X



4070tiは3090tiに匹敵するというリーク←いやヤバすぎるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:54:14.777ID:P48eKhCdr
嘘つけよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:54:38.469ID:zv861sU80
値段の話?
2022/08/03(水) 08:55:04.539ID:AGh2JLm80
PS5=3090ti
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:55:31.207ID:LC3QsBwdd
なんで新型が旧型と五分なんや?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:55:58.342ID:cxm556BB0
発熱も
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:56:07.411ID:y0SH4qBdH
>>3
2080Sくらいだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:56:27.254ID:XKm0POyF0
世代が進んでミドルハイが前のハイエンドに匹敵するようになるって割と普通じゃね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:57:44.749ID:P48eKhCdr
>>7
3090ti買おうとしてる俺が馬鹿みたいじゃないですか!
もう4090待つの決定!!!!!
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:57:46.796ID:w50MLaUl0
コスパ悪いだろ
電力消費がヤバすぎる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:58:17.199ID:84vWIqd50
嘘だよ😡
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 08:59:06.761ID:oCXB6XT60
ボジョレーヌーボーみたいな事?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:01:28.730ID:zv861sU80
そんなハイスペックグラボ買ってなにすんの?
13【2代目】な︎︎︎︎ん︎︎J王(神【無風呂生活7日目】
垢版 |
2022/08/03(水) 09:01:58.926ID:awfpxk0y0
>>8
その頃には次のハイエンド待ってそう
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:02:21.023ID:MNEdUqk60
ミドルスペックでも最新ゲーム余裕で出来るという事実
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:02:54.939ID:DhgGMc2Q0
まだ1650くらいでええやろ
2022/08/03(水) 09:03:29.918ID:AGh2JLm80
最新ゲームでも4k 90fps出そうとすると3080くらいほしい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:03:30.003ID:P48eKhCdr
>>13
4090ti?
流石に諦めるわ
intel13世代ももうそろそろだよな?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:04:20.735ID:uE3cvB2QM
スターフィールドのスペッコ出てから買う
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:04:44.754ID:zQkrMVwq0
Radeon使ってるんだけどどんなイメージ?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:07:26.543ID:gjKr9sMK0
4070より上は電力爆食いだし
マザボからごっそり変えないと生かしきれない
正に贅沢品の極み
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:07:32.431ID:DOcwgheyp
>>14
だってさPS5が低スペックなんだもん笑笑笑笑
だからPS5のスペック超えてれば当分安泰だぞガイジ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:09:03.674ID:kNFmu+Ud0
>>3
3060以下だぞ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:09:15.458ID:DOcwgheyp
CSガイジが低スペックだから大丈夫
あいつらはガイジだからあんな低スペを取り合いしてる
ガイジ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:10:03.348ID:JY5n1QAy0
PS5はGTX1080以下だもんな
買い換える必要すらない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:10:13.719ID:MNEdUqk60
対立煽りのクソアフィカスかよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:10:39.842ID:DOcwgheyp
PC単体販売のゲームじゃなきゃPS5が足引っ張ってくれるから笑笑笑笑
CSガイジ様々だな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:10:48.754ID:CfEVBZgt0
発熱で電気代がマッハで上がってく
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:11:22.116ID:DOcwgheyp
>>25
あ!CSガイジだ!👈😲
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:13:18.933ID:G7KR/yL6d
てかまだ発表ないの?
春ごろに発表か発売あるって聞いて結局3000シリーズスルーしちゃったんだけど
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:13:31.430ID:FV11mzEna
こういうやつはPCもPS5も持ってないから気にするな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:13:50.631ID:jGLIcL8z0
>>3,6
2060SuperだよPS信者
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:15.711ID:DOcwgheyp
>>30
持ってるよ~んCSガイジくん
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:31.037ID:DOcwgheyp
CSガイジ悔しそうwwwwwwwww
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:46.113ID:P48eKhCdr
>>29
10月に4090出るって聞いたよ

>>30
両方持ってる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:15:56.383ID:h32rhIwwp
30シリーズすら高くて買えないというのに
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:14.120ID:DOcwgheyp
低スペ最新ゲーム機を抽選で取り合いしてるガイジたちがいるらしい
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:15.202ID:G7KR/yL6d
>>34
発表すらまだなのに?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:34.567ID:P48eKhCdr
>>27
これよく言うけどフルで回さないだろ
いや回す機会あるけど
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:43.896ID:P48eKhCdr
>>35
今結構安いぞ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:45.735ID:DOcwgheyp
PS5より上の画質フレームレートでゲームするのたのしー😁
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:18.069ID:DOcwgheyp
CSガイジくんは240FPSで撃ち合いできないもんねーw
かわいそーw
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:39.977ID:DOcwgheyp
ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:37.673ID:kNFmu+Ud0
>>38
CPUなら分かるけどGPUフルで回さなきゃなんの意味あるんだ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:32.957ID:WO6HnT3a0
壊れちゃった
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:43.233ID:DOcwgheyp
ここで書いてもCSガイジはこんなスレ見てないことに気がついたわ😆
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:24.699ID:XAWPMegm0
ps5のがm.2のSSD積んだやつよりはえーんだもん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:59.912ID:jGLIcL8z0
>>41
それなwwwwwwww
3090Tiとか大口叩いてるのに3060Tiにも遥かに及ばないPS5くんwwww
大人しくSwitch(RyzenAPU以下)にイキっとけwwwwwwwwwww
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:11.207ID:kNFmu+Ud0
>>46
そんなん最適化された一部の独占タイトルだけでそれ以外は箱より遅いじゃねえか
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:14.417ID:F8+fV71y0
っていうか発売日いつなんだあよ
あと消費電力どんぐらいなんだ・・・
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:56.229ID:P48eKhCdr
消費はわからんが350wモデルと600wモデルが4090にあるらしい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:15.026ID:XAWPMegm0
>>48
箱そんな早いの?
箱がそもそも売ってなくて買ってねえんだよな
初代と360は買ったけど
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:27.536ID:jGLIcL8z0
>>49
来月くらいに出るって話はあるがそれは80や90で70は11月辺りかも
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:38.886ID:DOcwgheyp
>>48
やめたれw
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:04.414ID:DOcwgheyp
>>51
CSガイジ♪
哀れなガイジ♪
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:23.190ID:3dkVRCed0
エントリーモデルが5万もするのはなぁと未だに2060
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:32:50.211ID:h32rhIwwp
>>50
電子レンジかよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:34:40.736ID:jGLIcL8z0
>>48
その箱もRTX3060Tiには敵わないだがなwwww
え?3060以下のゴミがあるって!?
2022/08/03(水) 09:36:47.384ID:qFFrBKqlH
セツデンシテクダサーイ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:37:31.214ID:F8+fV71y0
>>52
ありがとう。
>>50
モニターとか予備のPCなど踏まえると、別系統コンセントを工事で用意したくなるレヴェルだなw
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:43:49.228ID:NxPkp9Ul0
またCSに親殺されたガイジ湧いてんじゃん
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:43:50.095ID:h32rhIwwp
グラボよりCPUが欲しいなあ
パラドゲーとかOxygenやってると後半重くてかなわん
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:44:00.154ID:pFF3IYPSr
大奮発して買った580が660に負けておったまげた事あるしそんなもんだろ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:45:10.265ID:DkNhSqsr0
それより消費電力抑えてくれ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:47:49.555ID:jGLIcL8z0
NVIDIA「コア数増やせ増やせェェェェ!!」
AMDに追い詰められた結果爆熱化
インテルと同じでワロスwwwwwww
2022/08/03(水) 09:59:31.279ID:zgE4LuQqp
>>55
同じ考えで未だに1060
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:57.851ID:P48eKhCdr
>>63
4070で3090tiのスコアが出るなら実質電力抑えてるんじゃない
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:01:18.003ID:WO6HnT3a0
常に最大パワーで稼働する訳でもないしな
電子レンジ常時稼動みたいなイメージとは違うぞ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:02:49.855ID:RRg1Jd7lr
測ったらゲーム中はずっと500W使ってて電子レンジだったわ(´・ω・`)
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:03:19.646ID:P48eKhCdr
>>67
ほんとそれよ
エアコンとかと一緒にしてもね
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:04:57.380ID:WO6HnT3a0
>>68
言うて1時間10円くらいだろ?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:05:16.254ID:RRg1Jd7lr
>>70
わかんにゃい(´・ω・`)
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:05:57.514ID:WO6HnT3a0
>>71
ググッたら15円とかだわ
その顔文字やめろ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:06:40.255ID:RRg1Jd7lr
>>72
電子レンジ意外にエコなのね😉
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:07:35.600ID:krrtPq4F0
3080tiに手出そうとしてたけど待った方がいいのか
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:12:02.878ID:P48eKhCdr
>>74
いいじゃないの?結構今安いよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:12:31.388ID:WO6HnT3a0
いや今は待ちだろ
どうしてもやりたいのあるなら別だが
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:15:44.858ID:UuaFIu9Ra
冬のボーナスあたりに買えばちょうどいいよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:15:53.771ID:mr6pzdcK0
300W超えでも阿鼻叫喚なのに400W超えかぁ
ファンがさらにうなりそうだな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:16:49.132ID:50Kbh52r0
部屋もアチアチになるからエアコンも強めないと
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:17:42.377ID:/f3IlMcG0
5050はよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:18:03.157ID:/f3IlMcG0
6060
7070
8080
9999ti(カンスト
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:18:28.785ID:/f3IlMcG0
10000突破

11000
12000
13000
14000
15000
16000
17000
18000
19000
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:19:53.704ID:9ktkRuI20
7600が6900XTを超えると言われている
6900XTは3090tiより速い
ここからもRadeon優位が分かる
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:30:46.266ID:P48eKhCdr
>>79
これもよく聞くけどそんな部屋の温度変わるぐらい動くか?
OCしてんの?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:31:04.904ID:P48eKhCdr
>>77
いいね俺もそうしようかしら
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:22.256ID:l9dPCcRSr
偶数グラボは糞って聞いたけどそうでもないじゃん
2022/08/03(水) 10:50:01.131ID:uAhzDTes0
奇数のグラボってあるの?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 10:58:47.874ID:vG4JDzsUd
radeon7000番代の情報は結構出てきたけどrtx4000番代はあんま出てきてないような
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:02:57.610ID:hRM5CSOSa
cudaコア増やすだけの簡単なお仕事
GPUって殿様やってた頃のIntel CPUみたいに抜本的な性能向上ないよね
GPU作ってんのか電子レンジ作ってんのかわからねーぞ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:28:38.802ID:3dkVRCed0
げふぉの偶数でダメだったの8000くらいしか記憶にない
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:39:16.534ID:LA6K2L/Q0
>>90
GTX480(ボソッ
2022/08/03(水) 11:39:40.513ID:7MmBKght0
なんで3010とかって存在しないの?
2022/08/03(水) 11:44:39.090ID:uAhzDTes0
ねえ奇数のグラボってあるの?
教えてよ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:47:41.855ID:cPrkEwhza
>>21
いやPS5で出来ないAAAタイトルねえんだが
未だにgtx1060ばかりの時代だぞ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:52.668ID:l9dPCcRSr
RTX言われてから4年?ぐらい経つけどいまだリアルタイムレイトレーシングってあんまないよな?
BFぐらいしか知らないんだが
2022/08/03(水) 11:51:40.332ID:TXX6yF6JM
俺の1650も780に匹敵するからなwww
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:32.714ID:cPrkEwhza
>>96
gtx960くらいだもんな
んで補助電源なしとか最高
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:54:56.431ID:HVwXicul0
匹敵しても消費電力やばそうで…..
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:05.447ID:V+Xh/1/ya
>>97
なんのゲームもできないゴミじゃん
オンボとかわらん
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:14.202ID:SwxtOmD+0
>>97
1050Tiより強いのに960な訳あるか
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 12:08:42.805ID:DOcwgheyp
CSガーーーーーーーーーーーーーーーイ!w
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 12:08:52.538ID:l9dPCcRSr
消費電力はブレーカー落ちるか落ちないかだけの指標
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 12:13:03.614ID:s7i5w+2Ja
>>100
いやそれくらいだが
970には届いてねえし
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 12:14:17.218ID:s7i5w+2Ja
>>99
FHDで設定いじればクソ重タイトル以外は普通に出来るんだが
今のローエンド舐めすぎだろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:24.597ID:ohpRloUEr
3060でたりる?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:35.645ID:X4BI19iID
>>6
レイトレがない2070Sくらいと言われてる
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:14.974ID:ft2rJzJAr
まだあった 
4090ご祝儀とかなくなるのいつだろ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:14.702ID:X4BI19iID
>>99
あれ?厳密なラインは忘れたがエルデンの最低動作環境ってたしかまだ
900シリーズであったはず

画質に拘らなければ、現代のゲームでも意外とハードル低いんだよな
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:50:22.436ID:ppGk5oVda
1660sで困ること今ん所ない
VRとかやるなら別なんだろうけどまだしょぼいし
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:57:29.481ID:eaBClQFmr
ほんとにこんなにスペック上がるもんなの?
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 13:58:30.329ID:W1udBX4P0
>>109
まあ十分よね
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 14:00:40.392ID:WNgSeZLXd
2080tiぼく高みの見物
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:56.234ID:eaBClQFmr
1080ti僕低み見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況