのDPからだし、キュウコンのエナボが当初は遺伝のみだし
炎に水の弱点を突かすのを躊躇うのは感じた
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:27:54.353ID:6eauNAZG0
遂に炎水の複合が出たぞ!

↑てめえらが出し渋ったから
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:07.059ID:6eauNAZG0
電気毒は電気クラゲも考えた
水棲だが水でないの増えたし…
ストリンダーの更なるFCで後に毒複合や電気複合がやはり濁されそうな気はする
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:18.683ID:6eauNAZG0
ORASのコスプレピカを見た時は
まーた電気複合をこうやって消化するパターンかと思ったし
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:30.930ID:6eauNAZG0
第1世代の時点で炎も電気も複合は飛行のみ
一方水は複合出しまくり

この差
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:42.671ID:6eauNAZG0
第1世代の水複合

飛行、岩、毒、格闘、エスパー、氷
既にパーティ組めるし
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:28:53.931ID:6eauNAZG0
未出複合の話で
ロトムがいる、という流れになるやるせなさ
電気氷も長らくそうだった
味占めたなロトムで
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:12.144ID:6eauNAZG0
虫水も長らく出したくなかったのは痛感
アメタマが進化すると見飽きたブンブン複合だし

それがSMで2組とは
あとオニシズクモは複合の順番を逆にすべき、水虫表記は見た目が良くない
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:12.506ID:CvxuAEvmp
これ考察じゃなくてオタク特有の早口じゃん
コピペ元どこよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:27.553ID:6eauNAZG0
あと虫地面もマダムだけだし避けている節があるな
地中の虫なんてモチーフ候補は多いのに
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:39.869ID:6eauNAZG0
ズガドーンも、花火モチーフで炎ゴーストも言い逃れ出来ないレベル
炎ゴーストも増えたな…
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:51.995ID:6eauNAZG0
裏御三家とも言える、格闘エスパー悪
そのどれとも長らく複合なかったの電気だけ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:04.446ID:6eauNAZG0
電気エスパーが聖域ライチュウである以上、ばら撒きは絶望的
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:06.866ID:uVi72Vut0
全く意味わからん
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:09.331ID:ZlUojjuQ0
何が言いたいのか3行で頼む
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:19.082ID:6eauNAZG0
>>116
ニュアンス
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:32.502ID:6eauNAZG0
>>117
>>21
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:43.874ID:6eauNAZG0
氷複合も幻やらRFやらだから、ケケンカニの奇跡
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:57.577ID:6eauNAZG0
電気はただでさえ少ないのに、ピカ擬きで枠を取られるし…
無進化だし
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:30:59.580ID:j/N7kRfg0
6世代までしかやってないけど今って鋼毒いるの?
フェアリーに完全敵対する人類の環境破壊の象徴みたいなタイプになるけど
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:31:25.381ID:6eauNAZG0
>>122
いないけど、水銀を期待しながらどうせRFになりそう
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:31:32.074ID:6eauNAZG0
御三家の第2属性が長らく旧物理のみだったのも
やはり特殊格上感からか
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:31:49.627ID:6eauNAZG0
というか草・炎・水をメディアで売りにするにあたって
もう片方の属性の自己主張が強いととっ散らかるのかな、と
御三家もメディアでの広告塔だから
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:01.696ID:6eauNAZG0
飛行は複合コンプリートしたけど、フェアリーがトゲキッスのノーマル消滅なのがモヤモヤ

追加と違い消滅はね…
ラブトロスがSVでどうなるか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:16.533ID:6eauNAZG0
伸ばした蔦で捕縛し電流を放つ、ってよくありそうでしょ実際?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:32:42.726ID:6eauNAZG0
実際、意図的に避けている複合はあるだろ
筆頭が草炎
いじくり草炎になりそうな既存がいくつかいるかな
一方で、岩毒はたまたま出なかっただけ感が強い
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:33:08.804ID:j/N7kRfg0
エスパーと悪が特殊でゴーストが物理は納得行かない
悪とゴースト逆だろ
ゲームバランス的な問題だろうか
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:33:23.249ID:6eauNAZG0
ドラゴンやゴーストは元々1系統しかいないし、特別なタイプという認識もあるのはわかる
ノーマルもある意味では特別なタイプだけど、炎や電気の見えない特別感は足枷でしかない
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:04.393ID:j/N7kRfg0
>>123
アイアントのRFなら納得する
虫モチーフから虫外すのは無理臭いけどドラピオンの前例はあるし
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:12.406ID:6eauNAZG0
>>129
金銀の新タイプで物理と特殊を分けないといけないから
鋼はまず物理だから
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:41.380ID:6eauNAZG0
どのタイプにも見えない縛りはあると思うけど、炎や電気は顕著
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:51.256ID:j/N7kRfg0
>>132
あー
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:58.046ID:6eauNAZG0
火ロトムがC↓↓のオーバーヒートで草ロトムがC↓↓のリーフストームなあたり
使いやすい技はやはりロトムにすら与えたくないのかな、と
4大主属性同士の複合のタブー感が垣間見える
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:35:20.591ID:6eauNAZG0
炎や電気に複合を与えたくない認識は第1世代で既にあったかな
そう考えるとヘルガーは大盤振る舞い感
ただしマグカルゴテメーは駄目だ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:35:31.890ID:6eauNAZG0
マッギョ、カラマネロ、ユレイドル、ケケンカニ
水棲モチーフだが水タイプではない貴重な複合カルテット
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:35:44.469ID:6eauNAZG0
悪は組み合わせやすいから、金銀で既に岩、飛行、炎、氷と複合
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:35:58.665ID:6eauNAZG0
格闘エスパーも正反対の複合だが、なんやかんや増えたから炎水とは違う
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:36:12.653ID:6eauNAZG0
モルペコ公開時、満腹が電気単で空腹が悪単かとも思った
これで複合と言い張るか、と
今までの電気複合の扱いからしてそう思われても無理はない

今でもそう勘違いしている人はいるみたい
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/07(日) 15:36:31.252ID:6eauNAZG0
フシギバナを
草タイプだ!とは紹介されても
毒タイプだ!とは紹介されないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況