探検
専業主婦の言う「家事が大変」って主になんの事言ってるのか分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:35:07.552ID:9eYlp3OQd 生活基盤は整ってて1日時間があって何が大変なのか分からないんだけど
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:35:37.112ID:qSkH8PLBM 財テクじゃね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:35:59.767ID:Ext73k3kM わからないなら黙ってて
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:36:08.934ID:e5JdGF170 3食違うものを毎日考えること
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:36:12.708ID:yLkIbp7+a ある程度ちゃんとやって毎日繰り返すのが大変なんだよ
こどおじニートには分からんだろう
こどおじニートには分からんだろう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:36:15.988ID:4DQB+6ioa 要領わるいんやろ

家事ってめっちゃ楽そうだけどな
労働時間短いし内容もくそ簡単な単純労働
頭も体も使わない
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:37:37.922ID:98HKFp750 24時間365日休みも終わりもないことじゃね
9ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:37:45.513ID:vLgOcEiPr 専業主婦の仕事は他者から与えられた目標を達成すればいいというものではなく自身で目標設定するものだから意識の高い人にとってはとても大変
「専業主婦は楽だ」というのは発言者当人の意識の低さを表す言葉なのである
「専業主婦は楽だ」というのは発言者当人の意識の低さを表す言葉なのである
2022/08/03(水) 11:37:53.098ID:9eYlp3OQd
仕事しなくても生活費が転がり込んでくる環境で何が大変なんだ?
2022/08/03(水) 11:38:40.526ID:9eYlp3OQd
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:39:07.740ID:98HKFp750 >>9
一理ある
一理ある
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:39:22.556ID:Tdo6BfJba >>8
本気で言ってるんなら頭おかしい
本気で言ってるんなら頭おかしい
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:39:36.649ID:98HKFp75015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:39:44.762ID:FvKK08WDM みさえを見たらわかる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:40:08.759ID:Ba4HLA4x0 やりがいないのにやんなきゃいけないから?
人との関わりもないから張合いもないんだろうな
人との関わりもないから張合いもないんだろうな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:40:18.817ID:AHOMY5Ukr 主婦の現金換算の大半は夜のお仕事
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:40:28.493ID:Tdo6BfJba >>14
お前のとこの子供は成長しないの?
お前のとこの子供は成長しないの?
2022/08/03(水) 11:40:33.187ID:9eYlp3OQd
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:41:19.465ID:OUm09t6U0 一般家庭では
毎日家の掃除してるらしい
それだけでもすごい
毎日家の掃除してるらしい
それだけでもすごい
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:42:21.171ID:qNoMCwq+0 弁当つくるのはめんどくさそう
2022/08/03(水) 11:42:26.090ID:9eYlp3OQd
社会人なら「仕事」と「生活」を両立してるわけだろ
そのうちの仕事から解放されて「生活」に全てのリソースを使えるのに何が大変なのか分からん
そのうちの仕事から解放されて「生活」に全てのリソースを使えるのに何が大変なのか分からん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:42:43.049ID:Tdo6BfJba >>20
実際誰もチェックしないから適当言い放題だけどな
実際誰もチェックしないから適当言い放題だけどな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:42:44.657ID:98HKFp750 >>18
成長しても家族それぞれの生活リズムが違ったらしわ寄せは家事してる人間にいくんじゃね?
成長しても家族それぞれの生活リズムが違ったらしわ寄せは家事してる人間にいくんじゃね?
25ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:43:14.671ID:vLgOcEiPr >>19
これはやらなくていい、これはこの程度でいい、大体でいい、あとでやればいい、無理はしない、というタイプの人にとっては楽だろう
これはやらなくていい、これはこの程度でいい、大体でいい、あとでやればいい、無理はしない、というタイプの人にとっては楽だろう
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:43:17.108ID:yChgO+Ls0 俺も一人暮らしの時は家事楽勝!と思ってたが、
結婚したら家事の量が爆増して大変だと理解できた
仕事と変わらねえ
結婚したら家事の量が爆増して大変だと理解できた
仕事と変わらねえ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:43:48.095ID:Tdo6BfJba >>24
専業主婦が家事しないで何するの?
専業主婦が家事しないで何するの?
2022/08/03(水) 11:43:52.335ID:9eYlp3OQd
>>25
専業主婦ってお前の言う完璧タイプしかいないの?
専業主婦ってお前の言う完璧タイプしかいないの?
29ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:44:32.305ID:vLgOcEiPr >>22
外の仕事から解放されてその分のリソースを全部家事に突っ込むなら何一つ楽にならないだろ
外の仕事から解放されてその分のリソースを全部家事に突っ込むなら何一つ楽にならないだろ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:44:56.217ID:Tdo6BfJba >>26
それ嫁に急いでやらなくていい家事を押し付けられてるだけ
それ嫁に急いでやらなくていい家事を押し付けられてるだけ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:44:59.737ID:X4BI19iID いやマジで毎日家の掃除をマメにする人なら大変すぎるってか
これは多分不可能
家全体を掃除するなんて実際2~3日かけても終わらないから
今週はこの部屋と廊下、来週はあの部屋とトイレ、再来週は玄関とまた廊下
ってサイクルが延々とつづく
これは多分不可能
家全体を掃除するなんて実際2~3日かけても終わらないから
今週はこの部屋と廊下、来週はあの部屋とトイレ、再来週は玄関とまた廊下
ってサイクルが延々とつづく
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:45:04.355ID:xPE0oV5xp2022/08/03(水) 11:45:48.728ID:9eYlp3OQd
>>29
何が大変なの?
何が大変なの?
34ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:45:50.584ID:vLgOcEiPr35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:45:59.030ID:X4BI19iID 一軒家の維持管理ってとてつもない労力と金銭が発生する
これがマンションやアパートになると大分楽になるんだろうけどな
これがマンションやアパートになると大分楽になるんだろうけどな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:46:20.900ID:Tdo6BfJba >>31
どんな豪邸だよ
どんな豪邸だよ
37ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:46:45.447ID:vLgOcEiPr39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:47:14.513ID:yChgO+Ls0 >>30
違うんよ。一人暮らしの時の家事ってのは実際には回ってなかったんだわ。
俺一人だからやらないで済んだことが膨大にあった。
嫁なり子供なりって同居人が出来た途端、掃除一つでも求められるレベルとか
自分で納得できるレベルが跳ね上がる
違うんよ。一人暮らしの時の家事ってのは実際には回ってなかったんだわ。
俺一人だからやらないで済んだことが膨大にあった。
嫁なり子供なりって同居人が出来た途端、掃除一つでも求められるレベルとか
自分で納得できるレベルが跳ね上がる
2022/08/03(水) 11:47:55.451ID:9eYlp3OQd
元々「家事が下手くそ」「生活力がない人」が専業主婦は大変って言い訳してるだけってこと?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:48:13.421ID:HeTbycp10 >>31
1日何部屋って決めてローテで掃除してけ
1日何部屋って決めてローテで掃除してけ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:48:26.558ID:Tdo6BfJba >>39
だから押し付けられてんじゃん
だから押し付けられてんじゃん
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:48:28.358ID:iIXRlKw30 結局ルーチンワークになるから男は耐えられないと思う
44ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:48:53.334ID:vLgOcEiPr なに言ってんだコイツ
意識の高低の問題だと言ってるのに書いてあることすらまともに読めないんじゃ文字通りの意味でお話にならない
意識の高低の問題だと言ってるのに書いてあることすらまともに読めないんじゃ文字通りの意味でお話にならない
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:49:14.236ID:8Uyf8eNc0 一人暮らしニートだけど家族なら掃除洗濯3食炊事洗い物買い物で5時間くらい潰れると思うけど
まぁながら作業できるもの多いが
まぁながら作業できるもの多いが
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:49:59.937ID:Tdo6BfJba 前に昼前から夕方6時まで専業主婦は大変!ってレスバした専業主婦がいたな
2022/08/03(水) 11:50:13.098ID:9eYlp3OQd
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:50:23.352ID:vLtOy2a+M ニートが家の家事毎日やれば分かるんじゃないか?
子供は自分だから一般家庭より楽だろうこど
子供は自分だから一般家庭より楽だろうこど
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:50:46.124ID:d+berJjZ0 まあ毎日家事しかやる事ないと逆に面倒になって大変に感じるってのはありそう
大家族なら純粋に大変だろうけど
大家族なら純粋に大変だろうけど
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:50:46.476ID:qSkH8PLBM 子供の勉強を見たりとかは大変だよな
結構小学校高学年でも高度なことやってるからまず自分が勉強しなかん
結構小学校高学年でも高度なことやってるからまず自分が勉強しなかん
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:50:57.073ID:yChgO+Ls0 >>42
押し付けじゃないだろ
娘が使うトイレがホコリだらけだったりカビ生えてたりなんかできないだろ
自分として納得できんだろ
一事が万事そうで、食事だってバランスの良い気の利いたものが必要になる
嫁なんて、そういう一連の家事でバタバタ動きっぱなしだわ
だからやり残したところくらいは俺がやるのが当たり前
押し付けじゃないだろ
娘が使うトイレがホコリだらけだったりカビ生えてたりなんかできないだろ
自分として納得できんだろ
一事が万事そうで、食事だってバランスの良い気の利いたものが必要になる
嫁なんて、そういう一連の家事でバタバタ動きっぱなしだわ
だからやり残したところくらいは俺がやるのが当たり前
2022/08/03(水) 11:51:23.189ID:9eYlp3OQd
>>50
それは家事ではなく育児でしょ
それは家事ではなく育児でしょ
2022/08/03(水) 11:51:51.918ID:XyFjMvNSp
女の人って普通に会社でも私が一番大変、周りは楽な仕事でズルいみたいなこと言うからな
しかも若い子からおばさんまで
しかも若い子からおばさんまで
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:52:26.404ID:8Uyf8eNc0 つーか専業主婦って一般的には家事全般+子育てだからな
真面目にやったらクソだるいよ
専業でも宅食とか頼みたくもなる
真面目にやったらクソだるいよ
専業でも宅食とか頼みたくもなる
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:53:07.948ID:Tdo6BfJba56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:53:20.184ID:qSkH8PLBM57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:54:04.151ID:yChgO+Ls02022/08/03(水) 11:54:17.844ID:9eYlp3OQd
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:54:56.359ID:Tdo6BfJba >>57
何で俺が結婚する前提で物言うの?
何で俺が結婚する前提で物言うの?
60ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:55:01.130ID:vLgOcEiPr61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:55:19.270ID:8Uyf8eNc0 そもそも専業主婦の労力を語るならまずは一人暮らし経験ないとお話にならないと思うの
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:55:58.082ID:/iVesDJhM 気持ちの話は置いといたとして
物理的な仕事量の話ならめちゃくちゃ楽
女性は気持ちの問題の比重が大きいから実際に大変か大変じゃないかはどうでもいいんだよ
物理的な仕事量の話ならめちゃくちゃ楽
女性は気持ちの問題の比重が大きいから実際に大変か大変じゃないかはどうでもいいんだよ
2022/08/03(水) 11:56:11.420ID:eZ/q1Wo4a
家事自体はたいした労力じゃないだろ
大変なのは主に育児だろうな
そこに文句が出るなら子供作るなとしか言えん
大変なのは主に育児だろうな
そこに文句が出るなら子供作るなとしか言えん
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:56:54.680ID:48TvyGHb065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:57:17.237ID:qSkH8PLBM 思うに大変と言う言葉を額面通りとらえることが無意味な気がする
問題の所在はタスクに対する評価や明確なキャリアアップがないことでそれをパートナーに要求する際に大変だと口にするのだろう
問題の所在はタスクに対する評価や明確なキャリアアップがないことでそれをパートナーに要求する際に大変だと口にするのだろう
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:57:53.034ID:Tdo6BfJba >>63
しかしそれも数年
しかしそれも数年
67ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:58:30.486ID:vLgOcEiPr >>65
それは一理あるな
それは一理あるな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:58:31.720ID:yChgO+Ls0 >>61
一人暮らし経験無いのは論外だと思うけど、
なまじ一人暮らし経験あると「楽勝」と思いがちなのも大きいんよ
ソースは俺
一人分の家事と、二人以上分の家事はもう全然世界が違う
しかもあんまりスケールメリットも働かねえんだよな
一人暮らし経験無いのは論外だと思うけど、
なまじ一人暮らし経験あると「楽勝」と思いがちなのも大きいんよ
ソースは俺
一人分の家事と、二人以上分の家事はもう全然世界が違う
しかもあんまりスケールメリットも働かねえんだよな
69ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
2022/08/03(水) 11:59:09.768ID:vLgOcEiPr >>66
近年では40年くらいの例もそこそこあるらしい
近年では40年くらいの例もそこそこあるらしい
2022/08/03(水) 11:59:30.257ID:jRBaaEUpM
>>1
毎日、家族の誰より早く起きて、弁当を作ったり、食事を三食用意して、掃除をして、洗濯をして、生活に必要な買い物をして、支払いをして、子供がいたら送り迎えもある、学校行事や自治会の仕事もあるかもしれない。
生活環境ややり方によって差があるが、大変な人は本当に大変なんだ。
お前、舐めたスレ立ててんなよ。
毎日、家族の誰より早く起きて、弁当を作ったり、食事を三食用意して、掃除をして、洗濯をして、生活に必要な買い物をして、支払いをして、子供がいたら送り迎えもある、学校行事や自治会の仕事もあるかもしれない。
生活環境ややり方によって差があるが、大変な人は本当に大変なんだ。
お前、舐めたスレ立ててんなよ。
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 11:59:36.437ID:2GPVKLr00 子供の有無で違ってくる
小梨ならヌルゲーだけど子有は成人、下手すると>>1みたいなクソニートが出来たらずっと養わなきゃならんし
小梨ならヌルゲーだけど子有は成人、下手すると>>1みたいなクソニートが出来たらずっと養わなきゃならんし
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 12:00:11.294ID:/iVesDJhM 育児も最初の3年間くらいだね大変なのは
あとは幼稚園なり小学校通い出すと途端と暇になる
昔の育児大変だった記憶をアップデートせずそのままの感覚で語るから大変だって言う
女性って昔の喧嘩を当時のテンションで怒り出したりするでしょ
あとは幼稚園なり小学校通い出すと途端と暇になる
昔の育児大変だった記憶をアップデートせずそのままの感覚で語るから大変だって言う
女性って昔の喧嘩を当時のテンションで怒り出したりするでしょ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/03(水) 12:01:33.069ID:Y5hbFcYbd コミュ障には地獄だろ
ウザい子供や旦那と一緒に居なきゃいけないとか
時給10,000でもやりたくないわ
ウザい子供や旦那と一緒に居なきゃいけないとか
時給10,000でもやりたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる新技術 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- こういう男のチンポに跨って夢中になって腰振ってるまんさん❤❤❤
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【朗報】大阪万博、大混雑してしまう [931948549]
- ヤフコメ、「「イスラエル人ヘイト」」であふれかえる [377482965]