探検
元すき家店員だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:46:44.560ID:dYEbai2N0 美味しいトッピングの組み合わせから裏の話までなんでも答える。
2022/08/06(土) 02:47:05.797ID:l37446XN0
す強って最近きかないな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:47:17.404ID:yn0yxcZba すき家隠語ある?
4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:47:34.174ID:8s98s3CH0 ワンオペどうだった?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:48:22.764ID:dwIW0YPC0 チー牛ってやっぱり「ぽい」奴が頼みに来るの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:48:35.688ID:BALMQg7Kd 元(笑)
バイト風情に用ねえから^^;
バイト風情に用ねえから^^;
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:48:37.297ID:dYEbai2N0 >>2
す強なんて聞いた事ないわ
す強なんて聞いた事ないわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:48:46.292ID:dwIW0YPC0 最近注文がタブレットになったけどあれどう?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:49:19.866ID:dwIW0YPC0 すき家レディオに採用されないんだけどどうやったら採用されるの?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:50:07.811ID:dYEbai2N011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:50:18.467ID:dwIW0YPC0 うな牛の原産国は中国産なの?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:51:17.790ID:dwIW0YPC0 店員おすすめのトッピングは?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:52:06.441ID:GHRW0fTO0 うな牛のうなぎって店で焼いてるのかな?
2022/08/06(土) 02:52:12.820ID:l37446XN0
話題になったの2010~2014ってかんじか
2015から働いてても6~7年も働いてるもんな
単にネットスラングを知らんってことかもしれんが
2015から働いてても6~7年も働いてるもんな
単にネットスラングを知らんってことかもしれんが
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:52:35.846ID:fCUNTHAbp なぜ辞めたの?
2022/08/06(土) 02:53:23.901ID:mZvoTSMC0
好きな丼物チェーンは?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:53:40.200ID:tOMCFu7y0 すき家店員死亡事件について
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:53:44.043ID:dYEbai2N019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:54:08.187ID:OaKh2uyy0 昨日すき家のランチ食べたけどよかったよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:55:36.205ID:dYEbai2N021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:57:30.395ID:dYEbai2N0 あれいいと思う。うちのすき家は田舎の方でタブレットくるの遅かったから辞めた後に導入された。
クソゴミ見たいなお客様は大体注文と提供時に絡んでくるからそれが無くなっただけで精神的な負担も減ると思う。
クソゴミ見たいなお客様は大体注文と提供時に絡んでくるからそれが無くなっただけで精神的な負担も減ると思う。
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:58:20.758ID:dYEbai2N0 >>9
そればっかりはわからん
そればっかりはわからん
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:59:38.252ID:AuGYSpCr0 吉野家みたいに生娘はこないの?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 02:59:43.056ID:dYEbai2N0 >>11
中国産だよ、ちなみにうなぎは並盛りは腹の部分、特盛は腹と尻尾ってマニュアルで決まってる。尻尾付近の方が量が多い。
中国産だよ、ちなみにうなぎは並盛りは腹の部分、特盛は腹と尻尾ってマニュアルで決まってる。尻尾付近の方が量が多い。
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:01:56.350ID:zNtWUTW+0 店内でやったことないの?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:02:01.753ID:dYEbai2N028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:02:39.918ID:qUAACjUr0 チキンカレーうますぎワロタ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:03:40.830ID:dYEbai2N030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:04:47.580ID:dYEbai2N031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:04:59.906ID:qUAACjUr0 ワンオペどうこうって言うけど吉野家松屋も深夜は普通にあるよな
2022/08/06(土) 03:05:52.229ID:fK4lvXFo0
ナメクジおる?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:07:31.172ID:dYEbai2N0 >>17
ガチでありえる環境だからどうとも言えん。まあだろうなって感じ
前にすき家のクルーの火傷??の放置だかので問題になってたけど俺は客に味噌汁かけられて火傷したりした。
そう言う職場だけど低賃金で働いてそこで死ぬって本当に可哀想だと思う。
ガチでありえる環境だからどうとも言えん。まあだろうなって感じ
前にすき家のクルーの火傷??の放置だかので問題になってたけど俺は客に味噌汁かけられて火傷したりした。
そう言う職場だけど低賃金で働いてそこで死ぬって本当に可哀想だと思う。
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:07:50.465ID:dYEbai2N0 >>19
安くて良いよな
安くて良いよな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:09:12.879ID:8F771hskd 死ねよクソアフィ
マジレスしてるネット初心者丸出しの夏厨どもと一緒に今すぐ首吊れカス
マジレスしてるネット初心者丸出しの夏厨どもと一緒に今すぐ首吊れカス
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:10:07.492ID:dYEbai2N0 >>24
生娘はバイトで入ってくるけど大体高校生で未成年だからなぁ…高校生同士でドロドロになって後始末したことあるけど地獄よ
生娘はバイトで入ってくるけど大体高校生で未成年だからなぁ…高校生同士でドロドロになって後始末したことあるけど地獄よ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:11:29.641ID:dYEbai2N0 >>26
俺を採用したマネージャーは店内のトイレで女性クルーとヤって問題になったりもしたけど最終的に過労で1年間に2回新車を廃車にして鬱になって会社用のスマホを事務所に置いて消えた
俺を採用したマネージャーは店内のトイレで女性クルーとヤって問題になったりもしたけど最終的に過労で1年間に2回新車を廃車にして鬱になって会社用のスマホを事務所に置いて消えた
2022/08/06(土) 03:11:54.585ID:l37446XN0
生娘をシャブ漬け戦略は客をシャブ漬けにすることだから女性客はどんな具合かってとこじゃろね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:12:10.188ID:dYEbai2N0 >>28
あれ食べたことないけどカレーの味付け変わっちまったからなぁ…昔のカレーの方が好きだった。
あれ食べたことないけどカレーの味付け変わっちまったからなぁ…昔のカレーの方が好きだった。
2022/08/06(土) 03:12:33.687ID:ApIr07LK0
あんまり出ないメニューとか無くしてもっと効率よくしたらいいのね
そしたら店員も楽だし客も待ち時間減るのに
そしたら店員も楽だし客も待ち時間減るのに
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:13:00.200ID:bmPU0xNE0 どうしてあんなに早く提供できるの
いつもありがとうね
いつもありがとうね
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:13:15.705ID:dYEbai2N0 >>31
近くの吉野家はワンオペ絶対無かったから意識はすき家より高いかもしれん
近くの吉野家はワンオペ絶対無かったから意識はすき家より高いかもしれん
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:14:46.502ID:zBqh2FBu0 久しぶりに食べようかな
おすすめのメニュー5選宜しく
おすすめのメニュー5選宜しく
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:14:46.530ID:dYEbai2N0 >>32
ナメクジもゴキブリも居ない。
夏場にカマキリとセミと入ってきたことはある。
客がゴキブリ!!って叫んだから焦って見てみたらコオロギだった事あるわ。しかもその叫んだ客の子供が扉を開けて遊んでて頭抱えたわ
ナメクジもゴキブリも居ない。
夏場にカマキリとセミと入ってきたことはある。
客がゴキブリ!!って叫んだから焦って見てみたらコオロギだった事あるわ。しかもその叫んだ客の子供が扉を開けて遊んでて頭抱えたわ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:17:02.592ID:dYEbai2N0 >>38
あんまり客で生娘って感じの子は来ないかな、家族連れか学生かおじさんって感じ
あんまり客で生娘って感じの子は来ないかな、家族連れか学生かおじさんって感じ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:17:24.158ID:+55V6KXY0 うな重が硬いゴムの食感って聞いたんだけどマジ?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:18:50.582ID:dYEbai2N0 >>40
大体簡単だから簡単なのが増える分には大丈夫だけど牛カルビだけは無くしてほしい。マジで手間がかかる。一品に2分以上かかるとか頭おかしい。あと鍋の仕込みがだるい。
大体簡単だから簡単なのが増える分には大丈夫だけど牛カルビだけは無くしてほしい。マジで手間がかかる。一品に2分以上かかるとか頭おかしい。あと鍋の仕込みがだるい。
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:21:03.358ID:dYEbai2N0 >>41
簡単な料理で仕込みも万全だと乗せるだけ、温めてかけるだけって感じだから基本早いよ、こちらこそありがと
簡単な料理で仕込みも万全だと乗せるだけ、温めてかけるだけって感じだから基本早いよ、こちらこそありがと
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:21:31.509ID:61JqLOUR0 持ち帰りのときに端末で商品入力させてレジで会計する二度手間やめろゴミ
本当はレジでも注文とれるんだろ
本当はレジでも注文とれるんだろ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:26:01.422ID:dYEbai2N0 >>43
ネギ玉温玉変更+明太マヨ
チーズ牛丼+明太マヨ+温玉
とりそぼろ温玉変更+チーズ+温玉
高菜明太+チーズ
オクラ+山かけ
個人的に好きなのはとりそぼろ温玉変更で醤油かけて食べる。青ネギ単品を頼んでトッピングしても美味い。
すき家は朝食のまぜのっけが美味いし大盛りで380円?だから食えるから朝行くのが良い。
ネギ玉温玉変更+明太マヨ
チーズ牛丼+明太マヨ+温玉
とりそぼろ温玉変更+チーズ+温玉
高菜明太+チーズ
オクラ+山かけ
個人的に好きなのはとりそぼろ温玉変更で醤油かけて食べる。青ネギ単品を頼んでトッピングしても美味い。
すき家は朝食のまぜのっけが美味いし大盛りで380円?だから食えるから朝行くのが良い。
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:28:24.053ID:dYEbai2N0 多分ゴム食った事ない奴が言ってると思う。別に美味くもないけど不味くもない。
すき家のうなぎ不味くて食えないって言ってる奴いるけど国産の高級な店のうなぎ以外大体そんなもんって感じ
すき家のうなぎ不味くて食えないって言ってる奴いるけど国産の高級な店のうなぎ以外大体そんなもんって感じ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:30:48.239ID:wSopcPEZ0 すき家さんのうなぎ大好物やで
今季だけで30回は注文しちょる
今季だけで30回は注文しちょる
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:31:19.712ID:dYEbai2N0 >>49
確かにお前は2度手間かもしれないがお前がノロノロ注文してる時間待ってる店員の時間が無駄、30秒でもあれば提供したり片付けしたりできる。
確かにお前は2度手間かもしれないがお前がノロノロ注文してる時間待ってる店員の時間が無駄、30秒でもあれば提供したり片付けしたりできる。
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:31:44.740ID:cbEqgb7P0 すきやのうな丼はスーパーのよりは確実に美味い
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:31:53.661ID:zBqh2FBu056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:33:10.749ID:kJ8JDUBz0 温玉に変えるのって無料?
2022/08/06(土) 03:33:20.627ID:jAHPcoUO0
研修でエアー牛丼作らされたときどう思った?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:33:37.991ID:dYEbai2N0 >>52
それは食い過ぎだけど俺も働いてた時何回も食べてたわ、ちなみに賄いだと500円で食べれる。賄い牛丼、そぼろ、カレーは並盛り100円、トッピング+50円で食える。
それは食い過ぎだけど俺も働いてた時何回も食べてたわ、ちなみに賄いだと500円で食べれる。賄い牛丼、そぼろ、カレーは並盛り100円、トッピング+50円で食える。
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:33:45.787ID:4csWgFtOa ウナ牛っておすすめに入る?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:34:46.814ID:dYEbai2N0 >>54
スーパーだとたまにバカクソ不味いウナギ混じってる時あるよな、すき家だと凄い美味い!!って感動はないけどいつも安定して食える。
スーパーだとたまにバカクソ不味いウナギ混じってる時あるよな、すき家だと凄い美味い!!って感動はないけどいつも安定して食える。
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:36:57.233ID:dYEbai2N0 >>55
おう!店員は賄いで食うから買わないけどすき家に頻繁に行くならすきパス買っておくとトータルの食費ガッツリ抑えれるからオススメ。
おう!店員は賄いで食うから買わないけどすき家に頻繁に行くならすきパス買っておくとトータルの食費ガッツリ抑えれるからオススメ。
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:37:46.086ID:61JqLOUR063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:37:54.129ID:dYEbai2N0 >>56
無料じゃなくて20円?ちょっと値上げした値段わからないけど有料だよ
無料じゃなくて20円?ちょっと値上げした値段わからないけど有料だよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:39:51.572ID:dYEbai2N0 >>57
エアー牛丼なんて作らされてないわ、賄い作るときに教えられたくらいかな?
エアー牛丼なんて作らされてないわ、賄い作るときに教えられたくらいかな?
2022/08/06(土) 03:42:17.212ID:7U0SW0WR0
米がサラダになってる牛丼誰が食うの?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:42:51.676ID:dYEbai2N0 >>59
ウナ牛は牛のつゆ抜きにすると丁度いい。
ウナたれ少なめじゃなくて牛のつゆ抜きね!
あとマニュアルだとウナギ1枚につき山椒が1個付くんだけど基本すき家は倍まで頼めるて、特盛で2枚鰻が乗ってると4つまで山椒付けて貰えるから山椒好きなら増やしてもらうと良いよ
ウナ牛は牛のつゆ抜きにすると丁度いい。
ウナたれ少なめじゃなくて牛のつゆ抜きね!
あとマニュアルだとウナギ1枚につき山椒が1個付くんだけど基本すき家は倍まで頼めるて、特盛で2枚鰻が乗ってると4つまで山椒付けて貰えるから山椒好きなら増やしてもらうと良いよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:45:56.344ID:jnBdeWVE0 一番美味しいと思うメニュー
一番オトクなメニュー
一番オススメのメニュー
一番オトクなメニュー
一番オススメのメニュー
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:55:42.993ID:dYEbai2N0 >>62
二度手間だろうが別の端末で注文してれば店員は1秒も時間が無駄にならない、お前が1秒でも店員の足を止めてる時点で負けてんだよ。バカだから自分の事しか考えてないと思うが、別に注文させてるのにはちゃんと意味があって店全体の効率の前ではお前個人の効率なんてクソどうでもいい。ワガママ言うのは見ず知らずの人間じゃなくてお母さんだけにしときな。
二度手間だろうが別の端末で注文してれば店員は1秒も時間が無駄にならない、お前が1秒でも店員の足を止めてる時点で負けてんだよ。バカだから自分の事しか考えてないと思うが、別に注文させてるのにはちゃんと意味があって店全体の効率の前ではお前個人の効率なんてクソどうでもいい。ワガママ言うのは見ず知らずの人間じゃなくてお母さんだけにしときな。
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:57:31.725ID:dYEbai2N070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 03:59:25.440ID:tZozCbJH0 チーズ牛丼の肉下って牛肉の下にチーズを敷いてもらう注文方法があったけど、調べたら今は対応しなくなったらしいね。何で?
すき家ってお冷が氷なしの常温だったりピッチャーに氷が入っていないのがデフォなの?
特に食べラーメンマとか辛いメニュー食べているときはしんどいし、氷入れてもらうのって厚かましい?
すき家ってお冷が氷なしの常温だったりピッチャーに氷が入っていないのがデフォなの?
特に食べラーメンマとか辛いメニュー食べているときはしんどいし、氷入れてもらうのって厚かましい?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:02:43.857ID:61JqLOUR0 >>68
話逸して逃げんなよw
俺がノロノロ注文してるという合理的な根拠を提示できない限りお前の負けだぞお馬鹿ちゃんw
そのうえ、1秒でも足を止めたら~とか頭の悪いこと言ってるが、お前は口頭注文のほうが時間がかかるから問題だと主張してるんだろw
口頭で聞いた注文を入力する時間と、印刷された帳票を見て入力する時間とでは前者のほうが時間がかかるという証明もない
はい論破^^
バカだから自分の脳内根拠でしか考えてないと思うが、論理的な議論にはお前の主張の正当性を担保する客観的な根拠が必要なんだよお馬鹿ちゃんw
お前の脳内でしか成り立たない個人の感情論なんてクソどうでもいいw
頭の悪い感情論でものを言うのは見ず知らずの人間じゃなくてお母さんだけにしときなw
話逸して逃げんなよw
俺がノロノロ注文してるという合理的な根拠を提示できない限りお前の負けだぞお馬鹿ちゃんw
そのうえ、1秒でも足を止めたら~とか頭の悪いこと言ってるが、お前は口頭注文のほうが時間がかかるから問題だと主張してるんだろw
口頭で聞いた注文を入力する時間と、印刷された帳票を見て入力する時間とでは前者のほうが時間がかかるという証明もない
はい論破^^
バカだから自分の脳内根拠でしか考えてないと思うが、論理的な議論にはお前の主張の正当性を担保する客観的な根拠が必要なんだよお馬鹿ちゃんw
お前の脳内でしか成り立たない個人の感情論なんてクソどうでもいいw
頭の悪い感情論でものを言うのは見ず知らずの人間じゃなくてお母さんだけにしときなw
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:06:31.409ID:dYEbai2N0 >>67
まぜのっけ朝食大盛り380円 すきパス使用不可
https://www.sukiya.jp/menu/in/morning/503400/index.html
牛丼ランチセット500円 すきパスは使用不可
https://news.sukiya.jp/special/lunch/index.html
おすすめは人による。
チーズ好きはチーズ温玉明太マヨかキムチ+チーズ
ネギ玉好きは明太マヨトッピング
明太マヨ+コチュジャン+温玉はマジで美味いけど誰も知らないトッピング。
まぜのっけ朝食大盛り380円 すきパス使用不可
https://www.sukiya.jp/menu/in/morning/503400/index.html
牛丼ランチセット500円 すきパスは使用不可
https://news.sukiya.jp/special/lunch/index.html
おすすめは人による。
チーズ好きはチーズ温玉明太マヨかキムチ+チーズ
ネギ玉好きは明太マヨトッピング
明太マヨ+コチュジャン+温玉はマジで美味いけど誰も知らないトッピング。
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:07:48.152ID:jnBdeWVE02022/08/06(土) 04:09:30.084ID:bwcDbL5f0
紅しょうがを多めに使う客ってウザい?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:11:32.747ID:jnBdeWVE0 牛丼ランチセットってまじでコスパえぐいな
なんで今まで知らんかったんやろ
なんで今まで知らんかったんやろ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:12:18.559ID:tOMCFu7y0 >>72
ってか今すきパスやってんのか
ってか今すきパスやってんのか
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:14:42.755ID:dYEbai2N0 >>70
普段だと米の上に肉を乗せてその上にチーズなんだけど、チーズ肉下トッピングだとチーズの上に肉を置くからお玉にチーズが付く可能性が高いのと
キッチンの形が
飯盛機 鍋 トッピング台 って形になってて、
米 → 肉 → チーズ
が普段の工程なんだけども、チーズ肉下だと米→チーズ→肉ってなるから手間と混入の可能性が増えるから元々禁止だったけど更に厳しくなった。
普段だと米の上に肉を乗せてその上にチーズなんだけど、チーズ肉下トッピングだとチーズの上に肉を置くからお玉にチーズが付く可能性が高いのと
キッチンの形が
飯盛機 鍋 トッピング台 って形になってて、
米 → 肉 → チーズ
が普段の工程なんだけども、チーズ肉下だと米→チーズ→肉ってなるから手間と混入の可能性が増えるから元々禁止だったけど更に厳しくなった。
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:21:17.088ID:tZozCbJH0 チーズ牛丼ってトッピング2段階以上のダブル・トリプルのニンニク牛丼とか以外の期間限定メニューより高いことが多いけど、「チー牛なら高くても食うだろ」って姿勢であの値段なの?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:26:27.581ID:dYEbai2N0 >>71
お前が別の機械で注文した瞬間、バックで牛丼作ってる店員の目の前の画面に表示され、すぐさま作る。
↓
お前がレジに伝票を出したらカウンター側の店員がお前の伝票の番号2ケタを画面に打ち込む。
↓
お前が自動レジに金を払う。
印刷された帳票を店員が見るのはデカく下に表示された2ケタの番号を見る為。
慣れた人間がたった2文字打つのとお前が口頭で注文してる時間どっちが早いかすら理解できないならマジで病院行った方がいい。
お前が別の機械で注文した瞬間、バックで牛丼作ってる店員の目の前の画面に表示され、すぐさま作る。
↓
お前がレジに伝票を出したらカウンター側の店員がお前の伝票の番号2ケタを画面に打ち込む。
↓
お前が自動レジに金を払う。
印刷された帳票を店員が見るのはデカく下に表示された2ケタの番号を見る為。
慣れた人間がたった2文字打つのとお前が口頭で注文してる時間どっちが早いかすら理解できないならマジで病院行った方がいい。
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:26:32.180ID:tZozCbJH0 >>77
昔はすき家ってテイクアウトのトッピングは別添えのカップに入れてくれていた気がするけど、今はデフォルトで牛丼本体に載せられて渡されるの?
別添えにしてくれるなら家でチーズ牛丼肉下を再現できるわけだよね?
昔はすき家ってテイクアウトのトッピングは別添えのカップに入れてくれていた気がするけど、今はデフォルトで牛丼本体に載せられて渡されるの?
別添えにしてくれるなら家でチーズ牛丼肉下を再現できるわけだよね?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:27:56.212ID:dYEbai2N0 >>74
多めに使う程度の客なら全然大丈夫。ただ1箱丸ごと使ってく人は勘弁して欲しい。
多めに使う程度の客なら全然大丈夫。ただ1箱丸ごと使ってく人は勘弁して欲しい。
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:28:07.122ID:tZozCbJH0 牛丼大盛りと特盛りって米の量変わらないってマジなの?肉よりごはんをたくさん食いたい人は大盛りにした方がコスパいいってこと?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:28:32.283ID:dYEbai2N0 >>75
結構前からやってるよ!今日知れて得したやんやったね!
結構前からやってるよ!今日知れて得したやんやったね!
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:29:36.929ID:dYEbai2N0 >>76
好きパスは今もある。基本的に牛丼とカレーだけど時期によってはウナギとか鍋にも使えるからよく行くなら絶対買った方がいい。
好きパスは今もある。基本的に牛丼とカレーだけど時期によってはウナギとか鍋にも使えるからよく行くなら絶対買った方がいい。
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:31:05.341ID:dYEbai2N0 >>78
チーズは元々高い、チー牛とか流行るはるか昔から。賄いだとトッピングは全部50円だったけど。
チーズは元々高い、チー牛とか流行るはるか昔から。賄いだとトッピングは全部50円だったけど。
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:32:49.542ID:dYEbai2N0 >>80
チーズ牛丼って頼むと上に乗ってくるね、牛丼とチーズ単品で頼むと良い。値段も確か変わらないはず。もちろん自作で肉下トッピングは可能。レンジで少し温めると良い。
チーズ牛丼って頼むと上に乗ってくるね、牛丼とチーズ単品で頼むと良い。値段も確か変わらないはず。もちろん自作で肉下トッピングは可能。レンジで少し温めると良い。
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:32:50.632ID:tOMCFu7y0 >>84
期限切れまでに3回行くか行かないかけっこう微妙なんだよね
期限切れまでに3回行くか行かないかけっこう微妙なんだよね
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:34:01.132ID:61JqLOUR0 >>79
だから話逸して逃げんなと言ってんだろお馬鹿ちゃん
早く俺がノロノロ注文してるという合理的な根拠を提示してごらんよお馬鹿ちゃん
そもそも俺はその話をしてんだし、お前が提示した論点(口頭と伝票のどちらが早いか)に付き合ってやってもいいが、話には順序ってものがあるだろお馬鹿ちゃん
そんなことすら理解できないならマジで病院行った方がいいぞお馬鹿ちゃんw
まあそうやって逃げ続けてることをお前からの敗北宣言と受け取って俺は寝ることにするよ
おやすみお馬鹿ちゃん^^
だから話逸して逃げんなと言ってんだろお馬鹿ちゃん
早く俺がノロノロ注文してるという合理的な根拠を提示してごらんよお馬鹿ちゃん
そもそも俺はその話をしてんだし、お前が提示した論点(口頭と伝票のどちらが早いか)に付き合ってやってもいいが、話には順序ってものがあるだろお馬鹿ちゃん
そんなことすら理解できないならマジで病院行った方がいいぞお馬鹿ちゃんw
まあそうやって逃げ続けてることをお前からの敗北宣言と受け取って俺は寝ることにするよ
おやすみお馬鹿ちゃん^^
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:39:04.444ID:dYEbai2N0 >>82
その通り。
米の大盛りは360gなんだけど牛丼大盛りは米360g +大盛り用のオタマで肉を盛る。牛丼特盛は米360g +並盛り用のオタマで2回肉を盛る。
米の量は全く変わらない。ちなみにメガも同じ360g。
メガの場合、肉が中盛りの倍で米が大盛りと同じ量。
その通り。
米の大盛りは360gなんだけど牛丼大盛りは米360g +大盛り用のオタマで肉を盛る。牛丼特盛は米360g +並盛り用のオタマで2回肉を盛る。
米の量は全く変わらない。ちなみにメガも同じ360g。
メガの場合、肉が中盛りの倍で米が大盛りと同じ量。
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:40:29.029ID:dYEbai2N0 >>87
うーん3回行っても元取れるだけだからそれなら買わなくても良いかも!
うーん3回行っても元取れるだけだからそれなら買わなくても良いかも!
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:41:36.372ID:sY8pdSGT0 まぜのっけにとろろと納豆追加でオネシャス
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:43:58.284ID:2cOVCeUZ0 今はなにしてるの?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:47:18.045ID:QWJsnTZM0 鯖に骨がひとつも入ってないの感動なんだけどどうやってるの?
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:50:44.692ID:dYEbai2N095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:51:30.479ID:dYEbai2N0 >>91
まぜのっけにとろろはマジで美味い。けどコスパ考えるとトッピングしなくても良いかも
まぜのっけにとろろはマジで美味い。けどコスパ考えるとトッピングしなくても良いかも
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:52:28.361ID:sY8pdSGT097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:53:03.114ID:QWJsnTZM0 >>88
必死かっこ悪い
必死かっこ悪い
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:53:17.968ID:dYEbai2N0 >>92
大卒で親の会社に入れられたけど親の束縛がキツくて辞めて都会に出てきた。
大卒で親の会社に入れられたけど親の束縛がキツくて辞めて都会に出てきた。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:54:01.902ID:tZozCbJH0 >>89
それじゃあ自分「大丼でごはん450gくらい食うときあるから牛皿テイクアウトして家の米に載せた方がいいな」って思ったけど、
牛皿で中盛り・2倍盛り・3倍盛り…とかあるけど、大盛り・特盛りの量の具材になるのはそれぞれどれなの?
牛皿単品とおろしポン酢とかのトッピング付けてテイクアウトできる?
それじゃあ自分「大丼でごはん450gくらい食うときあるから牛皿テイクアウトして家の米に載せた方がいいな」って思ったけど、
牛皿で中盛り・2倍盛り・3倍盛り…とかあるけど、大盛り・特盛りの量の具材になるのはそれぞれどれなの?
牛皿単品とおろしポン酢とかのトッピング付けてテイクアウトできる?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:54:56.066ID:9qHq2trq0 >>98
後継者にしたい程、色々言って継承失敗パターンだね
後継者にしたい程、色々言って継承失敗パターンだね
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:55:46.319ID:FTpYJQQHM >>94
昨日、地震0回www
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/08/06(土) 04:06:54.834 ID:61JqLOUR0
今貯めてるからもうちょっと待っといて
殺されかけた経験あるやついる?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/08/06(土) 04:21:17.047 ID:61JqLOUR0
現在進行系でコロナに殺されかけてる
熱しんどい
昨日、地震0回www
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/08/06(土) 04:06:54.834 ID:61JqLOUR0
今貯めてるからもうちょっと待っといて
殺されかけた経験あるやついる?
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/08/06(土) 04:21:17.047 ID:61JqLOUR0
現在進行系でコロナに殺されかけてる
熱しんどい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:57:16.497ID:9qHq2trq0 自分が親なら数年、都会の同業他社で働かせるけどな
帰ってきたら口出しせずに社長を譲って隠居
帰ってきたら口出しせずに社長を譲って隠居
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:57:30.542ID:dYEbai2N0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 04:59:25.738ID:dYEbai2N0 >>96
トロロってより山掛け用の醤油が美味い。ちょっと甘めのだし醤油なんだよ
トロロってより山掛け用の醤油が美味い。ちょっと甘めのだし醤油なんだよ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:07:14.326ID:dYEbai2N0 >>99
牛皿で大盛りの量は再現できない。
並盛りの肉の量を1倍で基本として
中盛りは肉1.5倍
特盛りは肉2倍盛り
メガ盛りは3倍盛り。
大盛りは1.25倍盛りみたいな微妙なラインなんだ…
牛皿の場合トッピングは基本的に単品で頼んだ方がいい、運んでる間にグチャグチャになったり混ざったりするから。
おろしポン酢と山掛けは何も言わなくても別々でくる。
チーズが溶けてる方がいいなら牛皿にトッピングしてもらうといいね!
牛皿で大盛りの量は再現できない。
並盛りの肉の量を1倍で基本として
中盛りは肉1.5倍
特盛りは肉2倍盛り
メガ盛りは3倍盛り。
大盛りは1.25倍盛りみたいな微妙なラインなんだ…
牛皿の場合トッピングは基本的に単品で頼んだ方がいい、運んでる間にグチャグチャになったり混ざったりするから。
おろしポン酢と山掛けは何も言わなくても別々でくる。
チーズが溶けてる方がいいなら牛皿にトッピングしてもらうといいね!
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:07:56.558ID:dYEbai2N0 >>100
そんな感じ
そんな感じ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:09:05.921ID:dYEbai2N0 >>101
マジかよ、こんな時間まで必死に書いてる場合じゃないだろコイツ。お大事にな!!!
マジかよ、こんな時間まで必死に書いてる場合じゃないだろコイツ。お大事にな!!!
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:09:51.468ID:dYEbai2N0 >>102
人が足りなくて今すぐ欲しかったみたいなんや
人が足りなくて今すぐ欲しかったみたいなんや
2022/08/06(土) 05:14:22.740ID:u23uj+CS0
豚丼復活で久々に食ったらコレジャナイ感あったけどやっぱり値段のせいかな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:20:46.176ID:dYEbai2N0
111
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 05:23:16.598ID:dYEbai2N0 すき家でバイトしてるとやばい客とか来るからその頃は話すネタに困らなかったわ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:22:17.898ID:61JqLOUR0 >>94
おはようお馬鹿ちゃん^^
結局何一つ反論できない頭の悪さほんま笑えるw
お前の頭の悪さとお前の必死さは十分理解した
君も今日もバカみたいに寝て、起きたら自分以外に対して大声で非論理的で無根拠な頭の悪い感情論を垂れながらこれからも細々と生きてってくれw
おはようお馬鹿ちゃん^^
結局何一つ反論できない頭の悪さほんま笑えるw
お前の頭の悪さとお前の必死さは十分理解した
君も今日もバカみたいに寝て、起きたら自分以外に対して大声で非論理的で無根拠な頭の悪い感情論を垂れながらこれからも細々と生きてってくれw
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:23:09.231ID:61JqLOUR0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:23:41.038ID:61JqLOUR0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:24:39.270ID:61JqLOUR0 >>107
そんな体調不良な俺に負けたお前の頭の悪さよw
そんな体調不良な俺に負けたお前の頭の悪さよw
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:26:28.783ID:cFEFX0A70 俺がすき家行くとなぜか毎度「こちらすき家警備室ただいまカメラの動作確認中です」って流れるんだけど
どのくらいの頻度で流れてる?
どのくらいの頻度で流れてる?
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:27:07.318ID:OXqgxMMT0 つゆだくにするときにかけるつゆの量は決められているの?
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:31:08.200ID:dYEbai2N0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:36:24.589ID:cFEFX0A70 >>119いつも行くすき家と他のすき家二ヶ所で聞いた
どこも一回目は何もない二回目からね
どこも一回目は何もない二回目からね
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:36:26.995ID:dYEbai2N0 >>117
決められてる。大さじ1杯あるかないかくらい。
持ち帰りは時間経過で米が硬くならないようにつゆだくするのがマニュアル。
店内飲食よりつゆが多いから気になるならつゆ抜きにすると良いよ。
つゆだくだくでお願いしますって言うと大さじ2杯くらいつゆが多くなる。
決められてる。大さじ1杯あるかないかくらい。
持ち帰りは時間経過で米が硬くならないようにつゆだくするのがマニュアル。
店内飲食よりつゆが多いから気になるならつゆ抜きにすると良いよ。
つゆだくだくでお願いしますって言うと大さじ2杯くらいつゆが多くなる。
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:40:07.876ID:dYEbai2N0 >>120
いや、聞いた事ないんだけど調べてみたら昔からあるみたい。役職に付いててマニュアルも読んだし他店舗にも何回も行ったけどマジで聞いた事ない。地域によると思う。
いや、聞いた事ないんだけど調べてみたら昔からあるみたい。役職に付いててマニュアルも読んだし他店舗にも何回も行ったけどマジで聞いた事ない。地域によると思う。
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:42:30.188ID:cFEFX0A70 >>122やっぱり特定の人間相手に対してやってるのね
一つ疑問解決したありがとう
一つ疑問解決したありがとう
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:48:10.704ID:cFEFX0A70 店員ですら聞いた事がない激レア店内放送を毎回聞ける俺凄く引きがいいね
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:48:13.193ID:dYEbai2N0 >>115
自演を疑うあたり周りからどんな目で見られてるか気付けない典型的な頭の悪い人だな。
お前を擁護する人間もいなけりゃ賛同する奴もいない。嘲笑の的になって恥の上塗りをしている事に早く気付くべき。
理解できないだろうけどw
自演を疑うあたり周りからどんな目で見られてるか気付けない典型的な頭の悪い人だな。
お前を擁護する人間もいなけりゃ賛同する奴もいない。嘲笑の的になって恥の上塗りをしている事に早く気付くべき。
理解できないだろうけどw
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:51:58.462ID:dYEbai2N0 >>124
でもマジで本部もマネージャーもカメラなんてほとんど見てない。
問題が起こった時はカメラ見ながら教えてくれたり対処したりするけど誰々が来たとかやってる暇無いから時間的なものの可能性もある。
調べてみたら15分毎に鳴るみたいな話もあるからあんまり気を悪くしないでくれ
でもマジで本部もマネージャーもカメラなんてほとんど見てない。
問題が起こった時はカメラ見ながら教えてくれたり対処したりするけど誰々が来たとかやってる暇無いから時間的なものの可能性もある。
調べてみたら15分毎に鳴るみたいな話もあるからあんまり気を悪くしないでくれ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:55:16.438ID:61JqLOUR0 >>125
あれあれ、そのレスだけ反応しちゃうのか^^
お前が当初の指摘に対してまともに反論できなかったってことは否定できない事実だから何も言い返せないもんなw
論破されたくせに頭の悪い戯言言っちゃうあたり、周りからどんな目で見られてるか気付けない典型的な頭の悪い人だなw
恥の上塗りをしている事に早く気付くべきw
理解できないだろうけどw
あれあれ、そのレスだけ反応しちゃうのか^^
お前が当初の指摘に対してまともに反論できなかったってことは否定できない事実だから何も言い返せないもんなw
論破されたくせに頭の悪い戯言言っちゃうあたり、周りからどんな目で見られてるか気付けない典型的な頭の悪い人だなw
恥の上塗りをしている事に早く気付くべきw
理解できないだろうけどw
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 06:59:06.441ID:4zqm91yu0 >>6
だったら バイト(笑)だろ
だったら バイト(笑)だろ
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:18:19.941ID:dYEbai2N0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:20:10.539ID:P79TWMB/0 ほろほろチキンってメッチャ柔らかいけど
店でガッツリ煮込んでるの?
店でガッツリ煮込んでるの?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:37:25.484ID:dYEbai2N0 >>127
マジで馬鹿なんだな、『お前が口で注文する』のと二度手間だろうと『別端末でお前が注文した後に“店員が伝票だけ受け取って2桁番号押す“』のどっちが店からみたら効率的か分かるか?
効率の良い後者、店員が足を止めて伝票の番号を押す2〜3秒より早く注文を全部終わらせて会計までいけるならノロノロと注文するという言い方は間違えである。
もちろん別端末なら復唱確認も最終確認も何も必要ない訳だから、口頭で注文するお前のワガママの所為で生まれた店員の無駄なオペレーションも当たり前だけどお前の注文時間に入る。
その上でお前の注文自体が2−3秒以内で終わるという根拠をあげろ。
マジで馬鹿なんだな、『お前が口で注文する』のと二度手間だろうと『別端末でお前が注文した後に“店員が伝票だけ受け取って2桁番号押す“』のどっちが店からみたら効率的か分かるか?
効率の良い後者、店員が足を止めて伝票の番号を押す2〜3秒より早く注文を全部終わらせて会計までいけるならノロノロと注文するという言い方は間違えである。
もちろん別端末なら復唱確認も最終確認も何も必要ない訳だから、口頭で注文するお前のワガママの所為で生まれた店員の無駄なオペレーションも当たり前だけどお前の注文時間に入る。
その上でお前の注文自体が2−3秒以内で終わるという根拠をあげろ。
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:40:41.815ID:dYEbai2N0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:51:13.823ID:61JqLOUR0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:51:34.928ID:61JqLOUR0 どうでもいいけどさっきから時間を空けてレスしてくんのほんま笑えるw
俺が居なくなったことを期待してビクビクしながらレスしてんのかなこの哀れなお馬鹿ちゃんはw
俺が居なくなったことを期待してビクビクしながらレスしてんのかなこの哀れなお馬鹿ちゃんはw
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 07:59:30.614ID:alD+GXFQ0 げんきもりもりのラジオ好き
良い曲流すじゃん
良い曲流すじゃん
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:14:33.311ID:dYEbai2N0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:15:49.971ID:dYEbai2N0 >>135
あれバイトしてると永遠に曲聴かないといけないから良い曲多いけど嫌いになっちゃう。
あれバイトしてると永遠に曲聴かないといけないから良い曲多いけど嫌いになっちゃう。
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:28:46.141ID:61JqLOUR0 >>136
単に時間が空いてるだけじゃなく、お前他の奴にはレス返してるじゃんw
そしてしばらくしてから俺にレスを返してくるような振る舞いをしてるから言ってんだぞお馬鹿ちゃん
他の奴にレスを返してるということはこのスレを見て書き込んだことに他ならないわけで、言動が矛盾してるぞお馬鹿ちゃんw
まあまた話が逸れるだけだからこの点の弁解はしなくていいぞ
そして、本題については全く反論になってないなお馬鹿ちゃん
俺がトロトロ注文してることを論証しろと言ってるんだから、”トロトロ注文してる”という状態に妥当な定義を与え、俺がそれに当てはまってることを合理的な根拠と論理に基づいて示せと言ってんだよお馬鹿ちゃん
もう少し論理的に物事を考えられるようになろうなお馬鹿ちゃん
> 俺は根拠を上げたので今度はそちらが>>131の根拠を挙げる番だな。俺が挙げた根拠を潰せないなら図星って事だな。
先のレスの立証責任のくだりを読み返してこい馬鹿w
ほんま頭悪いのなお前w
単に時間が空いてるだけじゃなく、お前他の奴にはレス返してるじゃんw
そしてしばらくしてから俺にレスを返してくるような振る舞いをしてるから言ってんだぞお馬鹿ちゃん
他の奴にレスを返してるということはこのスレを見て書き込んだことに他ならないわけで、言動が矛盾してるぞお馬鹿ちゃんw
まあまた話が逸れるだけだからこの点の弁解はしなくていいぞ
そして、本題については全く反論になってないなお馬鹿ちゃん
俺がトロトロ注文してることを論証しろと言ってるんだから、”トロトロ注文してる”という状態に妥当な定義を与え、俺がそれに当てはまってることを合理的な根拠と論理に基づいて示せと言ってんだよお馬鹿ちゃん
もう少し論理的に物事を考えられるようになろうなお馬鹿ちゃん
> 俺は根拠を上げたので今度はそちらが>>131の根拠を挙げる番だな。俺が挙げた根拠を潰せないなら図星って事だな。
先のレスの立証責任のくだりを読み返してこい馬鹿w
ほんま頭悪いのなお前w
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:34:22.413ID:61JqLOUR0 というかなぜ俺は馬鹿に論証の方法まで教授してやって自らへの反論を促しているのか
教授したところでこいつに的を射た反論をする知能が無いことはこれまでのレスから明白だし
ほんま馬鹿馬鹿しくなるわ
教授したところでこいつに的を射た反論をする知能が無いことはこれまでのレスから明白だし
ほんま馬鹿馬鹿しくなるわ
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:36:07.202ID:dYEbai2N0 >>138
マジで何言っても理解できないんだな…それとも理解してるけど完全に言い負かされて駄々こねて場を凌ごうとしてる?
他の人も言ってたけど必死すぎ、プライドだけ高くて理解する頭も無い、馬鹿だから他人の言葉をオウム返し。救いようが無い。
マジで何言っても理解できないんだな…それとも理解してるけど完全に言い負かされて駄々こねて場を凌ごうとしてる?
他の人も言ってたけど必死すぎ、プライドだけ高くて理解する頭も無い、馬鹿だから他人の言葉をオウム返し。救いようが無い。
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:37:56.805ID:dPr2Fp/S0 オクラ丼に醤油かけるのやめさせてください
しょっぱ過ぎます
しょっぱ過ぎます
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:39:38.385ID:61JqLOUR0 >>140
ブーメラン突き刺さってて笑えるぞお馬鹿ちゃんw
論証の方法まで教授してやったと言うのに、マジで何言っても理解できないんだなw
それとも理解してるけど完全に言い負かされて駄々こねて場を凌ごうとしてる?w
プライドだけ高くて理解する頭も無い、馬鹿だからあえて引用する皮肉を理解できずにオウム返しなんて言っちゃうw
救いようが無いw
ブーメラン突き刺さってて笑えるぞお馬鹿ちゃんw
論証の方法まで教授してやったと言うのに、マジで何言っても理解できないんだなw
それとも理解してるけど完全に言い負かされて駄々こねて場を凌ごうとしてる?w
プライドだけ高くて理解する頭も無い、馬鹿だからあえて引用する皮肉を理解できずにオウム返しなんて言っちゃうw
救いようが無いw
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 08:54:23.501ID:dYEbai2N0 >>141
店員にオクラに醤油かけないでください言っていえばかけないでくれる。
けど今はタブレットで注文するだろうし呼ぶのも手間だろうからお冷を持ってきたタイミングにでも『オクラ牛丼頼むんですけど醤油抜きでお願いします』って言うと良い。
どちらにせよ手間がかかる案しか出せなくてすまん。
オクラはトッピングする前に醤油をかけて乗せるんだけど、醤油はマニュアルで量も決められてはいるものの適当にやってる人とかマニュアルを間違ってる人とか作ってる人で味が左右しやすいトッピングなんだよね…適正だとしょっぱくないはずなんだけども…
店員にオクラに醤油かけないでください言っていえばかけないでくれる。
けど今はタブレットで注文するだろうし呼ぶのも手間だろうからお冷を持ってきたタイミングにでも『オクラ牛丼頼むんですけど醤油抜きでお願いします』って言うと良い。
どちらにせよ手間がかかる案しか出せなくてすまん。
オクラはトッピングする前に醤油をかけて乗せるんだけど、醤油はマニュアルで量も決められてはいるものの適当にやってる人とかマニュアルを間違ってる人とか作ってる人で味が左右しやすいトッピングなんだよね…適正だとしょっぱくないはずなんだけども…
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:16:03.117ID:dYEbai2N0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:16:15.210ID:dYEbai2N0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:16:23.202ID:dYEbai2N0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:17:27.893ID:HGkfoDkt0 寝ろよ体壊すぞ
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:18:41.087ID:dYEbai2N0 >>147
夕方6時前には帰って来てすぐ寝ちゃったから大丈夫やで、ありがとな
夕方6時前には帰って来てすぐ寝ちゃったから大丈夫やで、ありがとな
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:25:17.812ID:61JqLOUR0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:42:14.150ID:dYEbai2N0 >>149
お前がどんな奴だろうとすき家の店員から見て2−3秒で注文を終わらせると言うことはオペレーション的にも現実的にも不可能。
誰であるかは関係ない。瞬間移動が物理的にできないように、そんな高速で注文する事も不可能。
俺はお前のワガママで生まれる店員の操作時間+復唱確認や最終確認+注文の量含め2−3秒では不可能だと判断した。
お前が口頭注文をする時点で店が用意したシステムより非効率である為、ノロノロと注文すると言う言葉を使った。
非効率的な思考回路の人間が合理的な根拠とか言ってるの笑うんだけど、他人に必死って言われて>>114で情けなく釈明してるのもおもろいw
俺が挙げた根拠をちがうちがうーって駄々捏ねてるだけで本当に全く具体的に反論できないのが一番おもろい
お前がどんな奴だろうとすき家の店員から見て2−3秒で注文を終わらせると言うことはオペレーション的にも現実的にも不可能。
誰であるかは関係ない。瞬間移動が物理的にできないように、そんな高速で注文する事も不可能。
俺はお前のワガママで生まれる店員の操作時間+復唱確認や最終確認+注文の量含め2−3秒では不可能だと判断した。
お前が口頭注文をする時点で店が用意したシステムより非効率である為、ノロノロと注文すると言う言葉を使った。
非効率的な思考回路の人間が合理的な根拠とか言ってるの笑うんだけど、他人に必死って言われて>>114で情けなく釈明してるのもおもろいw
俺が挙げた根拠をちがうちがうーって駄々捏ねてるだけで本当に全く具体的に反論できないのが一番おもろい
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:52:17.813ID:61JqLOUR0 >>150
やっぱり君は動物園に帰ったほうがいいぞお馬鹿ちゃんw
それは君の考えるノロノロと注文するということであって、その定義が一般に妥当性を有することの理由付けが皆目見当たらないなw
何度も言ってる通り、それは根拠も論理もない君の頭の中だけでしか通用しない感情論なんだよお馬鹿ちゃんw
> ノロノロと注文すると言う言葉を使った。
しかも一般にノロノロと注文と言わないことをそう言ったと半ば自白しちゃう頭の悪さほんま笑えるw
非合理的な思考回路の人間が効率的な店舗運営とか言ってるの笑うんだけどw
>>114を釈明だと読んじゃう読解力のなさもおもろいw
俺が論証の方法を教授してやってまで反論を待ってやったのにちがうちがうーって駄々捏ねてるだけで本当に全く的を射た反論できないのが一番おもろいw
やっぱり君は動物園に帰ったほうがいいぞお馬鹿ちゃんw
それは君の考えるノロノロと注文するということであって、その定義が一般に妥当性を有することの理由付けが皆目見当たらないなw
何度も言ってる通り、それは根拠も論理もない君の頭の中だけでしか通用しない感情論なんだよお馬鹿ちゃんw
> ノロノロと注文すると言う言葉を使った。
しかも一般にノロノロと注文と言わないことをそう言ったと半ば自白しちゃう頭の悪さほんま笑えるw
非合理的な思考回路の人間が効率的な店舗運営とか言ってるの笑うんだけどw
>>114を釈明だと読んじゃう読解力のなさもおもろいw
俺が論証の方法を教授してやってまで反論を待ってやったのにちがうちがうーって駄々捏ねてるだけで本当に全く的を射た反論できないのが一番おもろいw
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:56:03.931ID:dYEbai2N0 >>151
全く崩せてなくてワロタ
全く崩せてなくてワロタ
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 09:58:17.369ID:61JqLOUR0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 10:16:43.678ID:dYEbai2N0 >>153
効率的な方法を無視して非効率的な事をしてるからノロノロ注文してるって言われてる事に対し的を得た反論が出来ていない。
そして口頭で注文することが効率的なのであればなぜ口頭注文が効率的なのか説明してない時点で俺の根拠についての反論に全くなってない。
効率的な方法を無視して非効率的な事をしてるからノロノロ注文してるって言われてる事に対し的を得た反論が出来ていない。
そして口頭で注文することが効率的なのであればなぜ口頭注文が効率的なのか説明してない時点で俺の根拠についての反論に全くなってない。
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/06(土) 10:25:15.271ID:61JqLOUR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]