X

昨日発熱したって言って仮病でバイト休んだんだけどこれバレっかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:29:50.122ID:YgAEGUKvM
「翌日の朝には熱が下がってて念の為病院行ったけどただの風邪だからPCR検査は必要ないって言われた」って言えばいいか?

体調悪くないのに病院行きたくないし(そもそも受診相談センターも病院も電話全く繋がらない)
明日のシフトは出来れば出勤したいんだが
2022/07/29(金) 11:30:38.535ID:8RUfjF5p0?2BP(0)

気にしすぎ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:30:47.381ID:GLEyKFz3a
良いんじゃね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:31:08.370ID:0uTFEFEza
ガキの浅知恵かよ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:31:29.342ID:1OCfCwbK0
「病院に行った」は絶対やめとけ
診断書の提出が義務じゃなかったか

今日も発熱が続いたら病院に行くつもりだった
しかし熱が治まったから行くのはやめた、でよくね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:06.546ID:YgAEGUKvM
>>2
そっか
>>3
お前がそういうなら大丈夫だな
サンキュ
>>4
ガキ(20代半ば)
自分でもやべーやつだなとは思う
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:13.016ID:OxKqYPTq0
休みましたけどなんか文句あるんスか?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:13.063ID:3wDJE2cP0
俺正社員だけど「すみません、体調悪いので休みます。」ガチャ

だぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:34:39.460ID:YgAEGUKvM
>>5
そうか
一応昨日休みの連絡入れたときに「病院行ったら結果教えて」って言われちゃったからそうした方がいいかと思ったんだが
実際行ってないし予約も取れない状況だし熱もないんだからその方がいいか
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:27.697ID:YgAEGUKvM
つーか逆に陽性だったって言ったらなんか不味いことある?
実はもともとあと2週間で辞める予定だったからそれでもう行かないで済むなら楽なんだが
陽性は陽性で診断書とか求められたりすんのかなやっぱ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:38:06.604ID:YgAEGUKvM
>>7
文句はあるだろうな当欠だし
でもすげー心配されて申し訳なかったわ
>>8
つよい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:39:57.709ID:3wDJE2cP0
過去に病気で何ヶ月も休職したり、入院で何週間も休んだ経験があると言いやすい
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:06.068ID:YgAEGUKvM
>>12
遅刻はわりとしてるけど欠勤はいまのところしたことなかった
参考にするわ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:09.226ID:7IjvSzej0
バイトごときにいちいち言及するのメンドイから適当に済まされるよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:33.017ID:6uivPLPyM
>>14
そつか
なら大丈夫か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況