X



「女の人生はイージーモード」←言うほどそうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 10:55:31.784ID:mJ258ulF0
どうなの
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:35:02.887ID:cJzZIBOid
>>114
理論を聞くぞ
具体的にわかりやすく説明してくれ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:37:54.610ID:JmjCvekcM
>>117
まあでもそれぞれの人生があるからなんとも言えない

お前が50歳頃になったらわかると思う
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:38:17.746ID:zJNCms7RM
実際イージーとは絶対的な話なのか相対的な話なのかというのはあると思う
人生とは主観なのか客観なのか
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:40:02.941ID:A/mAKdoVp
ブス男は店で美人とヤレるし金があれば女寄ってくる
ブス女はB専のイケメンいない限り店でもイケメンとはヤレないし
金あってもATMとして利用されるだけで体の関係持てない
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:41:01.359ID:cJzZIBOid
>>116
上がりもせず諦めの人生を強いられてる事にすら気づかないとは哀れ極まりないな
生きてて楽しいのそれ?

普通40代なら結婚して子供いる年齢だが
周りから異端の目で見られながら
生きるって本当にイージーか?

人は比較する生き物
自分に嘘をついてないか?
素直になろうぜ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:41:21.644ID:hXRWmIdf0
生理もだけど筋肉付きにくいのが最大のハンデだな
性犯罪なんて腕力が拮抗してれば返り討ちにしやすい
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:42:54.181ID:zuuLyR230
風俗で割と予約埋まってる人読んだらデブスババアだったこともある
フィールドを選べば云々というのはある
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:45:23.668ID:cJzZIBOid
>>119
人生イージーに関しては絶対的なんてないだろうな、あくまで相対的

ただ異性と付き合うって段階なら
圧倒的に女はイージーモード
男に比べて女はイージーモード

何故なら、女はイージーモードって
流行るくらい簡単に異性と会うことが
可能だからチャンスも多い

基本的に女性は受け身だから
当たり前っちゃ当たり前
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 12:45:47.845ID:dR/XIuI70
>>104
同期で異性の品評会とかすると9割くらいは誰かしらの可愛い認定入ったんだが
それに対して女側に話聞いたら上位1割程度の男しか話題にもなってなかったらしくて草だった
2022/08/04(木) 12:47:56.820ID:uQnydxBF0
一生を考えれば
既婚、未婚含め女の人の方が人生厳しいだろうな
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:48:06.972ID:NqTrLUjp0
>>4
目隠しモノAVがある
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:48:58.414ID:cJzZIBOid
>>126
何故?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:50:51.866ID:cJzZIBOid
でもさ、男はハードモードだからこそ
クリアした時の喜びは格別
努力する価値がある

だろ?
諦めたらそこで試合終了ですよ
2022/08/04(木) 12:52:03.028ID:uQnydxBF0
>>128
既婚だと生涯旦那に生活を委ねる事になる
未婚だと中年以降は一部を除き賃金格差がどうしても出る
どっちもメンタルタフでないと難しいだろうなー
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:52:15.459ID:+cZSpdRJ0
異性と付き合う
結婚することが男性と比べて簡単やったとして

それをできることが
楽な人生を歩める大きな要因やと思ってるひとは変わってるなとは思う

人生を甘くみすぎ
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:52:33.374ID:mHCvKA4v0
こんなところに来る弱者男性に比べたらイージーよ
2022/08/04(木) 12:54:14.829ID:uQnydxBF0
中年女性のメンタルを俺たちが持ってれば
それこそイージーモードだろう
2022/08/04(木) 12:54:41.839ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>130
未婚なら賃金格差でなくない?
出産によってキャリアが中断されることで低収入になるのはわかるけど未婚ならそんなことないでしょ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:56:17.662ID:cJzZIBOid
>>130
既婚だと生涯旦那に生活を委ねる事になる

イージー過ぎだろこれ

未婚はワガママした罰だろ
もうしらんがな自業自得
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:56:20.015ID:zJNCms7RM
女の子の管理職がすくねーから企業は20〇〇年までに何割目指せって状況はイージーなのかハードなのか評価に困る
2022/08/04(木) 12:58:02.114ID:uQnydxBF0
>>134
就活最初の入口がねー‥
それと言うように結婚→出産→離婚ってパターンももう珍しくないから
これもキツイだろうなー
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:16.309ID:zJNCms7RM
>>135
扶養されることがイージーかどうかはケースバイケースだな
債権者債務者の強弱関係もそうだが
債務者に資力がなくなれば債権者の立場は苦しくなる
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:00.695ID:cJzZIBOid
>>131
いや、男はその異性と付き合うまでが
そもそもハードなわけで

付き合えなかったら馬鹿にされるんだぞ?

ご結婚は?  あら
彼女さんは  あ?
まさかw

ねぇ生きてて楽しいの?

って必殺技を喰らうんだが

ご結婚は?←結婚してたらお互いが幸せになれる質問だが
結婚してないだけでいきなり敵視してしまう

ババァとか童貞や素人童貞の気持ちなんざ微塵も理解できないからな
イージーモードババァのウザさは異常
2022/08/04(木) 13:01:34.736ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>137
就活で男女差別があるの?
一応罰則はないとはいえ男女雇用機会均等法とかあるけど
2022/08/04(木) 13:01:38.479ID:uQnydxBF0
>>138
怖いでしょー
若い内はいいだろうけど
歳喰ったとき、相手の所得に依存し続けるのは恐怖
社長と同居してるようなもんだろう
チョット耐えらんないな
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:02:22.916ID:cJzZIBOid
>>138
ネガティブ思考するなら何でもハードになるだろ
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:14.821ID:+cZSpdRJ0
>>135
誰もが稼ぎのいいご主人と結婚できるわけでもないし
人生長いから浮気されたり
舅姑ともめたり
こどものことでもめたり
病気になったりすることもあるでしょう

そこで離婚するとなると
一人で生きてかなきゃいけなくなるわけなので
すべてをご主人に委ねてるひとは
いいなりになるしかないよね
それでもご主人のほうから一方的に離婚を告げられることもある

昭和の夫婦のかたちよね
2022/08/04(木) 13:04:53.447ID:uQnydxBF0
>>140
建前はねー
実情はなかなか
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:05:22.961ID:+cZSpdRJ0
>>139
というか
そんな下品な質問してきたり
意味不明なマウントとってくるような環境から抜けたほうがいいよ

あなたまで汚い色に染められてしまうよ
2022/08/04(木) 13:05:52.220ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>144
ほー
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:06:02.781ID:cJzZIBOid
>>143
そんなこと言いだしたらキリがねーw

男は働いててパワハラで自殺もあるじゃんw

まさにキリがねーw
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:07:21.628ID:cJzZIBOid
>>145
いや、ご結婚は?
くらい普通の挨拶だろ?

今日も天気いいですね?くらいにな!
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:08:07.648ID:+cZSpdRJ0
>>147
ん??
だから結婚できるから
ご主人に養ってもらえるからイージーってことはないってことね
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:08:13.607ID:iBLBtuK40
イージーモードだとトゥルーエンディング見られないから
2022/08/04(木) 13:08:24.757ID:uQnydxBF0
>>143
そうだろうねー
それが、これから変わるのか変わらんのか‥
もういっこは、世間よね
おっさんも見下されるけど、おばさんはもう一段階見下されてるもんな
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:09:15.652ID:cJzZIBOid
ちなみに俺は結婚して嫁は専業主婦だが
結婚する前とした後ではマジで世界が変わるほど
敵が少なくなったし、孤独感が0になったわ
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:09:16.654ID:IEtTn4V/d
ブスに人権は無いって知ってましたか?
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 13:09:50.771ID:dR/XIuI70
>>144
管理職、役員の女性割合向上掲げてるのは当たり前になってるし、採用の段階から女性総合職増やそうとする動きがあるのが自然なわけで
その上に一般職から総合職への転換なんてのもあるし
2022/08/04(木) 13:10:05.972ID:uQnydxBF0
>>147
選択肢が自分じゃなくて相手(旦那)になっちゃうのが怖い所よ
それも晩年だと相当キツイ
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:10:11.846ID:+cZSpdRJ0
>>148
どこで
そんな挨拶が繰り広げられてるのかわかんないわ笑

モデルルーム見に行ったとか
車買いに行ったとかで家族構成聞きたくてならわからないでもないけど

リアルのお付き合いあるひとなら
知ってるからわざわざ聞かないやろし
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:12:03.748ID:cJzZIBOid
>>149
養ってもらえたら働かなくていいじゃん
働くって基本イージーじゃないだろ?

結婚って基本的には嫌いな人としないだろ?
仕事は嫌いな人くらいいるだろ?
2022/08/04(木) 13:12:31.982ID:uQnydxBF0
>>154
現在20%ぐらい開きあるみたいだからなー
キャリア志向の人はこれからチャンス増えるんだろうけどね
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:13:22.492ID:cJzZIBOid
>>156
職場とか親戚とか知り合いとか友人とかかな

おまえ友達すらいない引きこもりか?
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 13:14:23.164ID:dR/XIuI70
>>155
比共働きで晩年の離婚なら財産分与でなんとかなるんじゃない?
なんとかならないほど貯蓄がないとしたらそもそも比共働きって選択がミスってる
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:14:49.535ID:cJzZIBOid
>>155
なんでそんなに嫌そうに結婚してんだよw
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 13:16:41.290ID:dR/XIuI70
>>160
比変換ミス非
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:16:45.328ID:+cZSpdRJ0
>>157
養ってもらうことに全部をかけたいなら
常に相手の顔色をみて
ご機嫌を伺って
我慢しなきゃいけないことも
理不尽を耐えなきゃいけないこともたくさん出てくるってことね

それは
自分の生活のために働くことと
そんなに変わらないとおもうよ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:17:31.368ID:cJzZIBOid
そら女もイージーじゃない人生はゴマンとあるわ

男と比べてイージーって話しだろ?

なんでドブス前提とか比較対象をわざわざ下げ出すんだよ

その時点でイージー認めてんじゃんw
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:18:19.193ID:YdgLIUM60
>>154
>管理職、役員の女性割合向上掲げてるのは当たり前になってるし、

最近は「数値目標ありき」で無理やり女性管理職を増やそうとするせいで「女性だと能力不相応に管理職になれる」現象
が生じて、結果的に「最近の女性管理職は大体が無能」みたいな残念な事になってる。
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:18:42.084ID:+cZSpdRJ0
>>159
??
そこに出てきた関係性のひとって
既婚かどうかなんて
わざわざ聞かなくても知ってるでしょ??
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:18:44.607ID:cJzZIBOid
>>163
それはお互い様だろ
男はそのお互い様プラス働いて余分にストレス貰ってんだわ
2022/08/04(木) 13:19:10.650ID:uQnydxBF0
>>161
5年~10年はいいんだろうけど
20~30年って年月はなかなか厳しいだろう
お互い歳取った時、旦那に女はイージーモードって思考がどこかにあるなら
女性にとっては上手くやっていくのハードモードだと思うよ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:21:23.951ID:cJzZIBOid
>>166
え?おまえの知り合いはテレパシーでも持ってんの?

それか既婚のことはもうみんな知ってるって話?

おまえが早くに結婚してるなら
女はイージーなんて理解できねーぞw

男は独身が長いとそれだけ
前は結婚してなかったけど


もう結婚は?

みたいに聞いてくる

理解できた?
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:10.458ID:+cZSpdRJ0
>>167
そういうね
男の方が!女の方が!っていう見方するから
結婚がうまく行かないのはあるとおもうわ

そうした
結婚生活でのさまざまなことを
2人で乗り越えるために結婚したなら
お互いに相手を思いやれるし感謝もできるのね

結婚したらイージーやっていうから
そうじゃないパターンの具体例を出してみたけど
それでも男の方がっていうなら
主夫として婿養子にはいってみたらいいとおもうよ!
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:26.543ID:cJzZIBOid
>>168
具体的に理由と理論を説明してくれよ
女のひいきしすぎだわ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:24:22.514ID:0LLhnKJw0
社会進出しなきゃイージーモードだったと思う
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:25:30.508ID:cJzZIBOid
>>170
主夫wwww

ハードすぎるだろ
彼女すら見つからん奴が多い中

主夫てwww


話しにならんな

主夫になりたいからおまえ紹介してくれ
簡単だよな?おまえなら
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:25:33.830ID:+cZSpdRJ0
>>169
久しぶりにあったひとが聞いてくるってこと??


単なる近況報告なだけやん
悪く受け止めすぎやない??
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:25:44.959ID:KX7BP3X/a
キャリア目指さずに独身で実家住みのパート女とか40越えたらメチャクチャハードになる
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:08.384ID:W+CBV++/0
有能なオスを捕獲出来ればブスでも
何とかなるんだろうが

イージーではないな
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:48.117ID:cJzZIBOid
簡単に結婚できた奴は
このスレ理解できねーわw
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:55.572ID:+cZSpdRJ0
>>173
田舎で婿養子募集してるいきおくれさん
わりと多いから
SNSで探してみたら??

主夫というか
農業とか畜産とかしないといけないやろけどね
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:46.270ID:cJzZIBOid
>>176
そもそも無能なメスの捕獲すらオスには
ハード
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:49.215ID:YdgLIUM60
>>172
近年の「共働きが当たり前」という風潮は、女性にとってのイージー尺度だけ言えば不利な要素ではあるよな。

従前はバカでも許されてたバカ女が「無能扱い」される場面が増えたと言える。
2022/08/04(木) 13:30:33.749ID:uQnydxBF0
>>171
理論もなにも
ここで女はイージーだって主張する事が全て物語ってるんじゃない?
言葉は悪いが
見下す人 見下される人
それが生涯同居して生活に直結する
イージーかね?
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:10.059ID:cJzZIBOid
共働きって女ハード過ぎないか?
とても嫁に働けとは言えないわ

働いた後料理もしないといけないとか
ハードモードすぎだろw
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:33:27.622ID:cJzZIBOid
>>181
働かなくていい時点でベリーイージー

嫌いな上司も同僚もいなければ
ノルマもない、クレーマーの客にヘコヘコしなくていいし夏にスーツ着て外歩かなくていい

イージーすぎて笑える
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:34:55.924ID:cJzZIBOid
>>178
いや、探しまくって無理だったんだがw
だからおまえが紹介しろよ
簡単なんだろ?イージーモードを与えてくれよ
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:35:38.410ID:3eH+Rko50
女:ブスでもそれなりにセックスできる
男:ブサイクだと100%セックスできない
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:27.610ID:YdgLIUM60
>>182
近年は「家事育児の共同参加」とか言って「夫も家事を分担する」のが当然視されてるぞ。

ただ、どういう訳か共働きじゃなくて「専業主婦が夫に家事分担させる」例が広まってたりする。
2022/08/04(木) 13:36:29.446ID:uQnydxBF0
>>183
でも旦那相手に生涯それをしなきゃならないわけだからなー‥
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:35.052ID:cJzZIBOid
おまえら童貞に朗報w

田舎で婿養子募集してるいきおくれさん
わりと多いから
SNSで探してみたら??

だってwwww

なんか探してきてくれるらしいぞw
まあ無理だろうなw
言うは易し行うは難しw
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:38:09.184ID:+cZSpdRJ0
なんともはや

ご自分が社会で働くのが苦手で
結婚できないから
駄々こねてるだけにみえるわ

こう考えてみたら??
あなたの置かれてる状態の女性ならイージーやないんやない??
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:38:28.416ID:891AvUN20
>>179
それはそのオスの個体がハードなだけだろ
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:38:43.430ID:cJzZIBOid
>>187
なぜ強制w
好きで結婚したんだよな?
選んで結婚したんだよな?

上司も同僚もこっちは選んでないが
勝手に変わったり嫌いなやつも現れてくるが?

旦那は嫌いな奴と変わったりするのか?
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:39:26.404ID:YdgLIUM60
>>188
親80代で、いきおくれ娘50代、とかだともう無理な話だろ。
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:39:43.252ID:cJzZIBOid
>>190
そうだが?
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:40:39.623ID:891AvUN20
>>193
一般論でイージーかハードかを語れなかったら
スレの話題的に意味なくね?
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:41:41.489ID:cJzZIBOid
>>189
いやだから結婚してるし
俺の嫁は専業主婦だぞw

明らかに嫁はイージーだし
嫁もそう自覚しとるわw
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:42:31.818ID:+cZSpdRJ0
>>188
わたしが探す必要ないやん

じぶんで探しなよ

たくさんいるよ
>>192の例に上がってるようなひとももちろんいるけど!
2022/08/04(木) 13:42:34.955ID:uQnydxBF0
>>191
仕事と同じなんだろうなw
入社するときはワザワザ就活までして入って
あれ?ってなる
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:43:40.729ID:cJzZIBOid
>>194
一般的に

女はイージーモード

ってスレがいくつも立つくらい
女がイージーモードなのは決まってるんだが

そこからあーだこーだ
へんてこりんな理論理屈で差をつけて
言ってくるから面白いと思う
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:44:28.553ID:cJzZIBOid
>>197
働かないと生きれないじゃん?
何言ってんの?
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:44:50.883ID:+cZSpdRJ0
>>195
結婚してて
そんな風におもうのは
奥さんがかわいそうではあるけど

まあ
そのある意味女性蔑視を
おこさんに影響させるのはやめてあげてね
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:25.657ID:891AvUN20
その意味じゃ人間のオスはオス同士の争いで勝ち負けがハッキリしてるから
負け組のオスにとってメスという存在が高嶺の花になるだけ
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:46:18.043ID:cJzZIBOid
>>196
簡単に出来もしない事いうなよw


もし本当にそれが可能なら

童貞にビジネスかけたらかなり儲かるよ

結婚相談所とかマッチングアプリより遥かにね

出来るならw
203カエル ◆kerox2W0gQ
垢版 |
2022/08/04(木) 13:46:22.440
最近弱者男性ならぬ弱者女性増えた気がするが
2022/08/04(木) 13:46:33.951ID:uQnydxBF0
>>198
そう思ってる人と共にするんだから鋼のメンタルっじゃないとキツイだろう
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:47:55.291ID:891AvUN20
>>198
その手のスレが立つたびに反論食らってるのがほとんどじゃん
世間一般からしたらVIPは底辺の男が多いから
そう錯覚した奴が多いのか特定の奴が何度も同じスレ立ててるだとしか思わない

どっちかと言えば俺は女の方がハードだと思う
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:48:33.693ID:+cZSpdRJ0
>>202
簡単にできもしないって
わたしが紹介してあげるなんて一言も書いてないのに
あなたが勝手にそういうことにしてるだけやん笑

探せばいることは事実なので
探してみなよ
207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:48:39.181ID:cJzZIBOid
>>200
子供は産まないとお互い決めてる

死と苦痛と病気と老いを与えるとか
サイコパス、100歩譲って100パーセント女が産めるなら考えるわ

イージーモードの女なら幸せになれるからな
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:49:59.544ID:891AvUN20
男が彼女作ったり結婚したりするのは実際にできてしまえば
基本的には面倒くさいだけでそれほど難易度が高いとは思わん

結果的にできない奴がハードルの高さを感じてるだけだと思う
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:50:22.867ID:cJzZIBOid
>>206
いや、探しまくったんだってw
だから今の嫁が居るw

主夫になろうとしても全く見つからんかったから紹介しろと言っただけ

探せば居るってそらおるだろうが
難しすぎだろw
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:51:28.198ID:+cZSpdRJ0
>>207
なんというか

奥さんがあなたに感謝してて
自分のことは言わず我慢して
あなたを立ててくれてることに気づいてあげてね!
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:51:48.128ID:891AvUN20
>>188
そんなの田舎の面倒くさいしがらみがセットに決まってるだろうな
地雷をわざわざ踏みたがる奴がいないから残り物になってるだけ
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:53:31.337ID:cJzZIBOid
>>208
その通り!

人生イージーモードはしらんが

女はイージーモードって多分俺が流行らせたバイオのイージーモードと
女は男を選び過ぎて
男は彼女作るのがあまりに難しいと感じたからな

ぶっちゃけ人生までイージーとは思わないしどうでもいいが
恋愛に関して女はイージーすぎと
童貞の時に思った
2022/08/04(木) 13:54:17.598ID:uQnydxBF0
>>199
女性も一緒でしょ
旦那に働いてもらわないと生きていけなくなる
しかもその時はSEXアピールも所得も微々たるモノの武器無しおばちゃん状態だからなー

ただ>>199は仕事がキツイから‥って理由なら主夫って手もあるんじゃないか?
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:02.652ID:cJzZIBOid
>>210
キモっ
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:19.901ID:+cZSpdRJ0
>>209
家業を手伝うこと込みの婿養子という名の主夫なら
田舎やとわりと多いとおもうけどね

でも
都会で専業主夫ってのは
相手が限られるわね
かなり年配とかじゃないと専業できるだけのお給料がもらえないもんね

議員さんとか女医さんとか看護師さん
あとはお水系のひととかかな
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:42.615ID:cJzZIBOid
>>213
キツくない仕事って何だよ

おまえ働けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況